高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'10.06.27 里の周辺・ブルーベリーとミニトマトと夏そば

2010-06-27 18:59:47 | 里の周辺

悠庵で「冷がけ」をいただいてから「高谷オカリナの里」に向かう。
誰も来ていなかったので、ログハウスで昼寝をする。
実は、昨日10年ぶりに中学の同窓会がありちょいと二日酔い気味なのだ・・・・
オーナーがやって来たので、大屋根の下に移動する。
その後、東二さんがやって来る。
他には、風工房に和子さんが来たくらいで、なぁ~んにもない一日でした!
でも、これだけでは記事にならないので、里の周辺の様子をデジカメで撮ったので紹介します。
まずは、ブルーベリー。  

Cimg3532

Cimg3536

 

 

 

 


順調に育っています。

Cimg3535

Cimg3534

 

 

 

 


今年もたくさん採れそうな感じです!
次に、ミニトマト。

Cimg3544

Cimg3545

 

 

 

 


我々が食べる前に、鳥たちに食べられない事を祈ります・・・
そば畑には、季節はずれの夏そばがチラホラ・・・・

Cimg3542

Cimg3543

 

 

 

 


他にも紹介できるものもあるのですが、それは次の機会に!と言う事で・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.25 「第4回 オカリナとホタルの夕べ」

2010-06-25 23:35:08 | オカリナとホタルの夕べ

「オカリナとホタルの夕べ」が、開催されました。

Nec_0149

Cimg3517

 

 

 

 


「高谷オカリナの里」の周辺に、ホタルが飛びかうのは、午後8時から9時がピークの時間帯。
と言う事で、午後7時頃からオカリナのミニコンサートをして、
その後「ホタル観賞会」をしようじゃないか!ってのがこの会の趣旨です。

Cimg3523

Cimg3526

 

 

 

 


今回、演奏を担当していただいたのは、石坂さん・石原さん・三柴さん・
斉藤(加)さん・篠笛の嶋田さん・東二さん。

Cimg3520

Cimg3524

 

 

 

 


今年は、新じゃが(オーナーの畑で採れたもの)を茹でたものと、
焼き鳥(焼き方は東二さん)が、ふるまいで出されました。
特に「トージさんの焼き鳥」は、子供たちに大人気で、
東二さんホタルを観にいく暇が無い程でした。

Cimg3525

Cimg3531

 

 

 

 


本日確認されたホタルは、約40匹と言ったところだろうか。
「ホタルを見るのは何十年かぶりです」と言う人も数名いたりで、
久々に心しみじみのひと時を過ごせたような気がします。
佐野ケーブルテレビを見て、この企画を知って参加したという方を含めて、
今回の参加者は約40名でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.20 里の周辺・田んぼの中の様子

2010-06-20 23:58:21 | 里の周辺

今日は、早番の休日出勤だったのだが、
予定よりも早く終わったので「高谷オカリナの里」に行く事にした。
16:00「高谷オカリナの里」に到着。
オーナーと、東二さんと、自転車でツーリング途中立ち寄った男性が、
大屋根の下でニジマス塩焼きを食べながら歓談していた。
夜市で使った、看板とテントを片付けてから、
昨日壊れてしまったマイクスタンドを修理しながら、話仲間に混ぜてもらう。
合間を縫って、ガレージの脇の田んぼの中の観察をする。
まずは、ホウネンエビ。先週に比べて少し大きくなったような気が・・・

Cimg3509

Cimg3512

 

 

 

 


次は、カエル。と言うかカエルになりかけのオタマ・・・

Cimg3504

Cimg3508

 

 

 

 


こんなのが、いっぱいいるのだから
、夜はカエルの鳴き声が、
いっそうにぎやかになるに違いない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.19 館林下町夜市

2010-06-20 23:25:48 | 館林下町夜市

16:50 「高谷オカリナの里」で、機材を積み込み、館林へ向かう。
今日は、第3土曜日、「館林下町夜市」が開催される日だ。
コンビニ経由で、17:50 「ふくや時計店」前に到着する。
「ふくや時計店」のご主人に挨拶をして、機材を降ろし、会場準備を始める。
しばらくすると、アミークスの皆さんと東二さん岡田さんがやって来る。
オカリナ用の3本のマイクテストを兼ねて、久しぶりにオカリナを吹く。
1.イカ釣り唄
2.馬子唄
3.風とケーナのロマンス
普段あまり練習していないのでミストーンが多いし、音程がイマイチ、
息が続かない等々問題点が盛りだくさんの演奏でありました・・・
さて、ここからが本番!!

Cimg3499

Cimg3500

 

 

 

 


アミークスさんの演奏、岡田さんの演奏、松本(栄)さんの演奏、松本夫妻+岡田さんの演奏と続く・・・
自分は、そのうち何曲かにギター伴奏をつける。
合間を縫って、夜市の様子をぐるり回って来たのだが、今回は路上ライブが少なかった。
と、言うか、路上ライブをやっているのは、我々「高谷オカリナの里」だけでした!
梅雨入りして、雨が心配なので、路上ライブ自粛したのだろうか?
そんなこともあり、今回はちょいと早めに20:30で演奏終了した。
これって、もしかして・・・・
W杯サッカー日本代表の試合を観たいため??
まぁ、ご想像にお任せしますけど・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.18 野上小・地域ぐるみホタル観賞会

2010-06-18 23:34:46 | その他のイベント

「野上小 地域ぐるみホタル観賞会が開催された。
このイベントは、今回で2回目になる(昨年は、6月20日に開催)。
今年は、地元の野上小学校の児童と父兄の方、その他関係者を含めて約60名の人が集まった。
18:20 雨降りの中「高谷オカリナの里」に到着する。
オーナーが、会場の準備をしていたので早速手伝う。
大屋根の下に照明を取り付け、オカリナのミニコンサート用の椅子並べを行う。

Cimg3472

Cimg3473

 

 

 

 


もしも、雨がやまなくても、屋根の下からホタルが光っているのが見えるだろうから大丈夫だろう・・・・
とは言うものの、少しもやって来たので、本当に見えるのだろうかと心配になる。
本日演奏予定の石坂さんがやって来たので、ログハウスの中で打ち合わせを兼ねた練習をする。
気が付くと、開演予定の19:30が近付いている事もあり、だんだん人が集まって来る。

Cimg3474

Cimg3476

 

 

 

 


19:40 野上小の校長先生のお話で、ホタル観賞会スタート。
石坂さんと野木町の阿部さんがオカリナの演奏を行う。

Cimg3481

Nec_0145

 

 

 

 


19:55 「山裾にホタルが光っているのが見える!」との声がかかる。
演奏会は途中なのだが、丁度雨も上がっているみたいだし、
予定を変更してオーナーを先頭にホタルを見に行く。
数としては、飛んでいるのが10数匹、草むらの中で飛べずにいるのが数匹程度。
例年に比べると、少し少ないような気がする。
それでも、雨降りで半分あきらめていたなかで、
雨が上がりホタルが見る事が出来たのだから良しとしなければ・・・・
大屋根の下に戻り、みんなでオカリナに合わせて「ふるさと」を合唱する。
めいめいに「ホタル饅頭」をいただいて、ホタル観賞会は無事終了!
「来年もよろしくお願いします!!」なんて言われました!!
これからも、こう言った形で地元の方達に「高谷オカリナの里」を
利用してもらえるような運営が出来れば良いなと思う。
それにしても、タイミングよく雨があがったのは、
参加された皆さんの普段の行いが良かったからなのだろうか・・・
ちなみに今回投稿の写真は、石坂さんの息子さんにも手伝っていただきました!
感謝です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.16 ホタルを観に行く

2010-06-16 23:49:51 | 高谷通信

オーナーがホタルを確認してから5日目になる。
今日は、朝から雨降りだったが、昼間は晴れて、蒸し暑いくらいだった。
と、言う訳で、会社から帰宅後、晩酌を我慢して、ホタルを確認に行く事にした。
19:45「高谷オカリナの里」に到着する。
大屋根の下から、山のふもとのほうをじっと見ていると、
貯水池のほうでちらちらホタルが光っているのが見える。
しばらく眺めていると、オーナーが堀のほうで、
竹で作った燭台にロウソクをつけ始めた。
ご近所の家族がホタルを見にやって来る。
自分も、堀のほうに行き、近くでホタルを見る事にする。
期待をしていたのだが、思ったよりもホタルの数が少ない。
同時に光っているホタルは、せいぜい5~6匹程度だ。
全部で約10~15匹くらいしかいないだろう。
明後日は、野上小学校の児童と父兄が約50名、
ホタルを見に来る事になっている。
これから、もっと増える事を期待してやまない・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.13 定期演奏会・焼き鳥を食べる

2010-06-13 23:57:34 | 定期演奏会

夜勤明け、ジャスコ栃木店でお昼のお弁当を購入して、「高谷オカリナの里」に向かう。
10:00、誰もいない「高谷オカリナの里」に到着する。
ログハウスでしばらく横になってうとうとしていると、車が入って来る音がする。
三柴さんの車でした。
しばらくすると、斉藤(加)さんもやって来る。
今日は、第2日曜日恒例の「定期演奏会」が行われる事になっている。
Cimg3464今月の担当は、三柴さんと斉藤(加)さん。
大屋根の下で、2人の練習を聴いていると、女性が1名やって来る。
以前(5月23日)オカリナに興味があるという事で、
里に立ち寄って頂いた、加須市の西田さんでした。

前回来た時に、ワンポイントアドバイスと「運指表」を渡して
「これを参考にして、何か1曲出来るようにしてください」と、
お願いしていたのだ。
「今日もオカリナを持ってきている」と言う事だったので、
三柴さん、斉藤(加)さんのオカリナの練習に参加(セッション)してもらう。
ひとりで練習するのとは違い、何名かで練習する事も結構大切なことだと思う。・
多分、西田さん、かなり練習をしてきたみたいで、なかなか良い感じでした!!

Cimg3465

Cimg3470

 

 

 

 


Cimg3468その後、石原さん、横川さん、オーナー、嶋田さん、
東二さんがやって来て、定期演奏会スタート!!
演奏会と言うよりは、どちらかと言うと練習会的な感じになりましたが、
オカリナだけではなく、篠笛とのセッションもあり、盛りだくさん・・・
上手く出来た曲や、イマイチだった曲もあり、次から次へと演奏が続く・・・
久々に、オカリナの生の音色が、山々にこだました1日でした。
自分は、演奏の合間に、七輪に炭をおこして、
焼き鳥(塩コショウ味)を焼き皆さんに配る。

Cimg3466

Cimg3467

 

 

 

 


この焼き鳥、加熱処理済の冷凍のものに、
塩コショウを大量に振りかけて炭火であぶっただけのお手軽なものなのだが、なかなか評判が良いのだ。
一串は小ぶりだが、一箱50本入りで、980円というのも、かなりのお手頃な感じがする。
そういえば、先週も松本さん達と焼き鳥をやったら、気に入ってしまったらしくて、
どこに行けば売っているのか教えてあげた事を思い出した。
ちょいと一杯やりたくなってしまうのがたまにきずだが、お勧めです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.12 佐野ケーブルテレビの取材があった

2010-06-12 19:09:49 | 情報です

昨夜オーナーから「やっとホタルが出たよ!」って連絡が入った。
例年よりも4・5日遅れだ。
今年は、「イノシシの被害が大きくて、あまりホタルは期待できないだろう」
と思っていたところだったので、一安心だ。
12:30「高谷オカリナの里」に到着する。
15:00過ぎに、オーナーと佐野ケーブルテレビの人がやって来た。
オーナーの話だと、6月25日(金)19:00~予定されている「オカリナとホタルの夕べ」の取材に来たらしい。
いきなり、取材と言っても、パンフレットや写真と言った資料がないので困ってしまった。
とりあえず「高谷オカリナの里」のチラシと、「野上の里観光マップ」を渡して、
パソコンで「高谷オカリナの里発」のホームページを見てもらい、大まかな説明をする。
もちろん、ガレージを開けて、HIROさんのオリジナルCD「オカリナ物語」をBGMにかける。

Cimg3457

Cimg3459

 

 

 

 


その後は、里の周辺を案内し、ビデオの撮影をしてもらう。

Cimg3460

Cimg3461

 

 

 

 


今回の取材の結果は、編集後、6月16日(水)から1週間、
「佐野ケーブルテレビ」のイベント情報で紹介されるらしい。
どのように編集されるか楽しみです!!
と、言っても自分もオーナーもそれを見ることは出来ないんですけど・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.06 里の周辺・オーナーと水田の観察をする

2010-06-06 19:54:21 | 里の周辺

オーナーと、田んぼの周辺を観察する。

Cimg3439

Cimg3446

 

 

 

 


田んぼに水がはられて田植えが終わるとカエルの鳴き声で里がにぎやかになる。
他にも、小さな生き物がたくさん発見できる。
たとえば、オタマジャクシ。
少し珍しいものだと、ホウネンエビ

Cimg3440

Cimg3442

 

 

 

 


オタマジャクシの隣にいるのがホウネンエビだ!
それから、んっ?これは、もしかしたら??

Cimg3454

Cimg3456

 

 

 

 


ホタルの幼虫ではないか?
水が流れている堀ではなくて、田んぼの中にいるなんて驚きでした!

Cimg3448

Cimg3452

 

 

 

 


ホタルの幼虫が羽化するまでは約20日かかる事を考えると、
この幼虫がホタルになるのは6月末頃だろう。
本当にホタルの幼虫?ですよねっ!!
それにしても、そろそろホタル出ても良い頃なのに・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.06 オーナーに写真を見せてもらう

2010-06-06 19:54:18 | 高谷通信

オーナーが写真を持ってやって来たので見せてもらう。
まずは、5月27日夕方、田植えが終わって夕立ち後に出た虹を撮影した写真。
田んぼの水面に映っている虹が解るだろうか?

Imgp1742

Imgp1744

 

 

 

 


次は、今朝、罠にかかっていたイノシシ。
多分2・3日前にかかっていたのだろう、すでに死んでいたらしい。

Imgp1748

Imgp1749

 

 

 

 


それにしても、体重60Kgは軽く超えるくらいの大物だった。
だたし、血抜きが出来なかったので、このイノシシはどうするのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.06 高谷通信・水道の蛇口の修理と松本さんの練習

2010-06-06 19:17:07 | 高谷通信

9:30ちょいと早めに「高谷オカリナの里」に到着する。
ログハウスの脇にある、水道の蛇口が壊れているので、交換部品をコメリに買いに行く。
ついでに、セーブオンで、お昼を購入する。
「高谷オカリナの里」に戻り、早速修理開始!

Cimg3432

Cimg3433

 

 

 

 


と、言っても買って来た蛇口を取り付けただけなので、あっと言う間に終了!!
ホースを、取り付けた所で、便乗で久々にマイカーを水洗いする。

Cimg3434

Cimg3435

 

 

 

 


しばらくすると、蓬山のほうから車が1台入って来た。
邑楽町の松本さん夫妻でした。
松本さんたちは、めいめいに分かれてオカリナの練習を開始する。

Cimg3437

Cimg3438

 

 

 

 


里の周辺に、オカリナの音色が心地よく響いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.05 ネオ・クレイトーン・アンサンブルの演奏会に行く

2010-06-06 00:23:34 | オカリナ

12:30「道の駅どまんなかたぬま」経由で「高谷オカリナの里」に到着する。
HIROさんの車が停まっている。
ログハウスの中から、オカリナの音が聴こえている。
HIROさんが、出来たてのオカリナの試し吹きと調律をしているところだった。
「しばらくしたら、足利市民プラザに行こうと思っている」と言う事だった。
よく聞けば、本日14:30~、足利市民プラザで、
「市民プラザ音楽祭2010 ネオ・クレイトーン・アンサンブル」が行われる事になっている。
忘れてました・・・・
「つとむファミリーコンサート」の時に、足利の福田さんからチケットを頂いたではないか・・・
そう言われれば、ネオ・クレイトーンの演奏は10年くらい前に確か田沼の公民館で聴いたきりなので、
HIROさんにおつきあいをする事にした。
13:35「高谷オカリナの里」から、足利市民プラザに向かう。
ちなみに「ネオ・クレイトーン・アンサンブル」は、オカリナ奏者・谷力さんの師匠である、
火山久さんが指導をしていたサークルです。
1部が火山久作品・教会音楽、2部が世界の歌、3部が日本の歌 の3部構成の演奏会でした。

Cimg3431

Cimg3430

 

 

 

 


演奏しているステージの脇には、火山久さんの写真と「火山のオカリナ」が飾られていました。
オカリナの里の仲間では、阿部さんと小玉さんが聴きに来ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.06.05 「道の駅 どまんなかたぬま」に行く

2010-06-05 23:53:07 | 情報です

「高谷オカリナの里」へ向かう途中で、佐野ラーメン「万里」と「太七」でラーメンを食べる。
その後、いつもならば通過してしまうのだが、久々に「道の駅 どまんなかたぬま」に寄る事にした。
明け方にかなりの雷雨があったとは思えないくらい、カラッと晴れて気持ちが良い。
12:00「どまんなか」に到着するのだが、いやはや北側第1駐車場がほぼ満車状態??
南駐車場に、たまたま出て行く車があったので、運良く停める事が出来た。

Cimg3423

Cimg3429

 

 

 

 


農産物直売所「朝採り館」は、新鮮野菜を求めてひとだがり・・・・

Cimg3428

Cimg3425

 

 

 

 


「ふれあい交流館」のインフォメーションカウンタの脇には、
オカリナを紹介しているコーナーがある。

Cimg3426

Cimg3427

 

 

 

 


ふと、覗いてみたら、な、なんと・・・・「高谷オカリナの里」のチラシが展示されているではないか?
多分「高谷オカリナの里」のホームページからダウンロードしたものを展示しているのだと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする