高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'14.06.29 雨上がりのオカリナの里

2014-06-30 23:55:00 | 里の周辺

雨上がりの高谷オカリナの里に到着しました。
雨に打たれたオカリナの里の看板が普段より鮮やかに見えました。
Cimg2396Cimg2398

 

 

 

 





そう言えば、自宅から高谷オカリナの里までの道中ですが・・・・・・
自宅を出た時は曇り空、
会沢隧道(栃木市→葛生)を抜けたら雨降りで、
古越路トンネル(葛生→田沼)を抜けたらまさに豪雨でした。
そして長谷場町の南山焼を過ぎた頃には、雨は上がりうすぐもり空と言う
なんとも、不思議な天気の移り変わりを体験しました。
昨日今日とオーナーは高所作業車をレンタルして自宅の赤松の剪定をしていました。
Cimg2407Cimg2411

 

 

 

 





久しぶりに西田さんがやって来て、オカリナの練習をしていました。
Cimg2416Cimg2417

 

 

 

 





自分も極力ギターの伴奏をつけるようにしました。
ステージのふるさとの楽譜を見てオカリナを吹いているのは横塚誠さん。
Cimg2412Cimg2418

 

 

 

 





最近密かにオカリナの練習をしているらしいのです。
練習が一段落して、西田さんは棚の周りの草むしりを始めました。
Cimg2422Cimg2428

 

 

 

 





そしてデジカメを撮っている自分も含め暇人3人。
東二さん、松の剪定を終えたオーナーがやって来て、
Cimg2430Cimg2431

 

 

 

 





流しそうめんの竹を眺めて「どうすれば竹がカビ無いか・・・」思案中です。
7月の第2日曜日には、「流しそうめん」をする事になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.29 里の周辺・ブルーベリー・アケビ・山ブドウ

2014-06-30 23:39:12 | 里の周辺

6月29日(日)の、高谷オカリナの里の周辺です。
Cimg2397Cimg2399

 

 

 

 


ブルーベリーが順調に実をつけています。
Cimg2400Cimg2401

 

 

 

 


ログハウスの脇の棚のアケビも沢山の実をつけています。
Cimg2404Cimg2406

 

 

 

 


西田さんが草むしりをしているのは、
Cimg2422Cimg2423

 

 

 

 


下野市の柏崎さんが植えた観賞用のカボチャでした。
安藤要さんの山ブドウも草むしりをして頂いたら、
Cimg2421Cimg2429

 

 

 

 


はっきりと姿を現しました。
こちらも順調に育っているみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.22 第8回 オカリナとホタルの夕べ

2014-06-24 07:13:46 | オカリナとホタルの夕べ

トウモロコシと冷凍の焼き鳥を買って、オカリナの里にやって来ました。
今日は「オカリナとホタルの夕べ」が予定されているのです。
早速、七輪に炭をおこし、蚊取り線香をつけます。
Cimg2369Cimg2371

 

 

 

 


ホタルが出るまでの一時を、焼き鳥とトウモロコシやジャガイモを食べて過ごします。
Cimg2375Cimg2376

 

 

 

 


今回の参加者は、孫を連れた御夫婦と、安住さん、安住さんの娘さん夫婦です。
Cimg2382Cimg2383

 

 

 

 


19:30 あたりが薄暗くなってきたら、竹で作った燭台にロウソクを灯します。
Cimg2385Cimg2384

 

 

 

 


なんとなく、いい感じでしょ?
さて、肝心のホタルはと言うと、先週に比べると若干少なめ、
ホタルの光も若干弱めのような気がしましたが、
それでも、かなりの数のホタルが飛んでいました。
ホタルが飛んでいる近くの場所が、このところの雨降りのせいで、
ぬかるんでしまったので、近くまで行けなかったのが残念でしたが、
十分にホタルを堪能できたのではないかなぁと思っています。
そういえば、本日はオカリナのミニコンサートがありませんでしたねぇ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.22 東二さんのオカリナ作り教室

2014-06-24 06:55:32 | オカリナ製作体験教室

東二さんのオカリナ作り教室が行われました。
今回は、館林市から来た4名の方と、力さんの同級生飯田さんの5名です。
東二さんのデモンストレーションを参考にして、オカリナを作っていきます。Pic_0237Pic_0234

 

 

 

 


基本的には、東二さん手造りのオカリナの型を使って、
オカリナの表側(上型)と裏側(下型)を作ります。
Pic_0244Pic_0247

 

 

 

 


指で押さえる穴を開け、吹き口になる部分にゲージを差し込みます。
Pic_0242Pic_0249

 

 

 

 


それが出来たらふたつを合わせ(合わせ型)ます。
あとは、なんとか音が出るように試行錯誤です。
Pic_0250Pic_0251

 

 

 

 


さらに、音が出たら、ドレミの調律を行います。
調律は焼きあがると元の大きさより縮む事を考えて半音低く調律します。
自分が里に着いた16:00頃には皆さん作業終了していました。
あとは、2~3日乾燥させて、窯で焼きあげるだけです。
飯田さんは、オカリナを自宅に持ち帰り、さらに調律をするそうです。
ちなみに、この記事の写真は全てオーナーに撮って頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.21 館林下町夜市・エアー椅子?

2014-06-24 06:44:54 | 館林下町夜市

第3土曜日恒例の「館林下町夜市」が行われました。
今回の参加者は、東二さん、岡田さん、石原さん、荻原さん、自分の5名でした。
Cimg2359Cimg2360

 

 

 

 


なんとなく、いつもの夜市とは雰囲気が違うと思いませんか?
Cimg2362Cimg2363

 

 

 

 


実は、これまで歩道にセットしていた、テーブルとイスが無いんですねぇ。
今回からは、警察に許可申請しなければ、置けなくなっちゃったらしいのです。
と言う訳で、エアー椅子で座っている雰囲気を出してみました。
Cimg2365Cimg2364

 

 

 

 


それにしても、このところ参加人数が少なくなっているのが気がかりです。
まぁ、各自の持ち時間が増えると思えば、その方が良いかもしれませんが・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.15 主役は子供たち

2014-06-16 08:23:31 | 高谷通信

子供たちの声がオカリナの里に響いていました。
今日はオーナーの孫のハルトくんの仲間達がオカリナの里にやって来て、
流しそうめんや、ニジマスのつかみ取り、夕方にはBBQ、
夜になったらにホタル観賞会をする事になっています。
Cimg2328Cimg2329

 

 

 

 





それにしても子供達の元気のいい事にはビックリさせられました。
Cimg2342Cimg2347

 

 

 

 





1日中泥んこになって里を走り回っています。
Cimg2344Cimg2350

 

 

 

 





ふと見ると、さっきつかみ取りしたニジマスが塩焼きになっています、
傍らの黄色いバケツの中には、堀で採って来たサワガニが入っていました。
Cimg2346Cimg2358

 

 

 

 





自分は、BBQが始まる頃には帰ってしまいましたが、
BBQでお腹を一杯にして、ホタルを観るのも良いものだと思いました。
今日は梅雨の晴れ間の蒸した日なので、ホタルもたくさん飛ぶような気がします。
子供達には、思い出に残る大切な1日になれば良いななんて思いました。'

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.15 里の周辺・ホウネンエビ発見

2014-06-16 08:05:55 | 里の周辺

清々しい梅雨の晴れ間の1日です。
田植えの終わったオーナーの田んぼの様子を観察しました。
Cimg2336Cimg2337

 

 

 

 


ホタル観賞が出来るのこの時期には、カエルの大合唱がセットになります。
そのカエルの子供おたまじゃくしが田んぼに何匹も泳いでいました。
Cimg2338Cimg2332

 

 

 

 


それから、写真では解りづらいかもしれませんが「ホウネンエビ」も見つける事が出来ました。
ログハウスの裏手にあるブルーベリーの木も、大分実を着けていています。
Cimg2339Cimg2340

 

 

 

 


収穫が楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の仲間達・ヨコさん

2014-06-16 07:25:16 | 里の仲間達

ヨコさんが里にやって来ました。
ヨコさんは、谷力さんの小中学校の時の同級生で、
「谷田力にギターを教えたのは俺だ!」と言っている人です。
Cimg2351Cimg2357

 

 

 

 


ヨコさん愛用のギターは、K.Country D-250(春日楽器)
1970年代のギターで販売価格25000円で安価なのですが、なかなかの名器です。
ヨコさんは、趣味としてフリーマーケットでギターを扱っていたので、
ギターに関する知識はかなり詳しいものがある人なのですが、
「このギターだけは手放さなかったんだ」と言うほどにお気に入りのギターです。
ヨコさんと一緒にギターを弾くと、
谷力さんの思い出話や昔のフォークソングなどの話を聞く事が出来て、
自分が谷力さんの「風工房」に、焼酎とおつまみを持って通っていた頃の事を思い出したりします。
Cimg2352_2Cimg2353

 

 

 

 


こんな恰好をしていますが、ヨコさんの弾く曲は主に演歌です。
そう言えば「つとむファミリーコンサート」に出て頂いた時のコメントに、
「ひとつひとつの音に気持ちをこめて、演歌を爪弾くカウボーイ」と紹介したこともあります。
平日は仕事で、土日はバイトをやっていると言っていましたが、
これからも機会を見つけては、里に足を運んでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.14 ホタル見物・デジカメ撮影再チャレンジ

2014-06-15 07:11:05 | 日記

高谷オカリナの里のホタル情報です。
20:10 高谷オカリナの里に到着すると、遠くで人達の声がしています。
オーナーの知人や近所の家族連れの方々がホタルを観に来ていました。
本日は、赤外線ナイトモード搭載のデジカメ(¥7890)でホタル撮影にチャレンジです。
ちなみに、赤外線モードで撮影すると、白黒写真になってしまいます。
Pic_0201Pic_0200

 

 

 

 





ピンボケでホタルが飛んでいるところは解りませんが、
Pic_0214Pic_0215

 

 

 

 





ホタルを観ているところはなんとか撮影できました。

近い距離でのホタルの撮影にも出来ました。
女の子の髪に停まったホタルも撮影出来ました。
Pic_0205Pic_0206

 

 

 

 




右の写真は通常モードストロボ使用です。
宇都宮から来たカップルの方や、週末住人の佐藤さん御一家もやって来て、Pic_0221Pic_0232

 

 

 

 





自然発生したホタルを堪能していただけたのかなと思います。
本日のホタルの状況は、だいたい7~80匹位でしょうか、
風が出てきたので、草むらや杉の木に隠れてしまい、
飛び交うホタルは前回自分が観た時よりも少なめでした。
来週「オカリナとホタルの夕べ」が予定されていますが、
その時まで、このくらいのホタルが飛んでいるのか、
ちょいと心配になってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.10 ホタルを観に行く・デジカメで撮る?

2014-06-11 00:02:42 | 日記

ふと思い立って、仕事帰りに「高谷オカリナの里」に行って来ました。
目的は、もちろんホタル観賞です。
20:00 里に到着すると「今日はホタルがたくさん飛んでるよ!」って声がします。
懐中電灯とうちわを持った安藤要さんでした。
早速ホタルを観に山に向かうと、遠くにホタルが光っているのが見えます。
山のふもとに到着すると、かなりの数のホタルが飛んでいました。
オーナーが長椅子に座ってホタルを観ているところでした。
一昨日佐野市野上地区に避難勧告が出されたとニュースでやっていましたが、
避難勧告が出されているその時にもホタルは飛んでいたそうです。
そして昨日・今日とだんだんホタルの数が増えているらしいとの事です。
自分の感覚だと、貯水池周辺に約5~60匹、新しい池周辺に約20匹、
その間にも10~20匹位はいる感じです。
今年も懲りずに20枚ほどデジカメでホタル撮影にチャレンジしましたが・・・・・・
肉眼では山の稜線や菖蒲や杉の木がはっきり解る程薄明るいのに、
デジカメで撮ると真っ黒で何を撮ったのか意味不明の写真ばっかりでした。
その中で2枚ほど、写りはイマイチですが、ホタルらしいのが撮れました。
Cimg23241Cimg23251

 

 

 

 





ねっ!イマイチでしょ?
レンズの小さな安いデジカメでは、これが限界なのでしょうか?
それとも、腕の問題なのでしょうか??
でも他人の撮ったホタルの写真を期待するのなら、一度ほんのもを観に来て下さい。
想像以上に、心しみじみの一時を過ごす事が出来ますよ。
今年は、堀のすぐそばの見学コースに加えて、
少し離れたところでも観る事が出来るようになったので、
貯水池から新しい池までの全貌を眺める事が出来るようになりました。
オーナーの予想だと、今週末あたりがホタルのピークらしいです。
ホタルの見頃は、毎日20:00~21:00頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.08 定期演奏会・開店休業?

2014-06-09 22:47:38 | 定期演奏会

梅雨入りして最初の日曜日、高谷オカリナの里は雨降りでした。
Cimg2295Cimg2296

 

 

 

 


ガレージの中に置いてあるCDコンポの置き場をどうしようか?
Cimg2291Cimg2293

 

 

 

 


と言う事で、安藤要さんと相談して、左右のスピーカーを
それぞれ梁に板を打ち付けてそこに置く事にしました。
Cimg2294Cimg2302

 

 

 

 


安藤要さんが工具を持って来て作業開始、まずはスピーカーの設置から始めます。
しばらくすると、オーナー、東二さん、横塚さんがやって来ました。
Cimg2297Cimg2298

 

 

 

 


スピーカーのケーブルを延長し、ステップルで留めていきます。
延長したケーブルをCDコンポに接続して、作業終了です。
Cimg2301Cimg2305

 

 

 

 


ティータイムを兼ねて、谷力さんのCD「オカリナの里」を聴きいてみました。
そう言えば、今日は第2日曜日定期演奏会の日でしたが、開店休業状態でした。
しいて言えば、先々週のオカリナ作りで焼きあがったオカリナを取りに来た、
佐野市の島田さん御夫婦が試し吹きしたくらいでした。
それにしても、良く降る雨ですねぇ~
Cimg2307Cimg2308

 

 

 

 


雨が降るとホタルはなかなか飛びません、草むらでじっとして光っているだけです。
これでは、今夜のホタルもあまり期待出来そうにありませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.03 今年初のホタル情報です

2014-06-04 11:32:15 | 情報です

今晩は、ホタル情報です。
ホタルが、3~4匹見えました。
今年は早いようです。
また知らせます。

オーナーからメールが入っていました。
昨年以上にホタルがたくさん出る事を期待したいですね。
今後の情報は、ホームページのほうに掲載しますので、
確認の程、よろしくお願いいたします。
ちなみに、
今年の「オカリナとホタルの夕べ」は、
6月22日(日) 18:00~ 開催予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'14.06.01 オカリナの里も真夏日

2014-06-02 05:10:09 | 高谷通信

早いもので、もう6月になってしまいましたねぇ。
オーナー宅の田植えもすっかり終了していました。
Cimg2256Cimg2257

 

 

 

 





里に来る途中「今日はあついなぁ~」なんて思っていたのですが・・・・
街中より2~3℃涼しく感じる、オカリナの里でも例外ではありませんでした。
Cimg2266Cimg2265

 

 

 

 





しばらく換気をしたログハウスの中で31℃ありましたし、
Cimg2268Cimg2269

 

 

 

 





ガレージの中は、34℃もありました。
梅雨を通り越していきなり夏になっちゃったような感じです。
そんな中で、東二さんは大屋根の下で何やら日曜大工していました。
Cimg2263Cimg2264

 

 

 

 





オーナーは高圧洗浄機を使って、田植え機の洗浄作業です。
Cimg2274Cimg2276

 

 

 

 





日陰になっている山裾でオカリナの練習をしているのは西田さん。
「この間自分の吹いているオカリナを録音して聴いてみたら、
あまりの下手さにがっかりしてしまいました・・・」なんて言ってましたが、
Cimg2277Cimg2279

 

 

 

 





なかなか良い感じでオカリナの音が山にこだましていましたよ。
その後、地元の安藤要さん横塚誠さん名人川田さんがやって来てティータイムです。
Cimg2282Cimg2284

 

 

 

 





昨日は地元の駐在さんの仲間達が、BBQと流しそうめんをしたそうです。
Cimg2287Cimg2289

 

 

 

 





そう言えば、大屋根の下に竹で作った、流しそうめんの道具が置いてありました。
昨年自分は流しそうめんが出来なかったので、今年は何としてもやらなければ・・・
と思った次第であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする