ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

シャンプーして すっきりサラちゃん 200830

2020年08月30日 17時23分45秒 | サラちゃん
昨日シャンプーしたから 今朝の散歩で

いつもの フウの並木で記念撮影です。



何だか サラちゃんも 何時もよりも良い表情で

「撮って 撮って!!!」って感じです。






「綺麗に撮ってね。」



ポーズとるのね(笑)

今日も 35度、36度というから 元気がいいのは朝だけかも…



芝生に戻って ボールで遊び





「ボールは 重たいから …」



ちょっと疲れたサラちゃん(笑)




久し振りに みどりちゃんを取りだした サラちゃん。

みどりちゃんの「持ってこい」は 2回で終わり。



暑いものね(笑)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の野菜 キュウリ・オクラ・ピーマン 200827

2020年08月30日 15時30分10秒 | 野菜
毎日35度の暑さの中で 頑張ってくれている 庭の野菜たち。

オクラは毎日10本は採れる。

ネバネバの代表に 守られていますね。


キュウリも 順調。

ピーマンは 味が濃いですよ~。



秋植えの キュウリも大きくなりました。



花も咲いています。





雌花も一つ見つけました。





秋植えの ミニトマトも 大きくなってきましたよ。






ピーナッツは 横に広がってきました。

花が 土に下りて 根付いてきていますよ。





ゴーヤも 今からだよ。





ほら、実が付いている。





これは物になるかなあ?

昨年の サトイモの残りから芽が出ているんだけれど…



お正月までに 少しでも いもができるといいなあ。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーしたよ 200829

2020年08月29日 22時53分02秒 | サラちゃん
毎日35度、36度と酷い暑さの中

外で頑張っているサラちゃん。


散歩の後の水遊びだけでは 蒸れてしまいます。


今日は午前中から シャンプーです。

「お父さんも いてくれるのね。

 お願いします。」



サラちゃんは ちょっと緊張気味かな?



お水だけでなく お湯を沢山沸かして

しっかり 洗いますよ。






たびたび ブルブルっと 身震いするので

お父さんは 座ったまま ビショビショです。





すっきりしたサラちゃん。





庭のお部屋で タオルドライしながら

お腹の毛を 少しでも切って涼しくしてあげたいおかあさん。





風が少しあって ちょっとだけ頑張ってくれたサラちゃん。






気が付いたら 13時になっていたね。



ほとんど 毛が渇いて

あとは 小屋の中でぐっすり寝た サラちゃんでした。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園 年中さん絵画教室「かき氷」 200826

2020年08月29日 17時21分10秒 | 幼稚園
おかあさんのお邪魔している幼稚園、この暑さの中で

元気に絵画教室です。



天然芝生が目に優しい 運動場が迎えてくれます。


冷房をきかせて 窓が全開の教室は

気持ちの良い涼しさです。



今日のテーマは「かき氷」

家でも作って食べるというので ノリノリです。



4歳が中心の年中さん。

とっても熱心に 集中して 描きますよ。


フワフワの かき氷を柔らかく 

入れ物やトッピングの果物ははっきり表現します。

スイカ、イチゴ、ブドウ…


サクランボ、イチゴ、バナナ



ブドウ、イチゴ、サクランボ、ミカン…



ブドウ大好き



なかなか上手に 氷を削っていますね。




最後は 好きな色の絵具で シロップをトッピングします。








美味しそうですね。



かき氷できました。










教室終って お休み時間は 天然芝生の上で 裸足で遊びます。















運動会の練習が始まりました。


転んでも 泣く子はいませんよ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「8月のシャンソニエ FKUOKA」に参加しました 200827

2020年08月27日 23時54分33秒 | 音楽
シャンソニエ解禁。

コロナでなかなか歌う機会が得得られず

淋しいものですが 

「11のコロナ感染防止対策をしているお店」で 行われました。





60名の客席ですが 無観客で

出演者11名が 間隔を取って座り






ピアノに合わせて





久し振りの歌に 歌える楽しさを改めて感じました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩 200826

2020年08月26日 23時12分38秒 | サラちゃん
今日は台風に影響で 空模様が不安定でした。

朝散歩の時は 落ち着いていました。



何時ものコースで 水神社は 先客ワンちゃんがいたので

 手前でお参り。







昔はどこにでも咲いていた“カンナの花”

ここは毎年咲くね。






細い散歩道に 先日から イノシシの砂浴びの痕跡が





だんだんひどくなって 今日は かなりの広さ 荒らされています。



最近 花壇を荒らされているのを よく聴きます。

出会うと 怖いね。



お家に帰って 

「お父さん、ボール遊びしようよ。」って

ボールを咥えて 誘っているサラちゃん。






お父さんは お疲れ気味で

誘いに乗りませんよ。

「あ~あ、ざんねん!」



おかあさんの方を見てるね。

今から水撒きだから ちょっと待ってね。






午後は気温も上がり、風が強まって サラちゃんはお疲れ気味。

短時間だけれど 酷い雨も降ったし

元気がないので 玄関で 冷房をきかせてあげると

たたきの上にのびのびと寝て 元気を取り戻しました。


こんなに暑いと サラちゃんも外にいると熱中症の心配があるね。

玄関で ゆっくりするようにしないといけないね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお薬の日だよ 200825

2020年08月25日 23時23分05秒 | サラちゃん
今日もますます暑い1日でした。

恒例になっている サラちゃんの ホースシャワー!


サラちゃん、シャワーするよ~ 

と一声で サラちゃんは 飛んできますよ。

ほら!





暫く お水をパクパク食べて…






喜んで走り回ります。










やがて濡れた芝生の上で ゴロすりです。













「おかあさん、今度は玄関の前の方も お願いします。」






「ここを開けて、門の方も 水撒きするんでしょう?」





シャワーが終ったら お薬タイムです。

「わあ、私の大好きな お薬ね。」





「早く ちょうだいな。」









良いお顔で 食べるねえ。」



これで 安心!

元気に過ごさなくちゃね。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスにやられたけれど…今日の収穫

2020年08月25日 22時01分12秒 | 散歩

復活したキュウリを あさ取りに行ってびっくり(@_@)



スーヨーキュウリの方は きのう、こんなに



とってもでっかくなっていた3本が ありません。


今朝は、カアともいわず 黙って食べて行ったんだ!


この暑さで 山の食べ物がないのかしらねえ。





悔しいけれど となりの 表面が綺麗なキュウリは







ネットに絡んで食べにくかったようで

とってもきれいなキュウリが取れましたよ。



中玉のトマトも 食べられないうちに…




絶好調のオクラとピーマンも

綺麗なものがたくさん取れました。



オクラの天ぷら、酢の物。

キュウリの酢の物 サラダ。

ピーマンでチンジャオロース、


どれも 美味しかった!


あら、オクラ入りとろろを 食べるのを 忘れちゃった!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの実 トッピングにしたよ 200825

2020年08月24日 15時19分40秒 | 果物
今年は初めてブルーベリーの実が不調でした。

毎年 たくさん実をつけるから そんなものだと思っていました。


今年は2本の木 どちらもあまり実が付きませんでした。


花が咲いている頃に ブルーベリーの木の根元に映えている

笹の根っこを掘ったからいけなかったのでしょう。


反省 反省!


牛乳寒天を作ったので トッピングに乗せてみました。

美味しそうです。



今日も35度の猛暑。

3時のおやつに頂きます。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい雷雨でしたが 野菜は喜びました 200823

2020年08月23日 23時56分03秒 | サラちゃん
昨日は 久しぶりに雨が降るというので

急いで シンピジュームの鉢を整理して 12鉢だけに植え替えをしました。


好きだったので一時は30鉢以上ありましたが

捨ててしまうのは残念で

土も鉢も洗って 広げて 日に当て 古株は切り離して捨て

疲れました。(笑)



今朝散歩で 川を見ると 干からびたようになっています。






暑い暑い毎日で 水やりも大変です。

雨が降らずに 毎日庭に出ているので

お父さんはお疲れの様子


ちょっとベンチに腰掛けましたよ。



サラちゃんは心配してるかな?



お昼前に すごい雷の音で サラちゃんは玄関入り。

あっという間に凄い雨が降りだして 大慌て!


雨は期待していたのに 1時間くらいで 日が照りだしました。



でも、野菜たちは大喜び!













下の方にもぶら下がってるよ。





今日の収穫 毎日同じようなものだけれど…



オクラの天ぷらが美味しかったです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする