ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

ブログ一周年記念日  130315

2013年03月15日 07時49分25秒 | ラブちゃん
おかあさんが、庭の花がたくさん咲くのを残しておきたいと思って

ブログに挑戦して今日で一周年になりました。

ちょうど、ホワイトデーのお返しがお祝いのようです。




庭の見回りをして 野良猫やイタチや カラスや不審者から

家族を守って 家族の一員だった私(ラブ)の名前を入れて

「ラブリーな日々」 というネーミングしたのです。







おかあさんが題名を決めて ブログを始めようと設定を始めた日は

3月6日でした。

ちょうど 丸一年だった先日の3月6日に私(ラブ)は力尽きました。

それまで頑張れたということなんだね。



毎日更新を目標に頑張ったおかあさん、

結局、365日のうち、8日だけお休みしなければいけなかったけれど


まあ、頑張った方だと思うよ。

私はずっと応援しているから これからは、無理せず続けようね。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初七日を迎えました  130312

2013年03月12日 21時58分01秒 | ラブちゃん
私(ラブ)を心配してくださっていた おかあさんのお友達が、

「ラブちゃん初七日でしょう?お供えしてね。」

と お花を持ってきてくださいました。

とっても嬉しいです。




祭壇がとても美しくなりました。

皆さん有り難うございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有り難う  130309

2013年03月10日 09時00分50秒 | ラブちゃん
綺麗なお花をお届けいただきました。

おかあさんの大事なお友達からです。

私の具合を 毎日ブログで心配しながら見ていてくださったのです。

猫ちゃん命の方で、失った悲しみも人一倍感じられる方です。


良く分かってくださって とても嬉しかったです。



ゴールと私の傍で 美しく慰めてくれるよ。



ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国に来たよ  130307

2013年03月08日 15時49分29秒 | ラブちゃん
3月6日の夜に旅立ちました。

おかあさんに綺麗にしてもらって、

お花に囲まれて一晩おうちにいて たくさんお話したよ。





3月7日 お寺で棺に入れてもらって







大好きなお家のお花に埋もれてるよ。








お経を上げて火葬してもらって

お家につれて帰ってもらったよ。







お家で 弟のゴールと並んで さびしくないよ。



ずっと みんなを見守っているからね。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暖かいのかな  130306

2013年03月06日 16時19分54秒 | ラブちゃん
外に出られなくなって3日になるよ。

今日は暖かいのかな?

芝生でお散歩できるといいのだけれど…


家のお兄ちゃん達が仕事に行く前に

「ラブ、頑張れよっ!」 って 声をかけて行くよ。



おかあさんの妹も顔を見にきてくれたよ。

「スポーツ飲料とかどう?」

っていうので、おかあさんはとんで買いに行ったよ。

今朝、ごくりと水を飲んだからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙おむつはいやなの  130305

2013年03月05日 09時25分09秒 | ラブちゃん
3月3日には芝生で日光浴をさせてもらったけれど

もう、立てなくなりました。

おかあさんは昨夜寝る前に、汚れないように紙おむつを久しぶりにしてくれました。



ずっと前はすぐにのけてしまったけれど、夜中にのけちゃいました。

いやなのよね。気持ち悪いのよね。

今朝、おかあさんは納得!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院に行ったよ  130304

2013年03月04日 14時39分55秒 | ラブちゃん
昨日は、暖かかったから 芝生に出してもらったよ。

土曜日から食べられなくて、水も自分では飲めなくて座っているのがやっと…

でも、お掃除してお布団干してもらったから 気持ち良いよ。




おかあさんは、雪が降っている寒いときから

私の毛布のお洗濯を 吹きさらしの中で朝晩がんばったけれど、

お父さんが 洗濯機を買うようにしてくれたよ。

きのう、洗濯機が届いたんだ。

しぼるのが楽になるね。







でも、私は、体が弱って 何にも受け付けないようになったから、
おとうさんと おかあさんは今朝病院に連れて行ってくれたよ。

昨日のひな祭りで 買ってもらっていた上着を着て。
「ALOHA」って書いてあるよ。





病院は大嫌いだから、弟のゴールのように飛んでいくようなことはなかったけれど
今日はしかたがないから おとなしく診てもらったよ。

「お年だからねえ。よくがんばっているねえ。
 ほとんど、病院には来てないね。」 とお医者さん。


そりゃあそうよ。
若い時は、家のお兄ちゃんと足立山の裾を 安倍山から回って2時間以上
毎日歩いて足を鍛えたんですから。

病気をしたこともないし。



どこも悪いわけではないし…
入院して点滴をしても 苦しむだけで…
不安でしょうから、お家で自然に看てあげたほうが…


いろいろ考えたけれど、
注射してもらって つれて帰ってもらいました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好みが変わったよ  130303

2013年03月03日 10時25分48秒 | ラブちゃん


ドッグフードが食べられなくなったよ。

柔らかくして暖かくしてもらって、とてもたくさん食べていたのだけれど、

この頃食欲がないの。

鳥のささみとキャベツをたいたのだったら、なんとかね。





お汁が良く見えないから、おっかなびっくり。

ちょっと頑張って食べないと、サラちゃんと遊べないよねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンカンが 大変よ  130219

2013年02月20日 23時36分09秒 | ラブちゃん
久しぶりにお天気が良かったので 芝生に出してもらいました。

お父さんは 寒いときも草取りをしているから

歩きやすいよ。






私と同じ名前の ポリアンサの「ラブちゃん」は、
お花が一杯咲いたね。






あれっ?  おかあさん、ミカンの皮がたくさん落ちてるよ。






あらっ!  ポンカンが 大変よ。



  






ひとつも 実がないよ。



お花までくしゃくしゃにしているね。




美味しくなってきたから、楽しみにしていたのに。

わたしがお庭の見回りを しなくなってから、

カラスが悪さをすることが多いね。




あーあ、私もポンカンが好きなのに~。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が痛いけれど  130205

2013年02月05日 21時02分23秒 | ラブちゃん
なるべく外でおトイレしたいから、

昨夜も おかあさんが寝てから外に出た時に
 
転んで 起き上がろうとすると靴下が脱げてしまって

爪が痛んで血だらけになってしまった。


包帯をしてるけれど 気持ち悪いからはずしてしまうんだ。



今朝巻いてもらった包帯は、粘着力の強い包帯だから

靴下だけ脱げちゃったけれど ほら、包帯はなんとかついてるよ。





おかあさんが、また靴下をはかせてくれたよ。







良く洗濯するから、右と左が違ってきたね。




お父さんが、今日、もっと滑らない敷物を買ってきて、出口に敷いてくれたから

もう一度トイレにいこうかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする