ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

安部山公園のツツジ 22.4/25

2022年04月30日 23時58分31秒 | サラちゃん

今日で4月も終わり。

今月は とっても忙しく いろいろなことが重なり

おまけにネットに繋がらなくて…

ばたばたと 終わりました。

 

4月25日のお散歩です。

この日は濃霧注意報が出て 景色はイギリスの様な世界かなあ…

サクラ並木は すっかり緑色が濃くなって…

このお店の屋根には

ナニワイバラが 格好よく咲いて

着いたよ。

「安部山公園は ツツジも綺麗ね。」

 

「ほらね。」

良く咲いたね。

 

八重桜の時に 初めて来なかったから

八重桜は もう少しだけ

   

「花弁が散って 幻想的な感じね。」

「フウの並木も かすんでいたよ。」

     

 

「クラちゃんママが 今日も来てくれたけど

 この日のも来てくれたんだよ。」

「とっても嬉しいよ。たくさん よしよししてもらったよ。」

    

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色牡丹にクサアヤメの青 22.4/27

2022年04月28日 23時21分43秒 | サラちゃん

雨がよく降ります。

雨の合間に 庭の散歩をしようね。

「今まで気づかなかったけれど

 枝垂れ梅に 沢山に実がなってるよ。」

今まで食べたことはないけれど

焼酎につけてみようかな?

「わあ、クサアヤメが 一気に咲いたね。」

牡丹が咲いているときに

この青い花が咲いてくれるように 祈ってたけれど

黄色の牡丹が 雨にも負けず

まだ咲いていてくれたから 間に合ったね。

ジャスミンの香りが一杯ね。

      

明日はまた 雨がひどく降るらしい。

 

毎日間引きしてかなり大きくなってきたほうれん草と

きぬさや。

何に使っても美味しいです。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の中の鯉のぼり 22.4/24

2022年04月25日 23時59分12秒 | 日記

お友達の車で お出かけしました。

 

爽やかな青空の下 モノレール沿いの道には

いたるところに ツツジの花が

今を盛りに咲き誇っています。

 

モノレールの駅「嵐山口」を過ぎて

紫川に差し掛かった時、

沢山の鯉のぼりの鯉が

ここは 緑が美しく 

紅葉の時期には 京都の「嵐山」に似ているところから

「嵐山口」と 名づけられているところです。

 

 

水に映る 鯉たちが 生き生きと見えます。

だんだん 鯉の数が増えて

賑やかになりました。

子どもの日が 近づいてきますね。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の芝生でゴロすり・黄色牡丹・スズラン 22.4/24

2022年04月24日 22時32分18秒 | サラちゃん

雨が沢山降って 芝生が緑色になりました。

サラちゃんは 大好きなゴロすりを

思う存分楽しみます。

 

 

 

「今年は スズランがかなり咲いたよ、おかあさん。」

     

可愛い花だねえ。

南の庭の 黄色の牡丹の花が 一気に咲いたよ。

   

 

雨に濡れてしっとりしてるね。

「ハイヌーン」という 香りのよい品種です。

花の命は短いものね。

愛おしいねえ。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートの「北海道物産展」22.4/22

2022年04月23日 23時57分29秒 | グルメ

1年に2回ある催し「北海道物産展」

毎年楽しみにしていて 美味しいものを求めて

何故だか 向かっている。

  

何時も閑散としているデパートも この時ばかりは

お客さんが多い。

「ザンギ」の限定品…完売! あらら~

  

    

         

ロイズのチョコレート、おかき、焼きそば弁当など

何時ものを買って 一安心。

 

さとほろの 行者ニンニク入りぎょうざ・シューマイも。

  

    

庭で取れた ニンジンをバター煮して

アスパラの細いのも飾って 夕食に

黒豆茶はもう少しあるから

終わりごろにもう一度行こうかな。

人が多いと 疲れて 

並ぶ元気が出ないねえ。

 

 

 

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの牡丹・王林の実 22.4/22

2022年04月22日 23時59分33秒 | サラちゃん

ピンク色の 大きな牡丹が咲きました。

そばで、ピンク色のシャクナゲも満開です。

「芝生が 草原になったけれど

 ゴロすりするのは 十分気持ちがいいよ。」

    

      

「今日は、とても暑かったから 

 コニファーの下の 木陰が 気持ちが良かったよ。」

王林の 花が結実したようなので

真ん中だけ残して 摘果しました。

実が生るといいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのナニワイバラ・先代の犬たち 22.4/21

2022年04月21日 22時29分10秒 | サラちゃん

今日は1日雨で…

だけど 玄関に入らずに 外で我慢が出来た

サラちゃん。

雨が上がってから 夕方散歩です。

 

帰り際に 川の傍に ナニワイバラの花が

たくさん咲きだしていました。

   

とってもきれいな白色です。

大好きなので 大きく育てていました。

先代のゴールディーも 記念撮影したね。(2012年4月)

ゴールディー13歳

ラブちゃんも 記念撮影したね。

               ラブちゃん 15歳

今も芝生にある ナニワイバラ、 去年小さくしたけれど

又咲き始めたね。

キンギョソウの白も 綺麗だよね。

    

白色と言えば オルレアの輝くような白色!

まだ お花は少ないけれど 増えるかなあ。

 

    

今年の種取りをして 増やさなくちゃ。

楽しみだなあ。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズラン・ナニワイバラも咲き出したよ  220420

2022年04月20日 17時40分27秒 | サラちゃん

「横になって見てると スズランの花が見えたよ。」

   

「まだまだ花が開くね、」

 

「ナニワイバラの花が 藤の花の所で咲いたね。」

高い所でよく見えないね。

 

「ブルーベリーの花も咲いたよ。」

 

     

 

「引張りっこの紐で遊ぼうと思ってるのに

 おかあさんは お仕事ばっかりね。」

フリージアの薄紫色が綺麗ね。

        

「梅の実が沢山つきすぎているので

 たくさん実を 摘果したよ。」

     

大きな実になるといいね。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なサラちゃん・牡丹が綺麗よ 22.4/18

2022年04月19日 01時59分39秒 | サラちゃん

夕方散歩から帰って 元気が余っているサラちゃん。

いきなり 走り始めましたよ。

目にもとまらぬ?速さ!

      

ちょっと落ち着いたかな?

「お花を見に行こうかねえ、おかあさん。」

       

椿のお姫様が たくさん花をつけたよ。

 

「牡丹の花も赤色が2つ咲いたよ。」

「大きくて綺麗だね。」

「薄いピンク色の花が もうすぐ開くね。」

 

「楽しみだね~。」

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの花・お父さんお疲れ様 22.4/17

2022年04月17日 22時55分23秒 | サラちゃん

朝散歩で きららちゃんに 久しぶりに会いました。

大手術して 頑張ったきららちゃん。

もうすっかり元気になってて 良かった。

    

サラちゃんのおもちゃを洗濯しました。

ぞうさん、みどりちゃん、レッドちゃんが見つからなかったよ

どこに隠しちゃったのかな?

 

りんご「王林」の花が

ピンク色に変わったかな?

    

ピンク色に変わったかな?

 

お父さんは 倉庫の屋根がさびてきたので

ペンキ塗りをしました。

おかあさんは 脚立を押さえて 動かないようにするだけ…

サラちゃんは、シャガの花の所で

お父さんを見ていただけ…

おとうさん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする