ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

「ゆくはし植物園」の 素敵な御食事どころ 190531

2019年05月31日 23時07分37秒 | グルメ



ボランティアのお友達と 29日に「ゆくはし植物園」に行きました。






まず、素敵な御食事処に行こうということで

植物がいっぱいの お店に






素敵な空間です。






料理を選んで 支払いを済ませて席に着きます。

1日限定10食の デザートも付いている プレートにしました。



サラダがたくさん、サーモンのソテー、、五穀米のご飯、

じゃがいもの中華風煮物(ごま油・豆板醤)、ヨーグルトのデザート






11時半だったので ゆっくりしていましたよ。



周りの植物たちを見ながら、おしゃべりにも花が咲きました。





そして、な、な~んと 今日31日にも

クラちゃんママと 同じものを食べました。

今日は、このお席で 苺のジュースも一緒に




気候が良いので 外の席も人気がありますよ。


お腹いっぱいになって お花を買いに出かけます。













コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また暑くなりましたね 190530

2019年05月30日 23時49分02秒 | サラちゃん
朝散歩で お寺の横を通ります。

もう、完成したのではないかな?


周りが整ってきたから もうすぐでしょうね。




歩道橋の下に作られたツバメの巣。

以前は、お店の入り口の上にあって お店の方がお掃除するのが大変でした。



今年は お店の前の歩道橋に作っていて

誰にも壊されずに もう、ヒナがかえっています。



大人しくしているねえ。




家に帰ると お父さんもおかあさんも 庭仕事。

剪定した木を ゴミ出しする準備も大変です。



今日は暑くて 暑くて じっとしていると耐えられません。

お父さんは、上手に傘をさしていますよ~。





「わたしは、邪魔になるから 庭のお部屋につながれちゃった。



木陰で 涼しいよ。














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の実をちぎりました 190529 

2019年05月29日 17時41分17秒 | 庭の木
今年の 庭の「豊後梅」は とてもきれいな花が咲きました。


去年思い切って剪定したので 実は少ないかと思って今した。



「奥さん、梅の実が大きいねえ。」

って 近所の方が世間話のついでに 声をかけてくれるので






そうですねえ。



見上げてみると




何時もより 大きな実のようです。







何時もより早いけれど、雨にあまり会わないうちに…

ポケットに入れながら 梅ちぎり!



大きな実で ポケットがすぐにいっぱいになるよ。





沢山取れました。







計ってみると 6キログラムもありました。



悪い実は殆どなく 立派な実が取れました。



梅酒はたくさんあるし 何を作ろうかな?





 








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナニワイバラ」を小さくしたので 190528

2019年05月28日 17時56分08秒 | 庭の木
今日は、24度ととても涼しくて寒いくらいです。






昨日の剪定で 茂っていた「ナニワイバラ」を

とっても小さくしました。







広くなったところにある お友達から頂いた

「キンカン」がのびのびと育つでしょう。






そういえば、「レモン」2世に実が3個付きました。






落ちずに育ちますように…







先日お友達が「ブラックベリー」の苗を持ってきてくれていたのですが

新しく芽が出て






長く伸びていた弦に 白い花が付きましたよ。




初めての実だから 楽しみだなあ。




ラズベリーは 今年は元気に実をつけていますよ。














丁度食べごろの実です。



あす、ヨーグルトに入れていただきます。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニが気になるサラちゃん 190526

2019年05月27日 21時55分30秒 | 器機
連日の暑さに干からびそうになりながら(笑)

庭木の剪定は少しずつでも頑張らなくちゃ~。


朝早くと 夕方6時過ぎからを中心に

昨日と 今日は 大好きな「ナニワイバラ」が大きくなりすぎているので


扱いやすいように 思い切って小さくすることにしました。

今朝のゴミ出しで大型ごみ袋3つ分 出しました。







昨日の夕方散歩で 足らなくなったゴミ袋を

ファミマで買うことにしました。







ファミマまで来ると 中に入りたいサラちゃん。







窓の外から 様子を伺うサラちゃん。












今日は、曇りがちで気温も28度くらいまでしか上がらなかったので

仕事がはかどりました。


昨日は、左側の「ナニワイバラ」だけ剪定完成したので


今日は右側の 大きな木の剪定を午前中に。



大きなボクになっているし とげが半端ない!

苦戦して お父さんにハサミで小さく切って処理してもらって

3時間半で 完成!!!



午後からは雨が降りだして 潤いが戻ってくることでしょう。

空いたところの活用法が楽しみです。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薬大好き 190525

2019年05月26日 00時05分47秒 | サラちゃん
気温が高くなって 少し前から、庭にいると蚊が飛び始めました。


フィラリアの予防のお薬を飲む時期になりました。




サラちゃんが大好きな、何時ものお薬です。





おやつタイプです。






見ただけで 真剣に お利口に待っています。







よし!といったとたんに パクリ!






半分ずつにしたけれど あっという間に



ペロリ!


来月また食べようね。











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩でも31度 190525

2019年05月25日 23時40分20秒 | サラちゃん
今日も暑かったですね。

5月なのに、日中は32度。

光化学スモッグも発生で なるべく外に出ないようにって…

でも、朝方10時くらいまで 庭仕事。

水撒きしても 土が乾いてしまっている感じ




夕方7時を過ぎてから 夕方散歩に出かけたけれど



気温は、31度。蒸し暑く 息が吸いにくい。









気温も高いけれど、ガソリンの値段も高めね。







川の横を通ると 水があるからか ちょっとほっとします。







先日の大雨で 川の水があふれたところの工事が始まりました。







水があふれないように縁が高くされるようです。



工事に来られている方々は、結構年齢の高い方が多く

この暑さでは、体にこたえそうです。

体調を整えながら気を付けて お仕事をしてほしいです。


梅雨前に 工事が順調に進みますように。




西の空、明日も30度を超えるのでしょうね。














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと日が落ちて 庭で遊べるよ 190524

2019年05月24日 22時27分06秒 | サラちゃん
今日も暑かったですね。

サラちゃん地方も31度を超え からだが付いていかないという感じですね。

お散歩の後も サラちゃんは元気!





「キリンちゃんと 遊ぼう!」






「噛み心地がいいよ。」






「キュッキュッて 音を鳴らすと 面白いよ。」



「いつも遊ぶから  真っ黒くなっちゃったね。

 おかあさん、洗ってね。」













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さは 気を付けないと… 190523

2019年05月23日 22時44分43秒 | サラちゃん
今日もとても暑かったです。

5月だというのに30度。




朝から 風もないので じりじりと







安部山公園は少しは 緑が多いので いいかも…







やっぱり暑いね。

頭の上がじりじりするね。






年齢とともに疲れが激しくなるから

水筒が必需品です。


子どもたちも運動会の練習で 熱中症が発生しています。


十分気を付けないと いけませんね。

















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな青空 風は強いけれど 190522

2019年05月22日 17時49分16秒 | サラちゃん
強い風は 北の方に移動して皆さんお困りのようですが

それにしても 異常なほどの強風

おかあさんだって お友達と吹き飛ばされ

停車中の車に当たって 事なきを得ましたが(笑)





所によっては すごい雨…

被害が出て…



それなのに 水源地の貯水量がゼロ の所もあります。


地球温暖化の影響…考えざるを得ませんね。




昨日、今日と美しい青空の中 お散歩に出かけられると

その有り難さで ほかの事は忘れて散歩を楽しんでしまう…






お父さんも元気にお散歩できて ありがたいことです。














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする