高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'12.12.31 里のトイレ作りプロジェクト中間報告

2012-12-31 18:29:00 | 里のトイレ作りプロジェクト

昨日「高谷オカリナの里」に行った時に、紅茶のティーパックが欠品していた事と、
ガレージ内の東側のスポットライトの球が接触不良で点いたり消えたりしていた事と、
ログハウスの鍵をかけ忘れた事と、ガレージに忘れ物をしてしまったと言う事で、
本日予定外でしたが、イオン栃木店でジャスミン茶のティーパックを、
コジマNEW栃木店で100Wの裸電球を購入して、「高谷オカリナの里」に行きました。
15:30 誰もいない「高谷オカリナの里」に到着です。
スポットライトの球を交換していると、オーナーがやって来たので、
東二さんが朝から洋式トイレの便器の設置をすると言っていたのを思い出して、
ただ今制作中の「里のトイレ」を見に行きました。
と言う訳で、今年最後の「里のトイレ作りプロジェクト中間報告」です。
Cimg2603 Cimg2597

 

 

 

 

東二さんは作業終了したのでいませんでしたが・・・
トイレの中は、洋式の便器が取り付けられ、床には玉石が敷き詰められていました。
Cimg2604 Cimg2599

 

 

 

 

水道はまだですが、何んとも立派なトイレが出来そうです。
男子用トイレと、ログハウス内の洋式トイレも含めて、
来年5月のイベントまでには完成させる予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.23 アブサンを呑む

2012-12-24 18:06:35 | 日記

自宅に戻ると、横浜に住む弟が帰省していて、メンチカツを食べていた。
多分、彼のソウルフード、大阿久精肉店のメンチカツだろう・・・
Cimg2592_2 実は、アブサンが手に入ったので
一緒に呑みましょうって事になったのです。
アブサンというのは、ビックコミックオリジナル連載中の
あぶさん」ではなくて、かなり度数の高いリキュールの一種です。
自分も一度は試しに呑んでみたいお酒だったので、
心わくわくドキドキです。
今回、弟の用意したアブサンは、
アルコール度数55度。
グラスについで見ると黄緑色をしています。
水で薄めると、黄緑色が白く濁ってきます。





Cimg2593 Cimg2595

 

 

 

 





呑んだ感じは、独特な香りがあり、かなり甘い味がしました。
最近自分がはまっている、わさびの醤油漬けで、ちょいと一杯。
Cimg2596

白菜山盛りつみれ鍋で、もう一杯。
鍋に春雨を投入して、さらに一杯。
鍋に水菜を投入して、また一杯。
最後は、おじやでしめる予定でしたが・・・
おなかがいっぱいになってしまい、
結局呑んだだけで終わりでした。
いやはや・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.23 ピザ保温箱を作る

2012-12-24 17:54:20 | ピザ窯作りプロジェクト

手作りピザ試食会と並行して、オーナーと横塚誠さんと安藤要さんで何か始めました。
里のトイレ作りプロジェクトの材料を拝借して、何か箱のようなものを作り始めました。
Cimg2583Cimg2582

 

 

 

 

断熱材をはりつけられたその箱はピザ窯の脇に取り付けられました。
Cimg2585 Cimg2587

 

 

 

 

焼きあがったピザの保温箱だということでした。
これなら、ピザ生地の発酵用にも利用出来そうです。
作業終了後は、ガレージの中でダルマストーブの上の土鍋に煮込んである、
「手作りピザ試食会であまった具材のごった煮スープ」で暖をとりました。
Cimg2588 Cimg2589

 

 

 

 

味付けは、塩コショウだけでしたが、なかなか身も心も温まるスープでした(自画自賛)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.23 ピザ釜改修記念・手作りピザ試食会

2012-12-24 17:45:51 | ピザ窯作りプロジェクト

手作りピザ試食会がありました。
今回の試食会は、オーナーの提案で企画されたものです。
実は、オーナーが先週の日曜日にピザ窯の中板の鉄板(厚さ25mm)の上に
耐火セメントを施工したので、ピザがどんなように焼けるのかのテストを兼ねた企画です。
10:00 高谷オカリナの里に到着すると、ピザ窯に火が入っていました。
でも、今回はそんなに強い火ではなく、じっくりと過熱していました。
これは、以前に耐火セメントで作った中板を急激に温度を上げてしまったら、
粉々に爆発してしまったという失敗
の経験があったためのゆっくり過熱です。
耐火セメントで作った中板は、多少の水蒸気を出しながら加熱されていきます。
Cimg2568 Cimg2567

 

 

 

 

前回の苦い経験があったので、ハラハラドキドキで、ピザ窯を見守っています。
ピザのトマトソースを作りながら、ピザ生地作りを始めます。
今回のピザ生地作り担当者は、安藤要さん・安住さん・佐藤の3名です。
写真はありませんが、なかなか良い感じで生地ができました。
出来た生地はラップをしてダルマストーブの脇でしばらく寝かせます。
12:30 ピザ窯が温まったところで、生地をのばしていよいよトッピング開始です。
Cimg2569 Cimg2570

 

 

 

 

それでは、ピザのトッピング後と、焼きあがった完成品?を紹介します。
まずはベーコンとスイートコーンのピザ
Cimg2571 Cimg2577

 

 

 

 

こちらは、ツナとベーコン・サラミのピザ
Cimg2575 Cimg2580

 

 

 

 

ブロッコリーとミニトマトのピザ
Cimg2573 Cimg2578

 

 

 

 

キノコとミニトマトのピザ
Cimg2574 Cimg2584

 

 

 

 

従来ならば、最初の1・2枚は、焦げたりして失敗していたのですが、
今日は失敗なしで全部のピザがおいしく焼くことが出来ました。
Cimg2579 オーナーの「中板耐火セメント作戦」期待以上にうまくいきました。
ちなみに、今回焼いたピザは都合11枚+サツマイモ4本でした。
あまった具材はフライパンで炒めて塩コショウで味付けをして、
最終的にはダルマストーブの上の土鍋に入れて
「ごった煮スープ」にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.22 「ここねっと」でクリスマスコンサート

2012-12-23 04:10:55 | その他のイベント

佐野市市民活動センター「ここねっと」に行ってきました。
「ここねっと」主催の、クリスマスコンサートに参加してきました。
「クリスマスコンサートのプログラム」をダウンロード
出演したメンバーは、篠笛の嶋田さん、お琴の古橋さん、

ピアノ&リコーダーのA.岩永さん、アルパのC.岩永さんと、ギター担当の自分の5名です。
Cimg2546Cimg2561

 

 

 

 

このメンバーで演奏するのは、
以前10月27日にギャラリー小楢で行われた「すてきな篠笛コンサート」以来です。
「ここねっと」の職員さんたちも、サンタの仮装をして、
手作りクリスマスコンサートを盛り上げていただきました。
Cimg2558 Cimg2557

 

 

 

 

自分も、岩永さんからかつらを借りての演奏で、ちょいと・・・・・・でした。
Cimg2554 Img_0001 Img_0002

 

 

 

 

 


ちなみに、ここねっとの活動報告(PDF)がありましたので、紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.15 館林下町夜市・クリスマスバージョン?

2012-12-16 02:32:14 | 館林下町夜市

今日は第3土曜日、恒例の館林下町夜市の開催される日です。
17:50 少し早めに会場の「ふくや時計店」前に到着。
機材を車から降ろし会場準備をしていると、東二さんがやってくる。
オカリナを吹きながらマイクテストを終えて、
まずトップは自分のギターの弾き語りから夜市スタートです。
「蓮」「オーパス1310」「オレンジ」等々 15年以上前によく弾いていた
中川イサトさんのインストルメンタルをやってみたのですが、
かなり忘れてしまっている部分があるのでまいってしまいました。
それでも、ひとつひとつ音を思い出して
その音を出すための押さえ方を試行錯誤していると、
なんとか思い出せるものなんですねぇ。
一度思い出せちゃえばこっちのものです。
それまでの試行錯誤がうそのように、手が動いていきます。
これも、人の出足がイマイチで聴いて頂ける人が少ないから出来たことですが・・・
最近は、ギターの練習を怠けてやっていないことがわかってしまい反省です。
自分の試行錯誤中に、西田さん荻原さんが到着しました。
今回は、西田さんが用意してきたクリスマス仕様の帽子をかぶっての演奏です。
演奏が始まると、人通りが少ない中でも立ち止まって聴いて頂ける人もいました。
今回は、荻原さんがクリスマスソングを用意して演奏して頂いたので助かりました。
荻原さん帽子が似合ってますよねぇ~?
Cimg2532 Cimg2534

 

 

 

 

西田さんとは「わらぶきの屋根」「サリーガーデン」「ハードタイム」を
ギター+オカリナ+歌でデュエット。
今回の夜市に関しては、いつもよりも人の出足が悪かったような気がします。
それから、歩道沿いの出店者も少なくなって、
規模縮小なのかなぁ?って、ちょいと心配です。
12月になって、寒くなって来ているので防寒対策してきたのですが、
風がなかったので助かりました。
今回、アミークスの皆さんは、風邪ひきや、腰痛の人がいて、参加できませんでした。
これから、もっと寒くなるので、健康には十分気をつけるようにしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.09 ログハウスもクリスマスモード!

2012-12-10 15:04:04 | 高谷通信

こんばんわ!
金曜日にオカリナの里へ、行ってX'masの飾り付けをしようと思います。
少しでも雰囲気がでたらいいですよね。
お天気が穏やかでありますように

って西田さんから、携帯にメールが入っていました。
というわけで、西田さんに飾り付けをして頂きました!
Cimg2524 Cimg2526

 

 

 

 





おかげさまで、高谷オカリナの里のログハウスもクリスマスモードですよっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.09 定期演奏会・たこ焼き&鳥唐揚げ

2012-12-10 14:59:48 | 定期演奏会

10:50 からっと晴れた「高谷オカリナの里」に到着です。
Cimg2502 Cimg2503

 

 

 

 

抜けるような青空です。
Cimg2504 Cimg2513

 

 

 

 

今日は第二日曜日、「高谷オカリナの里」恒例の定期演奏会の日です。
実はその前に西田さんの提案で「たこ焼き作ってみんなで食べましょう!」って事になったのです。
安藤要さんには、10時前からダルマストーブに火を入れていただきました。
Cimg2514 Cimg2505

 

 

 

 

11:30 西田さんが用意してきた材料を広げて、調理スタート!
安藤要さんは、鶏のから揚げ担当です。
Cimg2507 Cimg2508

 

 

 

 

野木町から来た阿部さん、たこ焼き作りに初挑戦!
Cimg2506 Cimg2511

 

 

 

 

たこのほかに、明太子やチーズを入れたたこ焼きも作りました。
Cimg2516 Cimg2519

 

 

 

 

実際に作ってみると、なかなか楽しいものでした。
Cimg2512 Cimg2518

 

 

 

 

演奏会のほうも、西田さんのオカリナから始まり(写真なしです  m(__)m )
阿部さんのオカリナとケーナの演奏。
Cimg2521 Cimg2522

 

 

 

 

嶋田さんの篠笛の演奏と、盛りだくさんでした。
Cimg2527 Cimg2529

 

 

 

 

たこ焼きパーティー、なかなかグーな企画でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.02 里のトイレ作りプロジェクトPart.18 バケツの氷が・・・

2012-12-02 22:39:57 | 里のトイレ作りプロジェクト

東二さんの「里のトイレ作りプロジェクト」中間報告です。
オーナーの話では、最近は平日でも時間を作って作業をしている時があるらしいです。
内装の方も、壁の下側にタイルを貼っってあったり、だいぶ仕上がってきています。
Cimg2474 Cimg2475

 

 

 

 

本日は、洋式トイレの天井の照明器具の取付けと、
ログハウスの中に洋式の便器を取付け作業をしました。
Cimg2485 Cimg2473

 

 

 

 

それにしても、だいぶ立派な照明器具が、くっ付いちゃいましたねぇ~
本日里にやって来たのは、東二さん・安藤要さん・横塚さん。
Cimg2488 Cimg2486

 

 

 

 

;だるまストーブを囲んで、紅茶を飲みながら、
Cimg2487 Cimg2489

 

 

 

 

お茶請けとして、ほしいもと胡桃を頂きました。
本日、曇り空のせいで、気温がなかなか上がらず、
夕方かなり冷え込んできたような気がします。
昨晩ログハウスの脇の流しにあるバケツに出来た氷がまだ溶けずに残っていました。
Cimg2491 Cimg2492

 

 

 

 

さすがに寒いわけですよねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'12.12.02 今季3度目 わさび醤油漬けを作る

2012-12-02 22:20:55 | 高谷通信

三好の農産物直売所経由で「高谷オカリナの里」に行く。
ガレージのシャッターを開けて、だるまストーブに火を入れます。
Cimg2470 Cimg2471

 

 

 

 





煙突から出る煙が、紅葉の山に溶けていき、なんとなく良い感じですね。
三好の直売所で買って来た、わさびで、わさびのしょう油漬けを作りました。
わさびは今が旬で、今季3度目のトライです。
材料は、わさび・塩・醤油・ポン酢、作り方は簡単 
Cimg2464 Cimg2467

 

 

 

 





1.わさびをきざむ
2.ボウルに入れ塩を振り軽く揉みしばらく待つ 
3.軽く水洗いをして塩抜きをして軽く絞る
Cimg2468 Cimg2478

 

 

 

 





4.ビンに詰めて、醤油とポン酢を入れる
Cimg2480 Cimg2481

 

 

 

 





5.蓋をして冷蔵庫に入れる
Cimg2482 Cimg2483

 

 

 

 





6.味がなじんだ頃に食べる
今回、わさびの量に対して、ビンが小さかったので、
醤油とポン酢が少ししか入れられませんでした。
と言う訳で、味の方がちょいと心配ですが、
9日の定期演奏会の時に試食をしようと思います。
乞うご期待!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする