高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

日本酒購入

2007-12-30 23:58:21 | 日記・エッセイ・コラム

今回も、ごく私的な記事ですが、おつきあいください!
昨日から年末年始の長期休暇に突入した。
昨日は、年賀状の作成と部屋のゴミだしでつぶれてしまった。
年賀状は終わったのだが、部屋の片付けは先が見えてこない・・・
今日は、午前中ボーっとしながらパソコンでインターネットで、日本酒を検索。
ここのところ4年ほどお目当てのお酒が見つからないので、今年はパソコンのお世話になる。
目的の日本酒は、山形県米鶴酒造の「鶴翔」(かくほう)。
このお酒は「風工房」にもこの時期に何度か持って行ったことがあり、
谷力さんや仲間達と呑んだ自分なりにこだわりのお酒だ。
以前ブログにも紹介した「酒喰洲」のまんちゃんが、江東区大島3丁目で「まん太郎」をやっていた頃、
北砂のはせがわ酒店さん(現在は亀戸1丁目)と、宇都宮市大谷の菊地酒店さんと
佐野市相生町の上岡酒店さんが共同出資で米鶴酒造に造ってもらったオリジナルブランドの酒で、
当時は「まん太郎」でその年の「鶴翔」の出来を常連さん達と語り合うのを楽しんでいた。
米鶴酒造のHPから、栃木市祝町の大和田酒店に行くが、現在米鶴は置いていないとのことだった。
次に、佐野市相生町の上岡酒店に行く、ここには米鶴大吟醸4合壜と「うきたむ」しか置いていない。
「鶴翔」はここ10年くらい扱っていないとのこと。
仕方が無いので茨城県の来福酒造の「来福」純米吟醸山廃仕込
(原料米・愛山 酵母・日々草の花酵母使用)¥3240を購入(製造年月'07.11)。
あとで来福のHPを見たら最終更新日が2007/09/17だったので今回購入のお酒の紹介が無い。
気を取り直して、宇都宮市大谷の菊地酒店に行く。
ここは、毎年この時期に必ず顔を出すようにしている酒屋さんで、
14年くらいのお付き合いになる(と、言っても行くのは年に1回だけですが)。
残念ながらここにも「鶴翔」は置いていなかったが、
来年の1月中には入荷するだろうと言うことだった。
Cimg0488_3ここでは、「米鶴」吟醸34号を¥2625で購入する。
 毎年のことなのだが、
今回はおまけに会津の酒粕を頂いた。
今回の年末年始は日本酒2本購入したので、
呑むのが楽しみだ・・・
ちなみに明日は自分の誕生日だし、
明後日からはお正月だし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧降のビデオテープ出てきました

2007-12-25 22:00:48 | 情報です

12月24日(月)、「高谷オカリナの里」に行く。
と言っても特にブログに掲載するようなことも無いだろうから、今回はルート変更。
自分の住んでいる栃木市から、「高谷オカリナの里」に行くルートは、基本的には、
1.大平町ぶどう団地からR50で佐野市に入り田沼に出るコース
2.皆川街道で岩舟町小野寺を通り佐野に出て田沼に行くコース
3.R293から葛生経由田沼に出るコース
4.R293から葛生に出て古越路トンネルを抜けて野上に行くショートカットコース
の4コースがある。
今回はそれとは別な特別レアなコースを選択した。
皆川街道から柏倉に入り林道を通って葛生に抜けるコースだ。
途中で写真撮影。

Cimg0478Cimg0480_2

 

 

 

 


写真は、柏倉を超えて琴平神社を過ぎて葛生方面に降りる途中で葛生の町を撮ったもの。
この葛生の町から琴平神社の往復のコースは、東二さんの学生時代のマラソン大会のコースだったらしい。
いつもなら、葛生に出たらショートカットで古越路に行くのだが、
今回は葛生のセーブオンでキリン氷結レモンを購入し多田にある慈雲寺の谷力さんのお墓経由。
最近、力さんに報告することがいっぱいあるだよな~
11:30「高谷オカリナの里」到着。
斉藤さんと三柴さんがオカリナの練習を終えたところで、三柴さんと入れ違い。
雑談しながら斉藤さんと、18日に「風工房」から持ってきたビデオテープを観る。
音声も映像もイマイチだが、日光霧降アリーナでの第2回オカリナフェスティバルのビデオだった。
途中からオーナーも昼休みで里にやってきたので一緒に観る。
自分も始めてみるビデオで、そこには谷力さんはもちろん、「アンサンブル風」の皆さん、杉山さんに
力さんが認めた唯一の弟子の手塚君と仲間達、それにオカリナはじめて6ヶ月の心臓バクバク東二さん
(電話でビデオを見たことを報告した時に本人がそう話していた)が初々しく写っているではないですか。
誰が撮ったビデオだか解りませんが、力さんが「馬子唄」を吹いている場面では、
不覚にも涙がこぼれそうになってしまいました・・・
とりあえず、「ログハウス」においておきますので、観覧希望の方は連絡ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南山焼・レコードコンサート

2007-12-22 18:07:23 | その他のイベント

本日12時(お昼で~す)より南山焼・蔵のカフェコーナーで年末クリスマスレコードコンサート♪開催、
お料理たくさん作って、待ってます♪
誰でも参加OK!会費500円、何か一品持寄(一芸でも可)ぜひ来てね♪

って事なので、
Cimg0472南山焼さんのレコードコンサートに行ってきました。
訊いたところによると、毎月1回開催していて
今回で丸1年続いていると言う。
蔵のカフェ入り口には
なんともセンスの良いディスプレイ。
本日参加の女性による手造りです。
 蔵の中はと言うとこんな感じ。
Cimg0470並んでいる器は、もちろん南山焼ですよね。
実は、この左手にもテーブル席2つと、
今回の主役のステレオセットがあるのですが、
写真撮るの忘れたました、スミマセン・・・
会費500円では、申し訳無いほどの料理の数々、
実際にはこれ以外にも料理が出てきましたよ。
自分は、以前約束していたオートハープの演奏と、
Cimg0468_2ついでにギター・オカリナもやらせてもらいました。
本日の参加者、老若男女あわせて十数名のこじんまりした会でしたが、いろいろな職種の人達が集まりアットホームな雰囲気の中で楽しいひと時を過すことが出来ました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野上村の道路元標

2007-12-21 20:15:41 | 情報です

Cimg0463_2Cimg0464

 

 

 

 


「オカリナの里」で、検索していたら、「高谷オカリナの里」の一角にある、道標の紹介サイト見つけました。
皆さん確認してくださいね!
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/3266/000-99-07-02.road-nogami.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒喰洲 Part.2

2007-12-19 00:03:36 | 飲食店

「高谷オカリナの里」には全然関係ない記事なんですが、お付合いください!
Cimg0454_4平日に東京に行ったら、
帰りはちょいと一杯やっていかなきゃですよね!
 これまでは、浅草「神谷バー」が定番でしたが、
これからは「まん太郎さん」のまんちゃんこと「桜井満さん」のお店
日本橋久松町「酒喰洲(しゅくず)」に決まり。
「酒喰洲」って看板の文字は「なぎら健壱さん」が書いたとのこと。
となりの魚屋さんも、まんちゃんの店。
Cimg0453_3魚屋の片付けをしている2人が、
まんちゃんと板さんの清水さん。
これは、片付け途中ではありますが、魚屋さんの品揃え。
魚屋さんで売っているものが、
そのまま「酒喰洲」のおつまみに出されるので、
刺身のお造りなんてのは、
活きの良い事うけあいです!
Cimg0459「酒喰洲」店内には、こんな張り紙が・・・
んっ?
冷凍物・化学調味料は一切使わない?
さすが、常に何かにこだわっているまんちゃんらしい。 
お店の中はと言うと、
こんな感じで立ち飲みカウンターがあるだけ、
10人入れるかどーかってところで、結構狭い。
Cimg0455_4Cimg0456

 

 

 

 

カウンターのディスプレーも至ってシンプル。
Cimg0457Cimg0458

 

 

 

 

お店の品揃えはこんな感じ。 
Cimg0460_2Cimg0461

 

 

 

 

今日は、ゴマさばとすずきのお造り、青海苔(生)、骨付き中トロ焼きで、純米酒「魚沼」3杯。
旨い酒、旨いおつまみ、それにまんちゃんとの話で心地よいひと時をと思ったら、
Cimg0462お造り以外の焼き物や天ぷらなどの注文が入ると、
まんちゃんが魚屋のほうで調理するらしく、店には顔を出せない。
結局まんちゃんと、お店の中では
話が出来なかったのは残念でしたが、
魚屋の前で「忘れた頃にまた来ます!」ってあいさつをして、
20:00浅草発スペーシアに乗るために、
19:40店を出て、都営浅草線の東日本橋駅B2に向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラットマンドリン購入

2007-12-19 00:02:38 | 楽器・機材

Cimg0476_214:40自宅に到着、15:07栃木発スペーシアに乗って
お茶の水の楽器屋に行く。
目的は、フラットマンドリン購入。
Stafford SF-FM-180
をチェックしていたのだが、他のマンドリン
Kentucky KM-700 と、
Eastman MD-815とを弾き比べをして検討する。
Staffordの弦だけ感じが違ったのでMゲージに張り替えてもらったりして
検討した結果、当初の予定通り
Stafford SF-FM-180を購入する。
ちなみに、Staffordと言うブランドは、黒澤楽器店のオリジナルブランドらしい。
一年間がんばった自分へのクリスマスプレゼントだ!!
でも、何をがんばったんだろー?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷力さん3度目の命日

2007-12-19 00:01:02 | 日記・エッセイ・コラム

12月18日(火)、今日はオカリナ奏者でオカリナ製作者、さらにフォークシンガーであり
我々のリーダー的存在だった「谷力(たにつとむ)」さんの3回目の命日と言う訳で有給休暇をとった。
と、言うのも本日力さんの奥さんが娘さんと一緒に「風工房」の掃除をかねて
部屋の空気の入れ替えにやってくると言う情報があったからだ。
10:00佐野市多田町「慈雲寺」にある、力さんのお墓に行き
晩年に力さんが好んで呑んでいた「氷結レモン」をお供えして
現在の「高谷オカリナの里」の現状・問題点を報告した。
お墓に供えてあった花が新しくなっており、新しいお線香の香りがしていたので、
たぶん「谷家」のお墓参りは済んでいたようだ。
10:45「高谷オカリナの里」到着、オーナーの奥さんが畑の草むしりをしていただけで、
「風工房」にはまだ誰も来ていない。
里のログハウスに入り、電気カーペットと石油ファンヒータのスイッチを入れ暖を取りながら、
バンジョーの練習をしながら工房が開くのを待つ。
11:45気が付くと東二さんの車と、谷さんの娘さんの車が工房に停まっていて、工房の縁側が開いている。
バンジョーを弾くのは、5月以来だったので、ちょっと集中しすぎてしまったらしい。
工房に向かう途中「金原瓦店」のトラックが来たので、
あいさつしたのだが工房には寄らずにUターンして帰ってしまった。 

Cimg0449

Cimg0448

 

 

 

 


工房に行くと、丸太を半分に割った長テーブルには、お線香・花と一緒に
力さん愛用のクレヨンやマグカップ(益子の成井立歩さん作)が並べられていた。

Cimg0450 Cimg0451

 

 

 

 


本日「風工房」に来た人、力さんの奥さんと娘さん(次女)、オーナー、東二さんと自分の5名。
小1時間であったが、生前の谷力さんの知られざるエピソードなどいろいろな話が聞けたり、
今後どうして行くのかいろいろ相談できて有意義な時間が過せたような気がします。
13:30「高谷オカリナの里」を出て、佐野ラーメンの「万里」に行ってラーメンを食べ自宅に戻る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーナー・オカリナデビュー間近!!

2007-12-17 00:00:25 | 高谷通信

12月16日(日)、久々に垣谷さんが「鯛焼き」を持ってオカリナの里にやってきた。
垣谷さんは、川口市在住でこれまでに200を超えるオカリナを作製している人です。
ちなみに、自分の使っているⅣC管は、垣谷さんの作った104本目のものです。
いつも東二さんのイワナハウスでオカリナを焼いてもらっているので、今日はそれを受け取りに来ました。
と、言うわけで、本日「高谷オカリナの里」に来た人、垣谷さん、東二さん、斉藤さん、オーナー、と自分の5名。
「オカリナデュオ響」のDVDを観ながら雑談で終日を過ごす。
垣谷さんたちが帰ってからしばらくして、オーナーがマイオカリナをもって戻ってきた。
オーナーのオカリナは垣谷さんがオーナー専用に特別に製作したものでⅣC管、
これまで全然オカリナを吹かなかったオーナーも、とうとう練習を始めたらしい。
自分もオーナーがオカリナを吹くのを今日始めて見ました。
練習している曲は「ふるさと」で、どうもうまく吹けないと言う事だ。
実際聴いてみると確かに音が安定しない。
何度かくり返し練習しているうちに原因が判明した。
邪道ではあるが秘密の練習方法をアドバイスすると、音がかなり安定してきた。
オーナーのオカリナデビュー戦を近いうちにやりたいと思ってます。
楽しみにしていてください!!

話は変わりますが、12月18日(火)は、「谷力さん」の3度目の命日になります。
奥さんの和子さんが、久々に「風工房」を開けて掃除をするということなので、
「風工房」の中を覗きたい人は、18日に行ってみてください。
時間等、詳細は不明ですけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館林下町夜市 '07.12.15

2007-12-16 04:14:43 | 館林下町夜市

今回の館林下町夜市は、川口市新郷公民館から直行です。
17:45現地到着したとたんに大雨が降りだす。
車の中でしばらく様子を見ていると、雨は一時的な通り雨だったみたいで、一安心。
でも今回は、ふくや時計店さんの軒下に入って演奏することにする。

Cimg0447Cimg0441

 

 

 

 


今回は、雨が降ったせいもあるのだろうか、人出が少ないような気がする。
今回の参加者、斉藤さん、東二さん、石原さん、三柴さん、松本さん、アミークスさん、佐藤の8名。
寒さと、川口遠征の疲れもあり、20:00いつもより1時間早くお開きにした。
来月はもっと冷え込むことが予想されるので、何か考える必要がありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なる絆 2007ファイナルコンサート

2007-12-16 02:45:35 | その他のイベント

12月15日(土)、川口市新郷公民館・視聴覚ホールで
「華麗なる絆 2007ファイナルコンサート」が開催されました。

Cimg0430_3フルフル・スターエンジェル&キッズファンタジー月夢キッズファンタジーBT6石原さん三柴さん松本さん

写真は、順番にフルフル・スターエンジェル&キッズファンタジー・月夢・キッズファンタジー・BT6・石原さん三柴さん松本さん
みんなの思いの詰まった、アットホームなコンサートでした。
スピーチの中に「谷力さん」の想い出話が紹介され、川口の皆さんにも「谷力さん」の意志が着実に受け継がれていることが伝わってきて、有意義な時間をすごすことが出来ました。
あっと言う間の3時間でしたよ・・・
反省会・打上のお誘いがあったのですが、館林夜市に行かなければならないので、後ろ髪を惹かれる想いで川口を後にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーナー・コジマでパソコン

2007-12-09 20:30:34 | 情報です

今回のブログも前回に引き続き、写真無しです。 
12月9日(日)、「高谷オカリナの里」に来た人、オーナーだけ。
ログハウスにこもって「オカリナデュオ響」のDVDを観て終日過ごす。
オーナーが、新しいパソコン購入しようと思っているとの事なので、
一緒にコジマ電気にパソコンの物色に行くことにする。
途中で、自分は先週借りていったタッパー容器を返しに、
オーナーは妹さんが製作体験で作った焼き物を取りに南山焼によっていく。
南山焼からコジマに行く途中、偶然オーナーの前に走っていたパジェロジュニアは、
イワナハウスから自宅に戻る途中の東二さんでした。
コジマでは店員さんにいろいろ話を聞いて、デスクトップのパソコンの購入予約をした。
オーナーにインターネットはISDNよりADSLに切り替えたほうが良いとアドバイス。
インターネットで調べたら、OCN ADSL「フレッツ」申し込みできるみたいです。
オーナーの健等を祈ります!!
ちなみに、OCNADSLサービスエリア検索のサイトは
 http://www.ocn.ne.jp/adsl/?genL

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形町・酒喰洲 part1

2007-12-05 23:54:49 | 飲食店

東京は中央区日本橋久松町にある「酒喰洲(しゅくず)」という飲み屋に行って来た。
行く事になったきっかけは、先月購入した、なぎら健壱の「夕べもここにいた!」と言う本に
紹介されて知っていた事と、自分がたまたま横浜の磯子にある会社に出張があり、
午後6時に仕事が終わりその後フリーになった事がかさなり、
あまり東京で呑む機会の無い自分としては(最近、浅草の神谷バーによく行ってますが?)
「途中下車をしていかねばならぬ」と勝手に思い込んだ次第であります。
この店のご主人(桜井満氏・通称まんちゃん・別名まんたろうさん)は、
自分が就職した頃からのおつきあいで、当時自分の会社の近くの
江東区大島4丁目のダイエイ前で「大江戸まんたろう」と言う屋台のラーメンをやっていて、
その後大島3丁目に店を出し居酒屋&ラーメンをやる傍ら北砂の長谷川酒店さんとタイアップして
純米酒・吟醸酒などのアンテナショップ的なことをやり、
次に大島4丁目で日本酒にこだわるお鮨屋さん、
その後4丁目で産地直送の魚屋&居酒屋と常にレベルアップ?をしている人です。
自分が栃木方面に転勤になって14年ずーっとご無沙汰でしたが、
久々にまんたろうさんに会いに行ってきました。
店に入るとそこは立ち飲みのカウンターバーだけの店で、目的のまんちゃんは不在、
デジタルBS11のなぎら健壱の番組の生放送に料理を届けに行っているとの事だ。
すずきとあおりいかのお作りと純米酒2杯でお勘定をし店を出ることにしました。
表に出てとなりの魚屋を片付け中の女性板さんと「こうこうこうでちょっと残念だ」なんて、
話をしていると、まんちゃんが戻って来た。
お勘定しちゃったのだが、当然?店に戻り呑み直す。
昔話に花を咲かせて?いると、ふととなりにいるおじさんなんだかどこかであったことがあるような無いような、
声もどこかで聴いたことがあるような無いような。
よくよく訊くと、なんと「高田渡のお兄さん」でしたよ。
高田渡さん、坂庭省悟さん、中川イサトさん、佐久間順平さんなどの話をしているうちに、
焼き蟹をご馳走になってしまいました。
ちょっと長居をしてしまい、20:00の浅草発スペーシアで帰るつもりが、
結局は最終22:00の新栃木行きスペーシアで帰ることになってしまったのですが、
「地下鉄人形町駅だったら、東日本橋のほうが近いよ」って、渡さんのお兄さんに案内してもらいました。
また近いうちに「酒喰洲」行ってみたいと思います。
お店を紹介しているサイトがあったので、こちらも見てください。
http://www.geocities.jp/kougo_t/bj/shukuzu.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日のオカリナの里周辺

2007-12-03 23:55:54 | 日記・エッセイ・コラム

 12月2日(日)、「高谷オカリナの里」に来た人、オーナーとY沢さんだけ。
 自分もログハウスにこもって「オカリナデュオ響」のDVDを観て終日過ごす。
 '04年10月11月の練習DVDと、'06年9月の「ぎゃらりぃ小楢」のDVDと、
'07年11月の「我孫子」のDVDを観比べる。
 とりあえず、最近の演奏でのチェック項目確認をした。
 早々に切り上げることにして、16:30「オカリナの里」を出て、「南山焼」さんに顔出す。
 「南山焼」のご近所の方から「大根の葉っぱの甘辛煮」のお裾分けを頂く。
と、これだけではなんとも物足りない感じなので、「里の周辺」の紹介をします。

今回は、毎年6月下旬にホタルが出てくる「高谷オカリナの里」の西側の山すその紹介です。
 Cimg0411Cimg0413_2

 

 

 

 

オーナー宅から山すそに沿って、貯水用の池があり、小川が流れています。
貯水池から二股に分かれて小川が流れています。
Cimg0414_2Cimg0415

その間に立っている鉄パイプの骨組みは、
「ホタルの夕べコンサート」用のステージにするつもりで企画倒れに終わった残骸です。
Cimg0417_2Cimg0419

 

 

 

 

さらにその先に行くと小川が合流して流れていくのですが、
合流地点付近にオーナーが所有しているユンボが見えます。
このユンボは、オーナーの構想で、そこに池を作りたいと言う事で
暇を見つけては作業をしていると頃です。
「オカリナの里の大屋根造りプロジェクト」に次ぐ企画なのですが、
これは、オーナーの発案なので企画倒れにはならないと思います。
多分・・・
気になるようでしたら、たまに様子を見に来てください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする