ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

「すずめの学校」春の遠足で “道原ガーデンカフェ”へ 24.4/19

2024年05月04日 01時02分08秒 | グルメ
おかあさんが 参加している 童謡唱歌の学校、
「すずめの学校」は、4月、新学期に 春の遠足に行きます。

小倉南区の“菅生の滝”の入口、道原の田んぼの中の
古民家をそのままカフェにしたところです。

のどかな景色の中で ゆったりと頂くのは
濃厚なチーズ入りの熱々のスープと
リーズを乗せて焼いた厚切りのパンの セットのみです。


スープは、ぐつぐつとたぎっています。


パンにはチーズがたっぷりと
「美味しいけれど 一人4切までですよ~。」


それに サラダ


もくもくと 頂いていますよ(笑)


デザートは 手作りアップルパイなどと コーヒーです。


窓を開けていたら
可愛いツバメが 飛び込んできて



可愛い声で鳴いていましたよ。


他のお客さんが帰られてから、
お部屋にあるピアノで 合唱です。

皆さん、ちゃんと教科書?持参で、すごいね。

思う存分歌って 満足な1日でしたよ。


増渕ダムをぐるりとドライブして 東谷の方から帰りました。
今年度も 皆さん元気に参加できそうです。











コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遊ぼうよ・紫川を泳ぐ鯉のぼ... | トップ | ゴールデン草取りウィーク・... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (秋桜)
2024-05-04 12:31:57
こんにちは。

わ-。皆様。。楽しそうですね。

お部屋に「燕」さん
かわいい~ですね。

良い一日になられて
本当に良かったですね。

応援のポチなどさせていただきます。
Unknown (よっちん)
2024-05-04 17:33:41
すずめの学校…

「すずめの学校の先生は 鞭を振りつつチーパッパ」
これ、今の時代では体罰で処罰対象です^^

なお、「メダカのが学校は川の中 そーっと覗いてみてごらん」
これ、今の時代では不審者として通報されます^^

応援ぽち
Unknown (sumire024)
2024-05-04 20:59:58
古民家カフェ、いいですね
美味しくて
皆さん、もくもくと召し上がっているんですね
デザートも美味しそう~
そして腹ごなし?に思う存分お歌を歌ったのですね~
Unknown (よっちん)
2024-05-05 06:57:55
この後キャンプに行くので
訪問だけで失礼します。

良い休日をお過ごしください。

応援ぽち
Unknown (ラブかあさん)
2024-05-05 23:12:25
秋桜さん、コメントを有り難うございます。
古民家を利用した 自然の中のカフェは気持ちが良くて
ゆったりできますね。
ツバメさんも楽しみに来たのでしょうね。
しばらくして 出ていきましたよ(笑)
Unknown (ラブかあさん)
2024-05-05 23:18:44
よっちんさん、コメントを有り難うございます。
あはは!
住みにくい世の中ですね。
連休はキャンプも楽しめて良いですね。
ステキな1日になりますように!
Unknown (ラブかあさん)
2024-05-05 23:23:22
sumireさん、コメントを有り難うございます。
田舎の風景の中に溶け込んで
良い空気を吸いながら アツアツのチーズたっぷりのスープを頂いて
満足しました。
もちろん、お歌は皆さん元気いっぱい
楽しく歌わせていただきましたよ。
Unknown (よっちん)
2024-05-06 15:07:27
燕は害虫を食べてくれるので
ありがたい鳥なんですよねぇ。

GWも今日で終わりですね。

私はキャンプに行っていましたが
雨が降る前にテントを撤収して
なんとか雨に逢うことなく
帰ってくることが出来ました(^ ^)

応援ぽち
Unknown (ラブかあさん)
2024-05-06 21:57:49
よっちんさん、お帰りなさい。
無事にキャンプを終えられて良かったですね。
雨に会わずに楽しまれて良かったです。

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事