高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

佐野ラーメン「万里」に餃子?

2011-08-27 22:53:40 | 飲食店

久しぶりに佐野ラーメン「万里」に行く。
12:30「万里」に到着。
相変らずの人気店、店の中に入りきらずに、
店の外にも5名程並んでいた。
でも何か雰囲気が違う。
「ギョーザ」ってのぼりが2本立っている。
Cimg0611Cimg0612

 

 

 

 





店内に入ると、メニューにも「餃子 380円」
新しい看板がぶら下がっているではないか・・・・
Cimg0596Cimg0597

 

 

 

 





「手打ラーメン 600円」「餃子 380円」を注文する。
13:50 お勘定をしてもらい、「高谷オカリナの里」に向かう。
これまでラーメンだけで勝負してきた「万里」さん。
佐野ラーメンの中でも個人的には一押しのお店だ。
「餃子」がメニューに追加されたことで、
お客の回転が遅くなるのを心配していたが、
それもなさそうだったので一安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'11.06.26 「悠庵」でオカリナの試奏をする

2011-06-27 02:32:27 | 飲食店

久々に「高谷オカリナの里」のログハウスに宿泊した。
初めて「高谷オカリナの里」に来た、中村君(東京)も巻き込んだ。
当初は宿泊の予定をしていなかったために、
朝食は茹でた(実はレンジでチン)新じゃがと
乱切りにしたキュウリの塩もみ(粉末こぶ茶入り)、いたってシンプルでした。
自分は、ブログとHPの更新、中村君は山に向ってオカリナの練習です。

Cimg0364

Cimg0366

 

 

 

 


実は、昨夜、中村君には、オカリナ演奏の上達の(良い音色を出す)為の
ポイントを2点、アドバイスしてあげたのだ。
もちろん、R-09を使って、アドバイス前とアドバイス後を録音して、
聴き比べてもらい納得してもらっている(多分・・・)
多分、昨日までの中村君のオカリナの音色と、
今現在、山に向かって吹いている音色は別物になっているはずだ。
約2時間、山に向って、オカリナの吹き方の試行錯誤を繰り返していました。
11:00和子さんに「風工房」の鍵を開けてもらい、
工房見学とともに、谷力さんに関するエピソードなどを紹介していただく。
12:20「石臼挽き 手打そば 悠庵」に行き、昼食のついでに、

Cimg0367Cimg0369 

 

 

 


お店のワンコーナーに展示してある「火山(かやま)のオカリナ ⅠC管」
の試奏をさせてもらう。
自分も便乗で試奏させて頂いた。
どんなに強い息でも(と言ってもある程度は)なんとも
丸く包み込むような音色がして、感心してしまった。
その後、展示品以外にも、悠庵さん秘蔵のオカリナも
拝見させて頂く事が出来た。
もちろん、こちらも、試奏させていただく・
自分は午後から仕事があったので、中村君とは悠庵で別れたのだが・・・
今回の訪問が、中村君にっとって、さらにオカリナが好きになるきっかけになって、
さらに、再び「高谷オカリナの里」に足を向けて頂ければ、うれしい限りですが・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.10.23 酒喰洲・まんちゃんのひげ

2010-10-24 10:57:43 | 飲食店

都営地下鉄「小川町」で浅草までの乗車券を買い、途中下車で、
日本橋久松町にある「酒喰洲」と言う立ち呑みのお店に行く。
隣の魚屋さん「桜井水産」の売り場が「酒喰洲」の出入り口を超えて進出していた。
最近は営業時間が長くなり、19:30まで鮮魚店は開いているらしい。
生ビールと、さんまほうぼう・そいのお造りを注文する。
それにしても、店主のまんちゃんの姿が見えない。
純米酒「越後麹屋」と浅漬けを注文する。
BGMになぎら健壱さんのCDが流れて来た。
しばらくすると、2階から店主のまんちゃんが降りて来る。
2階で、そば打ちをしていたらしい。

つち鯨の立田揚げ

牡蠣の佃煮

 

 

 

 


ごまサバ塩焼き、つち鯨の立田揚げ、牡蠣の佃煮で、
ニッカのハイボール、余市のハイボール、黒甕ロック×2をやっつける。
しめのざるそばを注文したあたりで、缶ビール片手にまんちゃんがやって来る。Cimg4132 Cimg4128

 

 

 

 

どうも、以前から気になっていた事があり訳を話して写真を撮らせてもらう。Cimg4133
気になっていたのは、まんちゃんの
1本だけ伸びた白いひげでした。
自分は、こう言ったものに気が付くと
気になってすぐに抜いてしまうのだが・・
ここまで、無事に伸ばしているのも、
まんちゃんのこだわり?
なのだろう・・・
気になった人は、すきを見て抜いてやってください!!
多分、まんちゃん、めちゃくちゃ怒るだろうなぁ~
21:00のスペーシアで帰ろうと思い、20:30「酒喰洲」を後にする。
実はその後、まっすぐ帰れば良いものを、
神谷バー」の明かりが、おいでおいでをしている。
自分の意思に反して、足がかってに「神谷バー」向って行くではないか。
「酒喰洲」でかなり呑んできたのになぁ~。
「たこのから揚げ」と「生春巻き」と「電気ブラン」×2+「生ビール(中)」の
食券を買い合い席のテーブルに着く。
合い席の方は、日光に日帰り旅行をしてきたという若い男女でした。
調子に乗って、電気ブランを追加注文・・・・
22:00最終のスペーシアに乗って栃木に帰る
ちょいと呑み過ぎかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.08.28 日本橋久松町・酒喰洲に行く

2010-08-29 08:05:10 | 飲食店

Cimg3912久々に日本橋久松町にある「酒喰洲」に行って来た。
久々にと言うのは、前回が5月末だから、3か月ぶりだ。
店主の桜井満(まんちゃん)さんとは、
20数年前の都営新宿線「大島駅」近くの、
「ダイエイ大島店」の一角で屋台ラーメン
「大江戸まんたろう」の頃からのお付き合いだ。

それにしても、しばらく来ないうちに、お店の雰囲気が変わったなぁ~
と思ったら、隣の直営鮮魚店が、19:30まで営業時間を延ばしたらしい。

Cimg3908

Cimg3909

 

 

 

 


それから、新しい看板も出来てました!

Cimg3907_2

Cimg3913

 

 

 

 


従業員も、まんちゃんと清水さんの二人だったのが、現在は、5名に増えたらしい。
おかげで、まんちゃんと会話する時間が増えた。
近況報告で、HIROさんの自主作成CD「オカリナ物語」をお土産に持って行ったら、
なぎら健壱さんのCD「下町のこころ」の次に早速かけて頂きました!
まんちゃんも、オリジナルCD作成をひそかに?始めているらしい。
完成が楽しみだ。
お造りで、ホタテ・イワシ・くじら、マグロの南蛮漬け、
安達屋の厚揚げ・白身天・海の幸かき揚げを
生ビール×3・黒甕ロック×2・黒霧島ロック・他でやっつけた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.08.04 赤城亭でギターを弾く

2010-08-04 23:58:50 | 飲食店

栃木市旭町の近龍寺の脇にある、赤城亭というお店に、行って来た。

Cimg3725

Cimg3728

 

 

 

 


赤城亭は、地元・栃木市の老舗の洋食屋さんだが、行くのは今日が初めて。

Cimg3726

Cimg3727

 

 

 

 


きっかけとなったのは、自分が通院している内科の先生の紹介だ。
先月の通院の時に、「仲間が集まるのでギター持参で参加しませんか?」ってなお誘い。
もちろん、即OK!!
集まった仲間は計5名、ほぼ同世代。
全員が集まる前に、食前酒(生ビール)をたのむ。Cimg3729
豪華?お通しが出てきてびっくり!!
これが洋食屋さんの実力なのだろうか?
全員がそろったところで、席を移動して
「おろしわさびのとんかつ」をいただく。
トンカツの厚さもさることながら、柔らかさにはびっくり!
わさびとおろしにドレッシングをかけて
トンカツと一緒にいただくと絶品!!
かなりの実力のあるお店である事は間違いない!!!
食事がすんだところで、ギター演奏スタート。
「おじいさんの古時計」「おさびし山の歌」「やつらの足音のバラード(ギャートルズの歌)」を演奏する。
その後リクエストにこたえる形で、あたかも「歌声喫茶」みたいになってしまいましたが、
たのしいひと時を過ごすことができました。
料理はもちろんですが、お店のご主人やお店の方、他のお客さんも気持ちの良い方ばかりでしたので、
個人的にもまた行ってみたいと思いました。
そう言えば、今日は最近の悩みの種のひとつになっている事、
ギターを弾いていてベトベトにならなかった事に気付く。
多分、オカリナの里や自宅で弾くのと違い、
冷房の効いたお店で弾いたので良かったのだろう。
ギターの練習の効率アップのためには、
エアコンの設置が効果大だという事が解りました!
なにをするにも環境づくりってのが大切なんですね・・・
ちなみに、本日「赤城亭」に、マーチンD28のギターが3本揃ったことも報告しておきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.05.30 オーナーと「悠庵」に行く・祝開店2周年!!

2010-05-30 21:02:07 | 飲食店

久々に、オーナーと一緒に「石臼挽き手打ちそば 悠庵」に行って来た。
お店に入る細い路地に入ったところで、お店の前に車が停まっている。
ど~やら、店の駐車場がいっぱいらしい。
空地を利用して、切り返しをして第2駐車場に向かうのだが、
その間にも「悠庵」のお客さんだと思われる車が入って来る。
お店に入ると、テーブル席は空きなしだったので、カウンター席に座る。
オーナーは「天ざるそば+おかわり」、自分は「海老天おろしそば」をいただく。
忙しい中、合間をみて悠庵さんが来てくれて、情報交換をする。
カウンター席の特権だなぁ!!
話によると、何と今日で開店2周年になるらしい。
明日から3年目に突入!!ってところですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10.05.29 「酒喰洲」に呑みに行く

2010-05-30 20:41:20 | 飲食店

 
日本橋久松町にある立ち呑み居酒屋?の「酒喰洲」に呑みに行く。
前回行ったのが去年の11月だから、なんと半年ぶりだ!!
お茶の水の楽器屋廻りの後、都営新宿線「馬喰横山」で下車、徒歩5分?
角を曲がると何軒か明るくなっているお店があるのだが、一番目立つのが「酒喰洲」だ。
お店に入る前に、鮮魚店(調理場)にいる店主(まんちゃん)にあいさつ。
お店に入ると、カウンターが新しくなっているし、
これまで離れになっていた場所がつながっていた。
GWに改装をしたらしい。
プロの職人さんにやってもらったらしいのだが、
自分で出来るところは、まんちゃんと清水さんでやったらしい。

先客は2人組が2組。
早速注文をとお品書を見ると山形の米鶴酒造の純米大吟醸酒「鶴翔」があったので迷わずたのむ!

お造りは、「蝦夷バフンウニ」「真鯛刺し」「シラウオ」を頼んだのだが・・・・
「ウニ」がめちゃくちゃ美味だった。
その後、静岡の純米酒「開運」、おつまみは、「ハタハタ焼」「姫タケノコ焼」をたのむ。

Cimg3402

Cimg3403_2

 

 

 

 


合間を見て店主のまんちゃんが「麦とホップ」を片手に話し相手に来てくれる。
聞くと、念願だった「そば」をメニューに入れたとの事。
「白子蒸し」と「揚げそば」で、鹿児島の芋焼酎「黒甕」ロックをいただく。

Cimg3406

Cimg3408

Cimg3399

 

〆に、「冷かけそば」を頂いたのだが、これは超お勧めです!
北海道産のそば粉を「そば茶打ち」にする事でそばの風味を出すのだという。
出汁も4種類の素材を使っているらしい。
さすが!何事にもこだわりを持つまんちゃんらしい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.11.28 酒喰洲で、「高田渡」に関する新情報ゲット

2009-11-29 00:34:26 | 飲食店

お茶の水の楽器屋廻りの後には恒例になった、
立ち呑み居酒屋?「酒喰洲(しゅくず)」に行く。
最寄りの駅は、都営地下鉄の「人形町」「馬喰横山」「東日本橋」。
実際の住所は、中央区日本橋久松町だ。
19:00少し前に到着したのだが、メインのカウンターは満員御礼。
反対側の新しい離れに一人貸切で、呑み始める。
「酔鯨吟醸酒」に「お刺身お任せ3点もり?」
カウンターが空いたら移るつもりでいたのだが、その後お客が増えて、
しばらく離れに来た人たちとしょうもない話をしながら呑む。
「芋焼酎黒甕」お湯割りと「あさり酒蒸」を追加注文。
小一時間したころだろうか、カウンター席が空いたという事なので、
離れの人たちに挨拶してカウンターに移り呑み直す。
すると、隣で呑んでいる人、どこかで見たことあるような?
しばらく、だれだか解らず、話しかける事も出来ずに、
「黒甕お湯割り」と、「ヒラマサのカマ焼き」を追加して、
おいしいくいただきながら呑んでいると、
その声を聞いて思い出しました。
「高田渡」さんのお兄さん「烈」さんでした。
しばらく話をしていると、「高田渡」さんに関する
新しい情報を、教えて頂きました。
情報と言うのは、来年2010年2月に、NHK教育テレビ(3CH)で、
「高田渡」さんの特集番組が企画されているという事でした。
その件で、お兄さんの烈さんがインタビューをされたというん事です。
詳細は、解りませんが、自分の仲間にも「高田渡」さんのファンが多いので
早速、お知らせをしようと思っています。
その時には、このブログにも、紹介したいと思いますので、乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09.08.12 東日本橋「酒喰洲」に行く

2009-08-13 15:27:58 | 飲食店

お茶の水で楽器屋廻りが終われば、あとは栃木に帰るだけ。
これまでは、浅草1丁目1番地の「神谷バー」で、
電気ブランとおつまみで一杯やって帰っていたのだが。
昨年からは、まんちゃんこと桜井満さんのお店、
東日本橋「酒喰洲」に寄っていくことにしている。
何しろ帰りのコースが、都営新宿線の小川町駅で、
浅草までの170円の切符を購入すると、
一度、馬喰横山で降りて改札を出て、
東日本橋の都営浅草線に乗り換えることになる。
実は、この乗り換えの時に「酒喰洲」に寄り道するのだ!!
そして、地下鉄の改札を出て5分も歩けば、
まんちゃんの「酒喰洲」に着いてしまうのだ。
18:40 「酒喰洲」に到着。
先客で、男女のカップルが2組、2人組の男性が1組、
ひとりでのんでいる人が一人、結構、にぎわっている。
とりあえず、生ビール中とお造りでサンマとカジキを注文する。
お造りが出来るまで、お店の中を観察していると、こんな張り紙が・・・
「5名様以上のご入店はご遠慮ください」???

生ビールのサーバーの脇には「なぎら健壱オススメの店」のステッカーが貼ってある。
「これ、始めてみたけど前からあったかなぁ?」
「以前から貼ってあったけど配置替えをしたので見えるようになったんですよ!」って
清水さんに教えてもらう。
炭酸水のサーバーが追加されたことによって陽の目を見たステッカーでした。
お造りが出来てきた頃は生ビールは残りわずか・・・

Cimg2300

Cimg2301

 

 

 

 


おかわりするのも何なので、なんだかよくわかんない「ジンジャーハイボール」をたのむ。
ジンジャーハイボールってのは、焼酎のトライアングルを
炭酸水で割って生ビールの泡を乗せたものだった。
「酒喰洲」では、これに新生姜一切れ隠し味に入れている。

Cimg2302_2

Cimg2303

 

 

 

 


時鮭のステーキ、ツブ貝焼きを、芋焼酎「黒甕」ロックでやっつけていると、
向こう側のテーブルに見たことのある顔が・・・
昨年、銀座「ロッキートップ」でまんちゃんバンドのドラムを担当していた
ホッパー・若島さんだった。
友人と一緒だったので、遠慮していたのだが、お誘いがあったので、
グラスと割箸をもって所場替えをする。

Cimg2308

Cimg2306

 

 

 

 


一緒に来ていた人は、カタヤマケイジさん、プロのミュージシャンで、
ホッパーさんとは「カタヤマスピリッツ」というバンド仲間との事だった。
まんちゃん(時々)を交えていろいろ話をしていくうちに、
皆さん少なからず江東区大島に係わりがあることが判明。
それから栃木にも少なからず係わりがある?らしいのだ!
「世の中、広いよ~で狭いなっ」って事で盛り上がる。
さらには、どういう訳か、イカ刺しやサバの刺身であたるといわれている
「アニサキス」の話にまで発展してさらに盛り上がるし、勉強になった。
最後に注文した、こぶし大の岩ガキがめちゃくちゃ美味だった!
一口では食べ切れないほどの大きいやつだった!
気が付くと21:30になっている。
浅草発22:00の特急スペーシアの時間が迫っている。
あわてて、お勘定をしてもらい、地下鉄「東日本橋」駅に向かう。
切符はもちろん途中下車の身なので、「小川町」で買った切符でそのまま乗車する。
なんとなく得した気分。
スペーシアの乗車券を購入して、まだ10分ほど時間があったので、
マックでハンバーガー、コンビニでサッポロ黒ラベルを買って帰路につく。
久々に楽しいお酒だった・・・・
そう言えば「酒喰洲」に、「カタヤマスピリッツ」のCDが置いてあったので購入した。
「カタヤマスピリッツ.pdf」をダウンロード
それから、今思えば「酒喰洲」の客層、なんとなく若い女性?が増えたような気がしたのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.12.29 「酒喰洲」でサプライズ??

2008-12-30 10:09:13 | 飲食店

お茶の水の楽器屋巡りが終わったら、東武線で栃木に帰るために、
都営新宿線「小川町」で「浅草」までの切符¥170を購入する。
「浅草」に行くには、いったん都営新宿線「馬喰横山」で下車して、
都営浅草線「東日本橋」に乗り換えなければならない。
でも自分は、この乗り換えに時間がかかる。
なぜかって?
改札を出て歩いて数分のところに、まんちゃんのお店「酒喰洲(しゅくず)」があるからだ!
本日も当然途中下車で寄り道!
年の瀬なので、お店やっているかどおか心配していたのだが、電気がついていたので安心する。
お店に入る前に、となりの鮮魚店「桜井水産」を覗き、まんちゃんにあいさつをする。

Cimg1494

Cimg1493

 

 

 

 


すると、まんちゃん「何でまた・・・・」ってな顔してびっくりしている。
お店に入って自分も納得!
なんと、VANQの佐藤さん、まんちゃんバンドの佐藤さんが呑んでいるではないか!
この2人は、銀座ロッキートップでの「鯔背 de TOKYO First Live」に参加した仲間で、
たまたま「酒喰洲」に呑みに来たとの事だった。
それも、別々にだ・・・
いろいろ話をしていくうちに、本当は今日はお店を開けるつもりは無かったのだが
「ぽてとちっぷ」のメンバーが来るのでお店を開けたのだと言う事がわかる。
んっ!なんとも、まぁ・・・・
偶然と言うのか・・・・サプライズですね!
VANQの佐藤さんが帰ると入れ替わりで「ぽてとちっぷ」の向後さん椎橋さんとその仲間達がやってくる。
別館?に場所を移しての、呑みなおし。
いつの間にか、素敵な離れが出来上がっていた事にびっくり!
実は、このテーブルの下に石油ストーブが置いてあって、暖をとる仕組みになっている。
これは、まんちゃんが、江東区の西大島のダイエイ前で屋台をやっていたときにそっくりだ!
まんちゃんが一区切りつけたところで、記念撮影!

Cimg1495Cimg1497

 

 

 

 


撮った人は清水さん!それからこちらは、ほしのさんと、ちかさん!

Cimg1498

Cimg1499

 

 

 

 


とりあえずサービスで写真2枚!!!
最終22:00浅草発スペーシアに乗るために、21:30頃?
お勘定をしてもらい、「酒喰洲」を後にする。
もちろん乗り換え途中だから切符は「小川町」で購入したやつでOK!
ちょこっと得した気分!!
皆さん良いお年をお迎えください!
また何か楽しいイベントあったら声をかけてください!!
宜しく、お願いします!
言い忘れてましたが、今回のおつまみベストは「しめさば」でした。
刺身でもいただけそうなやつなんですが、あえてかるくしめてある「しめさば」。
おもわず、おかわりしてしまいました!!!!
個人的には、かなりのお薦めです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.05.31 「悠庵」に行く

2008-05-31 23:56:15 | 飲食店

5月31日(土) 11:20、開店2日目の「悠庵」へ行く。
開店時間が11:30~と言う事で、まだ暖簾も出ていなかったので、
車を置いて周辺の写真を撮りに行く。
自分が心配していたのは、立地条件。
何しろ「悠庵」に行くには、メインの通りから、細い路地を入っていかなければならない、
それでもってこの路地がかなり解りづらい。
プレオープンの時には無かったのでちょっと心配していたのだが・・・
でも、路地の入り口のところには、ちゃんと看板が出されていた。

Cimg0378

Cimg0379

 

 

 

 


この路地を入って5軒目の左側が「石臼びき手打そば 悠庵」だ。

Cimg0376

Cimg0380

 

 

 

 


お店の前の看板の脇には「祝開店」の花輪が出ていた。
駐車スペースは5台、写真では解らないのだが、
植え込みはライトアップされるようになっていて夜がどうなっているのか楽しみだ。

Cimg0381

Cimg0383

 

 

 

 


木で出来たスロープを登り暖簾をくぐると、
入り口扉の右側の壁にオカリナのディスプレーがある。

Cimg0384

Cimg0385

 

 

 

 


「土 水 空気 自然っていいなぁ 店主」これがお店のコンセプトだろうか?

Cimg0391

Cimg0392

 

 

 

 


店内は、知人・友人から送られた花でいっぱい。

Cimg0393

Cimg0394

 

 

 

 


店内入って左手にはそばを打つスペースがある。
中央には「本日の蕎麦」の紹介。

Cimg0395

Cimg0396

 

 

 

 


向かって左側は電動の石臼、
右側には蕎麦をこねる鉢(確かオカリナの里のオーナーの紹介で購入したとか・・・)。
1人で行ったということもあり、カウンター席に座り「鴨のねぎ焼き」と「かけそば」を注文する。
これは、カウンター席から厨房を撮ったところ。

Cimg0398

Cimg0400

 

 

 

 


お品書きはと言うと、こんな感じ。

Cimg0403Cimg0401

 

 

 



接客・オーダーの対応等に関してはまだまだ不慣れな点がありますが、
なかなか良いお店ですよ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'08.05.25 「悠庵」プレオープン食事会

2008-05-27 00:12:57 | 飲食店

5月25日16:20、「高谷オカリナの里」を出て、多田町、小見町経由、
植下町の「石臼びき手打そば 悠庵」に行く。
実は、「悠庵プレオープン御招待 Part3」として、
17:00~「高谷オカリナの里」の仲間数名が参加する事になっている。
17:00時間通りに「悠庵」に到着する。
とりあえず、外回りの紹介。
佐野市立南中学校の東に2本目の細い路地を北に入り左側の5軒目が、「悠庵」の場所。
これが「悠庵」の全景、路地から入ると悠庵の看板が目に留まります。

Cimg0335

Cimg0336

 

 

 

 


お店を見る限り窓とかが無いし、おそばやさんと言うよりは、
なんとなく隠れ家的な感じがする。
お店の入り口には「悠庵」の暖簾がかかっている。

Cimg0337

Cimg0338

 

 

 

 


「オカリナの里」のメンバーが揃ったところで、お店に入ると、
なんと「おんざけ」の今井さんと林さんがビールでくつろいでいるではないか?
悠庵さんにあいさつを済ませ、早速店内見学。
Cimg0339Cimg0340

 

 

 

 

5月4日「つとむファミリーコンサート」の時に入間市の内田さんから送られた、
オカリナと版画もちゃんとディスプレーされている。  

Cimg0342Cimg0341

 

 

 

 


悠庵さんのあいさつと、オカリナの里のオーナーの乾杯の号令でスタート。
先付け、サラダ、ほねく揚げ、等々料理の出る中、
山脇君の「ふるさと」がきっかけとなり、ミニコンサートに突入!

Cimg0349Cimg0353

 

 

 

 


岡田さん、石坂さん、おんざけ、岩上さん、

Cimg0363Cimg0368

 

 

 

 


気が付くと19:00終了の予定を大幅にオーバーしている。
しめのお蕎麦、どんどん茹で上がっていくのに、演奏やおしゃべりで、
茹で上がりをすぐにいただけない人も数名・・・
自分は、蕎麦湯を含め、手打そば、その他の料理、
ビールに日本酒、美味しく頂きました!

Cimg0372

Cimg0371

 

 

 

 


「悠庵さん」の閉めのあいさつの後、
今回は特別に参加者からの感想・要望を遠慮なく言っちゃおう会をやる事にした。
悠庵さん、皆さん言いたい事言ってましたけど、多少は参考にしてくださいね!
そういえば、ミニコンサートの写真は撮ったのだが、料理の写真撮るの忘れてました・・・
ごめんなさい・・・・
それから、助っ人に来ていた「先輩アシスタント」さん、
話をする機会がなくて残念でしたが、
これからも「悠庵」気にかけてくださるよう、宜しくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒喰洲 Part.2

2007-12-19 00:03:36 | 飲食店

「高谷オカリナの里」には全然関係ない記事なんですが、お付合いください!
Cimg0454_4平日に東京に行ったら、
帰りはちょいと一杯やっていかなきゃですよね!
 これまでは、浅草「神谷バー」が定番でしたが、
これからは「まん太郎さん」のまんちゃんこと「桜井満さん」のお店
日本橋久松町「酒喰洲(しゅくず)」に決まり。
「酒喰洲」って看板の文字は「なぎら健壱さん」が書いたとのこと。
となりの魚屋さんも、まんちゃんの店。
Cimg0453_3魚屋の片付けをしている2人が、
まんちゃんと板さんの清水さん。
これは、片付け途中ではありますが、魚屋さんの品揃え。
魚屋さんで売っているものが、
そのまま「酒喰洲」のおつまみに出されるので、
刺身のお造りなんてのは、
活きの良い事うけあいです!
Cimg0459「酒喰洲」店内には、こんな張り紙が・・・
んっ?
冷凍物・化学調味料は一切使わない?
さすが、常に何かにこだわっているまんちゃんらしい。 
お店の中はと言うと、
こんな感じで立ち飲みカウンターがあるだけ、
10人入れるかどーかってところで、結構狭い。
Cimg0455_4Cimg0456

 

 

 

 

カウンターのディスプレーも至ってシンプル。
Cimg0457Cimg0458

 

 

 

 

お店の品揃えはこんな感じ。 
Cimg0460_2Cimg0461

 

 

 

 

今日は、ゴマさばとすずきのお造り、青海苔(生)、骨付き中トロ焼きで、純米酒「魚沼」3杯。
旨い酒、旨いおつまみ、それにまんちゃんとの話で心地よいひと時をと思ったら、
Cimg0462お造り以外の焼き物や天ぷらなどの注文が入ると、
まんちゃんが魚屋のほうで調理するらしく、店には顔を出せない。
結局まんちゃんと、お店の中では
話が出来なかったのは残念でしたが、
魚屋の前で「忘れた頃にまた来ます!」ってあいさつをして、
20:00浅草発スペーシアに乗るために、
19:40店を出て、都営浅草線の東日本橋駅B2に向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形町・酒喰洲 part1

2007-12-05 23:54:49 | 飲食店

東京は中央区日本橋久松町にある「酒喰洲(しゅくず)」という飲み屋に行って来た。
行く事になったきっかけは、先月購入した、なぎら健壱の「夕べもここにいた!」と言う本に
紹介されて知っていた事と、自分がたまたま横浜の磯子にある会社に出張があり、
午後6時に仕事が終わりその後フリーになった事がかさなり、
あまり東京で呑む機会の無い自分としては(最近、浅草の神谷バーによく行ってますが?)
「途中下車をしていかねばならぬ」と勝手に思い込んだ次第であります。
この店のご主人(桜井満氏・通称まんちゃん・別名まんたろうさん)は、
自分が就職した頃からのおつきあいで、当時自分の会社の近くの
江東区大島4丁目のダイエイ前で「大江戸まんたろう」と言う屋台のラーメンをやっていて、
その後大島3丁目に店を出し居酒屋&ラーメンをやる傍ら北砂の長谷川酒店さんとタイアップして
純米酒・吟醸酒などのアンテナショップ的なことをやり、
次に大島4丁目で日本酒にこだわるお鮨屋さん、
その後4丁目で産地直送の魚屋&居酒屋と常にレベルアップ?をしている人です。
自分が栃木方面に転勤になって14年ずーっとご無沙汰でしたが、
久々にまんたろうさんに会いに行ってきました。
店に入るとそこは立ち飲みのカウンターバーだけの店で、目的のまんちゃんは不在、
デジタルBS11のなぎら健壱の番組の生放送に料理を届けに行っているとの事だ。
すずきとあおりいかのお作りと純米酒2杯でお勘定をし店を出ることにしました。
表に出てとなりの魚屋を片付け中の女性板さんと「こうこうこうでちょっと残念だ」なんて、
話をしていると、まんちゃんが戻って来た。
お勘定しちゃったのだが、当然?店に戻り呑み直す。
昔話に花を咲かせて?いると、ふととなりにいるおじさんなんだかどこかであったことがあるような無いような、
声もどこかで聴いたことがあるような無いような。
よくよく訊くと、なんと「高田渡のお兄さん」でしたよ。
高田渡さん、坂庭省悟さん、中川イサトさん、佐久間順平さんなどの話をしているうちに、
焼き蟹をご馳走になってしまいました。
ちょっと長居をしてしまい、20:00の浅草発スペーシアで帰るつもりが、
結局は最終22:00の新栃木行きスペーシアで帰ることになってしまったのですが、
「地下鉄人形町駅だったら、東日本橋のほうが近いよ」って、渡さんのお兄さんに案内してもらいました。
また近いうちに「酒喰洲」行ってみたいと思います。
お店を紹介しているサイトがあったので、こちらも見てください。
http://www.geocities.jp/kougo_t/bj/shukuzu.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする