高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

オーナーが新しい資料を入手しました

2021-08-31 06:14:49 | 情報です

オーナーが知り合いから『マイ・リトル・タウン』と言うタウン誌数冊と、写真を1枚もらって来ました。
どれも1970年代後半の資料です。


『マイ・リトル・タウン』は、群馬県太田市で発行されていたタウン誌です。
写真は、松本寿和さん・谷田力さん・(野村)宗次郎さんの3名が、オカリナの師匠・火山久さんから独立して開いた『無垢工房』(栃本町)でのワンショットです。
この写真は、ネットで見たことがあります。

タウン誌には、宗次郎さんの実兄、野村幸男さんが主催した「おらが村」、それに関する記事や、
フォークシンガーの加藤登紀子さんが火山久さんの工房に訪れた時の事や、

前出の3名が火山久さんの所から独立したのをきっかけに始めたコンサートキャラバンの顛末など、

自分も知らなかった情報が載っています。
風工房のショーケース内に展示する予定です。
興味のある方は、見に来てください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.29 そばの芽が出た・百舌さんは終日オカリナの練習

2021-08-30 07:35:25 | 高谷通信

今日は終日曇り空でしたが、昨日の暑さに比べたら比べ物にならない位の過ごしやすさでした。
ヤギのメーメーちゃんの背後に見えているのは、オーナーが種まきしたそば畑です。
種をまいて約10日が経過、順調にそばの芽が出て来ました。

このまま順調に育てば10月末から11月初旬には収穫が出来そうです。
その時は、参加者募集して「そば刈り体験」をやる予定です。
オカリナの里では、百舌さんがオカリナの練習をしていました。
自分が到着する1時間以上前に来て、自分とオーナーが相談している時もずっと練習していました。

オーナーが街に出掛けて行った後で、百舌さんに本日のワンポイントアドバイスをしました。
アドバイスの内容は、先週のS.Ojiroさんの時のとほぼ同じです。
もうひとつは、演奏を始める最初の音について。
演奏する曲の音域にもよりますが、
はじめの音を1音とか3音上げたり2音下げたりして演奏する事で、
最高音や再低音が出せずにあきらめていた曲が吹けるようになったり、
半音を使っていた曲が半音無しで吹けるようになる事があります。
でも、これをやるには演奏する曲をしっかりと覚えて譜面無しで吹けるようにならないと出来ませんけどね。
百舌さん今回のワンポイントアドバイスで何か腑に落ちたところがあったらしいです。
お役に立てたのであればうれしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.28 2組のファミリーがBBQ・「栃ナビ!」効果

2021-08-29 06:40:41 | オートキャンプ場

オーナーと一緒に、ヤギのメーメーちゃんに餌をあげているのはオーナーのお孫さんではありません。
栃ナビ!」を見て、BBQにやって来たという2組のファミリーの子供たちです。
と言う訳で、「栃ナビ!」を見てやって来た最初の利用者の方がやって来ました。
BBQ会場として、大屋根の下と山裾の2カ所を提案しましたが、小川の流れる山裾を選ばれました。

今日は日除けが出来て風が抜ける大屋根の下でも36℃(15:00頃)あり、熱々でした。
思わずガッチャンポンプの冷えた地下水で顔や頭を洗ったくらいです。

BBQ会場として山裾を選んだのは正解だったと思います。
16:00自分は先に帰ってしまったので、感想を聞くことが出来ませんでしたが、BBQ楽しんでいただけただろうか。
他にオカリナの里にやって来たのは、安藤要さんと矢沢さんだけでした。
知らなかったのですが、9月いっぱい無料キャンペーン実施中らしいので、ぜひご利用下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.26 残暑お見舞い申し上げます

2021-08-26 06:48:40 | 日記

ここ数日暑さがぶり返して来ましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

以前紹介した白木蓮の葉っぱに付いたセミの抜け殻もいつの間にか増えていました

昨日は、2度目のワクチン接種に行って来ました。
今朝の体温37.2℃少し高目ですが、今の所ワクチンの後遺症は無しです。
今日も暑くなりそうですねぇ

とりあえず不要不急の外出自粛という事で、今日はテレビ見ながら家でのんびりするつもりです。
んっ?いつもの事ですが・・・
ちなみに土日はオカリナの里に行くつもりです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『MOMENT@高谷オカリナの里』中止のお知らせです

2021-08-24 06:24:43 | お知らせ

「オカリナの里のホームページ」や「里の掲示板」で既にご存じの方もいると思いますが、今回の投稿は9月30日(木)10:00~開催予定の『MOMENT@高谷オカリナの里』の件です。
『MOMENT』は、オカリナの里の会員の安住さんと大野さん+羽鳥さんの3名による、「あの懐かしいフォークソングをもう一度」をコンセプトとして活動しているフォークグループです。
その『MOMENT』が、オカリナの里で野外コンサートを企画したわけですが・・・
オカリナの里がある栃木県も8月20日に、昨年4月今年1月に引続き3度目の新型コロナ緊急事態宣言が発令されました。
9月12日に宣言が解除されたとしても、その先が見えない状況であることもあり、残念ではありますが今回は中止という事にしました。
状況が落ち着いたら改めてイベントを企画・お知らせしますので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
P.S
ちなみに、『MOMENTO』の演奏の様子は、Youtubeで公開されています、興味のある方は、👇をクリックお願いします。
① MOMENTさん@邑の森ホール 2020年7月16日【PCM録音】
②【MC無し全曲版】安住一生さん(MOMENT)ソロライブ 2021年5月28日 @行田市コミュニティセンターみずしろ
③ MOMENTさん LILYコンサート 2021年6月13日@古民家ヨガスタジオLILY【前半】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.22 S.Ojiroさんにスマホアプリ『ハヤえもん』を紹介する

2021-08-23 06:05:40 | 日記

11:30高谷オカリナの里に到着すると、S.Ojiroさんがオカリナの練習をしていました。
10:30頃から来ていたと言う事は、出発時刻7:00頃🚴🚵🚴❔
新しいレパートリーとして『365日の紙飛行機』を練習していました。
サビの所はOKですが、それ以外の部分は演奏がもたついています。
カラオケ無しでゆっくりしたテンポでやってみてもうまくいきません。
どうやら、原曲をよく知らない状態で初見で練習していたらしいです。
とりあえず原曲を覚えて歌えるようになってからオカリナの練習に入るようアドバイスしました。
それから、カラオケのスピードを落として練習するツールとして、スマホアプリの『ハヤえもん』を紹介しました。
ハヤえもん』は、再生速度変更や音程変更機能が付いている優れものの音楽再生アプリです
オカリナに限らず、他の楽器の練習ツールとしてもお薦めです。
13:40過ぎS.Ojiroさんが帰ってから、ギターの練習をしていましたが、しばらく誰も来なかったので久しぶりに洗車して車ピカピカ✨です。

その後オカリナの里に来たのはオーナーだけでした。
オカリナの里がある栃木県も昨年4月今年1月に引続き3度目の新型コロナウィルス緊急事態が宣言されたので、皆さん外出自粛でしょうかね。
今年は棚のアケビが沢山実っています。

収穫が楽しみです。
サルにやられなければ・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.21 久しぶりに東二さんがやって来た

2021-08-22 06:03:24 | 高谷通信

今日は終日曇り空、風もほとんどなく、少し蒸すが気温もそれほど上がらないので助かります。
こんな日は蚊が元気に出て来るので、蚊取り線香は両側から火を付けました。
3日ぶりのオカリナの里でしたが、そば畑が耕されてそばの種まきが終わっていました。

草刈り後に除草剤をまいた里の広場は、効きがイマイチという事で、オーナーはバーナーで草を焼いていました。

果たしてこれで除草効果が出るのかしばらくは様子見です。
久しぶりに東二さんがやって来てオーナーと打ち合わせをしました。

何を打合せしているのかと言うと、
BBQ場やオートキャンプ場の設備として洗い場の増設と、
地下水ポンプに滅菌機の取付けの打合せです。
『栃ナビ!』に『オカリナの里オートキャンプ場』が掲載された事もあり、設備の充実が狙いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オカリナの里オートキャンプ場』が『栃ナビ!』に掲載

2021-08-19 06:08:15 | オートキャンプ場


高谷オカリナの里が『オカリナの里オートキャンプ場』として、『栃ナビ!』に掲載されました。

高谷オカリナの里のPRになればとのオーナーの発案です。
PR効果がどれくらいあるのかわかりませんが、『栃ナビ!』を見てオカリナの里に興味を持って来て頂く方がいれば嬉しい限りです。

今日は、お昼過ぎに晴れそうなのでオカリナの里に行って来ました。
道中雨が降っている場所もありましたが、オカリナの里に着くとすっきり晴れ!

久しぶりに見る夏空です。

オーナーはひまわりの花の撮影中!Facebookに投稿するのだろうか?
それにしても、ひまわりの花の周りには、たくさんのチョウやミツバチが集まっていました。

ところで、最近のオーナーの悩みの種は、そばの種まきが出来ない事だそうです。
例年であればお盆明けに種まきをしているのですが、今年は雨続きで畑を耕せていないので種をまける状態ではないとの事。
こんなに晴れているのにねぇ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間ぶりにオカリナの里へ行く

2021-08-16 06:09:13 | 高谷通信

今年のお盆は涼しくてセミも鳴かない静かなお盆になりました。
大雨が余計ですが・・・
ここ数日は親戚回り以外は家でおとなしくしていましたが、
午後になって雨降りが一段落したところで、
1週間ぶりにオカリナの里に行って来ました。

ヤギのメーメーちゃんが、オーナーが刈った草を食べています。
相変わらず、幸せそうですねぇ~

こちらはコスモスです、風で倒れてしまったのもありますが、かなり大きく育っています。
あけびの棚でも、アケビが何個か落ちていました。

アケビが落ちていたのは、風のせいだけではない様子。
どうやら何者かにかじられた形跡があります。

オーナーがFacebookに載せていたひまわりです。

2m越えのひまわりを予想していたのですが、
実物はかなり小ぶりなひまわりでした。

ログハウスの中が、きれいに掃除され片付けられていました。

数日前に西田さんが来て掃除をしていったそうです。
いつもありがとうございます。
大屋根の下で、草刈りを終えたオーナーと話をしていましたが、
また雨が降り出してきたので早々に引き上げました。
本日のオカリナの里滞在時間は1時間弱でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.09 4WaysコンサートVol.29 に行く

2021-08-11 06:03:47 | 日記

3連休の最終日、『4Waysコンサート Vol.29』に行って来ました。

地元では知る人ぞ知る元小学校の先生のフォークグループです。

5月の『つとむファミリーコンサート Vol.16』にも出演して頂きました。
結成31年、毎年コンサートを続けて今回は29回目のコンサートです。
メンバーは向かって左から、

キーボード・フラットマンドリン・ギター・フィドル担当マルチプレイヤーの高松博仁さん(通称たかまっちゃん、またの名を高松画伯)。
リーダー?の岩上敏雄さん(通称としちゃん、またの名を4Waysのきくちゃん)ギター・ベース・カホン・親父ギャグ担当。

4Waysの一番の若手の昨年めでたく定年退職された村山哲也さん(通称てっちゃん)ギター・ベース・ピアニカ・MC担当。
4Waysの一番人気?リードギター担当の寺内千秋さん(通称ちあきちゃん)。
4Waysがコンサートで唄う歌は、1曲(足利の森)を除いてすべてオリジナルです。
「彦間川」「恐怖の家庭訪問」「ふるさとの山に向かひて」等お馴染みの歌をはじめ、毎年
各人が作って来た新曲を各々がボーカルを取って発表するというスタイルを続けています。
生前・谷力さんが友情出演していた事もあり、最近は高谷オカリナの里から石坂さんと岡田さんが、『オカリナ デュオ Winds』として友情出演しています。

今回は、3曲ほど岩上さんのギター伴奏で演奏をしました。
昨年のコンサートがコロナ禍で中止となり、
今年は足利市民プラザさんの協力のもと何とか開催できたものの、
コロナ対応の為に観客参加型の従来のコンサートとはいかず、
それでも
アットホームなコンサートとなりました。
スタッフの皆さんもお疲れ様でした!

コンサート終了後恒例のお見送りは、今回はホールの外で行われました。
ちなみにオカリナの里関係は、オーナー夫妻・百舌さんが来てました。
わたらせテレビが取材に来ていたので、近いうちに特集番組が放映されると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.08 定期演奏会・フラットマンドリンの登場

2021-08-10 06:06:47 | 定期演奏会

オカリナ講習会に引続き、お昼をはさんで定期演奏会が開催されました。
いつものように、進行役は石坂さんです。
それでは参加者を演奏順に紹介します(石坂メモより)。
①百舌さん・青葉の笛 ②毛塚さん・見上げてごらん夜の星を

③小代さん・サリーガーデン ④新井さん・さくら色舞う頃

⑤長橋さん・君は恋を知らない ⑥澤田さん・若者たち

⑦岡田さん・浜辺の歌 ⑧西田さん・サマー

⑨高橋さん・ふるさと ⑩石坂さん・君をのせて

⑪伊藤さん・ジュピター

ひと通り演奏が終わったらあとはフリータイム、MOMENTの安住さんと大野さんに何曲かやって頂きたかったのですが今回は見送りとなりました。
残念・・・
西田さんが「冬が来る前に」と「夜が来る」と今井さんからの課題曲を集中して練習していました。
半数以上の方が帰られてから、小代さんからフラットマンドリンで古賀メロディーのリクエスト。
とりあえず「丘を越えて」を適当に弾く、他に数少ないレパートリーから数曲を披露。
その後興味津々の安住さんと長橋さんがフラットマンドリン初体験しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.08 風工房オカリナ講習会・受講者7名

2021-08-09 06:27:16 | 風工房オカリナ講習会

毎月第2日曜日恒例の「風工房オカリナ講習会」が開催されました。
通常のオカリナ講習会は、初級コースと中級コースに別れて開催されますが、受講者が少なかった事もあり合同で開催されました。
会場はオカリナの里の大屋根の下で、講師は石坂さん、MOMENTの安住さんがギター伴奏の助っ人で、基本をみっちりの講習会でした。
今回は別枠入門コースも開催、岡田さんが講師となり澤田さんの個人指導をしました。

次回の風工房オカリナ講習会は、9月12日になります。
参加希望者は、高谷オカリナの里のホームページから
講師の
石坂さんに連絡してください。
初心者の方も歓迎です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大屋根の雨樋を撤去する

2021-08-08 06:32:39 | 高谷通信

オーナーが屋根に上って何しているかと言うと大屋根の雨樋の撤去です。
なぜ今頃になって?と言う事なのですが・・・
本日15:00頃、オカリナの里付近は約10分位ですが、夕立並みの激しい通り雨がありました。

最初は、「これで気温が下がるのでありがたい」って大屋根の下でのんびり構えていましたが、
しばらくすると、新しい屋根の雨樋があふれて来ました。
洗い場側から見た、新しい屋根の雨樋の様子です。
左が道路側、右が山側の写真です。

道路側は枯葉が詰まってあふれているし、山側もあふれています。

実は山側のあふれは大屋根の雨樋に原因がありました。
新しい屋根を作った時、大屋根の排水は新しい屋根にしていたのです。
大屋根に降った雨は左右2カ所から集中して新しい屋根に排水されます。
そのために新しい屋根の雨樋を超えて流れ出したと考えられます。
よく考えたら大屋根の雨樋はいらないという結論になり、早速大屋根の雨樋の撤去作業が始まったという次第です。
それにしても、脚立を立てて手にはプライヤーひとつだけ。

しばらくして屋根の上でカサカサ音がしているなと思ったら、雨樋の撤去を終えたオーナーが枯葉の撤去をしている音でした。

枯葉は下に投げ捨てましたが、結構な量が詰まっていました。
ここまで作業時間約15分、さすがオーナー、やることが早い!
ご褒美はキンキンに冷えたノンアル1缶。

しばらくしたら、週末住人の佐藤さんがいろんな情報をもってやって来ました。
本日他にオカリナの里にやって来た人は、午前中から14:00頃まで里の周辺や竹のフェンスの草刈りをしていた安藤要さんと、軽トラでメーメーちゃんの餌を大量に持って来た川田憲さんの2名だけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅トイレのボールタップを交換する

2021-08-04 16:17:21 | 日記

自宅1階のトイレのタンクから水漏れしている音がするという。
チョロチョロと言うかポタポタ程度なので自分的には特に問題ないと思うのだが、母親が気になってしようがないというので、ホームセンターに行き代替品を探してきてタンクのボールタップの交換をしました。

交換後に、これまで付いていたボールタップを分解して確認しました。

本体は特に問題なさそうですが、

バルブの側面の摩耗と天面のパッキン劣化で、水漏れが発生した物と思われます。

自宅増築して30年以上たっているので、ボールタップの水漏れも仕方がないかも・・・
本来ならば、交換前から写真を撮って詳細を報告出来たのですが、

ブログのネタに使おうと思いついたのが交換終了後だったので、とりあえず事後報告です。
ちなみに、ホームセンターで購入した物、アマゾンで検索したらアマゾンの方が若干格安でした。
今回の投稿とは全く関係ありませんが、本日1回目のコロナワクチン接種が無事終了しました。
2回目接種は、25日の予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.08.01 フラットマンドリンの弦交換と調整をする

2021-08-02 06:40:45 | 日記

昨日フラットマンドリンの練習をしていて気付いた事があり、弦の交換と弦高その他の調整を行いました。
弦交換は通常通り実施、ちなみに前回の交換は昨年7月でした
弦高の調整はブリッジの左右に調整のネジが付いているので、とりあえず両方とも一番低い状態に合わせました。
チューニングをして弾いてみると、かなり弾き易くなったのですが、2弦の14フレットを抑えた時に異音がします。
弦高を低くしたために、14フレットを押さえた時に弦が15フレットに触ってしまったらしいのです。
ブリッジの高音弦側を約1.5mm高くしてみても改善されなかったので、2弦の15フレットあたりをやすりで少し削る事で改善されました。
もう一つの問題点が、各弦の12フレットを押さえた音と、12フレットのハーモニックス音が違っている事です。
弦を交換する時にブリッジの位置がずれてしまったらしいのです。
曲尺を使ってナットから12フレットの距離と12フレットからブリッジまでの距離を合わせます。
ちなみにナットから12フレットまで175mmだったので、12フレットからブリッジまでの距離もそれに合わせて調整しました。
長々と書いてしまいましたが、以上で調整終了です。
解り辛いかも知れませんが、調整前と調整後の写真です。

弦交換をしている間に、百舌さんと高橋さんが1曲ずつ交代でオカリナの練習をしていました。

作業終了までの時間が約2時間弱、昼食を食べるのも遅らせての作業でした。
お昼過ぎには、オーナーがやって来たので8月9月の予定確認その他をしました
その後は、積乱雲が浮かぶ夏空の下、山裾で整地作業をしていました。

実は大屋根の下で日差しを避けて過ごすよりも、陽が陰った山裾にいる方がよっぽど涼しいんですね。
オーナーが作業中も自分はフラットマンドリンの練習。
この2日間で大分演奏勘が戻って来たような気がします。

16:00過ぎ、作業中のオーナーに挨拶して、いつもより少し早めにオカリナの里を後にしました。
帰る道中、晴れているのに大粒の雨がパラパラ、『狐の嫁入り』状態がしばらく続きました。

ちなみに、8月8日(日)12:00~予定していた「流しそうめんの会」は、中止になりました。
風工房オカリナ講習会と定期演奏会は予定通り実施します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする