高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'11.1029 杉の木の伐採の見学をする

2011-10-30 09:37:58 | 里の周辺

誰もいない「高谷オカリナの里」で、オカリナの練習をする。
相変わらず数少ないレパートリーのワンパターンだ。
オーナーから電話が入る、「たまには、うちにお茶でも飲みに来ませんか?」
お言葉に甘えて、オーナー宅にお邪魔すると、縁側でお茶を飲んでいるところだった。
今日は、オーナーの山の間伐作業をしていて、ちょうど休憩時間だったらしい。
と、言う訳で、その後の間伐作業を見学させてもらう。
すでに何本かの杉の木が切り倒されている。
Cimg0863_2Cimg0866_2

 

 

 

 

伐採に使う道具を撮影させてもらう。
Cimg0893Cimg0892

 

 

 

 

密集した杉林、どの木を切り倒すか検討をつける。
Cimg0870Cimg0871

 

 

 

 

チェーンソーで切り込みを入れて、くさびを打ち込む。
Cimg0868Cimg0867

 

 

 

 

「倒れるぞ~~っ!」
倒す方向がイマイチだったので、杉の木が真っ二つに割れてしまった。
Cimg0876Cimg0878

 

 

 

 

休む間もなく、次の木に取り掛かる。
チェーンソーで切り込みを入れて、くさびを打ち込む。
Cimg0879Cimg0880

 

 

 

 

今度は、倒す方向を調整するために、ワイヤーを木に掛ける。
Cimg0883Cimg0882

 

 

 

 

ワイヤーを引っ張るとだんだん木が倒れて来る。
Cimg0881Cimg0884

 

 

 

 

「倒れるぞ~~っ!」
Cimg0885Cimg0886

 

 

 

 

今度は、うまく行きました。
本日の作業は、これで終了。
Cimg0889Cimg0890

 

 

 

 

写真では解りづらいかもしれませんが、だいぶすっきりしました。
そういえば、そろそろ紅葉の時期ですよね。
今年も、オーナー宅では、紅葉のライトアップするのだろうか・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.10.16 「まちなか楽市」に行く

2011-10-16 19:01:09 | その他のイベント

佐野商工会議所で行われる「まちなか楽市」に行って来た。
篠笛の嶋田千愁さんのギター伴奏を依頼されているのだ。
今年の6月に引き続き2度目の参加になります。
昨日の雨天とはうって変わっての秋晴れ。
10:45演奏スタート、演奏曲は
これまでのレパートリー5曲+新しい曲3曲。
Cimg0840Cimg0848

 

 

 

 

結果としては、自分の練習不足の為に、嶋田さんに迷惑をかけてしまいました。
なかなか一緒に練習出来る機会が少ないので、
最低でも、当日の通しの練習は必要だと言う事を実感した次第です。
でも、当日の通しの練習っていつも自分が皆さんに言っている事なんです。
「まぁど~にかなるだろう・・・」ってな軽い感じで演奏を始めてしまい失敗してしまいました。
嶋田さん、それに聴いて頂いた皆さん、ごめんなさい。
ちなみに、今回の写真は、下野市からはるばるやって来た柏崎さんに撮って頂きました。
感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube 東二さん大岩魚を捕る

2011-10-16 06:25:39 | 里の仲間達

風工房2代目「谷東二さん」の情報です。
もちろんオカリナ工房の2代目と言っても、それが本業ではありません。
東二さんは、オカリナ作りのほかにも、趣味が多彩な人です。
多彩な趣味の中でも、特に魚釣りは筋金入りです。
何と言っても、東二さんの手造り別荘の名前が「イワナハウス」って言うくらいですから・・・
と言う訳で、東二さんの釣り仲間が投稿した「You Tube」がありましたので、紹介します。 下をクリック!!
YouTube 「東二さん大岩魚(28cm)を捕る」
イワナを釣り上げるのではなく、網で捕ってしまうあたりがなんとも東二さんらしいではありませんか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.10.15 館林下町夜市・小雨交じりで・・・・・・

2011-10-16 06:16:48 | 館林下町夜市

あいにくの小雨交じりの第3土曜日ですが、館林下町夜市に、参加してきました。
会場の「ふくや時計店」さんの軒先に、庇を出してもらい、
簡易テントをセットして会場作りはOK!
おなじみアミークスの皆さんの演奏からスタートです。
Cimg0817Cimg0819

 

 

 

 

夜市の企画だろうか、提灯を持ってハロウィンの格好をしてスタンプラリーをしている親子が何組か見られました。
今回初参加は荻原さん、アミークスの松本さんにオカリナを習っている人です。
Cimg0827Cimg0829

 

 

 

 

デビュー戦とは思えないほど堂々とした演奏でした。
Cimg0830最後の締めは、東二さんのオカリナです。
天候のせいもあり?
人の出足はイマイチでしたが・・・
それなりにリラックスした路上ライブでした。
ちなみに、'05年8月の初参加から数えて、
今回は70回目の参加となりました。
西田さんが「イワナハウス」で拾ってきて
「高谷オカリナの里」で茹でた山栗を
みんなで食べながらのリラックスした夜市となりました。
これまた写真無し・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌詞カード・金木犀(キンモクセイ)

2011-10-11 00:39:44 | 歌詞カード

この時期になると、あちらこちらで秋の甘い香りがしてくる。
自宅にもあるのだが、高谷オカリナの里にも咲いている。
Cimg0804_2Cimg0805_2

 

 

 

 




金木犀(キンモクセイ)だ。
この香りがすると、必ず思い出して口ずさんでしまう歌がある。
Img_2その歌は、「金木犀」作詞作曲 辻正弘さん。
「kinmokusei.pdf」をダウンロード
多分、この歌を知っている人は、ほとんどいないだろうと思う。
実は、横浜の学生時代に石川先輩から紹介された歌なのだ。
辻正弘さんは、その石川先輩の友人で若くして(18歳?)他界されたらしい。
イメージとしては、ボブデュランの「風に吹かれて」をマイルドにしたような感じの歌です。
先輩が福井の高校生時代に仲間達と自主作成した
LPレコードに納められています。
と、言っても当時先輩に借りて聴いただけなので、
音源は手元にはありません。
それでも、30年近くたっても記憶の片隅にちゃんと残っている歌なのです。
と言う訳で今回の歌詞カードは、当時のノートをPDFにしたものです。

誰も訪れる人がいなかった、「高谷オカリナの里」の留守番をしていて、
ふと思い出して、口ずさんでしまったのでした・・・

まち~ かど~に   
たち~ どま~り  
あしぶみ~してると~
きみの~ こえが~ きこ~えます  
そう
キンモクセイの~
かおりはきみのうた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD 「響き合う里」完成

2011-10-10 01:52:55 | 情報です

Cimg0815定期演奏会も終わりのころ、
篠崎(翼)さんがDVDを持ってやって来ました。
そのDVDのタイトルは「響き合う里」と言います。
谷力さんやオカリナの里の事が紹介してあるDVDです。
もちろん、企画・制作は里の映像担当の篠崎翼子さん。
12分の中に盛り沢山の内容です。
オカリナの里のログハウスにキープしておきます。
興味のある方は是非ご覧ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.10.09 定期演奏会・新米おにぎりの試食会

2011-10-10 01:48:15 | 定期演奏会

今日は第2日曜日、高谷オカリナの里恒例の定期演奏会の日だ。
その前に、おまけのイベントとして11:00から、
オーナー宅で収穫された「新米の試食会」が予定されている。
9:30高谷オカリナの里に到着。
オーナー、安藤(要)さん、西田さんが既に準備に取り掛かっていた。
イワナハウスで採って来た山栗を茹で、オーナー宅から届いた新米のご飯でおにぎりを作る。
Cimg0781Cimg0784

 

 

 

 

その間にも里のあちらこちらでオカリナの練習をしている音が響いている。
Cimg0785Cimg0787

 

 

 

 

11:50オーナーの挨拶があり「新米おにぎりの試食会」が始まる。
おにぎりのほかにも、きのこたっぷりのけんちん汁や水菜の浅漬けなど、おいしく戴きました。
Cimg0789Cimg0788

 

 

 

 

定期演奏会も久々にログハウスのステージにPAセット(小)をセットして、13:00定刻通りスタートです。
今月当番のアミークスの皆さん。
Cimg0792Cimg0790

 

 

 

 

おなじみの、西田さん、嶋田さん。
Cimg0812Cimg0813

 

 

 

 

藤岡から参加した阿部さんとお友達、同じく藤岡から参加の大島さん夫妻。
Cimg0808Cimg0811

 

 

 

 

下野市から参加した柏崎さん、やさしい秋の日差しの下で、
なんともリラックスしたひと時を過ごす事が出来ました。
Cimg0803Cimg0809

 

 

 

 

本日は、ご近所の方達を含めて約30名の方に参加をして頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.10.09 イワナハウスで栗拾いをする

2011-10-10 01:28:29 | 里の周辺

昨日、東二さんから留守電が入っていた。
「自分は明日オカリナの里に行けないのだが、
イワナハウスで栗がたくさん落ちているから拾ってみんなで食べて下さい」との事だった。
と言う訳で、9:50自分と安藤(要)さん西田さんの3名で、
高谷オカリナの里から東二さんのイワナハウスに向かう。
イワナハウスとは、高谷オカリナの里のさらに7Kmほど奥にある、
東二さん手造りの別荘なのだ。
メインの道路から脇の坂を降りイワナハウスに行くと、
ちょいと小ぶりですが、たくさん山栗が落ちていました。
Cimg0774Cimg0775

 

 

 

 





採りきれないほど落ちていたのだが、
とりあえず本日食べる分を目安に10分程栗拾いを楽しむ。
Cimg0776Cimg0778

 

 

 

 





10:15高谷オカリナの里に向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.10.02 だるまストーブを点ける・岩上さんが来た

2011-10-03 11:06:34 | 音楽

秋らしくなってきたと言えば・・・
里のコスモスがだんだん元気に咲いてきたような気がする。
Cimg0748Cimg0749

 

 

 

 

里の彼岸花も先週に比べて立派になったような気がする。
Cimg0758Cimg0759

 

 

 

 

大屋根の下で、「とりせん」で買って来た駅弁を食べたのだが、
なんとなく肌寒い気がしてしようがない。
と言うか、本当に肌寒いのだ。
風邪でもひいたのだろうか?
と言う訳で、ガレージに移動してだるまストーブに火を入れた。
Cimg0757Cimg0752 Cimg0753 火を入れたのは今シーズン初ですが、
例年よりもだいぶ早いような気がします。
でも、もうそんな時期なんですよねぇ。
オーナー、安藤(要)さん、西田さんのお馴染みのメンバーで暖をとっていると,
4Waysの岩上さんがやって来た。
だるまストーブを囲みながら、しばらく雑談・・・・・
岩上さんと会うのは、8月28日の「4WaysコンサートVol.20」以来です、ゆっくりと話をするのは、
5月4日の「つとむファミリーコンサートVol.7」虹会→三次会以来です。
いつもの事ですが、やはり「谷力さん」の話題になり・・・
いつもの事ですが、自分がギターを持ち出して・・・
いつもの事ですが、歌うのは、谷力さんと岩上さんと自分が共通して好きな歌??
ナターシャセブンや我夢土下座が歌った歌。
西田さんも何曲かは知っているらしく、コーラスやオカリナで参加してくれました。
なんとも楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
そして、いつもの事ですが、楽しい時の写真は撮り忘れ・・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.10.02 三角地帯に、のぼりを立てる

2011-10-03 10:29:10 | 里の周辺

11:00すっかり秋めいた「高谷オカリナの里」に到着する。
先週小屋を撤去した、三角地帯は、だいぶ整理されてすっきりしました。
Cimg0751Cimg0747

 

 

 

 

田沼の町からあがって来る時に、「里の看板」が大分解りやすくなりました。
すっきりついでに「まちの駅」と「高谷オカリナの里」の、のぼりを立てさせてもらいました。
Cimg0760Cimg0762

 

 

 

 

なかなか良い感じですね、みんなで西田さんが入れてくれた「こぶ茶」で一休み・・・
Cimg0764Cimg0750

 

 

 

 

曇り空で、陽射しは無いものの、風もなく穏やかな日曜日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.10.01 垣谷さんの作ったオカリナで練習する

2011-10-01 18:32:47 | オカリナ

久しぶりに、オカリナの練習をした。
いつもはⅡG管で練習するのだが、今回は垣谷さんの作ったⅣC管です。
垣谷さんの作ったオカリナを紹介します。
垣谷さんは、「高谷オカリナの里」の会員で、川口市在住。
垣谷さんの作るオカリナは、歌口が三角形をしているのが特徴です。
Cimg0742Cimg0744
シリアルナンバー177、カエルの刻印がしてあります。

Cimg0743Cimg0745
ピッチもなかなか正確で、強めに吹いても音がつぶれないので、
自分としては、かなりお気に入りのオカリナです。
とは言うものの、垣谷さんのオカリナを吹くのは、
もしかしたら、今年になって初めてかも・・・・・・

練習した曲は、毎度ワンパターンで
1.馬子唄
2.とんび
3.風とケーナのロマンス
4.スカボロフェアー(マザーグースバージョン)
今日は、山にこだまして帰って来るオカリナの音が、
自分が吹いているオカリナの音と共鳴して、
倍音になって聴こえているような感じがしました。
レとラの音を伸ばしている時に特にそう感じます。
オカリナの周波数と、山と山の距離の関係があるのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.10.01 そば畑と赤とんぼ

2011-10-01 18:23:19 | 高谷通信

11:00「高谷オカリナの里」に到着。
先週オーナー宅の稲刈りが終わった。
さすがに10月になると、空はすっかり秋の空だ。
秋の空に、そば畑が映える。
Cimg0725Cimg0726

 

 

 

 

白いそばの花の中に黒いものがちらほら。
そばの実だ。
Cimg0730Cimg0733

 

 

 

 

今年は、例年に比べて降雨量が多かったので、心配していましたが、
そろそろそば刈りの時期なんですねぇ!
それから、秋と言えば「赤とんぼ」。
Cimg0735Cimg0737

 

 

 

 

新しい池のまわりに何匹か飛んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする