高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'21.04.28 新しい看板完成! 大判焼試食

2021-04-29 07:04:26 | 高谷通信

新しい看板のお披露目です。
街から上がって来ると、野上カフェ「母ん母親父」の先にあります。

思っていた程には目立ちませんが、手作り感いっぱいの看板です。
本日のオーナーの作業は、川田憲さんとイノシシ除けの網張りです。

杉の木の間伐の時に一旦撤去したものを復旧していました。
こちらは全長約15mの鯉のぼり用の竿です。

写真は2012年に撮影した新緑の中空を泳ぐ鯉のぼりです。
竿は間伐された杉の木を皮剥きをして使用しています。
竿の先端には滑車が付けてありました。
竿の根元は竿建てにセットされていました。

今年は何年かぶりの鯉のぼり復活です。
(ちなみに自分のデジカメの写真は2014年が最後です)
こちらは、5月のイベントに販売予定の大判焼の試作中です。

「こしあん」と「ミックス(こしあん+カスタードクリーム)」の2品試食させていただきましたが、甘い物苦手な自分もおいしくいただけました。
特に生地がおいしかったので作り方を聞いたら、秘伝のレシピ?を見せてもらいましたが、10種類以上の材料を使っていたのにはびっくりしました。

「お味はどうかしら?」って見つめられて試食する川田憲さん、少しプレッシャーが・・・
5月4日には是非、ご賞味ください!

なんだかんだで5月4日のイベントまで1週間を切りました。
オーナーは本業の他に、田植えの準備・草刈り・イベント準備(打合せ・申請・会場作り等)やる事が山積みです。
自分もそろそろ当日配るプログラムの作成始めないと・・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.27 今日はペンキ塗り

2021-04-28 07:29:52 | 高谷通信

オカリナの里に到着するとオーナーは新しい看板のフォント変更をしていました。
オーナーが使っているのは、野上小学校が廃校した時に貰って来た電動彫刻刀?です・・・
お昼の防災無線を気付かない程集中して作業していました。
午後は、安藤要さんが来たので先週の続きでステージの緑のペンキ塗り。

天気が良かったので乾くのが早い。
ローラー使ってやったら、あっという間に終わってしまいました。
その後安藤要さんはオーナーと新しい看板のペンキ塗り。

小さいハケでは上手く塗れなかったので、絵具用の筆に持ち替えました。
オーナーが緑、安藤要さんがオレンジ担当、名コンビです。

結構真剣にやってますね!
そういえば写真は撮り忘れてしまいましたが、「母ん母親父」の脇の田んぼに看板の取付枠が出来ていました。
街から上がってくると緩いカーブ「母ん母親父」の先にいきなり現れるので、かなり目立つと思われます。
完成が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.25 野外オカリナ演奏会その続き

2021-04-27 06:25:00 | その他のイベント

前回、オカリナ愛好会・田沼主催の「野外オカリナ演奏会」を紹介しましたが。
今回はその続きです。
ガラス瓶の中に葉っぱが入っていますが、これは小花さんが持って来た草笛用の葉っぱです。

こはなさんは先月から風工房オカリナ講習会に参加していますが、実は20年前に風工房の谷力さんを訪ねてこられた方で、その時自分もお会いしていました。
今日は5月4日に草笛を演奏するという事で、そのギター伴奏依頼に来られました。草笛の演奏が楽しみですね。

オカリナ演奏会の最後の全体演奏の時に、客席でオカリナを吹いていた手前の二人は、小代さんと田中さん、その左で吹いているのは長橋さん、百舌さんから写真頂きました。

小代さんはオカリナ始めて1年、田中さんは昨年9月のオカリナ講習会の時に初めてオカリナを手にして8カ月、長橋さんは4月の講習会に初参加されたオカリナ初心者です。

演奏会が終了して、会場の片付けが始まりましたが、PAセットはそのままにしておいて、百舌さんも一緒に5月の予行練習をしました。
「まだ初心者なので、人前でオカリナ吹くと・・・ましてステージに上がって目の前にマイクがあると緊張で頭が真っ白になってしまう・・・」なんて言ってましたが・・・

いやいやど~して、ノリノリでオカリナ演奏楽しんでいるように見えるのは自分だけでしょうか???
緊張のかけらも見えませんでしたよっ!
上手に吹こうなんて思わずに、楽しんで吹いてれば緊張なんかどっかに行ってしまいます。
もしも間違っても、全然気にする事は無いですよ! と思います
ちなみに、小代さんは守谷市から片道80kmを自転車で参加でした。

先日作成した新しい看板は、石坂さんがフォントの手直しをしました。
オーナーは早速修正をはじめました。
完成が楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.25 野外オカリナ演奏会

2021-04-26 06:21:11 | その他のイベント

オカリナ愛好会・田沼 主催による「野外オカリナ演奏会」が行われました。

それでは、演奏会の様子を紹介していきます。
コロナ禍での演奏会という事もあり、受付には消毒用アルコール、検温器、使い捨てマスクを用意しています。

さらに参加者・来場者には、氏名及び連絡先の記入のご協力を頂きました。

オープニングの代表挨拶と愛好会の演奏があり、引続き個人演奏が行われました。↓

①新井裕子   瑠璃色の地球
②安藤由美子  ふるさとは今も変わらず
③亀山智子   ロンドンデリーエアー
④斉藤加代子  いのちの歌
⑤横川和子   高原列車は行く
⑥須藤節子   旅人よ
⑦尾花陽子   ヨーデル 
⑧石坂芳子   海の見える街
⑨岡田玲子   時代
⑩峰崎英子   涙そうそう
⑪石原満子   広い河の岸辺
⑫高橋英子   少年の日
特別参加の尾花陽子さんは、なんと今年90歳になられたそうです。
続いてゲストの「オカリナサークルおおるり」の演奏、「オカリナ愛好会・田沼」の演奏と続きます。

最後は、参加者全員による演奏。
午前中は曇り空でしたが、気が付くとすっかり青空になっていました。

会場内でも一緒にオカリナ吹いている方もいました。
新緑に囲まれてのアットホームな演奏会となりました。
演奏会の前後もいろいろありましたが、それは後日紹介したいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.24 ふるさとの楽譜のペンキ塗りをする

2021-04-25 05:30:20 | 高谷通信

塩谷町からやって来た岡田さんがステージの上で練習しています。
5月4日のイベントに出演が決まりました。
という事は置いといて、ステージの様子がいつもと違いますよね・・・
ふるさとの楽譜を外してペンキ塗りをしているところでした。

楽譜の背景のプレートの汚れ落としと手摺のペンキ塗りも行いました。

ステージ脇の緑のペンキ塗りが残っていますが、とりあえず本日の業務終了です。
出来栄えを確認する安藤要さんと岡田さん。
イノシシ除けの網張りをしていたオーナーが作業を切り上げて来ました。
山裾の堀にあるクレソンやセリを採りに週末住人の佐藤さんが来ました。

明日は、地元田沼のオカリナサークルの「野外オカリナ演奏会」が行われます。

P.S. つとむファミリーコンサートのタイムスケジュールをホームページに公開中です。4月いっぱい順次更新しています。確認お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.22 新しい看板とモッコウバラ

2021-04-23 06:15:28 | 高谷通信

オーナーが看板造りをしています。
何々?高谷オカリナの里、うんうん・・・

んっ?オートキャンプ場??バーベキュー 0.5k ???
裏面もありました。

気をつけてお帰り下さい奥佐野
近所のカフェ「母ん母親父」の隣の田んぼに設置予定だそうです。

看板立てるって事は、それなりの受け入れ準備が必要って事ですよね。
オーナーの新しい計画が奥佐野と連動して動き出しました。
という事とは関係なく・・・
ここ連日の暖かさで、ステージ脇のモッコウバラが咲き出しました。

5月4日のイベントの時には、満開になっていると思われます。
こちらも楽しみですねっ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BlackBerry Blossom と言う曲があります

2021-04-21 10:01:34 | 動画練習中

BlackBerry Blossom と言う曲があります。
バンジョーで良く練習曲として演奏されている曲です。
もとは、フィドルチューンだと言われています。
学生の頃からバンジョー弾きのマサシ君や、
ほかの仲間達とギターでチャレンジしていましたが、

結局途中で挫折して完奏出来なかった曲です。
最近ふと気が付いて省エネモードで練習していたら、
何となく出来そうな気がして来ました。
ちなみに、通常モードはAメロで59回ピッキングしますが、
省エネモードでは37回で済みます。
でもこの動画ではテンポが早過ぎてイマイチです。
も少し遅いテンポで正確に出来る様になったら、
段々早いテンポにチャレンジしていきたいと思います!

乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.18 新井さんと「瑠璃色の地球」の音合わせをする

2021-04-19 06:22:02 | 高谷通信

今日は晴天に恵まれましたが、強い風が吹く1日でした。
4月25日(日)の「野外オカリナ演奏会」に向けての練習で新井さんがやって来ました。
練習した曲は「瑠璃色の地球」(ギター伴奏付)です。
自分はよく知らない曲だったので、事前にYouTubeに合わせて繰返し練習して曲を覚えて来ました
原曲と違うところは、転調するところで、原曲は半音上がるのに対して、新井さんのは1音上がりです。

とりあえず1回通してみて、転調する所がイマイチだったので、転調部分を繰り返し練習しました。
そのあと2回通して(そのうち1回は録音)音合わせの練習終了です。
オーナーと東二さんがやって来たので、5月のイベントの打合せや、今後のオカリナの里に関する相談をしました。

途中まで新井さんもいましたが、ステージの上で練習を始めました。
譜面立てや譜面が飛ばされる強風の中、それにも負けず練習してました。
新井さんお疲れさまでした!
25日の演奏が上手くできる事期待しています!!
https://www.youtube.com/watch?v=X4wODxPCQyw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.17 2年振りで「おんざけ」の練習

2021-04-18 00:37:42 | おんざけ

一昨年のつとむファミリーコンサート以来2年振りにバンジョーのマサシ君を除く「おんざけ」のメンバーが集まりました。
メンバーは、今井さん(ギター)、林さん(フラットマンドリン)、西田さん(オカリナ)、自分(ウッドベース・ギター)です。

目的はもちろん、今度の5月4日に開催予定の「つとむファミリーコンサート Vol.16」に向けての打合せと練習です。
練習と言っても新曲をやる訳ではないので、曲目を決めたら前奏間奏エンディングのやり方とコーラスの分担を決めて2回通してやったら終わりと言うかなりざっくり・・・
後は各自持ち帰り個人練習って事で本番当日を迎えることになります。

今回は「おんざけ」で演奏する以外にも、コンサートの最後に演奏しようと思っている曲「作原(Gバージョン)」は、洋介さんのYouTubeに合わせて練習しました。
練習時間としたら実質30分位だろうか?

他に何をしていたかと言うと、近況報告とかおしゃべり・・・
お昼は、オカリナの練習に来ていた百舌さんも混じっておしゃべり・・・
今井さんが持って来たサイレントギター(ナイロン弦)のお披露目があり、
西田さんが持って来た歌本開いて片っ端から歌いまくり・・・
つとむファミリーコンサート終了後の虹会用の練習会になりした。
ちなみに練習風景は、オーナーに撮ってもらいました。

今日はあいにくの雨降りでしたが、火を入れたダルマストーブの暖かさに癒された1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.11 定期演奏会・ステージに立って演奏

2021-04-13 05:30:00 | 定期演奏会

オカリナ講習会が終わったら午後は定期演奏会ですが、
その前に各自でランチタイム。
今日は樋口さんの炊込みご飯・筍の煮物・フキ煮・サラダのお裾分けを頂きました。

今回の演奏会は皆さんの意見を聞いて、簡易PAをセットしてステージ上で演奏する事となりました。
ステージから見るとこんな感じです。

譜面台やマイクの位置のチェック等、5月のイベントの予行練習を兼ねて実施しました。
なんてことはないと思っていても、慣れてない人だと結構緊張してしまいます。

* 1.毛塚さん  また君に恋してる
2.小代さん  見上げてごらん夜の星を
3.田中さん  あの素晴らしい愛をもう一度
4.新井さん  瑠璃色の世界
* 5.安藤さん  ふるさとは今もかわらず
6.亀山さん  ロンドンデリーエア
7.石原さん  広い川の岸辺
8.関口さん  悲しみの果て
9.須藤さん  旅人よ
10.樋口さん  浜辺の歌
11.平野さん  津軽のふるさと
12.田原さん  陽春麓
13.小花さん  エーデルワイス

14.岡田さん  時代
15.西田さん  高原列車は行く
16.伊藤さん  オカリナの里
17.五水井さん 風が谷間を降りて来る
*18.石坂さん  海の見える街
19.諏訪さん  青空を超えて
20.洋介さん  愛燦燦       *印は写真無しです

ひと通り演奏が終わったところでフリータイム、
先ほどのリベンジで再チャレンジする方、
他の曲を演奏する方様々でした。
定期演奏会終了後も何名かは残ってオカリナのセッションをしたり、

オカリナの情報交換したり、しばらく和気あいあい過ごしました。

今回皆さんの演奏した曲を紹介出来たのは、石坂さんがメモっていたおかげです。
石坂さん Good Job!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21,04,11 風工房オカリナ講習会・受講者16名

2021-04-12 05:43:17 | 風工房オカリナ講習会

第2日曜日恒例の「風工房オカリナ講習会」が行われました。
今回の会場は、オカリナの里の大屋根の下になりました。
講師は石坂さん、本日の受講者は16名です。

使用するオカリナはⅣC管、まずはスケールの練習から。
練習曲は、「オカリナの里」「雲のように」「The water is wide」の3曲でした。
5月4日のつとむファミリーコンサートで前出の2曲を演奏予定です。
次回の風工房オカリナ講習会は、5月9日開催になります。
次回からは、初級者コースと中級者コースに別れての講習会となります。
参加希望者は、高谷オカリナの里のホームページを参照して、
中級者希望は岡田さん、初級者希望は石坂さんに連絡してください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.10 誰も来なかったので、スマホでギター練習の自撮り

2021-04-10 23:26:19 | 日記

早いものでオカリナの里の桜は、真ん中のしだれ桜を残して葉桜になっていました。
風工房とオカリナの里が、地元の市会議員候補者の選挙事務所になっている事もあり、さすがに今日はオカリナ関係の人は誰も来ませんでした。

と言う訳で、コジマで買って来たスマホ用三脚を使ってギターの練習の自撮りをしました。
https://www.facebook.com/masamiti.satoh/posts/3641418352654160

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.08 久しぶりに南山焼に行く

2021-04-08 23:54:16 | 里の周辺

久しぶりに南山焼に行って来ました。
南山焼はオカリナの里の手前、約2.5kmの所にあり、

正式には「野州南山焼 蓬莱窯」といいます。
いつもは素通りしてしまうのですが、
風工房とオカリナの里は、地元候補者の選挙事務所になっているので、
本当に久々に立ち寄った次第です。

車を止めて南山焼に入って行くと、まず目に入るのは手作りのピザ窯です。

並んで小洒落たテーブル席があり、猫がお出迎え。
建屋の中も一新されていました。

真中に囲炉裏があり、その脇では陶芸教室が行われていました。

九安さんにお断りして、ドローンで南山焼の上空を撮影。
ドローンに興味津々な猫・・・
陶芸教室を終えた女性3人に話を聞いたら、あらなんと・・・
そのうちの一人が南山焼の長女「なっちゃん」でした。
しばらく話していたのに全然判らなかった・・・
何しろ合うのは10年ぶりくらいだったので・・・
自分の頭の中のなっちゃんは小学生の時で止まっていました・・・
なっちゃんと初めて会ったのは、谷力さんが元気だった頃。
ちょうど今の南山焼に移転する前で、場所を探していた頃です。
その次は「カフェブロサム」の「ブルーグラスフェスティバル」の時。
この時は犬小屋より小さかった
のですけど・・・
野上小学校オカリナクラブで「つとむファミリーコンサート」に参加してもらったり、地域ぐるみのホタル観賞会でホタルを見にきてもらったり、懐かしい思い出です。
'21.04.08 南山焼
なっちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.04 里の桜は散り始め・ガビチョウ(画眉鳥)がやって来た

2021-04-05 15:01:31 | 里の周辺

西田さんがらくらくフォンから普通のスマホに替えたらしい。
そういえば最近オーナーをはじめらくらくフォンから普通のスマホに切り替える人が増えています。
それに合わせてと言うかオカリナの里に来た人の携帯にFacebookをインストールしてあげたのが5件程ありました。
オーナーがみんなにFacebookを薦めている事が一つの要因なのですが・・・

という事とは関係なく、今日はどんよりと曇り空で時折小雨がぱらつく1日でした。

オカリナの里の桜はピークを過ぎて散り始めて葉桜になりつつあります。
こちらは3年前にオーナーが植えた佐野桜はこれからが見頃です。

先々週オーナーが植えた佐野桜の苗木4本も花が咲き出しています。

現在オカリナの里と風工房は地元の市議会候補者の選挙事務所として貸し出し中の為に、オカリナの里にやって来たのは安藤要さんだけでした。
今日はギター伴奏を頼まれている知らない曲をYouTubeに合わせて練習をしていました。
しばらくすると、やたら大きな声で変な鳴き方をする鳥がしだれ桜に停まって鳴き出しました。

写真はうまく撮れませんでしたが、ガビチョウ(画眉鳥)です、多分・・・
安藤要さんが自宅で餌やりをしているので、2羽が近くに住着いてしまったそうです。
集中して練習していたのに、邪魔なんだよなぁ~君は・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'21.04.03 杉の皮剥き・春の恵み

2021-04-03 23:54:05 | 高谷通信

上の写真は2012年5月4日のオーナー宅の鯉のぼりです。
高谷オカリナの里一番のイベント「つとむファミリーコンサート」には新緑の中で泳ぐ鯉のぼりが似合います。
ここ数年はその鯉のぼりが見られず少し寂しい気がしていたのですが今年は見られそうです。

解り辛いかも知れませんが、オーナー宅の前に横たわっているのは杉の木です。
この杉の皮剥きをして鯉のぼりの竿にする予定です。
昨日からオーナーと安藤要さんで杉の皮剥き作業が始まりました。
今日は、安藤要さん西田さん自分の3名で残作業をしました。
残作業と言うのは、昨日皮剝きした木を反転して反対側の皮剥きです。

作業する事約1時間、無事皮剥き完了!

結構な杉皮が出ました。
後は乾燥させて竹酢液塗る事になります。多分・・・


そして5月には、設置された竿建てに取り付けて鯉のぼりの登場となる予定です。
東二さん石坂さんがやって来たので、オーナー宅の縁側でティータイム。

ここはオーナー宅の庭先のBBQ場です。
こっちの林の中の広場でもBBQが出来ます。

林の先には杉の間伐の時にユンボが入って行った通路が伸びていました。
5月のイベントの打ち合わせ後、東二さんが帰って行ってからは、
近くの空き地に行って草むしり・・・・・・

ではなくて、このところ顔を出し始めた春の恵みワラビ採り。
まだ出始めなのでそれ程量は採れませんでしたが、
あく抜きをして石坂さんと西田さんのお土産になりました。
あく抜きをしている間にオカリナの練習もちゃんとやりましたよ!
と言う訳で、石坂さん西田さんともに5月4日に演奏する曲が決まりました。
何の曲かって??
それは5月4日のお楽しみって事で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする