ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

不妊手術をしたサラちゃん  130730

2013年07月31日 09時14分06秒 | サラちゃん
8月4日で 7ヶ月になるサラちゃん。

不妊手術は 6ヶ月を過ぎたら、なるべく早い方が

体に負担がかからなくて良い、というので思い立ちました。

手術の予約が多くて 30日にやっと入れてもらいました。




車の中で落ち着かないサラちゃん 「どこに行くのかなあ?」           

 





待合室でおとなしく待つサラちゃん 「優しい看護師さんいるかなあ?」

 





点滴の針を入れて 安定剤を注射してもらっているサラちゃん 

「あっ! ちょっと痛いよ。」






少し安定剤が効いてきたサラちゃん 「ぼんやりしてきたよ。」







もう少し リラックスできるまで待つサラちゃん 「立てなくなったよ。」







麻酔をしてもらうサラちゃん 「1分くらいで寝てしまうんだって。傍にいてね。」






5時間後…





「先生! 有り難うございました。」

「8月6日にまたいらっしゃい、抜糸できるといいね。」



先生が好きになった?サラちゃん。

お別れの挨拶が長いよ~。






「ふらふらしてるけれど、おうちのほうが良いから 病院に泊まらずにかえるよ。」








帰りの車の中では さすがに いつもの元気は無くて

おとなしく伏せているサラちゃんです。







丸1日何も食べていないけれど、水を少し飲んで寝てしまったサラちゃん。

疲れたんだね。


体重 22.5キログラム

丁度良い体形だけれど 避妊手術をすると肥満になりやすいから要注意です。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの実が次々に  130727

2013年07月30日 08時56分33秒 | 野菜
おかあさんが心配していたゴーヤは大雨が降ったおかげで、

元気を取り戻したのかなあ、小さな実がついていたのが、

ぐんぐん大きくなりました。

もう、食べてみたけれど わりと苦味が少ないよ。




次も かわいい実がついているよ。




次々に食べられそうだね、おかあさん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤも食べられるかな  130728

2013年07月29日 08時55分36秒 | サラちゃん
おかあさん! 

サラちゃんは、さっきおかあさんが収穫したゴーヤを

芝生に持ってきているよ。

「おかあさん、これは、キュウリとはちょっと違うね。」

って 言ってるようね。





でも、やっぱり興味があるみたいだね。

じっと見てるよ。








「匂ってみると ちょっと違うね。」







「転がしてみようかな。」








「なんだか違うけれど、ちょっとかじってみようかな。」




お尻が引けているサラちゃんです。






「なんだか 苦いねえ。」




やっぱり、キュウリとは味が違って

そのまま、食べずに行ってしまったね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーしたよ  130727

2013年07月28日 10時11分58秒 | サラちゃん
サラちゃんは初めてショップでシャンプーをしてもらったよ。

いつもはおかあさんにしてもらうけれど、

ゴールディーがお世話になっていた 「ビースパ」にいってみました。

ゴールディーはとてもおとなしくて お店の方皆さんに可愛がられていたけれど、

サラちゃんはどうかな?




可愛いリボンを 二つもつけてもらって 可愛いね。







お散歩もいい感じ!

お父さんに「つけ」をして お父さんを良く見て!





「つけ」の言葉の意味は分かっているようだけれど 

まだまだだね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ファボリ」で軽食  130716

2013年07月27日 09時11分33秒 | サラちゃん
おかあさんのお友達から教えていただいたケーキ屋さん「ファボリ」

広い駐車場のある結構大きなお店でした。



白で統一された外観がおしゃれです。





中に入ると 美味しそうなケーキがずらっと並んでいます。







一角は喫茶店になっていました。

ケーキだけでなく、軽食も出来るといいます。

絵本が並ぶ棚の向こうで、アイスクリームも作られています。







そば粉などを焼いたガレットに鶏肉や野菜がいっぱい  やさいたっぷりのミネストローネ








とても美味しかったです。
 


デザートに ビスタッチョをトッピングしたソフトクリームを。



少し、若返った感じ!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり大好きサラちゃん  130726

2013年07月26日 15時45分15秒 | サラちゃん
おかあさん、おかあさんが収穫して置いてたキュウリを芝生まで持ってきて

きょうも サラちゃんが食べてるよ。





サラちゃんは おかあさんがキュウリの収穫をしていると

おかあさんの傍を離れないよ。

先日は50センチくらいに大きく育ったキュウリを

油断していると半分食べちゃってたんだものね。




あらっ!  今度は小さいうらなりキュウリを自分で取ってきたのね。

おかあさんに見つかって ちょっと遠慮しているね。



あまりたくさん食べると おなかをこわすよ!

でも、サラちゃんは、コマツナもたくさん食べるし

トマトも大好きだし、

メダカの水も飲んでるし、大丈夫だね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空にフヨウの花  130725

2013年07月25日 21時05分41秒 | 
昨年お友達にいただいた アメリカフヨウの花が

今年は 大きく育っておかあさんの背丈くらいになったよ。

毎日35度を超える猛暑で大変だけれど、

青空に良く合っています。




花がとても大きいです。
 






とても優しい感じですね。







ほかの色も植えたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり散歩に行こうかな  130723

2013年07月24日 08時24分34秒 | サラちゃん
夕方散歩が どうも苦手なサラちゃん。

ハーネスは何とか首を自分で入れるけれど

裏の戸口から下りようとしません。

お父さんが階段下で待っているけれど…




暫く待っていると、階段を少し下りていったよ。



「やっぱり、お父さんと散歩に行きたいな。」





歩き出したら調子よく歩きます。

「なんだ、本物じゃないね。」



途中で出会った ドーベルマンの置物にも

驚きもしない サラちゃんです。




この日は、国道10号線の両側を歩きます。

サラちゃんは、男の子のように トラックに興味があるようで

車を良く見ます。







信号が赤で止まっている時は、

すぐにお座りをするサラちゃんです。






大きな道路でなかなか信号が変わりません。

まだ、じっとお座りです。






まだ、まだ信号が変わりません。

じっと待つサラちゃんです。




歩き方は、まだまだ練習が必要です。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「華蔵」でお昼  130721  

2013年07月23日 09時59分40秒 | グルメ
男女共同参画センター・ムーヴで 「ムーヴフェスタ」が

市政50周年記念で7月6日~27日に 大々的に行われています。


知り合いの方が 大ホールでの 「シャンソンコンサート」で歌っているので

聴かせていただきました。



素敵なピアノさんの優しいピアノで 歌われていました。

こんなに広いホールで のびのび歌えて いいなあ!





お父さんとおかあさんは、ムーヴのお隣の「華蔵」で

夏バテ予防に 美味しいお食事をいただきました。

カルパッチョと 主菜と ごはんは3種類の中から選ぶことができます。







おとうさんは、鯛のカルパッチョ、エビチリ、ジャコ御飯




おかあさんは、ヒラスのカルパッチョ、牛肉の焼き物、とろろ御飯





1575円でたべきれないほどあります。




デザートと コーヒー



忙しい日だったので、急いでいただかないといけなくて

なんだかもったいない気がしました。



元気が出たから、急いでかえって ボランティアの仕事を続けてすることができました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉祇園太鼓最終日  130721

2013年07月22日 21時46分20秒 | 日記
「無法松の一生」でおなじみの 小倉祇園太鼓

19日~21日 の3日間行われ、この日は最終日でした。

おかあさんは、用事があって 昼間に少しだけ雰囲気を感じにいきました。

若いころは、「祇園さん」のときには、町に出るのが当たり前だったなあ。




今夜の最後の太鼓の演技に向けて、チームメンバーは休憩中、

または、調整中のようです。




このチームは女性のみのチームです。

何の相談かな?







太鼓も休憩中です。

   




太鼓の移動中かな?







勝山公園では、たくさんのお店が出ています。

川の周りにも 城の周りにも、駅の周りにも、街中にも、

すごい数の出店ですよ。



焼き鳥、箸まき、焼きとうもろこし、焼きイカ、焼きそば、梅が枝餅…

美味しそう!

時間ないし~   見るだけ!

夜はに賑わったことでしょう。




8月3日、4日には、「わっしょい百万踊り」があります。

北九州の最大のお祭りです。

その時に 「小倉祇園太鼓」も 「黒崎祇園太鼓」も 「戸畑祇園太鼓」

皆集まって、盛り上がります。

今年は、市政50周年記念で盛大に行われますよ。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする