ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

庭の栗  130930

2013年09月30日 08時51分28秒 | 野菜
今年は あまり暑かったからか クリの実が小さいうちに

ほとんど落ちてしまいました。

今年は、クリ御飯が食べられないなあと思っていたら

大きな実が落ちてきました。



つやつやしています。

一回分のクリ御飯はできるかもしれないなあ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花  バラ  1309230

2013年09月30日 08時32分10秒 | サラちゃん
一雨降って、休憩していたバラの花が

綺麗に咲き出しました。






























紫色のクジャクソウ                                ランタナ

 

綺麗な紫色はなかなかでません。                          いろいろな色がでます




暑い夏の間、じっと我慢していたいろいろな花が

また楽しめます。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のリンゴが色づいたよ  130929

2013年09月29日 09時11分37秒 | 野菜
カラスに食べられ、サラちゃんに食べられ

奇跡的に残っているリンゴたちが

綺麗に色づきました。



良い色です。

美味しそうな匂いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラちゃんのリンゴ狩り  130929

2013年09月29日 09時07分03秒 | サラちゃん
昨夜の雨でしっとりとしている 庭で

サラちゃんと遊んでいると

サラちゃんの不穏な動き!



えっ! 何を咥えたの?

思う間もなく 自分の小屋の方に駆け込んだサラちゃん。



見ると、一番下の方でブドウの葉っぱに隠れて

カラスやサラちゃんから逃れていた小さなリンゴを

ちぎってきたのです。



「サラちゃん、ちょっと待って!」

良いにおいがするので 目で食べているようなサラちゃんです。






よしの声とともに ぱくつくサラちゃん。







「おいしいよ、おかあさん。」







「やめられないねえ。このおいしさ!」





おかあさんは 美味しそうな匂いだけ。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ見~つけた  130928

2013年09月28日 10時46分12秒 | サラちゃん
夕方の遊びでボール取りっこや 引っ張りっこをたくさんして

満足したサラちゃん。

おかあさんが、野菜の水撒きをしていると

いつもは 邪魔ばかりして困るのに

寄ってきません。



おかしいな? と思ってみると、

隅っこにいました。



何か引っ張り出しています。






スイカだ!

ほとんど抜き取ってしまっていたけれど、新しく出た芽から

小さなスイカができていたのです。

お父さんが芝刈りのときに 実は残してくれていたのね。



臭いを確かめて 食べられると判断したサラちゃん。





パクリ! 嬉しそうな顔して…                       ちっとも赤くないけれど…

 



スイカの味はしたのでしょう、すっかり食べてしまいました。




























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理「聘珍楼」で  130926

2013年09月28日 10時11分58秒 | グルメ
忙しくなったお父さんの慰労なあ~んて理由をつけて

今日は、買い物がてらに寄った 中華料理です。




   





お昼だから 「トゥデイズ デリシャスランチ」です。

主菜とデザートが選べます。




本日のサラダ  キノコたっぷりサラダ





フカヒレスープ





シューマイ






芝エビマヨネーズソース (お父さんのおすそ分け)






ホイコーロー  ごはん






杏仁豆腐






久しぶりにおいしかった。

シニア割引で 1620円→1420円    有難いね。

ごちそう様。









  



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を見ているサラちゃん  130927

2013年09月27日 09時33分43秒 | サラちゃん
お父さんが芝刈りをしていても、おかあさんが畑をしていても

あまり騒がなくなったサラちゃん。

やっと咲き始めたヒマワリを眺めて、

じっと様子を見ています。



「今は、忙しそうだから…」と ガマンできるようになってきているのでしょう。

えらい!





違う方向から見ても、

気付いているけれど、花を見ているように

じっとしているサラちゃん。

賢いね。えらい!



終ったらボールで遊ぼうね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋めいてきたよ  130926

2013年09月27日 09時29分09秒 | 
朝晩、とても冷たく感じるようになりました。

皆さんお変わりありませんか?

くしゃみがたくさん出るようになった おとうさん、

大変ソウです。



空は、うろこ雲。

柿のみが少し色づいて 秋の感じが出てきました。





うろこ雲の空に誘われて ムクゲの花がいっぱい咲いています。







芝生の上にも 赤とんぼがたくさん飛んでいます。



うまく撮れていないけれど…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラちゃんの柿狩り  130926

2013年09月26日 09時43分13秒 | サラちゃん
さらちゃん、何食べているの?


サラちゃんったら ブドウに飛びついても届かなくなったから、

おとなしくしていると思ったら、

畑仕事をしているおかあさんのそばに 何か咥えてきたよ。






見ると、まだ青い柿だね。






少し色づいているけれど…

どこからもってきたのかな?








あ~、実が大きくなって重たくなった枝が垂れ下がっているから

ブドウの時のように飛びついたのね。


今年は、柿も生り年でたくさん実が付いているから

届くところはどうぞ!


実が付きすぎて小さいけれど、富有柿だから、おいしいよ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛原八幡様の前まで行ったよ  130925

2013年09月25日 22時59分02秒 | サラちゃん
お父さんはお仕事が忙しくなって 朝の散歩が大変になりました。

でも、朝は少し涼しくなったので、今日は少し足を伸ばしました。

枯葉が落ち始め、神社の方はお掃除が大変になってきています。




「付け」がまだまだよくできませんが、

お父さんの顔は時々見ながら歩くサラちゃんです。







散歩の途中で見かけた 黄色のリコリス。

とてもパリッと元気の良い姿で 思わずパチリ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする