高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'10.10.31 蓬山秋祭り延期・寒桜2分咲き

2010-10-31 23:54:48 | その他のイベント

朝目が覚めると、台風一過とは思えないような、どんよりとした曇り空だ。
今日は、本来ならば「蓬山ログビレッジ」のイベント「蓬山秋祭り」で、オカリナの演奏予定だった。
しかし、一昨日の晩オーナーから連絡があり「イベントは、台風14号の影響を考慮して、
11月3日(水)に延期」となってしまった。
とりあえず、その日のうちに、参加予定の仲間達にメールを入れた。
現在、3日の参加者募集中だ!
9:30自宅を出て、ジャスコ佐野店でお弁当を買って、「蓬山ログビレッジ」に行ってみた。

Cimg4146

Cimg4145

 

 

 

 


入口にはやはり「本日、蓬山秋祭り中止」の張り紙があった・・・・
その割には、第一駐車場は満車で、第二駐車場に車を停める。

Cimg4147

Cimg4144

 

 

 

 


車の台数の割には、外を散策している人はまばらだ。
と言うか、ほとんどいない。
皆さん「蓬山レストラン」か「温泉」に入っているのだろうか?

Cimg4142

Cimg4143

 

 

 

 


昨年の「蓬山秋祭り」の時に咲いていた「寒桜」も、2分咲きってところだろうか・・・
3日は自分の会社は就業日なので休みを取ろうと思うのだが、どうなる事やら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の旅 (I Can't Help But Wonder Where I'm Bound)

2010-10-30 23:29:07 | 歌詞カード

ふと思い出した歌がある。
「心の旅」と言う歌だ。
と言ってもチューリップが歌ったヒット曲「心の旅」('73年)とは全く違う歌だ。
その歌は、'97年発売の「力を合わせて」と言う、元ナターシャーセブンの
坂庭しょうごさんと城田じゅんじさんのユニットの1stCDに収録されている。

Cimg4150

Cimg4151

 

 

 

 





原曲は、「I Can't Help But Wonder Where I'm Bound」と言う曲で、
アメリカのフォークシンガー トム・パクストンさんが歌ったものだ。
原曲は以前から知っていたのだが、ギターのスリーフィンガーで淡々と歌っているので
そんなにお気に入りと言う程でもなかった。
でも、坂庭しょうごさんのギターのフラットピッキング&ボーカル+
城田じゅんじさんのバンジョーのフレイリングのバージョンを聴いた時には、
「あぁ~格好良いなぁ~」と思いお気に入りの、1曲になってしまったのだ。
この歌は、生前の谷力さんの「風工房」に通っていた時にも何度か歌わせてもらった事がある。
久々に歌おうと思ったら、歌詞をよく覚えていないと言う事に気付いた。
と、言う訳で歌詞カードを作成しました!
「心の旅(和訳)pdf」をダウンロード
ついでに、英語の歌詞カードも便乗で・・・・
「心の旅(英語).pdf」をダウンロード
ちなみにこの歌は、SAM「ロンサム・フィーリング」('92年)、 

SAM「Naw And Then」('98年)、
坂庭省悟メモリアルアルバム「心の旅」('09年)でも聴く事が出来ます。
自分の一番好きなバージョンは、原曲を含めて「力を合わせて」('97年)に収録されているバージョンです。
ただし、'92年の「ロンサムフィーリング」のバージョンは聴いたことはありませんが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.24 秋の恵みのおすそわけ・しめじ

2010-10-24 19:04:23 | 高谷通信

13:40 曇り空の「高谷オカリナの里」に到着。
オーナーが里の周辺の草刈りをしていた。
ログハウスの中が、奇麗に片付いている。
入間市の内田さんが来て掃除して頂いたらしい。
感謝・感謝です!!
新しい池のニジマスに餌をやり、小さい魚(多分ハヤだろう)が増えているのに驚く。
他にやることもないので、屋根の下でボーっとしていると、東二さんがやって来る。
草刈りをひと段落した、オーナーがやって来る。 

Cimg4141

来週の「蓬山秋祭り」の打ち合わせ以外は、しようもない雑談・・・
今日は、他に里に来た人は近所の安藤さんだけでした。
と、言う訳で16:00、ちょいと早めだが「高谷オカリナの里」を後にする。
実は、秋の恵みのおすそわけ、
オーナーの所で採れた「しめじ」のお土産付きでした!
ラッキー!!!
ちなみに、さっと湯がいて、大根おろしとあえて、
醤油をかけていただくのが、
オーナーのお勧めの食べ方です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.23 酒喰洲・まんちゃんのひげ

2010-10-24 10:57:43 | 飲食店

都営地下鉄「小川町」で浅草までの乗車券を買い、途中下車で、
日本橋久松町にある「酒喰洲」と言う立ち呑みのお店に行く。
隣の魚屋さん「桜井水産」の売り場が「酒喰洲」の出入り口を超えて進出していた。
最近は営業時間が長くなり、19:30まで鮮魚店は開いているらしい。
生ビールと、さんまほうぼう・そいのお造りを注文する。
それにしても、店主のまんちゃんの姿が見えない。
純米酒「越後麹屋」と浅漬けを注文する。
BGMになぎら健壱さんのCDが流れて来た。
しばらくすると、2階から店主のまんちゃんが降りて来る。
2階で、そば打ちをしていたらしい。

つち鯨の立田揚げ

牡蠣の佃煮

 

 

 

 


ごまサバ塩焼き、つち鯨の立田揚げ、牡蠣の佃煮で、
ニッカのハイボール、余市のハイボール、黒甕ロック×2をやっつける。
しめのざるそばを注文したあたりで、缶ビール片手にまんちゃんがやって来る。Cimg4132 Cimg4128

 

 

 

 

どうも、以前から気になっていた事があり訳を話して写真を撮らせてもらう。Cimg4133
気になっていたのは、まんちゃんの
1本だけ伸びた白いひげでした。
自分は、こう言ったものに気が付くと
気になってすぐに抜いてしまうのだが・・
ここまで、無事に伸ばしているのも、
まんちゃんのこだわり?
なのだろう・・・
気になった人は、すきを見て抜いてやってください!!
多分、まんちゃん、めちゃくちゃ怒るだろうなぁ~
21:00のスペーシアで帰ろうと思い、20:30「酒喰洲」を後にする。
実はその後、まっすぐ帰れば良いものを、
神谷バー」の明かりが、おいでおいでをしている。
自分の意思に反して、足がかってに「神谷バー」向って行くではないか。
「酒喰洲」でかなり呑んできたのになぁ~。
「たこのから揚げ」と「生春巻き」と「電気ブラン」×2+「生ビール(中)」の
食券を買い合い席のテーブルに着く。
合い席の方は、日光に日帰り旅行をしてきたという若い男女でした。
調子に乗って、電気ブランを追加注文・・・・
22:00最終のスペーシアに乗って栃木に帰る
ちょいと呑み過ぎかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.23 オートハープの弦交換とD28CWモデルの試奏

2010-10-24 10:39:30 | 楽器・機材

Cimg4134久々に、オスカーシュミット社のオートハープ
練習をしようとケースを開けると、
何と!!ベースのGの弦が切れていた。
12月4日、HIROさんのライブの時に使う事になっているので、
神田小川町の「カワセ楽器」に行き、張り替えてもらう事にする。
カワセ楽器」は、オートハープの他にも、
フラットマンドリンや、ギターを購入した店で、
高校生の頃からギターの弦はカワセのミディアムゲージと、
こだわりを持っている自分の御用達の店だ。

Cimg4119

Cimg4120

 

 

 

 


現在メインで使用している、マーチンD28も、フレットの交換を含めて
4回ほどリペアーをしてもらっている。
オートハープを持ち込んで、張り替えをお願いすると、
小一時間くらいかかると言う事なので、
その間お茶の水の楽器屋巡りをする。
今回の収穫は、クロサワ楽器でのマーチンD28CW
(クラレンスホワイトモデル)
の試奏だった。
以前、D28マーキスを試奏させてもらって
バランスの良さと鳴りの良さにビックリしたのだが・・・
 今回の、クラレンスホワイトモデルは、特に5・6弦のなりが良い。
ベースランをすると、かなり良い!!!(聴いている人にはどうなのか解りませんが・・・)
フィンガーピッキングをしてもガツンと音が前に出てくる。
思わず、買ってしまおうと思ったのだが・・・・踏みとどまった。
17:10「カワセ楽器」に戻りオートハープを受け取る。
左から2本目の弦だけピッカピカだ。
これで、栃木に帰るだけ・・・・・?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.17 そば刈り2日目

2010-10-17 23:46:24 | 里の周辺

12:30「石臼挽き手打ちそば 悠庵」で「2種もり天ざるそば」と「そば屋の卵焼き」を食べていると、
オーナーから電話が入る。
オカリナを購入したいと言う、宇都宮から来た女性2人が来たのだが、対応できる人がいないので、
お昼をとってからまた寄ってもらうように、お願いしたと言う事だ。
「悠庵」から「高谷オカリナの里」までは、約20Km、だいたい30分くらいかかる。
「高谷オカリナの里」に着くと、オーナー達がそば刈り収穫の真最中だった。
今日の作業は、南側のそば畑のそばを刈り、ワラで束ねて、干す作業だ。
オカリナ初心者の西田さんと、そば刈りのお手伝いをする。
途中で、と言うかそば刈りを始めて5分もしないうちに、
地元佐野市から親子連れの4名の来客があり対応をする。
しばらくすると、先程の女性2人もやって来る。
2人とも宇都宮市のオカリナサークルに入っていると言う事だった。
オカリナの話や試奏・練習をしているうちに、本日のそば刈り作業は終了!!したらしい。
来客の方達と入れ替わりに、そば刈り部隊のコーヒータイムにする。
どーも間が悪いと言うか、相変わらずと言うか、どちらの写真も撮ってない事に気付く・・・
と、言う訳で遅ればせながら、作業が終わった里の周辺の写真を撮る。

Cimg4114

Cimg4115

 

 

 

 


こちらは、そば刈りが終わったそば畑と、コーヒータイムの様子。

Cimg4112

Cimg4113

 

 

 

 


刈り取ったそばを干したところ。Cimg4116
鹿に食べられないようにシートを掛ける。
西田さんのオカリナ練習に合わせてギターをつける。
オカリナの音が良い感じで、山々にこだまいている。
大分オカリナの音色が良くなってきたような、気がした。
東側のそば畑の、そば刈りはこれからなので、
そば刈り体験希望者は、チャンスです!
16:40 「イワナハウス」で、「オカリナ作成体験教室」をしていた、
東二さんと、今回の受講生亀戸の亀山さんが戻って来た。
何とか1オクターブまで音が出るオカリナが出来たと言う事だった。
こちらは、乾燥させてから焼の作業が残っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.16 館林下町夜市・東二さんニジマス大漁!!

2010-10-17 09:15:47 | 館林下町夜市

17:55「ふくや時計店」前に到着する。
会場一番乗りだ!
椅子やテーブル、音響機材等を降ろして会場準備に取り掛かる。
東二さんが、鹿沼市の大芦川のニジマス釣りから帰って来る。
本日の釣果、ニジマス100匹以上!
クーラーボックスに収まりきれず、発砲スチロールの箱にもニジマスが入っている。
大物は、50cm以上の超大物までいる。と、言う訳で記念撮影!
Cimg4099 Cimg4097

 

 

 



Cimg4103会場準備が終わったところで、
車を指定の駐車場までおきに行く。
戻ってきたら
、東二さんがオカリナを吹いていた。
東二さんにとっては迷惑かも知れないが、
久しぶりに、何曲かにギターの伴奏をつけた。

Cimg4108しばらくすると、HIROさんが奥さんと息子さんを連れてやってくる。
今回は、東二さんと二人でやらなければならないのかと、
不安があったのだが・・・
HIROさんが来てくれたので、不安解消!本当に助かりました。
早速、HIROさんと新しいレパートリーの練習や
オリジナル曲の復習を兼ねて演奏を行う。
この写真は、HIROさんの奥さんに撮っていただきました。感謝!
その後、石原さんも駆けつけてくれた。これまた感謝!!
HIROさん、石原さんに来ていただいたので、
何とか演奏する事が出来ました。
今回から、「高谷オカリナの里」の看板を、
谷力さんが使っていた譜面立てを使って飾る事にしたのだが、
なかなか良い感じだと、自画自賛。

Cimg4102

Cimg4110

 

 

 

 


演奏終了後、東二さんの釣って来たニジマスのお裾分けをいただく。
ちなみに、今回の夜市の会場の広さが通常の半分に縮小されていた。
東二さんの話によると、橋の架け替え工事のために会場が狭くなってしまったという事だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.16 そば刈り・イモリ発見!

2010-10-17 08:43:17 | 里の周辺

14:30 「館林下町夜市」に使う機材を積み込むために「高谷オカリナの里」に到着する。

Cimg4085

Cimg4088

 

 

 

 


今回は、東二さんのテーブルセットも置きっぱなしになっていたので、
小さい車の中がめいっぱいになる。

Cimg4087

Cimg4086

 

 

 

 


そば畑を見ると、オーナー達が「そば刈り」をしている。

Cimg4089

Cimg4090

 

 

 

 


「そば刈り御苦労さまで~す!」と、挨拶に行くと、な、なんと・・・
鎌がひとつあまっているではないか・・・・
と、言う訳で、挨拶だけで済ませようと思っていたのだが、
自分もちょいとそば刈りのお手伝いをする。

そば刈り

そば刈り

 

 

 

 


昨日、そば畑に鹿が入り、そばの実を食べられたり、荒されたらしい。
しばらく、そば刈りの手伝いをしていたら、オーナーが変わったものを発見した。

イモリ

イモリ

 

 

 

 


んっ?これは?サンショウウオ??ヤモリ??
お腹が赤くなっているので、イモリでした。
「高谷オカリナの里」の周辺には、まだ、こんな生き物も棲んでいるんですねぇ~
イモリをデジカメで撮ったのをきっかけに、そば刈りを抜け出した。
そば刈りお手伝い時間、約30分弱・・・・
それでも、なれない中腰での作業なので、3日後あたりに足腰にくるのだろうなぁ~
そば刈りを眺めながら、オカリナの練習をして、新しい池のニジマスに餌をやって・・・
17:00を過ぎたので、「館林下町夜市」に向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.11 そばの実と綿の実

2010-10-11 18:41:50 | 里の周辺

佐野ラーメン「万里」経由で、秋晴れの「高谷オカリナの里」行く。
そば畑では、結構そばの実が付いてきたようだ。

Cimg4075

Cimg4076

 

 

 

 


オーナーが、昨日の「佐野市そばまつり」に展示した
オカリナとペンダント、オカリナの里の看板を持って来る。
昨日は、3名の方にオカリナペンダントをお買い上げ頂いたらしい。
大屋根の下で、オーナーとしばらく雑談。
自分「最近、ブログにするネタが無いんですよねぇ・・・・」オーナーに相談する。
オーナー「そしたら、こんなのどうだろうか?」と、ログハウスの脇の畑に向かう。

Cimg4067

Cimg4068

 

 

 

 


マリーゴールドの奥に見える綿のようなもの、何だと思います?
実は、綿でした。
オーナーが試しに少しばかり苗を植えていたらしいのです。
以前は、このあたりでも綿の栽培が行われていたとの事でした。

Cimg4069

Cimg4070

 

 

 

 


丁度収穫時期と言う事で、何本か引っこ抜いて収穫をする。
ちなみに、本来は綿の実だけを摘むらしいです。
とりあえず、オカリナの里の看板と一緒に収穫した綿の記念撮影!
なんだか、部屋のディスプレイにも使えそうな気がしますよねぇ?

Cimg4074

Cimg4078

 

 

 

 


綿の実には種が何個か入っていて種を取り出すのがなかなか手間がかかる。
本来は、種を取る道具がありそれを使えば良いらしいのだが、何事も体験だ!??

Cimg4082

Cimg4083

 

 

 

 


そうこうしているうちに、大屋根の下の陽が陰って来た。
まだ、14:30なのに・・・・
この写真は、14:37にログハウスを撮ったものだが、ログハウスの下の方が陰っている。
360度、山に囲まれた「高谷オカリナの里」、これからどんどん陽が短くなっていくのだ・・・
オーナーが用事があり帰って行ったので、篠笛の嶋田さんとの課題曲の練習
(昨日は練習をさぼっていたせいもあり滅茶苦茶でした)と、
自分のオカリナの練習3曲を何度か繰り返す。
15:30 誰も来そうにないので、「高谷オカリナの里」を後にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.10 定期演奏会・新米おにぎり試食会

2010-10-11 07:51:27 | 定期演奏会

11:40 高谷オカリナの里」に到着する。
 今日は第2日曜日恒例の「定期演奏会」の日だ。
Cimg4061便乗企画で、オーナー宅で収穫された
新米のおにぎり試食会が行われる事になっている。
群馬県邑楽町の「アミークス」さんが既に練習をしていた。
しばらくすると、埼玉県加須市から西田さんがやって来る。
今朝方まで小雨交じだったのがうそのような、秋晴れだ。
西田さんがオカリナのレッスンを受けていると
オーナー宅より焚きたての新米御飯が届く。

Cimg4064練習を中断して、新米おにぎり試食会の準備開始。
本日のメニューは、新米のおにぎり、
オーナー宅で採れたきのこ入りのけんちん汁
西田さんが作って来たモツの煮込み
東二さんのニジマスの塩焼き(写真無し)
キュウリのお新香、等々
食べ過ぎるとオカリナ吹くのに影響してしまうのですが・・・

Cimg4065食欲の勝利??
でも、ちゃんと演奏会もやりましたよ!
写真はありませんけど・・・・・
「佐野市そばまつり」で紹介されたと言う
2組のご夫婦が聴きに来ていただきました。
途中から、篠笛の嶋田さんが参加する。
久々に、内容の濃い定期演奏会になりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10,10 「佐野市そばまつり」に行く

2010-10-11 07:39:37 | 野上の里

朝、目を覚ますと昨日から引き続きの雨だ。
それでも、8:40 自宅を出る頃には、薄っすらではあるが陽が射してきた。
向かうは「佐野市田沼グリーンセンター」。
「佐野市そばまつり」に、「野上の里」が出展する事になっているのだ。
会沢隧道を抜け葛生に入ると、ワイパーを動かすほどではないが、まだ霧雨が降っている。
古越路トンネルを抜け田沼に入ると、雨はあがっているようだ。
9:20 現地到着、「野上の里」は一番手前のテントでの出展だ。

Cimg4059

Cimg4060

 

 

 

 


今回は、「高谷オカリナの里」と「南山焼」の出店になった。

Cimg4058

Cimg4051

 

 

 

 


10:00 開始なので他のブースを見て回る。
そば打ち体験や地元のそばレストランコーナー、
農産物販売コーナーなどがあるのだが、
興味深かったのは、安足地方そばの郷づくり推進委員会の展示だった。
玄そばの実を湿らせたティッシュに撒くだけで、発芽するのだ。

Cimg4056

Cimg4053

 

 

 

 


あたかも、かいわれを栽培する感覚で出来るらしい。

Cimg4055

Cimg4054

 

 

 

 


陽に当てると赤くなって(右)、陽が当たらない所で育てると
まさにかいわれみたいな感じになるらしい(左)。
11:20 「高谷オカリナの里」の定期演奏会の準備のために店番?を、
「南山焼」の直美さんと、「野上の里」事務局の松下さんにお願いして里に向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.09 「悠庵」経由、雨の「高谷オカリナの里」に・・・

2010-10-09 23:30:13 | 日記

久々に「寛ぎ癒し空間 石臼びき手打そば 悠庵」に行き、2種もり天ざるを頂く。
カインズホーム佐野店をぶらりとしてから、「高谷オカリナの里」に向かう。
14:00、誰もいない、雨の「高谷オカリナの里」に到着。
大屋根の下にパソコンをセットするのだが、
涼しさを通り越してかなり寒いのでログハウスに移動する。
ログハウスの中の気温は、17℃。
春先には、この位の気温だと「温かくなってきたなぁ~」なんて感じるのだろうが・・・
でも、今日はうすら寒さを感じる。
ギターとオカリナの練習をしてから、
チューニングが狂ってしまったオートハープのチューニングをする。
今回ピエゾタイプのチューナーを持って来なかったのでちょいと苦労する。
チューニングの確認をしているところで、オーナーがやって来る。
明日出展予定になっている「佐野市そばまつり」に関しての打ち合わせをする。
展示販売予定の、オカリナペンダントとオカリナのPOPをエクセルで作る。
ログハウスでは印刷出来ないので、オーナー宅に移動してPOPを印刷して、ラミネートする。
それにしても、明日の天気予報は「雨」だ。
「佐野市そばまつり」もそうだが、明日は第2日曜日、
「高谷オカリナの里」恒例の「定期演奏会」が行われる事になっている。
便乗で「新米のおにぎり試食会」や「ニジマス塩焼き」を、
参加費カンパでやる予定になっているので天候が回復する事を、お祈りするだけです。
明日の天気は果たして・・・・・・
PS.今回は、怠けて写真なしです。とりあえず・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.07 サボテンの花と栗

2010-10-08 00:21:57 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜から気になっていたのだが・・・
仕事から帰ると、自宅の古いほうの玄関に置いてあるサボテンの花が咲いていた。
と言う訳で、自宅のサボテンの花を、紹介します。

Cimg4032

Cimg4035

 

 

 

 


なんとなく、水木しげるさんの妖怪漫画に出てきそうな感じがしませんか?

Cimg4033

Cimg4046

 

 

 

 


ほのかに甘い香りがしています。
スペシャルドリンクを呑みながら、遅い夕食を採るのだが、
縁側に栗の実が置いてある(干してある?)。

Cimg4036

Cimg4039

 

 

 

 


大きいの小さいの入り混じっているのだが、

Cimg4041

Cimg4042

 

 

 

 


母親の友人が持って来て来たものと、父方の叔父が持って来たものらしい。
炊き込みの栗ごはん・ゆで栗・焼き栗・栗の甘露煮・栗きんとん・栗のムース・・・
そんなものしか思い浮かばないのだが、
これだけの量があれば、いろいろ楽しめそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.03 オカリナの里の案内用?写真を撮る

2010-10-04 00:34:29 | 里の周辺

とりせん栃木店で、日曜早朝10%引きで、お昼用のお弁当を買う。
10:30 秋晴れの「高谷オカリナの里」に到着。
オーナーが草刈りをしていた。
特にやる事もないので、久しぶりに「高谷オカリナの里」の写真を撮る。
道の駅「どまんなかたぬま」から北に約14Km
国道293号の交差点「田沼上町西」を「作原」方面に約11Km

あまり目立たないがオカリナの看板が見えたら、そこを左に入れば「高谷オカリナの里」だ。

「高谷オカリナの里」の看板の先に見える、もう一つの「オカリナの里」の看板は、
オカリナ奏者でありオカリナ制作者でもあった「谷力(たにつとむ)」さんが、
生前、オカリナ作りをしていた工房「風工房」の看板だ。
「高谷オカリナの里」に入るとまず見えてくるのが「ログハウス」。 

ここで、オカリナの練習や打合せ、自主作成版のCDの録音などをする。
「ログハウス」の先に見えるのが、「大屋根」だ。
山から杉の木を伐り出して、会員有志の手で組み上げたもので、
屋外イベントの時など、陽射しを遮ってくれる、なかなかのすぐれものなのだ!
棚の周りには、コスモスが咲いている。

Cimg4027

Cimg4028

 

 

 

 


風で、倒されてしまったにも関わらず、なかなかの生命力だ。
お昼のお弁当を食べて、うとうとしていると、東二さんがやって来る。
ど~やら、実家の近くの川で魚取りをしていた時に
携帯を落としてしまい現在通話不能らしい。
オーナーもやって来たところで、来週の「定期演奏会」と
「佐野市そばまつり」の件の打ち合わせをする。
ついでに「高谷オカリナの里」のチラシについても相談をする。
しばらくして、オーナーは草刈りの続きを始める。

Cimg4030

Cimg4031_2

 

 

 

 


オーナーの奥さんも草刈りを始めた。
東二さんは、携帯をどうにかしなくてはと町に向かう。
自分は、ギターとオカリナの練習をするのだが、
陽が陰るとさすがに寒くなって来る、16:00過ぎても誰も来ないので、
ちょいと早めだが「高谷オカリナの里」を後にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.02 久々にマーチンD28を弾く

2010-10-03 00:36:53 | 楽器・機材

久々に、自分のメインのギター(マーチンD28)を持って「高谷オカリナの里」に行く。
里の周辺の散策中に、大屋根の下で陰干しをする。

Cimg4016

Cimg4015

 

 

 

 


Cimg4013



ここのところ、サブのギター(ヤマキF150)ばかり弾いていたので、
マーチンを弾くのは本当に約一月半ぶりだ。
暑さと汗のために、ベタベタになってしまうので
マーチンを弾くのを控えていたのだ。
実際、自宅でもヤマキばかり弾いていたのだが・・・・
久々に弾いてみたら違和感がある。
ヤマキに比べて弦高が高いので、
かなり弾き辛いのだ。
それでも、元の感覚に戻そうと、
何曲か練習するのだが・・・・
今度は、弾き始めて30分もしないうちに、
指先が痛くなってしまう・・・
それでも、我慢して弾き続けるのだが、



Cimg4012ど~も気が乗ってこない・・・・
まぁ、こう言うときには焦らずに
ボチボチと慣らしていくしかない・・・
これまでも、「館林下町夜市」などで
2時間弾き続けると指先が痛くなっていたのだが・・・
30分ではねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする