ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

ラブちゃん、頑張ったね 200324

2020年03月24日 23時12分21秒 | 
2年ほど前から散歩の途中で いつものように挨拶をしてきた

近所のゴールデンレトリーバーのラブちゃん。



3日前から姿がありません。


名前を読んでみても…


昨日よって見ても ……悪い予感!


昨年から ラブちゃんの体の様子が… 痩せてきて



1週間ぐらい溜まっている糞の量も少なくなり

小さい石ころ位…



「大丈夫かねえ」





1月の終わりに動物愛護センターに 保護してもらえないか相談。

痩せているのは病気かもしれないので

飼い主さんに話を聞いてみましょうとのこと。

訪問してもらった。




保護することはできなかったとのこと。

次の日に ラブちゃんの食器が置いてあり たくさん食べさせてもらった様子。



しかし、お忙しいのか 水も空っぽになっていて 糞の数が減り 





行けるときは、サラちゃんの半分くらいの量の餌を

昨年から持って行ってあげていたが…





最後に会った時の ラブちゃん。




今日は、糞も 水入れも綺麗にかたずけられていました。


動物愛護センターに 引き取られたのか尋ねてみましたが

それはなくて…


ラブちゃん、サラちゃんと時々お話をして楽しかったかな?

優しい良い子だったから 天国でみんなと一緒に仲良く過ごしているでしょうね。

ごめんね、力になれなくて…




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんと仲良しのクラちゃん 190315

2019年03月15日 22時05分40秒 | 


クラちゃんは 時々、自分のベッドだけでなくて

のびのびと寝ていることがあります。



気持ちよさそうです。




「お父さん、今なら遊べそうね。」





いつも お父さんに こんな風に顔を寄せてお話をするクラちゃん。



何を言ってるのかしらね。




抜け毛が気になるお父さんが コロコロを手に

「クラちゃん、コロコロするよ~」



お腹を触られても 黙っているクラちゃん。





「あ~、そこそこ。」と気持ちよさそうなクラちゃん。






次第に お尻の方もお父さんに向けて





綺麗にしてもらったクラちゃんです。














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラちゃんの 安部山公園のサクラだより 170402

2017年04月02日 12時00分15秒 | 
昨夜2時半 おかあさんが眠った頃に

サラちゃんがワンワン、ワンワン。 大きな雷の音!

サラちゃんはお決まりの玄関へ移動。



朝になっても 雷が断続的に鳴り、霙が降ったり、霰が降ったり…

散歩に出るのを遅らせて しばらく待って 10時ごろから出発。






安部山観光道路のサクラのトンネルは



今年のお手入れで かなり大幅な枝切りがされて

トンネルのところどころが 穴あき…




花数が少し増えた様子







可憐な花が迎えてくれます。







断続的に降る雨やみぞれに、花見の席を決められない人たち







突然、吹き飛ばされそうな突風が吹き、






旗が引きちぎられそう…



傘なんてさされません。

すごい大きな雷の音!!

サラちゃんは、お父さんの横だから落ち着いてるね。






みぞれの様な大粒の雨になってきました。



急いで帰らなくちゃあ。





今日は1日、こんな感じのようです。

折角の日曜日なのに…


夕方からは少しいいかも…








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラちゃんの散歩 161101

2016年11月01日 12時36分02秒 | 





昨日の夕方散歩は、雨になったので 合羽を着て安部山公園にきました。



緊張していますねえ。





今朝の クラちゃんの朝散歩は とっても寒くて 

サラちゃんと一緒だとイライラするようだったので 合羽を着て別々にお散歩です。





水神社にお参りして クラちゃんママの早い回復をお祈りしましたよ。







枯葉が舞って寒さをより感じます。











クラちゃんはお散歩で好きな草を見つけて食べたいのですが、

団地の中は…



何かあったかなあ?




幼稚園の横の空き地まで来ると クラちゃんは生き生きしてきました。






これも好きだよね。



とっても元気なアレチノハナガサを見つけました。




パクパクと嬉しそうに食べていますよ。



良かったね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事中のワンちゃん 障害者福祉会館文化祭

2015年10月25日 21時33分13秒 | 
障害者福祉会館の文化祭では、視覚障碍者の方が盲導犬と一緒に活動しています。


おかあさんが担当していた場所にもお仕事をしているワンちゃんがいました。

足元でじっとおとなしく 控えています。




2歳のワンちゃんで、サラと一緒なのに この落ち着きようです。







時々、チラチラとおかあさんを見るようになりました。







「お出かけ鈴」を作って販売しているので 作ってもらうことにしました。


近づくと、おかあさんをクンクンしています。

サラの臭いがするのでしょう。

「なでてもいいですよ」

とその方が おかあさんの気持ちを察しているかのように…



お仕事中のワンちゃんの気持ちを散らしてはいけないのに…

少しなでてあげると また足元で じっとしていました。

お利口さんですね。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降り始めた  121207

2012年12月09日 19時55分45秒 | 
日本中が冷蔵庫の中に入ったように 突然寒くなりました。
北九州も 雪が舞います。 
今朝は、目が開けられず芝生の上が真っ白になるほど降っていました。

おかあさんが カメラを取って出てきた時にパラパラ…

でも、これからまた、たくさん降るかもしれません。




わたしは、低温の電気カーペットを敷いてもらってあったかいです。
おむつを はじめてしてもらったので 
なんだかへんだけれど 除ける元気はないから ガマン ガマン!




私の弟の ゴールは雪の中で遊んでたけれど
わたしのように走り回らなかったね。おとなしい弟だったから。










また一緒に散歩できると良かったのに…



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩であった お友達

2012年05月08日 08時14分45秒 | 
やあ、おはよう。

いつも会うねって、ポチが話しかけてきたよ。

おかあさんが、カメラ向けたら、
ポーズとってくれたよ。






やあ、おはよう。

いつも元気で、ちっともじっとしていないカルーポ君



カメラを見て、
こんなポーズはどう?って


かわいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会ったワンコ

2012年04月08日 20時08分57秒 | 

お散歩で出会ったかわいいワンコ。

おしゃれなお洋服。きれいにお手入れしてもらって素敵。
マルちゃん。元気に頑張ってね。


お話したら こっち向いてくれたよ。





とっても元気の良い アールちゃん。
散髪してもらって ちょっとおすまし。
元気良すぎて 腰が悪くなったんだって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする