高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'18.05.27 オーナーの罠に獲物がかかる

2018-05-27 23:07:47 | 高谷通信

野上川の唐沢橋の下流の獣除けに設置した柵が、開いていたところがあったので、
捕獲用の罠を仕掛けておいたんだって、昨日オーナーが話をしていたのですが、
なんという事か、早速獲物が罠にかかりました。
オーナーが狩猟の仲間を呼んで、獲物の回収を始めました。
唐沢橋下流 鹿確保
自分が、見に行った時には、既に電気ショックで死んでしまった後でした。
獲物は、メスの鹿でした。
鹿を運ぶ メス鹿
お腹が大きかったので、子持ちの鹿なのかと思われます。
足の長さを測ると、40cm以上あったので、成人した鹿と言う事になります。
ちなみに、35cm以下になると、小鹿に分類されるとの事です。
捕獲日を鹿の胴体にスプレーして、捕獲記録をデジカメで撮って、役所に報告するそうです。
足の長さ40cm以上 捕獲証明写真
この捕獲されたメス鹿は、生ゴミとして焼却処分されるという事でした。
せっかく捕った鹿なのだから、ジビエ料理とかに使えないのだろうかと思った、次第であります。
合唱・・・・・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.27 諏訪さん用のカラオケを録音する

2018-05-27 22:54:57 | 高谷通信

諏訪さんに頼まれて、オカリナ用のギター伴奏のカラオケを作成しました。
曲目は、「いつも何度でも」と「もののけ姫」の2曲です。
「いつも何度でも」は、テイク2でOKでしたが・・・
「もののけ姫」は、大変でした。
何しろ、自分の伴奏する「もののけ姫」は、オカリナソロからはじまり、
14小節目から、ギターが入るので、その14小節どのようにしてカウントするのか、
結構悩みどころでした。
自分の出した結論は、以前CD造りに購入した、録音機材BOSSのBR-1600CDを使って、
何とかしよう、と言う漠然としたものでした。
でも、いざBR-1600を使おうとしたら、操作方法を完璧に忘れているのに気付きました。
何しろこの機材を使うのは、HIROさんのCD作り以来なので、8年ぶりなのです。
その時も、自分はHIROさんのオカリナに合わせて、ギターを録音しただけで、
残りの作業は、機材をHIROさんに貸して、丸投げ状態でした。
取説見ながら、操作を思い出して試行錯誤の末、「もののけ姫」をテイク3まで録りましたが、
どーもイマイチなのであきらめて、諏訪さんのレコーダーを使い、
荒業を使って録音しました。
BR-1600CD カラオケに合わせて演奏中
自分は納得できなかったのですが・・・
諏訪さんは、とりあえずこれでやってみますって言ってくれたので、
本日の作業は終了です。
ちなみに、録音中の腹ペコメーメーちゃんの鳴き声には、まいりました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(土)に関するお知らせです。

2018-05-26 22:26:49 | お知らせ

6月9日は、18:00~「オカリナとホタルの夕べ」が、予定されていますが・・・
オーナーと相談して、その前に、
14:00~ 「風工房のお祓い」
16:00~ 「流しそうめんの会」会費500円
を行う事になりました。

「風工房のお祓い」に関しては、谷力さんの娘さんの了解をもらい、
風工房を仲間達の活動場所として利用させていただける事になったので、
けじめとして、地元の宮司さんにお願いして、お祓いをしてもらう事にしたのです。
今後、風工房をどのように有効活用していくかは、これから決めて行かなければなりませんが、
オカリナのワークショップや、ミニコンサート、練習(講習)会など
屋内行事に活用出来ればよいと考えています。

「流しそうめんの会」に関しては、お祓いが終わるのが14:30頃なので、
18:00まで時間があるので、久しぶりに「流しそうめん」でもやって、
腹ごしらえでもしましょうか?ってなことになった次第です。

参加人数を把握したいので、参加希望の方は、
自分かオーナーまで、事前に連絡を頂けると助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.26 オーナーは草刈り、自分は・・・

2018-05-26 22:13:51 | 高谷通信

本日オーナーには、6月9日(土)開催予定の「第12回オカリナとホタルの夕べ」の準備で、
会場となる、堀の周辺の草刈りをして頂きました。
堀の周辺 草刈り中のオーナー
刈った草は、どうなるのかと言うと・・・・・・
腹ペコメーメーちゃんの餌になります。
刈り取った草は 腹ペコメーメーちゃん
それにしても、メーメーちゃんの食欲は凄まじい・・・
自分はというと、以前から指摘されていた、
高谷オカリナの里発のHPの中の、
地図の更新と、パンフレットの更新をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.20 パパイヤ栽培プロジェクトがスタート

2018-05-22 15:18:15 | パパイヤ栽培プロジェクト

今年も、オーナーの「パパイヤ栽培プロジェクト」が、スタートしました。
100株の・・・ パパイヤの苗
去年は30株でしたが、今年は100株を植えつけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.19 館林下町夜市・風にも寒さにも負けず・・・

2018-05-20 06:35:48 | 館林下町夜市

館林下町夜市に行って来ました。
高谷オカリナの里を経由、差し入れのカズオママの餃子を購入して現地に向かいました。
館林下町夜市 カズオママの餃子
今回の参加者は、岡田さん、西田さん
岡田さん 西田さん
荻原さん、篠笛の岡田さん
荻原さん 岡田さん(篠笛)
吉野さん、東二さん、自分の7名でした。
今日は、昼間は晴れて過ごし易かったのですが、現地に着くと風が強い・・・
夜市の出店者のテントも、風で飛ばされないようになのだろう、
屋根のシートが張られてなくて、骨組みだけが多い
出店者のテントは・・・ 骨組みだけ・・・
風が強いだけなら良いのですが、寒さもかなりなものでした。
自分は上着を用意してこなかったので、震えながらの演奏でした。
最後は、恒例になった「ふるさと」、撮影は東二さん。
風にも寒さにも負けず・・・ 最後は「ふるさと」
風にも寒さにも負けずに演奏続けて、
参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.13 定期演奏会・オカリナ奏者ゼロ?

2018-05-14 06:16:04 | 定期演奏会

あいにくの雨降りです。
オーナーの田んぼには、サギとカモが来ていました。
オーナーの田んぼには サギとカモ
今日は第2日曜日で定期演奏会の日なのですが・・・
里にやって来た人は、神奈川県相模原市からやって来たご夫婦と東二さんだけでした。
オカリナの演奏を楽しみにやって来たご夫婦には申し訳ない事をしてしまいましたが、
演奏を聴くかわりに、垣谷さんの作ったオカリナで、オカリナ演奏初体験をして頂きました。
これに懲りずに、いつかまた来て頂けると嬉しいです。
ご夫婦と入れ替わりに、オーナーがやって来たので、
今後の風工房の運用方法を含め、打合せを行いました。
オーナーと東二さん メーメーちゃん
話はそれますが、ヤギのメーメーちゃん、オーナーの姿が見えると、
「メェ~~~ メェ~~~(お腹が空いた、餌をくれ!)」って、雨の中でも元気でした!
次のイベントは、6月9日(土)の「オカリナとホタルの夕べ」です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.13 オーナーからの情報です(つとむファミリーコンサート)

2018-05-14 06:02:32 | 情報です

つとむファミリーコンサートも無事に終了して、当日出演者のお弁当代と、
高谷オカリナの里の年間使用料の清算も無事終了しました。
本日、オーナーから「つとむファミリーコンサート」の新聞記事(下野新聞)
佐野ケーブルテレビでの放映予定を頂きましたので、紹介します。
新聞記事(下野新聞) 佐野ケーブル放送予定
佐野ケーブルテレビに関しては、オーナーの所にはまだケーブルが来ていないので、
放映終了後、DVDにしてもらい、送って頂く事になっています。
皆さん、お楽しみに!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.06 お茶の水でローデンを試奏する

2018-05-07 00:36:43 | 日記・エッセイ・コラム

ハイボール+おつまみ久しぶりに、お茶の水の楽器屋廻りに行って来ました。
駅の構内のコンビニで、
ウイスキーのハイボールとおつまみを買い、
12:07 栃木発のスペーシアに乗り、
北千住で千代田線に乗り換え新御茶ノ水まで、
気楽な旅です。
自分が高校生のころからの行きつけの
「カワセ楽器」をスタートに、
小川町の交差点をお茶の水方面に、
楽器屋さんを覗いて行きます。

今回、気になった店は、JRお茶の水駅近くの「ギタープラネット」と言う店でした。
以前、お茶の水に来た時には気付かなかったお店でしたが、
アイルランドのローデンのギターが10台以上展示してありました。
下の写真はバックが全部マーチンですが・・・
ギタープラネットローデンF-22
ローデンのギターは、城田じゅんじさんが弾いているので常に気になっていました。
店長さんと話をして、何台か試奏させていただきましたが、
それぞれ音に特徴がありどれも素晴らしいものでした。
試奏した中で自分が一番気に入ったのは、
F-22と言うローデンの中では安いほうのギターでした。
ローデンF-22シリアル 21061
このギターで、オカリナの伴奏、たとえば「もののけ姫」、「魔女の宅急便」などやれば、
今の自分のマーチンD28(1978年製)よりも、オカリナに合うな~って思いました。
思わず買っちゃうかな~って思ったのですが、今買ってしまうと衝動買いになりそうなので、
今回は見送りました。
でも本当に弾いていて気持ちが良いギターだったので、
次に買いに行った時にはもう売れているのだろうな~っと思った次第であります。
帰りには、日本橋人形町に引っ越しした、まんちゃんの「酒喰洲」の場所を確認して、
浅草の「神谷バー」で、串カツとタコのから揚げを電気ブラン×3と生ビール中×1でやっつけて、
帰りのスペーシアでは、マックのダブルチーズサンドと角ハイボール濃いめをやっつけました。
ブログを更新している今でも、今日試奏したローデンのギター欲しいなって思っています。
ちなみに、ローデンF-22は ¥388,000 
自分のマーチンD28(1978年製)は ¥240,000(カワセ楽器) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.04 「つとむファミリーコンサートVol.14 虹会(BBQ)

2018-05-05 10:22:56 | つとむファミリーコンサート

コンサートも無事に終了して、会場の片付けが終われば、待ちに待った虹会です。
毎年恒例になるので、会場の机や椅子、テントや模擬店、さらにPA機材の撤収などもりだくさんなのに、
さらに、虹会(2次会とも言う)の、BBQの会場作りがあるのに、その作業の早い事・・・・
コンサートが終わって、1時間半後には虹会(2次会・反省会)に突入です!!
地元の方々に交じって参加しました。
今年は広島の和田さんも、谷力さんの墓参りから帰って来てから参加です。
BBQの準備が出来る前に、石坂さんと和田さんのオカリナセッションが始まりました。
オーナーも久しぶりに日本酒で乾杯です。
石坂さんと和田さん オーナー日本酒で乾杯
BBQ中に、今井さんと林さんが動き出して、何をしたのかと言うと・・・
アケビの棚から葉っぱを採って来て草笛をやり出しました。
今井さんと林さんが 草笛対決?
毎年何か変わったものを企画してくる今井さん(流山市)、今年は草笛でした。
ちなみに、来年に向けての「おんざけ」の練習も・・・
来年は、元祖おんざけのテーマソング「風にのせて」やりますか?
山に陽が落ちて、薄暗くなる頃から、涼しさを通り越して結構冷え込んで来ました。
上着を着なければ我慢できないくらいの寒さでした。
明日の事もあり、20:40 虹会お開きです。
寒さに負けず、最後まで残ったメンバーで、記念撮影!!
撮影者 今井さん 撮影者 林さん
今日はお世話になりました、お疲れ様でした。

賑やかな人波も~   街の灯も消え~
風が吹いて気がつけば~   もう誰もいない
たのしい時はいつでも~   過ぎて行くもの~
やさしい時代が遠ざかる~  もう泣かないで~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.04 つとむファミリーコンサート Vol.14・14年連続晴れ!

2018-05-05 09:52:19 | つとむファミリーコンサート

今年も「つとむファミリーコンサート Vol.14」が開催されました。
前日オカリナの里に資料作成のためログハウスに宿泊でした。
朝6:00雨の音で起こされて、外に出ると、オーナーが一人雨の中、会場作りをしていました。
「つとむファミリーコンサート」は、野外コンサートなので、雨天がもろに影響するのです。
自分も気を取り直して、PAの準備を始めます。
7:30おんざけの今井さん林さんが到着して、メインのスピーカーをセットする頃には、
雨も上がり、晴れ間も見えて来ました。
その後も、地元の方達や、仲間達がぞくぞくとやって来て、会場作りが進行していきます。
それに従い、晴れ間もどんどん広がっていきます。
PAの調整も完了して、準備が整ったのは、開演ちょっと前と言う、ドタバタでしたが・・・
10:00 予定通りコンサートスタートです!
今年は、例年よりも参加者が増えて、46組の方達に演奏して頂きました。
演奏者が増える事は嬉しい事なのですが、
その分各自の演奏時間を短縮しなければならなかった事が気がかりでした。
でも、そんなこと関係無いよって具合に、
すっきり晴れた新緑のまぶしい里の山々に、1日中オカリナの音色がこだましました。
今年も晴れ! オカリナ愛好会田沼
今回は、恒例の模擬店の他に「流しそうめん」が行われました。
これには、子供たち(孫たち?)に、大評判、楽しそうな笑い声で溢れていました。
広島県三次市から14時間かけてやってきた和田さんが特別ゲストでした。
流しそうめん 広島の和田さん
和田さんは、谷力さんが亡くなられてからも、何度かこちらに足を運ばれていますが、
こちら(旧田沼町)に来て、多くの人達の前でオカリナを演奏されるのは、
約20年前のオカリナ発表会以来です。
最近では、洋介さんの作ったオカリナも使っているとの事でした。
16:45 コンサートの最後は、恒例になった「ふるさと」谷力バージョンで、
予定よりも約1時間遅れましたが、無事にお開きとなりました。
今回、タイムキーパーを東二さんにお任せしたこともあり、
例年よりも参加して頂いた多くの人達と話すことや、
のんびりとハイボールを飲みながら寛ぐ時間が出来ました。
何しろ、イベントの写真を撮るのを忘れてしまうくらい寛いでしまったくらいです・・・・・・
朝方までの雨にも負けず、今年も晴れ!何んと14年連続晴れを達成する事が出来ました!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'18.05.03 東二さんがニジマスの燻製を作る

2018-05-04 01:31:14 | つとむファミリーコンサート

明日のイベント用に、東二さんがニジマスの燻製作りをしています。
昨日、鹿沼市の大芦川で釣って来たニジマスを腸を取って一晩塩漬けにしたものを、
水洗いしてぬめりを取り、ドラム缶2缶に吊るして燻製にします。
ニジマスの燻製 ニジマスの燻製
オーナーが木に登って何をやっているのかと言うと、桜の枝を落としているのです。
落とした枝はどうなるのかと言うと・・・ニジマスをいぶすチップの替わりになるのです。
ドラム缶の下の炭に火を入れてその上に桜の枝を乗せてニジマスをいぶすのです。
桜の枝落とし 燻製用の桜の枝
途中、いきなりの夕立があったり、雷が鳴ったりして大変でしたが、
燻始めて約5時間、ニジマスの燻製が出来上がりました。
試しに、2匹みんなで試食しましたが、塩味が程良く効いて美味でした。
今回作った燻製は約60匹、明日はニジマスの塩焼きも販売します!
皆さん、お楽しみに・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする