高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'08.06.29 オーナーと悠庵に行く

2008-06-29 23:30:55 | 情報です

オーナーと「悠庵」に行ってきた。
「高谷オカリナの里」から「悠庵」までは21Km、16:50「悠庵」に到着する。
今日は、雨降りで涼しいせいもあるのだろうか、時間帯もあるのだろうが、とりあえず我々で貸切状態。
オーナーは「季節の天ざるそば」、自分は「鴨ざるそば」を注文。
ここで、また失敗。
以前、あったかい「かけそば」を注文した時、柚子が入っていたのだが、どうも自分は柚子が苦手。
覚悟を決め我慢すれば何とかクリアできるようになったのだが、
知らず知らずで口にすると少ない量でも吐き出してしまう。
かぼすやすだちなど、他の柑橘類は全然問題ないのに、柚子だけはどーも駄目だ。
今回注文した「鴨ざるそば」も、熱々の鴨汁でいただくざるそばのために柚子が入っている。
本来ならば、この季節柚子は取れないのだから、
お店としたらかなりの気使いなのだが、どーも・・・・
今度あったかいやつをたのむときは「柚子抜きで!」と言うようにしよう。
そうこうしている内に、2人組みのお客さんが入ってくる。
蕎麦湯が出てきて、くつろいでいるときに「悠庵」さんのそば打ちが始まる。

Cimg0632_2

Cimg0633

 

 

 

 


今夜、予約のお客様がいてそれに合せて打っているのだ。 

Cimg0635Cimg0638

 

 

 

 


とりあえずデジカメで撮影する。
そばを切るところまでは撮影できなかったのですが、さすがに慣れた手つきで作業をしている。

そういえば、悠庵さん今シーズンまだホタルを観ていないらしい。
明日の月曜の定休日、多分ホタルを観る最後のチャンスになるだろう。
是非「高谷オカリナの里」に足を運んでもらいたいものだ!

それから、悠庵さんからの情報です。
8月24日(日)20:00~22:00 テレビ東京「ドリームショップ」と言う番組に、
悠庵さんの脱サラから悠庵開業までが紹介されることになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.29 高谷通信・「オカリナデュオ響」練習

2008-06-29 23:03:05 | オカリナデュオ響

12:10雨降る中「高谷オカリナの里」に到着。
昨日の休日出勤の疲れのせいか体調がイマイチだ。
ログハウスで横になって休むのだが、寒気がするので、
垣谷さんが忘れていった上着を借りる。
それでも駄目なので、カーペットの電気を入れる。
うとうとしていると、表でオカリナの音がしている。
今日は、8月23日の「4waysコンサート」に向けた
「オカリナデュオ響」のミーティングを兼ねた練習がある。
自分は、ログハウスの中で練習したかったのだが、大屋根の下で練習開始。
6月15日に決定した曲の流れを1曲ずつ確認後、
一通り通しでの演奏をビデオで撮影。
まだまだ録画して確認するレベルまで行っていないのだが、
これが現状って反省するのと、曲造りの為にはどうしても必要な作業だ。
映像を見れば(聴けば)演奏している時には気が付かないことが発見できるので、
大切な作業だと思っている。
オーナーが途中で練習を聴きに来てくれた以外「オカリナの里」に来た人は無し。
15:40練習終了、次回の練習は未定。
でも各自で個人練習で完成度を上げていく予定。
今回写真を撮るのを忘れてしまい、画像無し、ゴメン!
ビデオもまだ一般公開できるレベルではないので、こっちもゴメン!
解散後、オーナーと雑談、たまには「悠庵」に行ってみようかって事になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルの夕べPart2?

2008-06-27 23:22:53 | 日記・エッセイ・コラム

携帯で、「高谷オカリナの里」の会員や、
友人たちに向けて「ホタル、まだ出ています。今週末が最後のチャンスです!」旨のメールを出した。
オーナーから「今夜、石坂さんファミリー、松本さんファミリーが
ホタルを観に来ると連絡が入っている。」との情報が入る。
既に自分は呑み始まった後だったので残念ながら観に行くことが出来ない。
オーナーも、他の会合があり参加できないらしい。
が、石坂さんと松本さんからホタルの情報が入ったので、紹介します!

まずは、石坂さんからのメール
今 ほたるを見て来ました 百匹以上いたと思う 子供5人
にぎやかでほたるもびっくりしたことでしょう

次に松本さんからのメール
今晩は、先日と違ってホタルはいっぱい出ました。
高さも木のてっぺんの方まで飛んでいました。
百匹位出ていかもしれません。
孫が手に止まったりしてとても喜こんでいました。
今日のギャラリーは、石坂さん夫婦と娘さんとお孫さん、
斉藤さん、石原さん、三芝さん、私達夫婦と孫三人です。

今夜は「ホタルの夕べ Part2」って所だろうか・・・
呑んでなければ自分も参加出来たのに・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!ブログ2年目突入!!

2008-06-26 19:20:58 | お知らせ

なんと、今日でこのブログ「高谷オカリナの里発」が、2年目に突入になる。
ちなみに、これまでのアクセス数は9546件(19:00現在)で、
大体1日平均26件のアクセスがあった事になる。
投稿した記事は、これを含めて155件。
昨年の5月23日に、初めてインターネットに接続してから、
「500円でわかる・楽しいブログ」(学習研究社)を購入して、
試行錯誤で何とかブログを立ち上げ、これまで我ながら良くやってきたものだとしみじみ思う。
これからも、多分マイペースで、「高谷オカリナの里」に関する情報と、
個人的な活動記録など紹介していくつもりです。
これからも、ごひいきの程、宜しくお願いいたします!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.24 ビデオでホタル撮影?

2008-06-24 23:41:54 | 高谷通信

DVカメラを持って、「高谷オカリナの里」にホタルを撮りに行く。
デジカメでは、うまくいかなかったので、ビデオカメラで挑戦する事にした。
会社から帰宅して、ビデオカメラの準備をして、19:00自宅を出る。
19:40「高谷オカリナの里」到着。
ガレージのシャッターが開いて電気がついている。
オーナーとご近所の仲間達が、ホタル狩りをかねたバーベキューで盛り上がっていましたよ。

Cimg0626

Cimg0627

 

 

 

 


自分も、ビデオカメラを貯水池の脇にセットしてから、ご相伴になるのだが、
なんと肉無し、野菜ときのこだけの超ヘルシーBBQだった。
でも食材は皆さんの持ち寄り、多分自家製だ。

Cimg0628

Cimg0629

 

 

 

 


皆さんビールや日本酒で盛り上がっているのだが、
自分はペット500mlのお茶で我慢んんん・・・
20:00早速ビデオ撮影開始。
ちなみに、自分の使っているDVカメラは、
Panasonic NV-GS55 '04年製 、当時一番安かったやつ。
カラーナイトビューモード・0Luxカラーナイトビューモードで
試してみるが結果はと言うと、ここをクリック!
ホタルが近くを飛んだ時しか写ってないし、ピンボケ!
ナイトビューモードにするとフォーカスがマニュアルになってしまい
真っ暗なのでピントの合せようが無い(解らない)。
まあ、これでも試行錯誤で撮影したビデオ40分の中から厳選した約4分+アルファなんですが・・・
でも、カエルのにぎやかな鳴き声と、堀を流れる水の音、良い感じでしょ!!

ちなみに、オーナーからの情報。
昨日、6月23日(月)、谷力さんが認めた唯一の弟子の手塚君が、
4年にわたるスペイン・バルセロナでの仕事が3月末で終わり、
その帰国報告と言う事で「高谷オカリナの里」に来たと言う事です。
「里」でオカリナを吹いてから、「谷力さんのお墓参り」に行ったとの事。
オーナーは、お墓の場所を教えたのだが解りづらいところなので行けたのだろうかと、
心配をしていたらしいのだが・・・
実は今日自分が「オカリナの里」に向かっている時に手塚君からメールが入っていて、
無事「墓参り&帰国報告」が出来ましたという連絡を受けたところだったので、
オーナーもほっと一安心。
手塚君が「高谷オカリナの里」に仲間入りするって事は、なんとも心強い限りです!!
何しろ、谷力さんが「手塚君の音色は、自分の音色に一番近い」って
言っていたくらい良い音を出せる人なのだから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.22 雨の「第2回 オカリナとホタルの夕べ」

2008-06-22 23:52:46 | オカリナとホタルの夕べ

12:00野尻君が迎えに来てくれたので、彼の車に便乗させてもらい、「悠庵」経由「高谷オカリナの里」へ行く。
実は、昨夜は相川さんとオーナーと自分で23:00過ぎまでビールと泡盛の古酒を呑み、「里」に宿泊。
昨日のブログは、夜中目が覚めたのでその時に投稿したしだいだ。
8:00「里」を出てから、小山市出井の重田農園(トマトの重田さんのところとは違うらしいのだが)で
「ゴールドラッシュ」と言うトウモロコシを購入し、10:00帰宅。
バタンキューで、横になっていたら、野尻君に起こされたのだ。
「悠庵」で、デジカメを持ってくるのを忘れた事に気付く。
今回の写真は携帯からだなって思っていたのだが、さらに困った事に、携帯の電池が赤マークになっている。
その間にも、手塚君から電話が入ったり、数人からメールでの問合せが入ったりで、携帯かなりピンチだ・・・・
14:30「高谷オカリナの里」到着。
オーナーに電話して、携帯の充電アダプターを借り早速充電開始。
既に到着していた、石原さんと「高谷オカリナの里」のこれまでの収支の確認を済ませる。
天気は、あいにくの雨混じり。
本日17:00から開催予定の「第2回 オカリナとホタルの夕べ」のホタルが心配だ!
自分とオーナーの携帯に数名からの問合せが入ってくる。
まあ、相手が天気ではどおしようも無いのだけれど・・・・
オーナーは畑からジャガイモを取ってバケツに入れ洗っている。
自分も野尻君とトウモロコシの皮むきをして、イベントの準備。
17:00近くになると、東二さん、阿部さんファミリー、松本さん夫妻、三柴さん、
小山市の加藤さん夫妻と、だんだん人が集まってくる。

Nec_0054

Nec_0056

 

 

 

 


ジャガイモを大なべで塩茹でに、トウモロコシは蒸し器にかける。
これが出来上がり、美味しそうでしょ?

Nec_0055

Nec_0058

 

 

 

 


早速、みんなで味見をする(なかなかの美味でしたよ!!)。
これは、ゆでたジャガイモをさらに鉄板で焼いているオーナー。
そうしているうちにも、雨足はだんだん強くなってくる。

Nec_0053

Nec_0059

 

 

 

 


それにもめげずに、オカリナミニコンサートならぬオカリナ練習会スタート。
ところが、今度は雨足どころか、風も強くなってくる・・・
「ホタル」今日は出るのだろうか?
かなりの「あきらめモード」に入ってしまった。
それに、だんだん涼しくって言うか肌寒くなってきた。
数名の人が、あきらめて帰っていく。
「でも、せっかく来たのだからせめて20:00くらいまでは・・・・」と残った皆さん。
19:30過ぎ頃だろうか、相変わらず雨は降っているものの、風はおさまり、なんとホタルが光りだした。
数はごくわずかではあるが、ちゃんと光っている。
もちろんみんなで山すその堀の近くへ民族大移動!!
とりあえず、20:00過ぎまでホタル観察。
昨日の4分の1くらいしか出ていませんでしたが、雨の中でもホタルはちゃんと飛びまわっていました。
明日・明後日あたり天気が良ければ、最高のホタル日和になる事、間違い無しです!!!!
時間帯はもちろん、20:00~20:30です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.21 高谷通信・奇跡??

2008-06-22 06:23:57 | 高谷通信

13:20「高谷オカリナの里」に到着。
明日の「オカリナとホタルの夕べ」に向けて、
「里」のガレージの中の冷凍庫用のコンセント工事をする。
久々に、良い汗をかいた。
さて、恒例の里の周辺の観察。
本当は、昼間のホタルを見つけたいのだが、
幼虫を見つけるのと同じで、さっぱりわからない。
見つけたのは、イトトンボ、クモ、

Cimg0566_2

Cimg0568

 

 

 

 


赤ガエル、カマキリの卵・・・

Cimg0573

Cimg0571

 

 

 

 


ブルーベリーの様子を見に行くと、

Cimg0575

Cimg0574

 

 

 

 


いましたいました、シマヘビ君。

Cimg0576

Cimg0578

 

 

 

 


親指よりはるかに太くて、体長1.5m超の目玉が赤いやつ。
蛇は苦手なのだが、ビクビクもんで何とか撮影する。
今日は、夜市があるので、その準備をしてさて出かけようとしていると、来客が・・・
自分の予備校時代の友人、さいたま市在住の相川さんが
ほたるを見るので焼酎の泡盛の古酒をもって訪ねてきたのだ。
彼と会うのは10ヵ月ぶり、でも夜市に行かなければ・・・
相川さんを誘ったのだが、とりあえず食事を済ませて今晩のつまみを買い出しに行く
ということだったので、夜市には自分ひとりで行くことに。
夜市は、自分だけ19:10に切り上げて、「高谷オカリナの里」にとんぼ返り。
途中、カズオママの餃子3枚購入していたとき、いきなり雨が降り出す。
いやな予感を感じながら、里に向かうのだが、雨脚は増すばかりだ。
三好のJAを左折して野上川の橋を渡ったところは冠水している。
「今日は、ホタルはだめだから、相川さんと呑むだけになってしまうのか・・・・」と、
ホタルをあきらめて里に向かっていたのだが・・・
奇跡がおきた!!
なんと、野上小学校の手前の大きなカーブ辺りから雨がやんでいる、
というか道路も乾いているし雨が降っていないのだ。
19:55「高谷オカリナの里」到着。

相川さんと、缶ビール片手にホタル見物。
里から小川までの花道を行き小川の手前で観察する。
左側の新しい池のほうにはそれほど確認できないが、
右側の貯水池周辺にはたくさんのホタルが確認できる。
彼は「50~60匹くらいだろう」と言っているのがだ、
自分の感じだと100匹近くいるように感じる。
オーナーがやってきて、そば畑を通って新しい池のほうの様子を見に行く。
ここで、新しい発見!!!
そば畑の一角がチラチラ光っている。
それも、かなりの数だ!
たぶん、これから羽化するホタルだろう!
ホタルは、成虫になるときには、山の草むらの方に上がるのだとばかり思っていたのだが、
草の生えていないほうにも上がってきていることが解った。
ってことは、これからもホタルが増えるってことになる。
新しい池のほうから、貯水池のほうを眺めると、光の加減なのだろうか、
ホタルの数がかなり増えたように感じる。
天候次第だが、明日の「オカリナとホタルの夕べ」が、楽しみだ!!
本日は、「オカリナの里」に、相川さんと宿泊です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.0621 館林下町夜市

2008-06-22 04:59:23 | 館林下町夜市

今日は第3土曜日、毎月恒例の「館林下町夜市」の日だ。
17:15「高谷オカリナの里」を出発、気が付くと前を走っている車は、
「オカリナ風工房」のロゴの入った東二さんの車だ。
18:00、いつもの「ふくや時計店」さん前に到着。
オカリナアミークスの皆さんと斉藤一美さんが待っていた。
夜市用PAセットを降ろしたところで、冷たいようだがセッティングはお任せにする。
これは、自分が夜市に参加できなかったときのためのシュミレーションだと思い、
あえてお任せすることにしたのだ。

Cimg0614

Cimg0615

 

 

 

 


東二さん、松本さん、悪戦苦闘ながらも何とかセッティング完了して、
演奏スタートは18:20から
今回の参加者は、東二さん・斉藤一美さん・オカリナアミークスさん・
矢野君・三柴さん・岡田さんと自分。
オカリナアミークスの皆さんは、初参加が昨年の6月だったので、
今回でちょうど2年目を迎えることになる。
リーダーの松本英伸さんの指導の成果がはっきりあらわれ、
素敵なオカリナサークルに成長してきています。

Cimg0616

Cimg0618

 

 

 

 


今回は、久々に自分もオカリナを演奏。「とんび」「馬子唄」「サリーガーデン」
19:10あとは、皆さんにお任せして「高谷オカリナの里」に戻る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.20 「アフリカの風・大地の香り」

2008-06-20 23:30:12 | その他のイベント

小山市の篠崎清次さんの依頼で、「アフリカの風・大地の香り」と言う
スライドトーク&ライブにPA担当として参加してきた。
「高谷オカリナの里」のPAセット(小)を車に積み込んで、
「小山パレスホテル別館 レストラン彩華」へ向かう。
15:45会場に到着、「高谷オカリナの里」からジャスト40Km。
16:00出演者の早川千晶さん(ケニア在住ライター・スライドとお話)と、
近藤ヒロミさん(演奏&歌)がやってくる。
とりあえず、あいさつを済ませ、打合せと会場造り。
 Cimg0585

 

 

 



会場入り口に貼る案内を書くのは、もちろん山川さん、
今回のPAは、ボーカルマイク1、楽器用マイク3、
BGM用CDプレーヤーのライン入力、PCからのライン入力。

Cimg0583

Cimg0586

 

 

 

 


19:00予定通り開演。
まず第1部は、早川千晶さんのスライドとお話。

Cimg0590

Cimg0591

 

 

 

 


ケニアにおける、格差社会の現状と、
ナイロビのスラム・キベラでの彼女の活動を熱く語っているのが、ひしひしと伝わる。
休憩を挟んで第2部は、近藤ヒロミさんの演奏と歌。

Cimg0598

Cimg0600

 

 

 

 


友情出演で、パーカッションの汐崎ウッシー弘さん、
ダンスの泉谷バオバブ光明さんがさらにステージを盛り上げる。

Cimg0608

Cimg0612

 

 

 

 


演奏と踊りのバックに映し出される、アフリカの写真、あっという間の2時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.15 「悠庵」から再び里へ

2008-06-16 00:33:00 | 情報です

18:00「悠庵」到着。
悠庵さんに置いてもらおうと思ってた「高谷オカリナの里」のチラシを出そうとしたら、
「んっ!!チラシが無い!」
と言うかチラシを入れたパソコンが車に乗ってない。
「オカリナの里」に置いて来てしまったらしい。
まいったなあ・・・
気を取り直して、東二さんと2人で、ざるそば2枚と天ぷら盛り合わせと生粉打ちそば1枚注文する。
(その後東二さんはざるそばおかわり追加する・・・)。
店に入った時は、他のお客さんと入れ替わりで、
貸切状態だったのだが、その後続々お客の数が増えてくる。
一昨日の繁盛もだが、結構はやっているようだ。
そばが品切れてしまい、暖簾をしまったのだが、
その後も何組かお客さんが来店するのだが、お帰りいただく。
新装開店そうそう、印象悪くしたのではと、他人事とはいえ心配になる。
暖簾を下げた時に「本日。おそば終了しました」の張り紙でもすればよかったのかな・・・
そうこうしている内に、時刻は19:00を回っている。
と言う事で、再びパソコンを取りに「高谷オカリナの里」へ向かう。
もちろん便乗で「ホタル観察」をするつもりだ。
19:50「高谷オカリナの里」到着。
テーブルの上には、パソコンバッグが置きっ放しになっていた。
早速、山のふもとに行き「ホタル観察」。
今日は、涼しいせいかホタル草むらで光っているのだが、飛び回っているやつが少ない。
一昨日よりも少なめだ。
しばらくしてオーナーがやって来て話をしたのだが、
どうも今年は野上の沢全体でホタルがほとんど出ていないと言う情報だ。
来週の「オカリナとホタルの夕べ」までには、もっと暑くなって、ホタルも増えてもらいたいものだ。
とりあえず、デジカメで写真を撮る。
今回は42枚撮影して、それらしいのが撮れたのはわずか2枚。

Cimg0562

Cimg0556

 

 

 

 


でも、他の写真も良く見ると小さな点々が写っているのがわかる??

Cimg0545

Cimg0563

 

 

 

 


多分撮影モードの設定とかでもう少しましに撮れるかもしれない。
次回までには、取説読んで勉強しておこうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.15 高谷通信・「響」公開練習

2008-06-16 00:00:20 | オカリナデュオ響

13:15「高谷オカリナの里」に到着。
石坂さんのオカリナの音色が山にこだましている。
自分が到着すとほぼ同時に高橋さんがやってくる。
今日は、13:00~「オカリナデュオ響」の練習をする約束になっていたのだ。
今回は8月23日(土)開催予定の「4Waysコンサート」に演奏する、選曲と演奏の確認がメイン。
とりあえず、何曲か用意してきた曲から、新曲2曲を含め都合5曲に決定する。

Cimg0513

Cimg0518

 

 

 

 


音出し練習していると、オーナー、東二さん、和子さんがやってくる。
赤ちゃんを抱いたご夫婦も、イスに座って練習を聴いていてくれる。
練習も最後の頃、女の子3人を連れた男性も、
何曲かではあったのだが、練習を聴いていただいた。
後で話を聞くと、その男性は響の高橋さんのご近所の方で、
高橋さんのご主人の同級生だった。
女の子たちは、娘さんと友達2人。
彼女達は、今年2月の「オカリナ発表会」でオカリナの演奏をしたとの事だったので、
早速オカリナを吹いてもらう。

Cimg0522

Cimg0520

 

 

 

 


と、言ってもオカリナ持参で来た訳ではないので、
東二さんの焼きたてのオカリナⅡG管を貸してあげる。
たまたま、東二さんが今日「イワナハウス」で焼きあがったオカリナを取って来た所だったのだ。
吹いた曲は「魔女の宅急便」の挿入曲で「海の見える街」、当然ギター伴奏付きだ!
始めのうちは、なんだか恐る恐るだったのだが、だんだん音が良くなって来る。
このとき、和子さんと「響」の2人は「風工房」の様子を見に行って、
演奏を聴いていただけなかったのが残念・・・
解散後、オーナーと東二さんと自分とで「オカリナとホタルの夕べ」の件で打合せをする。
決定事項として、
「第2回オカリナとホタルの夕べ」6月22日(日)17:00~ 
新じゃがとトウモロコシと焼きそばその他食べながらのオカリナミニコンサート
その後「ホタル鑑賞会」(19:30~20:30頃)の予定。

帰りがけ、「高谷オカリナの里」のチラシを「悠庵」さんに置いてもらおうと思っていると、東二さんに話したら
それでは早速「悠庵」に行きましょうって事になり、
チラシを持って「悠庵」へ行く事にする。
それから、本日導入(購入)した、ドコモのデータ通信用FOMA、
「高谷オカリナの里」で使える事が確認できました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データ通信用FOMA 購入

2008-06-15 23:42:40 | 日記・エッセイ・コラム

ドコモショップ栃木店経由で「高谷オカリナの里」に行く。
実は、サブのノートパソコンを持ち歩く時、特に「高谷オカリナの里」に行く時に、
常々インターネット接続したいと思っていた。
と言う訳で、ふと思うことがあり、突然、データ通信用FOMAを導入する事にした。
購入機種 FOMA N2502 HIGH-SPEED セット
料金プラン 定額データプラン HIGH-SPEED バリュー
購入後、早速ショップの店員さんにセットアップしてもらったのだが、ここでトラブル発生!
ドライバーをインストールして、各種設定も無事終了したのだが、
なかなかインターネットに接続できない。
インフォメーションセンターへ問い合わせたり、悪戦苦闘して、
あげく店長まで様子を観に来てああでもないこうでもないやっている。
10:00入店して、10:30頃から設定開始、結局接続できたのは12:30過ぎ。
でも、無事「高谷オカリナの里」でインターネットが出来るようになったはず。
その足で、一路「高谷オカリナの里」に向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.13 「悠庵」経由・ホタル観賞

2008-06-13 23:18:15 | 情報です

今日は仕事が早く終わった事もあり、
両親を連れて「悠庵」経由で「高谷オカリナの里」のホタルを観に行って来た。
自宅を18:20出発、19:00「寛ぎ癒し空間 石臼びき手打そば 悠庵」到着、
各テーブル席はお客さんでいっぱいで、カウンター席に座る。
ちなみに「寛ぎ癒し空間」→「くつろぎいやしくうかん」と読みます。
冷酒で・開華みがきと黒牛純米(呑むのは両親、もちろん自分は我慢・・・)、
季節の天ざるそばをいただく。
19:45「悠庵」出発、本当はゆっくりしていたいところなのだが、
何しろホタル観賞のベストの時間帯が20:00~20:30、「悠庵」から「高谷オカリナの里」まで約21Km。
20:10「高谷オカリナの里」到着!
小川の流れる山のふもとに行こうとしていたら「こんばんわ!」って、声をかけられる。
オカリナ犬「レイ君」を散歩させていたオーナーだった。
あいさつを済ませ、さて山のふもとに行こうとすると「ここからでも見えるよっ!」てオーナー。
目が慣れてくると、かすかではあるがホタルの光っているのが確認できる。
でも、やっぱり近くで観ようって事で山のふもとに行く。
オーナー宅から新しい池にかけて
、ざっと20~30匹位いるだろうかチラホラではあるがあちこちで光っている。
デジカメで適当に撮ったのだが、22枚中ホタルの光ってるのが撮れたのは2枚。
それも、こんな状況。

Cimg0492

Cimg0500

 

 

 

 


トホホ・・・です。
多分、来週の週末あたりがホタルのピークになるだろうって、オーナーが言ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高谷オカリナの里の伝説?

2008-06-09 23:18:31 | オカリナ

昨日「高谷オカリナの里」に初登場の、
藤岡町のオカリナサークル「いちごの夏」の大島さんから、メールが入った。
昨日の「定期演奏会」に参加したメンバーの方々が、
かなりの刺激を感じて、帰宅後、早速音だし練習をしているらしい。
皆さん、意欲的にオカリナに取り組んでいただいているので、嬉しい限りです。
これは、常に自分が言っている事なのですが、
「高谷オカリナの里」に来てオカリナの練習をすると必ずオカリナが上手になる、
ということの証明なんです。
「高谷オカリナの里」に来るほとんどの方が、オカリナの音色が良くなろヒントを得られます。
オカリナの良い音色が出せると解ると、やっぱり練習したくなっちゃいますよね。
「高谷オカリナの里の伝説」とでも言うのかな?
「いちごの夏」の皆さん、また「高谷オカリナの里」に来てオカリナ練習してくださいね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.06.08 定期演奏会&高谷通信

2008-06-08 23:54:25 | 定期演奏会

今日は第2日曜日、定期演奏会の日だ。
里の広場のスモスだんだん大きくなってきている。

Cimg0459

Cimg0460

 

 

 

 


よく見ると、蝶々や

Cimg0464

Cimg0463

 

 

 

 


トンボが飛んでいる。  

Cimg0465

Cimg0467

 

 

 

 


11:30 入間の内田さんがやって来て、いっしょに里の池と小川の観察をする。

Cimg0478

Cimg0477

 

 

 

 


池や小川には、カエルがたくさんいる、
そのわりには手足の生えたおたまじゃくしが見当たらないのが不思議だ。

Cimg0470

Cimg0473

 

 

 

 


ホタルの幼虫だかなんだかよく解らないやつは活発にごそごそ動いている。

Cimg0474

Cimg0476

 

 

 

 


今回初めての発見は親指大の沢ガニ。(写真ではよくわからないかも・・・)
そうこうしている内に、定期演奏会の参加者が続々と集まってくる。
オーナー、山脇君、今回の進行役の東二さん、石原さん、岡田さん
、藤岡町のオカリナサークル「いちごの夏」の皆さん・・・・
その後、斉藤加代子さん、和子さん、垣谷さんもやってくる。
「いちごの夏」の皆さんは「高谷オカリナの里」初登場だ。
今回総勢11名の方に参加していただいた。

Cimg0485

Cimg0488

 

 

 

 


初参加とは思えないほど、積極的に演奏してくれる。

Cimg0481

Cimg0486

 

 

 

 


ただ、屋外での演奏に慣れていないのか音色がどーも・・・
と言う訳で、オカリナを演奏するに当たってのポイントを数点アドバイスをする。
皆さん、今まで指導を受けてきた演奏方法とまったく違った事を言われたので、
なんだか途惑っている様子。
でも、同じオカリナで、これだけ音色が変わってくるって解っていただけたのか、
東二さん、内田さん質問攻めにあっている。
こういった、オカリナの良い音色の出し方や、演奏テクニックは、
普通のオカリナ教室ではまず教えてもらえない。
もちろん、オカリナの教則本にも書いていない。
そりゃそうだ、このテクニックは故・谷力さんが、
師匠でもある火山久さんの演奏を通して自分なりに解釈をして会得したノウハウだから・・・
その練習の成果が、確認できるのもここ「高谷オカリナの里」の特徴だ。
オカリナが上達したいと思っていた人には、多分「目からうろこ」だったに違いない。
自分も、「いちごの夏」の皆さんに伴奏をつけるにあたり、行き当たりばったり的な事や、
ましてF管のオカリナに伴奏つけるのは初めてだったので、
なかなか上手くはいきませんでしたが、
昨日の「歌声喫茶」に引き続き良いギターの練習をさせていただきました。
皆さん、これに懲りず、また「高谷オカリナの里」に来てオカリナ吹いてください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする