高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'09.12.30 高谷通信・餅つき

2009-12-30 16:21:19 | 高谷通信

夜勤明け、用事があり「高谷オカリナの里」のオーナー宅に行く。
「一度、自宅に戻ってから出直せば良いのでは?」と、普通は考えるのだが・・・
自宅に戻ると、マイ冷蔵庫のギンギンに凍った中ジョッキーを取り出して、
呑みだしてしまう習慣があるので、あえて夜勤明けにお邪魔することにしたのだ。
結果としてはオーナーに頼まれた用事に関しては、ほとんど役に立てなかったので申し訳ない気がする。
これだけでは、ブログの記事にならないのだが、本題はここから!!
今日は、オーナー宅の2度目の餅つきがあった。
1回目の餅つきは先週行われて、27日(日)に「高谷オカリナの里」で練習している仲間たちにお裾分けがあった。
1回目の時は、6臼ついたとの事だったが、今回は4臼つくとの事。
それでは、餅つきの様子を紹介します!
まずは水に浸しておいた、もち米3升を蒸し器にセットする。

Cimg3004

Cimg3007

 

 

 

 





もち米が蒸しあがるまでしばし待つ。

Cimg3008

Cimg3009

 

 

 

 





蒸しあがったもち米を臼に入れ杵でこねてからつく。

Cimg3010_2

Cimg3013

 

 

 

 





オーナーのつく杵の震動が心地よく伝わってくる。
あれよあれよと言う間に、杵つきもち3升完成!!

Cimg3014

Cimg3011

 

 

 

 





オカリナ犬「レイ君」も、お餅を食べたいのだろうか?

Cimg3006

Cimg3015

 

 

 

 





我々のほうをじっと眺めていた。
ちなみに、もちつきに関しては、自分は何もお手伝いはせず、ただ眺めていただけでした。
まぁ、しいて言えば、蒸し器に薪をくべたくらいですかねぇ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.29 日本酒購入・鶴翔(かくほう)

2009-12-29 17:00:08 | 日記・エッセイ・コラム

ここ数年、年末年始の恒例行事のようなもので、お気に入りの日本酒を購入して呑むことにしている。
久しぶりに、日本酒を取り寄せようと思い「はせがわ酒店」のホームページを開く。
目的の日本酒は、米鶴酒造の「鶴翔(かくほう)」だ。
鶴翔 袋吊り 山田錦 純米大吟醸 1800ml
鶴翔 山廃純米大吟醸 出羽燦々 1800ml
2品をカートに入れて購入する事に・・・・
ところが、年内注文は12月25日で締め切りになっていた。
これから、注文しても届くのは1月6日過ぎになってしまうらしい。
失敗した・・・・
何しろ、大晦日と正月に呑みたいので取り寄せようとしたのだから・・・・
Cimg2995Cimg3001と言う訳でネットでの購入をあきらめて、
「菊地酒店」(宇都宮市大谷)に行く事にする。
ただし、「鶴翔」があるかどうかわからない
(ここ数年は空振りに終わっている)。
自宅から大谷までは約30Km。
店構えが、昨年来た時と変わっているようだったが、
気にせず店内に入り物色する。
今年は、鶴翔 袋吊り 山田錦 純米大吟醸 1800mlが、
1本だけ残っていました。
もちろん、迷わずに購入する。

これで、年末年始の楽しみが増えました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.27 高谷通信・切り餅と焼き鳥

2009-12-28 00:11:39 | 高谷通信

13:10 「高谷オカリナの里」に到着する。
ダルマストーブに火が入り、オカリナ・アミークスの皆さんが練習をしていた。
谷力さんのお墓参りをしてから、11:00「高谷オカリナの里」に来たとの事だった。
ログハウスが閉まっていたので、鍵を開け、電気ポット・電気カーペット・ファンヒーターを点ける。
今日は、多少風はあるがそんなに寒くないのだろう。
先週は凍結していた新しい池の氷は融けていてニジマスが泳いでいたので餌をまく。
表での練習の準備をしていると、篠笛の嶋田さんがやって来る。
松本さんと「シール・ロ・ミリム、オルハ・バミドバール」の練習って言うか打ち合わせ確認をしていると、
オーナーから一昨日杵突きしたという切りもちの差し入れが届く。
皆さん個人練習を中断して、早速ダルマストーブで炭を点けBBQセットで、餅を焼いていただく。

Cimg2981

Cimg2982

 

 

 

 


ついでに、ログハウスの冷凍庫に凍っていた冷凍焼き鳥も塩コショウで焼いていただく。

Cimg2983

Cimg2984

 

 

 

 


久々のミニミニBBQ?だった。
腹ごしらえが出来た所で、アミークスさんのアンサンブルの練習に入る。
今回は前回参加出来なかった中川さんも入ってのフルメンバーの練習だ。
今回の練習曲は、先週と同様の3曲、
1.タウベルトの子守歌
2.夢をのせて
3.北の国から
もちろん練習は録音してその場で聴き直して修正点の確認をする。

Cimg2987

Cimg2988

 

 

 

 


右側の写真は、反省しているのではなくて、
自分たちの演奏の確認をしているところです。
ここのところ、ミニPAセット「STAGEPAS 300(YAMAHA)」と、
レコーダー「R-09(Roland)」が大活躍です。

Cimg2990

Cimg2992

 

 

 

 


アミークスさんの練習後、ログハウスに入り嶋田さんとのセッションの練習をする。
以前から17曲入りの練習曲のCDをいただいていたのだが、
今回合わせたのはそのうちの
1.ちぎれ雲(狩野泰一)
2.大地の記憶(狩野泰一)
3.小さなグミの木(ロシア民謡)
4.サンタマリア・デ・イキケ(鯉沼廣行)
の4曲で、これを当面の課題曲にする事にする。
練習の成果披露は、1月の「館林夜市」ですかねぇ~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野ラーメン店めぐり?

2009-12-27 23:56:48 | 日記・エッセイ・コラム

10:30 助手席側のフォグランプが切れてしまったので、
バルブ持ち込みでオートバックス栃木店に行き交換してもらう。
その後、佐野ラーメン「万里」ラーメン¥600→カインズホーム佐野店→
佐野ラーメン「行世軒」ラーメン¥500 に行く。
その後「高谷オカリナの里」に向かうのだが・・・・
そういえば、ここのところ佐野ラーメン店めぐりをしているせいだろうか・・・・
先週の日曜日のお昼は佐野ラーメン「まるQ」と、佐野ラーメン「ゐをり」と2店だったり。
先々週も、佐野ラーメン5店で食べ比べ?をしたりで、
体重のほうがちょいと気になっている、今日この頃だ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.20 高谷通信・新しい池凍結

2009-12-20 19:56:23 | 里の周辺

12:45「高谷オカリナの里」に到着する。
この時期この時間になるとログハウスあたりは、すでに陽がかげっている。
ログハウスに入り、ファンヒータを点け、電気ポットのコンセントを入れ、
電気カーペットのスイッチを入れる。
部屋が暖まる前に、久々に、ニジマスに餌やりに行くことにする。
新しい池について餌を投げ入れると、パラパラという音がする。

Cimg2972_2

Cimg2973

 

 

 

 


何と、薄っすらではあるが池が凍っているではないか!
里の堀に回ってみると、ザクザクって音がする。

Cimg2974

Cimg2975

 

 

 

 


霜柱が立っていたのだ。
自宅から20数キロしか離れていないのに、この違いは何とも・・・・・
温まったログハウスに戻り、ギターの練習を始める前に、
コンビニで買ってきた雑誌を読みながらくつろいでいると、
外で車のドアの音がする。
アミークスの皆さんたちでした。
久々に「高谷オカリナの里」で練習したいという事でやって来たらしい。
「外でオカリナの練習をしたい」と、言う事だったのだが、
お昼がまだらしいので、ログハウスに入って昼食をとってもらう。
その後、各自散らばってオカリナの個人練習が始まる。
自分ひとりでログハウスの中にのんびりしているのも悪いので、
表に出てだるまストーブに火をつける。
だるまストーブの近くで、松本(英)さんから依頼されている、
「シール・ロ・ミリム、オルハ・バミドバール」と言う曲の伴奏を覚えるために、音源を確認する。
音源と言うのは、谷力さんのオカリナの師匠「火山久」さんのCD「土の詩」の13曲目に収録されている。
とりあえず、パソコンにコピーして何度か聴いて曲のイメージを頭にインプットする。
しばらくして、個人練習を終えたアミークスの皆さんが集まってくる。
これから、合同練習の開始だ!
今回はアミークスさんのアンサンブルに自分のギター伴奏を加えた練習をすることにした。
練習した曲は3曲、
1.タウベルトの子守歌
2.夢をのせて
3.北の国から
練習をしているとオーナーがやって来る。

Cimg2977

Cimg2979

 

 

 

 


一通り練習をしたところで、録音した練習結果を聴き直してみる。
もちろん、だるまストーブの周りで、コーヒーとお茶菓子を頂きながら・・・・
修正点もいくつか確認できた。
あとは、各自の個人練習あるのみ!!
実は、自分の問題点が一番多いのだが・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.19 館林下町夜市・寒波?

2009-12-20 10:02:50 | 館林下町夜市

川口の「舞いおりたファンタジー '2009 ファイナルコンサート」終了後、館林に向かう。
今日は、第3土曜日で恒例の「館林下町夜市」での路上ライブの日です。
川口を15:40出発、高速利用で館林の会場には16:30に着いてしまう。
演奏開始18:00なので、時間調整と腹ごしらえを兼ねて、
佐野ラーメン「山銀」に行き、手打ラーメン(630円)+餃子(330円)をいただいた。
会場の「ふくや時計店」に行くとすでにテーブルセットがセッティングされている。
東二さんとアミークスの皆さんに、PAセットセッティング手伝ってもらう。
と、言うか今回のセッティングはアミークスの松本さんにお任せで、
自分は最後にボリュームの調整をしただけ・・・
アミークスの演奏で路上ライブスタート!
オーナー手造りの「高谷オカリナの里の看板」は、マイクスタンドの間にぶら下げました。Cimg2970
今回は、年末で忙しいのか、
新型インフルエンザの影響なのか、
寒さのせいなのか、他に参加者は来ませんでした。
まぁ、おかげで、思う存分練習を兼ねた演奏が出来ましたけど・・・・
自分も東二さんも久々にオカリナ演奏させてもらいました。
今回は、仲間の参加も少なかったのですが、
出店者のほうも大分少なかったような気がします。
まして、夜市に来る人たちの数も、普段に比べてだいぶ少ないような気がします。
さすがに、寒波のせいでしょうかねぇ?
そういえば、「高谷オカリナの里」として、「館林下町夜市」に参加し始めてから、
今回で50回目になりました!!
「継続は力なりっ!」ってところでしょうかねぇ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.19 「舞いおりたファンタジー '2009 ファイナルコンサート」

2009-12-20 09:39:58 | その他のイベント

「舞いおりたファンタジー '2009 ファイナルコンサート」に行って来た。
場所は、埼玉県川口市の川口新郷公民館
主催は、川口のケー子さんをはじめとした川口の仲間たち。
今回で3回目の「自主企画コンサート」になります。
それでは、年末恒例になるつつある?手作りコンサートの報告です!
まずは、パンフレット「kawagutipanf09.pdf」をダウンロードと子供たちによるオープニング

①この木なんの木(フルフル) ②ゆめのくに(ひろちゃん)

Cimg2930

Cimg2931

 

 

 

 


③キッズ?ファンタジー(ドレミのうた) ④ルナブルー(恋は水色)

Cimg2933

Cimg2934

 

 

 

 


⑤亜麻色の髪の乙女(アンダルコ) ⑥白鳥(ゆるい) ⑦ファンタジー・水色のワルツ(Kenちゃん)

Cimg2935

Cimg2937

 

 

 

 


⑧オリビアを聴きながら・雪の華(月夢)

Cimg2942

Cimg2941

 

 

 

 


⑨キセキ(B☆T☆5) ⑩大地のうた(こもれ日)

Cimg2943

Cimg2945

 

 

 

 


○アメージング・グレイス(谷東二) ⑪作原・風に吹かれて(斉藤一美)

Cimg2948

Cimg2950

 

 

 

 


⑫いつか王子様が(月島&月夢) ⑬見上げてごらん夜の星を(リンダ)

Cimg2951

Cimg2955

 

 

 

 


⑭チャップ・スティック(キッズバンド) ⑮サンタがママにキスをした(フルフル)

Cimg2956

Cimg2961

 

 

 

 


⑯ロコモーション・ルイジアナ・ママ・ハウンド・ドッグ(PinkCadillac) ⑰風になりたい(全員合唱・エンディング)
とっても心温まる、アットホームな感じのコンサートでした。

Cimg2962

Cimg2963

 

 

 

 


コンサートの企画や演奏指導の、ケー子さん・まりちゃん お疲れ様でした!
コンサートを楽しんでもらうための仕掛け作りをした、
フルフルの皆さんや子供たち ありがとうございました!

Cimg2939

Cimg2946

 

 

 

 


最後に、「フルフル」のりんちゃんさん、「こもれ日」の青木さんから、
谷力さんや風工房の事、さらにオカリナの里の事を紹介していただいたことを報告しておきます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.13 オカリナとギターの練習をする

2009-12-13 23:11:20 | 日記・エッセイ・コラム

途中「第5回 佐野マラソン大会」のために、約20分くらい交通規制にはまってしまったが、
13:40「高谷オカリナの里」に到着する。
毎度のことではあるが、誰もいない。
隣の「風工房」には、和子さんの車と、もう1台車が停まっていた。
二女の香苗さんの車だった。
ダルマストーブに火をつけてから、オカリナとギターの練習をする。Cimg2927
オカリナは、
1.馬子唄
2.風とケーナのロマンス
3.コンドルは飛んで行く(さびの部分)
4.ハードタイム
他・・・


Cimg2925ギターは、
1.海へ(HIROさんオリジナル)
2.アメージンググレイス(イントロ)
3.人力ヒコーキのバラード
4.やつらの足音のバラード(2番・3番)
5.海の見える街(間奏のコード進行確認)
他・・・・


Cimg2922しばらくすると、ご近所の安藤さんがやってきたので、
ストーブに当たりながら雑談して過ごす。
風がないので、だるまストーブの火だけでも十分温まる。
ちなみに、だるまストーブにくべる薪は、
オーナー宅の門を解体した時に出た廃材だ。
16:00を回ったころ、東二さんが焼きあがったオカリナを持って
イワナハウスからやってくる。

新しく作った型(ⅡG管)でのオカリナだが、「なんだかイマイチだ」(本人談)と言う事。
以前、オカリナ作り体験をした、平間さん親子のオカリナも焼きあがりました!
今回は、いぶしの工程が入っているので、どんな感じで焼きあがったのか楽しみですね!!
16:40館林下町夜市で使う「PAセット(小)」を車に積み込み、「高谷オカリナの里」を後にする。

余談ですが、ふと思う事があり?
この土日で佐野ラーメンを5店、食べ歩きしたので、報告します。
1.万里(12日)
2.針谷ラーメン(12日)
3.岳乃屋(13日)
4.きらく(13日)
5.押山(13日)
コメントは省略です。
それにしても、ちょいと食べ過ぎですかねぇ~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やつらの足音のバラード」と「ギャートルズ肉」

2009-12-13 22:51:19 | 情報です

昨日、友人宅で歌った「ギャートルズの歌」だが、正式な曲名は知らなかった。
「なんにもない なんにもない まったくなんにもない・・・・・」
この歌は、テレビのアニメ「はじめ人間ギャートルズ」の番組の最後に流れた曲だ。
アニメ以外にも、かまやつひろしがギター1本で歌っているのを何度か見たことがある。
自分がギターで弾き語りをするときは、普段は最初のコードがC(Am)か、
G(Em)で始まるようにしているのだが、この曲だけはDから始める。
多分、かまやつさんがギターで弾き語りをしているのを真似して、
CではなくDから始めるようにしたような気がする。
正式に歌詞カードを作ろうと思い、ネットで曲名・歌詞を調べてみた。
正式な曲名は「やつらの足音のバラード」と言うらしいことがわかった。
作詞は、園山俊二さん(ギャートルズを描いた人)、作曲はかまやつひろしさんだ。
「やつらの足音のバラード.pdf」をダウンロード
さらに、この曲は1番だけではなく、3番まで歌詞がある事もわかった。
でも、自分は2番3番は、聴いた事もないし、どんな節回しで歌っているのかもわからない。
とにかく、自分がこの歌を歌うときは、1番を延々と繰り返し歌う事にしている。
自分が子供たちの前で歌うとき、この歌は、かなり受けの良い歌だ。
聴いた事のない人、是非聴いてみたいという人は、一報ください!
前向きに検討します!
それから、この歌詞を調べているところで
ギャートルズ肉」と言うのをネットで販売している
こともわかりました。
「ギャートルズ肉」と言うのは、アニメでゴンたちがよくむしゃぶりついていた、
骨付きの肉の事です。
これから、クリスマスに向けて、ちょいと楽しくなるような1品だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.12 スーパー姉妹のスーパーライブ?

2009-12-13 00:17:16 | 日記・エッセイ・コラム

誰も来なかった「高谷オカリナの里」の帰りに、友人宅にお邪魔した。
きっかけは、昨夜ブログのアクセス解析をしていたら、
「いきるのびるちから 歌」で検索があった事だ。
「いきるのびるちから」と言うのは、足利市で昨年入学した小学生たちに配られた
人権の絵本の中に挿入されている詩に4Waysの村山さんが曲を付けた歌だ。
「いきるのびるちから」に関しては、以前このブログで紹介したこともある
実は、先日友人の娘さんが通っている「野上小学校」で、
「いきるのびるちから」の紙芝居が披露されたらしい。
さらに「いきるのびるちから」の歌をみんなで歌ったと
言う事を検索から知ったのだ。
友人宅を訪ねると、娘さんから「今日はギター持って来なかったの?」って声がかかる。
「しめた!"いきるのびるちから"を一緒に歌えるかな?」
なんて期待していたのが、甘い考えだった。
スーパー姉妹にギターを取り上げられてしまう。
スーパー姉妹による、スーパーライブが始まってしまった!

Cimg2916

Cimg2917

 

 

 

 


2人とものりのりです!

Cimg2918

Cimg2920

 

 

 

 


お姉ちゃんのなっちゃんが席をはずしたら、妹のスーちゃんさらにのりのり!
最後に、やっと自分の所にギターが帰ってきたので
「ギャートルズの歌」と「いきるのびるちから」を一緒に歌うのだが・・・・
コードを押さえるのは自分だが、ギターを弾く(鳴らす)のは、なっちゃんだ・・・・
何度か歌っていくうちに、歌に合わせてギターを鳴らすのにも
メリハリがつけられるような感じがします。
久々、楽しいひと時を過ごす事が出来ました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.06 高谷通信・HIROさんのオリジナル曲の練習

2009-12-07 00:42:07 | 高谷通信

安納さんが帰っていったあと、さすがに表では寒いので「ログハウス」に入る。
電気カーペットをつけ、石油ファンヒーターのスイッチを入れ、電気ポットでお湯を沸かす。
しばらくするとHIROさんが「高谷オカリナの里」にやって来た。
実は、以前にも紹介したのだが、HIROさんは自主作成盤のCD造りの最中で、
それに入れる曲の練習&打ち合わせに来たのだ。
ど~も、このCD造り、進まない原因は自分にあるのだ。
実は、CDに収録予定の曲のうち、7曲に自分のギター伴奏が入る予定になっている。
そして、その収録予定の曲はすべてHIROさんのオリジナルなのだから・・・・
「伴奏はお任せします!!!」って言われても・・・・
1コーラス目と2コーラス目の伴奏のパターンを変えたり、イントロや間奏、
エンディングなんかも考えなければならない。
それが、自分が納得するだけではなく、HIROさんにも納得してもらわなければならない。
と言う訳で、ここ数か月試行錯誤をしているのだが、なかなか進まないのが現状なのだ・・・
そんな現状を打破するために、本日はとにかくテスト録音をすることにしたのだ。
お互いに「こんな感じで・・・」ってところから打ち合わせをして、
1回通してからいきなり「MP3レコーダー R-09」で録音。

Cimg2910

Cimg2915

 

 

 

 


後でこれをCDに焼いて、これを新しいたたき台にして、
各自(厳密に言うと自分が・・)さらに完成度をあげていく予定だ!
HIROさんと会えるのはせいぜい月に1回か2回くらい。
だから、会った時には密度の濃い練習にしようと思っている。
そのためには、次の練習に向けての宿題も当然必要となってくるのだ。
今回録音したのは、オリジナル7曲と、その他数曲。
練習が終わったのは、21:00を回っていた。
ログハウスを出て、空を見上げると、あたり一面の星空だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.12.06 13:30 すでに日かげの「高谷オカリナの里」

2009-12-07 00:03:41 | 里の周辺

13:30すでに陽がかげってしまった「高谷オカリナの里」に到着する。
360°山に囲まれた「高谷オカリナの里」は、
「オカリナの音がこだまする、オカリナを練習するのに最適な場所」ではあるのだが、
この時期陽がかげるのが早いのが難点だ!
とは言っても、オーナー宅はもっと早くに陽がかげってしまいますが・・・・・
風もなく穏やかな日なのだが、陽がかげるとさすがに寒さが身にしみる。
と言う訳で、まだ日が射している「農村公園」のベンチに行き、
オカリナの練習をしながら日向ぼっこをする。
しばらくすると、久々に安納さんが里にやって来た。
「宇都宮・みずほの里山観察会」で野鳥を観察してきた帰り?だという。
陽が射している「農村公園」のベンチに誘う。

Cimg2895

Cimg2894

 

 

 

 


オカリナ吹いたり、取り留めもない話をしていると・・・・

Cimg2893

Cimg2892

 

 

 

 


ここも、陽がおちてだんだん陰になってくる。

Cimg2898

Cimg2899

 

 

 

 


時計を見るとまだ14:00を少し回ったくらいだ・・・
日向はあきらめて、里に戻りだるまストーブに火を付ける。
自宅の造園作業をしていたオーナーがやって来る。
しばらくすると、安納さん本格的にオカリナの練習を始めた。

Cimg2903

Cimg2901

 

 

 

 


せっかくだから、MP3レコーダー R-09に1曲録音して、
自分の演奏の確認をしてもらう。
ダルマストーブのマキが燃えるパチパチっていう音が入ってしまったが、
オカリナに自然のリバーブがかかってなかなか良い感じだったと思う。
ちなみに録音した曲は、宗次郎さんの「天空のオリオン」でした。
どんな演奏だったか聴きたい人は、連絡くださいねっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする