ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

耳の治療4回目・ダイエット効果は? 210430

2021年04月30日 11時34分47秒 | サラちゃん

サラちゃんは 耳の治療というかお掃除 4回目。

何時ものように朝8時に病院に出かけます。

 

サラちゃんは お出かけが嬉しそう。

 

今日は2番でしたから 9時診察開始までお散歩です。

何時もの神社で

  

「石田楽」って書いてあるね。

      

昔は疫病封じや雨ごいなど 神事に頼っていましたね。

おかあさんは、「葛原楽」を子供たちと練習した時に

横笛の担当だったんだ。もう、吹けないね(笑)

 

シランの花が綺麗ね。

 

 

サラちゃん家のある 足立山が遠くに見えるね。

   

 

今日は9時10分前から 始められましたよ。多いからね。

 

担当の先生は奥さん先生。

「体重は 31.6kgね。あまり変わらないかな?」

 

いいえ、先生。はじめ、32.8kgだったから 

1.2kg減っているんですけれど…

まあ、4週間で1.2kg減は 頑張っている方だと思うけどな。

 

「耳の調子は マラセチア菌が0ではないけれど

 こんなものでしょう。」

ということで お耳は終了。

 

ワクチン接種から4週間たっているので

狂犬病予防接種をすることができました。

やれやれ、

持って行ったお水を飲んで

   

この飲水用の袋は先代ゴールディーのときからだから 

22~23年も使っているのね(笑)

 

今日は変な天気、日が射しているかと思ったら

急に雨が降り 風がひどく吹いて 黄砂も舞ってる!

 

サラちゃんは 玄関で大人しく休んでいますよ。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ渦中、ボランティア音声訳の活動 210426

2021年04月29日 23時41分22秒 | ボランティア

コロナの中 音声訳のボランティア活動は

・市政だよりを録音

・録音「週刊文春」作成

・図書館での読み聞かせ

・特別支援学校からの依頼 児童書の録音

など 活動は 利用している建物の利用制限があり

全員が集まらずに工夫して行われてきました。

          

新年会もできず、2020年度の最後の総会も

やっと4月になって 行うことができました。

いつも使っている音楽室は 人数制限があり利用不可。

2部屋続きの大きな部屋で やっと19名全員が揃って

顔合わせをすることができました。

久し振りに見る 若戸大橋です。

暫く録音技術の研修ができていないので リーダーから

宿題で 録音したものを持ち寄り 全員でチェックしあうと

提案あり… どきっ!

  

        

           (金魚に見えるかな?)

 

皆 同じ課題の文章を録音して持ち寄ります。

  

今回は 会話の表現の仕方・説明のいる字の説明の仕方が中心です。

         

北九州はかなりイントネーションが標準ではないので

アクセント辞典が 欠かせません。

          

印を入れて 録音します。

パソコンの方は 調子が良いので助かります。

      

姿勢よく 腹式呼吸で

声のトーンを揃えて 張りのある声で…

 

これが 歌を歌う時にもかなり良い影響を与えてくれています。  

        

         (金魚に見えますね)。

GWに突入しましたが 家にいて

新しく宿題が出ている文章の録音を頑張りましょう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユの剪定・おかあさん、お手伝いするよ 210428

2021年04月28日 23時27分46秒 | サラちゃん

昨夜は雨で サラちゃんは玄関入り。

今夜から明日に賭けても 大雨とのこと。

また、サラちゃんは玄関で 大人しく休んでいます。

 

朝散歩で 今日も 水神社のカキツバタが綺麗でした。

  

 

「真っ白なカラーの花と一緒できれいね。おかあさん。」

 

 

雨にならないうちに 大きくなりすぎた「サンシュユ」の剪定をしました。

「お手伝いするよ。おかあさん。」

 

「お父さんも 忙しいからね。」

 

「よいしょ。よいしょ…」

 

 

 

「たくさん切ったね。」

 

 

あらら、サラちゃん、かじっているの? 食べられないよ。

サラちゃんったら、

ご褒美に おやつをあげようね。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見かけた花「アブチロン」・お父さん休憩しようよ 210626

2021年04月27日 23時27分05秒 | サラちゃん

お散歩で通るお宅の 黄色のお花!

名前を教えてもらったら、「アブチロン」

あまり聞いたことないけれど…

ハイビスカスの様なめしべ、まあるく可愛い形。

家にある 「チロリアンランプ」と仲間なのね。

真っ赤なイングリッド・バーグマンの横でお互いに引き立て合ってるね。

 

水神社の横の池の所に カキツバタ。

家にはない青い花だね。

 

お家に帰って 庭遊びをした後

草取りをしているお父さんの傍へ行った サラちゃん。

「ねえ、お父さん、ちょっと休憩したら?」

 

「疲れたでしょう?」

 

あらら、かってに横になる サラちゃん。

お父さんの邪魔になるよ~

でも、お父さんも 丁度休憩タイムを取りたかった様子。

サラも よく分かってるねえ。

 

 

家のネット環境は、

やっぱり、線が 問題だったらしい。

雷対応の4個口を買い替えて 繋ぎなおし

床の隅に長く引っ張っていたのを

電話機と離して 棚の上にまとめました。

  

ルンバに蹴散らかされることなく…

人の足に引っ掛かることなく…

今のところ 順調にWi-Fiにつながって

パソコンの作業も 問題ありません。 

 

      ~やれ やれ~

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの赤ちゃんだね 210426

2021年04月26日 23時54分07秒 | サラちゃん

 

「おかあさん、何してるの?」

メダカの産卵用の“うき”を クラちゃんママからもらって

庭の火鉢の中でかっている 大きなおなかのメダカがいるところに入れておきました。

 

とってもたくさんの卵が付いていたので

別の入れ物に移して サンルームの置いていたところ

4月12日に なんと、50匹以上、生まれましたよ。

 

お水が汚れるから 3度目の 水替えをするのよ。

「見せて!、見せて!」

興味津々のサラちゃんです。

 

「いっぱいいるんだね。」

 

見えるかな?

かなり大きくなったんだけれど…

餌の食べ残しが浮いていて 汚れているでしょう?

 

 

「こっちに移すんだね。」

 

 

小さいから 見えないでしょう?

大きなスポイドで 吸い取って 移すよ。

 

 

「水もたくさん入っているから いいね。」

 

どれくらい残るか分からないけれど

少し大きくなったら、外の3っつ目の火鉢に 移さないと

これじゃ、狭いね。

 

「綺麗な水の中にお引越しして

 気持ちがいいでしょうね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩・庭のリンゴの実・キンギョソウ 210425

2021年04月25日 23時50分58秒 | サラちゃん

 

昨日は 夕方クラちゃんママが来てくれたので

またまた 可愛がってもらって嬉しいサラちゃんでした。

 

最近、朝散歩で 空き地に番でいるハトに興味津々なサラちゃん。

お家でも ハトが住んでいるので 身近に感じるのかな?

 

水神社の近くの電信柱に 「イノシシに注意…」の張り紙!

最近、またイノシシが出回っているのかな?

サラちゃんちの近くも イノシシ銀座って言われているものね。

気を付けなくちゃ!

 

おかあさんが種をまいた キンギョソウの花が咲きだしたよ。

 

背がとっても高くなったね。

    

 

リンゴの木に(富士)実が沢山つきだしたよ。

 

ほら!

 

この塊で 1個にしなくちゃ。

 

デラウエアの実も もう 付きだしたね。

 

袋かけしたり 網をかけたりしないと

カラスに取られちゃうよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんおかあさんは庭仕事・私はタオルダンス 210423

2021年04月24日 22時45分19秒 | サラちゃん

 

 

お天気の良い日が続いて フウの並木で記念撮影よ。

 

「お散歩終わって お父さん、おかあさんは庭仕事。

 私は 庭散歩よ。」

 

「アイスクリームチューリップは 

 カップに アイスクリームが入っているようになってきたね。」

  

「バラが綺麗ね」

 

          

「アヤメも全開!」

          

「このフリージア 良い色だね。」

「スズランはもう少しね。」

 

「お散歩終わったから、タオルを引っ張ってきたよ。」

 

「ほ~ら、毛布じゃないから、よく振り回せるよ~。」

「良い運動になるよ~。」

 

ネットの繋がり状況は良くなくて

1度止めると もう、繋がりません。

モデムの再起動をするようにクラちゃんママから教わったけれど

繋がっても すぐに繋がらなくなります。

 

明日は、電源コードを買い替えてみることにします。

少し 断線しているのかもしれません。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット回線やっと修復・耳の治療で病院に 210423

2021年04月23日 23時57分27秒 | サラちゃん

お久しぶりです。

4/20以来、何故か ネットにつながらなくて

ブログの更新できず … 😢

 

え~~~っ???

どこを触ったの? すぐにちょっと指が動いちゃって

変なところをさわったのじゃない???

 

だけど 変よね……?

新しく買ったウインドウズ10の方も

(普段は音声訳の録音用に使っているのだが)

ネットにつながらない~~~~!

 

とうとう、クラちゃんママに来てもらって

  ・パソコンが悪いのじゃない

  ・ルーターが悪いかも?

家まで別のルーターを取りに帰ってくれて つけてみたが×××

では、モデムの方かも⇒?

 

ということで モデムの調子が悪かったらしい。

繋ぎなおして やっと 3日ぶりにネット回線修復!!!

クラちゃんママ、ありがとう。

サラちゃんも 可愛い可愛いしてもらって 良かったね。

 

ということで サラちゃんがやっと登場することができました。

 

今日も良いお顔で 耳の治療で行院へ

 

受付だけ済ませて 何時ものように時間調整。

   神社に行って

   

   足立山を見て

     

病院まわりも散歩して

   

もうそろそろいいかな?

      

今日は 初めての新しい先生でした。

背が高くて イケメン!

 

耳の掃除の仕方が丁寧で サラちゃんも割合おとなしく

洗ってもらいました。

 

マラセチア菌はしつこくて まだまだ…とのこと。

あ~あ、もう一度 来なくちゃいけません。

 

気になる体重は?

      

え~~~~~っ! 32.7kg?

増えてるよ。ほとんど元に戻っているよ😢

落胆するおかあさんの気持ちを察して 何度も計りなおしてくださった イケメン先生!(笑)

 

また 最初からやり直しだね。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰が欲しくなったね・あら、見てたのね 210420

2021年04月20日 23時37分29秒 | サラちゃん

朝散歩の時間が遅くなると

もう、気温が上がっていて

「暑いくらいだね。おかあさん。」

 

草はらでも

 

 

やっぱり 木陰の方が

「ほっとするね。」

         

「あらあ、見てたのね~」

「おかあさん、変なところを撮らないで…」

「ゴロすりは 冷たくて 気持ちがいいのよ~」

 

          

 

「夕方 クラちゃんママが来てくれたよ。」

 

      

「たくさん よしよししてもらったよ。」  

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメが綺麗ね 210419

2021年04月19日 23時27分54秒 | サラちゃん

 

朝散歩で お花がたくさん植えてあるお宅の前を通ります。

 

今日はおばちゃんに会えなかったね。

 

家の庭探検!

「昨日まで 1輪しか咲いていなかったアヤメが

 たくさん咲いたね。

 

「ツワブキが増えたよ。」

       

        

      

「たくさん食べられるね。」

 

「豊後梅の実も 凄いよ。」

 

 

探検の後は 敷物を振り回して遊んで

 

疲れたの?

のんびり のびのび 朝寝タイム!

今日は 風もなくて 庭で好きなように過ごせるね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする