ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

「鯛焼き」を食べ比べてみると 190228

2019年02月28日 11時33分03秒 | グルメ
寒いこの時期に 庭仕事を頑張って疲れたときに

食べたくなる「鯛焼き」です。



いつもは 散歩コースにある「鯛焼き たろう」の鯛焼きを買います。






先日いつも行く スーパーマーケット「サンリブ」に

鯛焼きの車が止まっていました。






えっ? クロワッサン生地? 





神戸発???






小豆と 安納芋の 餡のを買ってみました。






まわりに生地がはみ出しているね。






「太郎」の餡と 比べてみましょう。






「太郎」の餡は 全体にたっぷり入っています。






安納芋餡は?



真ん中に少しだけ塗ってある感じね。




縦割りに切ってみると



「太郎」の方が 尻尾の先まで ふっくら厚みがあります。


レンジで30秒、オーブンで2分くらい 同じように温めて食べました。


やっぱり、「太郎」の方が美味しいです。





先日、網敷天満宮の屋台で 鯛焼きがありました。






白あんと黒あんを買いました。






頭の方は 餡がたっぷりありそう!






食べていくと 途中は片方にしか餡がありませんねえ。









黒あんを尻尾の方から食べると



あらら、端っこだけに餡が偏ってる!




3種類 食べ比べたけれど

やっぱり「たろう」の鯛焼きが

尻尾の先の先まで 餡がたっぷり入っていて






おいしい! という結論に至りました(笑)







今日も寒いから、買いに行こうかな(笑)














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカメ桜を見ながらお散歩 190227

2019年02月27日 23時47分26秒 | サラちゃん
今日は とても寒い一日でした。

今にも降りそうで降らなかったのですが

お散歩に出かけると パラパラと降ってきました。





団地のオカメ桜は とてもきれいになりました。







どの家も好きなところに植えているので






いつも会う女の子に撫でてもらって







病院の壁のお花も綺麗です。












「新築そっくりさん」もかなり進んだね。






「風菓」の前の道路は 先日イノシシがお散歩していたんだって







明日は雨のようですね。


あまり降らないうちに 帰ってからポンカンの枝を切っておこうかしらね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フグ料理で 乾杯! 190223

2019年02月26日 23時15分02秒 | グルメ
年に1度行われている 高校時代のあるグループでの同窓会がありました。




この時期にあるこの同窓会は いつも あの“フグ料理”です。

この“フグ刺し”をたっぷりいただけるのが みなさん気に入っています。






まず、ビールで乾杯!






飲み放題だけど あまり飲まないのだけれど

“ヒレ酒”は飲まなくちゃね。



アルコールを飛ばしてもらって。




2杯目のお酒を継ぎ足して 2杯目ともなると

もっと味が出て 美味しいこと間違いなし!



味見をする人が多くて 残るのは少しで 丁度良い(笑)





フグの身の酢の物






フグのから揚げ



コラーゲンたっぷり!





フグちり鍋



美味しかったので 食べるのに集中して 撮るのを忘れて…





とっても美味しかった 〆のおじやは 

喋りまくって 撮るのを忘れました。



いつもシャンソンを応援してくれる友達と

一緒に過ごせるのが楽しいです。




お寺の住職をしている男性が 今回出版した本

「マゴに聞かせる おシャカさま」を お土産に頂いて

今、読んでいるところです。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あささんぽ 190225

2019年02月25日 23時30分27秒 | サラちゃん
今回のお泊りの 最後の朝散歩です。




ヒマラヤユキノシタが綺麗です。






庭で



何か相談ね。




「走るよ~。」



























まだまだ元気な クラちゃんです。




クラちゃんママが退院したので、

午後 クラちゃんを送って行きました。


クラちゃんママと一緒に 良い夢見ているでしょうね。











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカメ桜が開き始めました 190224

2019年02月24日 10時26分35秒 | 花だより
朝散歩で通りかかる団地に どの家にも1本ずつ植えられている

綺麗な色のサクラです。



河津桜よりも 濃い色のピンク色で 少し小ぶりの花です。



近くの安部山公園の吉野桜より早く春を告げてくれます。





とっても大きな木になりましたね。



毎日 どんどん開いていくのが楽しみです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい服着て 朝散歩 190223

2019年02月23日 10時46分22秒 | サラちゃん
今朝は 少し寒いなあと思って

クラちゃんに お家から持ってきていた可愛い服を着せました。




何時もよりも 歩きがゆっくりで

サラちゃんには 先に行ってもらいました。






安部山観光道路のサクラの木は大きいね






古紙回収のステーションがここにできてから

沢山の古紙が 投げ込まれて 何時もいっぱいです。



町内では 月1回 古紙回収をして

子供会や老人会の費用に充てています。



月1回の回収が 間に合わないのか 

この営業目的の回収ステーションに入れる方が多いのですね。



回覧板で 町内の回収時に出してもらいたいと訴えていますが…

住民の方々は あまり気にされていない様子。



ここまで持ってこなくても 家の前においておけば回収する

町内の回収方法に 賛同してはいかがかな?


考え方はいろいろですね。




あらっ! 一回り遠くを回ってきたサラちゃんが

やってきましたよ。








「クラ姉ちゃん、一緒に歩こうね。」






元気が出た クラちゃん、一緒に歩き始めました。






好きな草は、今はこの細い葉っぱですね。



でも、草があって しばらく楽しんだクラちゃんです。













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豊後梅」の木の下は 良い匂いだよ 190221

2019年02月22日 20時51分40秒 | サラちゃん


「庭の散歩をしていると いい匂いがしてくるよ。」




「梅の木の下を通って ぐるっと回れるんだよ。」



「クラ姉ちゃんは ここをまだ通ったことがないから

 今度教えてあげようね。追いかけっこが楽しくなるよ。」







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 豊後梅が咲きだしたよ 190221

2019年02月22日 20時49分58秒 | 
近くの豊後梅の花は もう 満開状態だけれど

我が家は少し遅く咲き始めました。



大きな薄いピンクの花です。

香りもいいですよ。





今年もたくさん梅の実が付くといいなあ。



実が大きくなるように

小さな実は 摘果してみようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からクラ姉ちゃんが4泊5日一緒だね 190221

2019年02月21日 22時09分45秒 | サラちゃん
クラちゃんママの治療で クラちゃんがお泊りです。

サラちゃんは 大喜びです。




「お散歩に行くよ~。」










「サラちゃん、こっちだよ。」






「今日は暖かかったね。」





「お散歩の次は、かけっこしようよ。」















クラちゃんはサッカーボールに挑戦しています。



「クラ姉ちゃんには 大きすぎるよ。」






お部屋に帰って ごはんを あっという間に食べたクラちゃん。

やがて、ぐっすり眠っちゃいました。



沢山活動したからね。













コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラ姉ちゃんと走ったよ 190219

2019年02月20日 21時27分36秒 | サラちゃん
昨日は 夕方6時過ぎにクラちゃんママと クラちゃんが来てくれました。

サラちゃんは、いつものように まず、クラちゃんママに甘えます。





そして、日が落ちて暗い中、二人が思いっきり走ります。













クラちゃんの方が元気良いねえ。







ゴロすりもして



なかなか 中に入りたがらない クラちゃんです。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする