高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

つとむファミリーコンサート決算終了

2024-05-12 08:33:45 | 高谷通信

2024/04/11 11:30
イオン栃木店経由でオカリナの里に到着。
ステージ脇のモッコウバラも終わりの時期を迎えていますがいい天気。
里の入り口の木陰に車を停めているのは百舌さん。
日陰に椅子を出して、オカリナの練習を始めました。

先日5年ぶりに開通した作原沢入線を群馬県側から通って来たらしい。
午後は、要さん・オーナー・小平親方・亀田社長が、次々にやって来て、
ノンアルでティータイム。

本日の話題は、林道作原沢入線の話、市長・県議・市議の話、
最近蓬山に出来たキャンプ場の話等々地元の話題満載です。
ふと亀田社長がモッコウバラのアーチの所に何かを発見、
オーナーが確認に行きます。
その後は、ちょっとしたひと騒動に・・・

詳しい内容はここでは言えませんが・・・とりあえず一件落着
しばらくして石坂さんが琵琶の枝木持ってやって来たので、
先日のつとむファミリーコンサートの決算と反省会。
イベント当日、お弁当が余ってしまった件も解決しました。

せっかくオカリナの里に来たのだから・・・と言う事で、
その後はオカリナの練習を
数曲。
これまでやって来たレパートリー曲がメインだったので、
石坂さんも譜面無しでオカリナ吹いていました。
気が付くと18:00、いつの間にか1時間以上練習していた事になります。
まだまだ周囲は明るい、だいぶ陽が伸びてきてる事感じました。
帰り道、18:20 古越路トンネルを抜けて、
古越路橋東の信号を曲がろうとしたら通行止め。

直進し右折、R293のローソンの信号でも通行止めでたくさんの人達・・・
今夜は、秋山川河川敷で葛生の花火大会があるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.04.06 桜咲けども花曇り・・・

2024-04-07 07:28:18 | 高谷通信

桜の開花が始まって丁度1週間がたちました。
曇り空にトンビがのんびり飛んでいます。
今日はいじめっ子カラスはいないようです。
オカリナの里の3本の桜の
現在の様子は、
オートキャンプ場入り口のソメイヨシノは8分咲き、

真ん中のしだれ桜は3分咲き、
大屋根の脇のソメイヨシノはほぼ満開と言った所です。

小さい鳥がたくさん来ているなぁと見ていたらメジロでした。
今日はあいにくの花曇りでしたが、晴れれば花見日和です。
要さんがやって来たので、ブログ3月号のファイリングお願いしました。

その後は殻付き落花生をお茶請けにティータイムです。
ダルマストーブを点ける程ではありませんが、若干涼しい・・・
と言う事で、いい音をたてて薪割りを始めました。

薪割りは5分もやると体が温まって来るのでこの時期お勧めです。
ガッチャンポンプですが、ピストン部が取り外されていました。
多分ピストン部の仮で取付けたピストン弁が不調だと思われます。
仮処置したのが今年1月だったので、4ケ月しか持ちませんでしたね。

ピストン弁は、ネットで購入済だったので、
オーナーに渡して修理して、後日修理してもらう事にしました。
本日里に来たのは、要さん・オーナー・小平親方・準さんと自分を含め5名。

桜の話、薪割り機の話、キノコ栽培の話等、
貴重な話を聞くことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.03.31 桜が開花、たまりすくのマスターと伝説のブルースマンが来た

2024-03-31 23:59:26 | 高谷通信

今日も3月とは思えないような温かさでしたね。
11:10 ベルク経由で
高谷オカリナの里に到着すると、
オカリナの音色が山に響いていました。
三柴さんと田中さん二人でデュエットの練習中でした。

田中さんが使っているのは、川口の垣谷さんが作ったオカリナですね。
しばらくして
やって来たのは「たまりすく」のマスターです。
オーナーのおばちゃんがマムシに噛まれた時以来だから、10数年ぶり

ブログで調べたら、なんと15年振りでした

今は店を閉めてしまいましたが「たまりすく」は、藤岡の赤間にある、
渡良瀬遊水地が一望出来る、おしゃれなカフェ(露天風呂併設)でした。
そこで使っていたテーブルは、現在、オカリナの里と風工房、
マサシ君の「悠庵」にそれぞれひとつづつ置かれて再利用されています。
昨日ヒラメ釣りに行って来たと言う東二さんもやって来たので、
オカリナの練習は中断、おしゃべりティータイム。
東二さんと「たまりすく」のマスターはオカリナではライバル関係

要さん準さんもやって来ましたが、写真撮り忘れ、ゴメン・・・
ふと気が付いて見ると、大屋根の脇のソメイヨシノが咲き出しました。
昨日は1りんも咲いてなかったのに、一気に開花したようです。

時間を追って、花の数が増えているのが解るくらいの勢いです。
来月7日は、おんざけの練習があるのですが、その頃は多分満開???
17:00~地元で、知り合いのバンジョー弾きの演奏があるので、
15:20 店じまいして帰ろうとしていたら、来客あり・・・
田沼の伝説のブルースマン増田さんでした。
増田さんに会うのも久しぶり、しばらく入院していたとの事でした。
久しぶりに増田さんと「毛バリをまいて」「初午祭りの歌」を、
ギターとマンドリンでやってみたら結構良い感じで出来ました。
5月のイベントでお披露目出来るといいなぁ。

小平の親方もやって来たので、バンジョー聴きに行くのは中止。
初午祭りの話から、木炭バスの話、炭焼きのノウハウ・・・
ソメイヨシノ、山桜、しだれ桜について等々の話を聞きました。
オーナーがやって来たので、増田さん
と「奥佐野造形の館」見学に・・・

道路を挟んで流れている旗川(野上川)は、
昨日同様に水量が多かったけれど、水の濁りはありませんでした。

と言う事で予定をオーバーして16:55 帰路につきました。
帰りは信号待ちも渋滞も無く順調だったので、17:30 丁度に自宅到着、
バンジョーは聴きにいけませんでしたが、笑点には間に合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風もなく暖かな1日でした

2024-03-17 07:09:29 | 高谷通信

11:15 イオン栃木店経由で高谷オカリナの里に到着。
ガレージのシャッターを開けて、電気ポットで湯を沸かす。
外気温17℃、とりあえずダルマストーブの灰をかき出し火入れの準備。
12:00 オーナーの工場の手伝いをしていた要さんが来たので、
イオンで買ってきた海苔弁当でランチタイム。

昼食後は、オカリナ部の「世界一温かいオカリナコンクール」の演奏を
要さんと一緒に聴きながら、採点および上位3名に投票。
今回の課題曲「花」は、曲が短く、参加者も10名だったので、
小一時間で終われました。
その後、要さんは薪割りを始めました。

自分は「つとむファミリーコンサート」のイベントの演奏者募集通知
を、
SMS・SNS等を使って40名に送信しました。
どっちもやっていない人には、後日募集のはがきを出す予定です。
15:00頃になると、準さん、オーナー、憲さんが次々にやって来ました。

今日は風が無いので、久しぶりにドローン飛ばす事になりましたが、
バッテリーの充電不足で、1分も飛ばさないうちに警報が出て断念。

準さんと入れ替わりで週末住人さんもやって来ました。
本日の話題は、5月のイベント・オーナーの造形展示・政倫審・株 等々
陽も陰り涼しくなってきたのでダルマストーブ点けようと時間を見たら、
16:00を過ぎていたので、点けづに16:20解散になりました。
里に来てダルマストーブ点けなかったのは今シーズン初でした。。
P.S.
本日のオートキャンプ場は、ソロキャンプが2名様、

3人のソロキャンプグループ様、3人組様が御利用でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のスギ花粉、非常に多い?

2024-03-03 07:42:02 | 高谷通信

テレビの天気予報の花粉情報では「非常に多い」となっていますが・・・
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
本日の高谷オカリナの里は快晴、時々冷たい強い風。
普段ならばこんな日は、スギ花粉でもやがかかったようになりますが、
要さんの話では、今年はまだそんな事ないそうです。
それにしても風が冷たいので、
早々にダルマストーブに火を入れました。

シャッターと扉を開けて風が抜けるようにしているのです
が、
火が安定するまでの煙は相変わらずです。

それでも、風が強いので煙突の吸い込みが良いのか、
約3分で着火完了、ドヤ顔の要さんです。
オカリナの里発ブログの2月号、確認してファイルする要さん。

その後はのんびりティータイムです。
ちなみにお茶請けは先週、準さんの差入れの源氏パイ(懐かしい・・・)。
たまにはオカリナの練習でもしようかとバッグの中見たら無い・・・
忘れて来たみたいなので、洋介さんの貸出用オカリナを拝借しました。
ちなみに、洋介さんのオカリナが4本
体験用として置いてあります。

こちらは、薪割り始めた週末住人さんと、監督の準さん。
亀田の社長もやって来ました。

いつもの準さんの漆の話から始まって、タラの芽やコシアブラについて、
タラの芽の栽培裏技?から、まいたけの菌床栽培の話、
足利フラワーパークが出来る前の話、藤の話
、地下水(百名水)の話、
オカリナの里の隣の梅林の獣害や、イノシシ・サル・鹿の出没情報、
週末住人さんは、どうやら花粉症発症した様子ですね。

蓬莱荘から戻って来たオーナーも交えて、
いろいろな話題で盛り上がりました。
16:40 オーナーと亀田社長を残して、オカリナの里を後にしました。
P.S.
本日、洋介さんの貸出用オカリナ(4C管)で馬子唄吹いてみましたが・・・
どうもうまく吹けない・・・
原因は、息圧が強すぎたのと、オカリナ吹く時の角度と、
左手の小指の押さえ方でした。
それにしても、弱く吹いても息が続かない事にがっかりしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.01.27 野濱さんご夫妻が来てオカリナの練習?

2024-01-28 07:10:34 | 高谷通信

10:00 イオン栃木店経由で、すっきりと晴れたオカリナの里に到着。
ログハウスの冷蔵庫を整理して外に出ると、来客あり。
相模原からやって来た、野濱さんご夫妻でした。
5月4日のイベントに向けての打合せと練習が目的です。
洗い場の水道の水を出し、ダルマストーブの準備をしてから、
大屋根の下で練習している二人に合流していたら、
町会長の則さん、小平の親方がやって来ました。

練習は一時中断しての、おしゃべりタイムも楽しいひと時でした。
その後、百舌さんがやって来て練習したり、

野濱さんにハーモニカのレクチャーを受けたり、
ランチタイムを挟んで昼過ぎは、百舌さんも混ざって練習・・・
風が無くて陽があたっている時は快適ですが、
日陰がだんだん迫って来る13:30頃、
要さんがやって来たので、ダルマストーブを点けてもらいました。
と言う事で、練習場所を移動しました。

しばらくしてやって来たのは、オーナーとかめだ社長・・・
さすがに地元の話題には事欠きません。

小平の親方から頂いた干し芋をダルマストーブで温めての
ティータイム。
週末住人さんもやって来ました。

話題が豊富で、本来の目的の練習は何処へやら・・・
野濱ご夫妻も15:30過ぎまで、お付き合いいただきました。
ちなみに、本日野濱ご夫妻と練習した曲は、
「野に咲く花のように」「ふるさと」「アメージンググレイス」他
本日のオートキャンプ場は、2組6名様?が御利用でした。

P.S.
自宅に戻ったら、食卓に、今シーズン初のフキ味噌と、
栃木県の郷土料理しもつかれが出てきました。

この時期フキノトウが採れたのは、暖冬の影響だろうか?
しもつかれは、本来は節分が終わった頃にあまった大豆と、塩鮭の頭と、
鬼おろしで突いた大根と人参、油揚げ
を煮込んで酒粕を加えた料理です。
基本的には2月過ぎに作るものですが、ちょいと早めのお出ましでした。
どちらもお酒のあてにお勧めです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.01.13 雪が降って来た(今シーズン初?)

2024-01-14 07:42:45 | 高谷通信

見出しの写真は、お昼過ぎにやって来た、要さんと準さんです。
本日の天気予報は、15時過ぎから雪の予報・・・
13時現在、里の南側は晴れ間が見えていますが、北側の雲行きは怪しい。

14時過ぎ、要さんがダルマストーブに火を入れます。

15時を回る頃、雪が降って来ました。
小平林産の親方がやって来て、要さんと3人でティータイム。
お茶請けは、相変わらずの落花生(中国産)。

ダルマストーブの暖かさは癒されますねぇ~

いろいろ話をしていくうちに、親方と自分が同学年だと判明しました。
16時を過ぎると、結構本格的な雪になって来ました。

16:30 本日お開き。
今日はバンジョーの練習をしようと思って持って来たのですが・・・
結局バンジョーを出すこともなく、1日が終わってしまいました。
里を出るときには、車に大分雪が積もっていました。
自宅に戻る途中で雪はやんだようですが、
車のフロント部にはびっしり雪が付いていました。

P.S.
帰る途中、野上の農道で雪の重さで竹が垂れ下がって、
道路をふさいでいたのが3か所。
古越路のトンネルに行く途中でも1か所ありました。
前に走っていた車は、ノーマルタイヤらしくて、
古越路トンネル手前でなんだかスリップしているように見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.01.08 成人の日・オカリナの里も20歳・お披露目コンサートのDVD

2024-01-09 08:28:36 | 高谷通信

写真は、風工房と農村公園の間に咲くサザンカです。

冷たい風の吹く1日でした。
雲の動きもぱっと見わかるくらい流れていて、

しばらくしたら、雲ひとつない青空になっていました。
本日オカリナの里にやって来たのは、篠笛の岡田さん。

田沼の伝説のブルースマン増田さんの2名だけでした。
岡田さんは篠笛で2曲、増田さんはギター弾き語りで1曲を披露。
その他はずっとおしゃべりでした。
そういえば、今日は成人の日です。
オカリナの里も、2003年10月18日に
「お披露目コンサート」が開催され、今年でちょうど20年になり、成人を迎える事が出来ました。

まだ、オカリナの里の入り口の看板や、大屋根も出来る前に、
川口のケイ子さんが谷力さんと企画したコンサートです。

当日は、谷力さんはオカリナ演奏の他に、ギターや指揮もしていました。
確か、自分と今井さんとは、この時が初対面だったと記憶しています。
久しぶりにDVD見たら、その頃の事が懐かしくよみがえって来ました。
ちなみにDVDは、里にキープしておくので、希望があれば貸出可能です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.01.06 ガッチャンポンプが壊れた

2024-01-06 23:40:36 | 高谷通信
久しぶりのブログ更新です。
元旦の能登半島地震や、2日の航空機事故と、
波乱のお正月となってしまいました。
令和になってからは、ろくな事がないですね。
ろくな事が無いと言えば、オカリナの里でもそんな事が・・・
オカリナの里に着いたら、まず自分がやる事は、
洗い場の水道の蛇口を開ける事と、
その脇にあるガッチャンポンプの水を出す事なんですが・・・

今日はガッチャンポンプの水が上がってこない・・・
ガッチャンポンプのピストン部をばらしてみると、

玉の上に付いてるはずのピストン弁が外れてました。
それに皮の所が劣化してボロボロになってしまっていました。
木玉を交換したのは2020年4月だったので4年もたなかった・・・

と、言う訳でネットで、ピストン弁(サブタ)を手配しました。
でも納期が約10日なので、自宅で代用出来そうな、ゴム板や、
ギターストラップ修正に使った皮を探してみようと思います。
本日オカリナの里に来たのは、
要さん、オーナー、かめだの親方と、散歩途中の準さん。

ダルマストーブを囲んで、
お茶請けに生姜せんべいでティータイム。
暗くなる時間帯が大分遅くなってきましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.12.09 オートキャンプ場の風除け完成

2023-12-10 07:23:47 | 高谷通信

2週間ぶりにオカリナの里に行って来ました。
しばらく来ない間にオートキャンプ場北側に風よけが出来ていました。
オーナーとテコの要さんで作った風よけです。

上部には緑色の風よけネットが張ってあります。
昼食後、風もなく穏やかな気候だったので、
しばらくぶりにドローンを飛ばしました。
まずは上空から見たオートキャンプ場と風よけです。

今日は4組11名様がご利用です。

撮った写真は、ライン経由で
利用者様と共有しました。

こちらはオカリナの里周辺の上空からの写真です。
時刻は13:50頃ですが、陽が陰っている所が多いのが分かります。

ちなみにドローンはDJI社のMavic Mini
バッテリーフル充電で約18分飛行可能と言っていますが・・・
実際はせいぜい7~8分程度・・・
今日もバッテリー3本使って飛行時間的には都合20分位でした。
14:40 陽が陰って寒くなって来たので、
ダルマストーブに火を入れました。
本日里に来た人は、オーナー・要さん・則さん・憲さん・週末住人さん

ダルマストーブを囲んで、のんびりティータイムです。

今夜はオーナー宅の紅葉をライトアップするという事なので、
オートキャンプ場利用者様はラッキーですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.10.27 野濱さんご夫妻が来里

2023-10-28 07:45:31 | 高谷通信

今日もすっきりと晴れてますね!
見出しの写真は、今回の投稿には全く関係ありませんが・・・
自宅の庭の柿とピラカンサスです。
一昨日相模原市在住の野濱さんから、
「27日にオカリナの里に行きます」と連絡があったので、
オカリナの里に向かう前に、思い付きで撮った写真でした。
イオン栃木店経由で、10:10 オカリナの里に到着すると、
野濱さんご夫妻はすでに一練習終えて休憩中、

山裾では伊藤さんが山に向かってオカリナ吹いていました。
話を聞くと、ご夫妻は8時過ぎにはオカリナの里に到着していたらしい・・・
「道路が空いていて思いのほか早く来れてしまった」そうです。
早速カラオケではなくギターに合わせて練習開始。
ご主人はオカリナとクロマチックハーモニカを駆使しています。

しばらくして練習から戻ってきた伊藤さんを交えておしゃべり・・・
ご主人の数々の海外出張時の武勇伝?は特に楽しかった。
午後ももちろんオカリナの練習2割、おしゃべり8割???
大屋根の下で吹くより、山に向かって練習した方が気持ちが良い。

上の写真でゴミみたいに見えているのは、
日陰になった山肌をバックに、羽に陽があたりキ光っているトンボです。
14:30 陽が陰り肌寒さを感じ始める頃、帰る準備を始めるご夫妻。
お土産は、ご主人自ら収穫したアケビです。

その後は、オーナーがやって来たのでしばらく雑談・・・
伊藤さんに暖かいコーヒー&紅茶を淹れていただきました。
本日のキャンプ場利用者は、ソロキャンプの人1名。
ガッチャンポンプが気になるらしく、
写真を撮ったり水を汲んだりしていました。

「アニメ等で見た事あるけど、本物見るのは初めてだ」との事でした。
日陰になったオカリナの里ですが、遠くの山々はまだ日が射しています。

16:30 オカリナの里を後にしました。
本日、他に里に来た人は、準さん、要さん、町会長の則さんの3名でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.10.22 陽が落ちるのが速くなって来ました

2023-10-23 09:30:30 | 高谷通信

今日は雲ひとつない抜けるような青空です。

判りづらいですが、枝の先にトンボがたかっています。
昨日のブログにも書きましたが、
陽が陰る時間がこのところ早まっています。
誰も来そうにないので、その様子を要さんと一緒に確認です。
13:53 オートキャンプ場側の山はすでに陽が落ちています。

大屋根の下はまだ陽が射しています。
14:23 大分影が伸びて来ました。
この数分後に、陽が陰りました。

石坂さんが来たので、オカリナの練習(1曲)と打ち合わせ。
オーナーと3人で「野上基幹集落センター」を下見に行きました。
その後はオカリナの里に戻り打ち合わせ。
16:25 奥の山には陽があたっていますが、手前の山は陰っています。


ログハウスの上の方には月が出ていました。
P.S.
お知らせです

オカリナの里のホームページには掲載済ですが、
来月11月19日(日)に
「野上を考える会」主催の、
野上物産市」が野上基幹集落センターで開催される事になり、
オーナーの所にオカリナ演奏の依頼があって、
「風工房オカリナ講習会」の代わりに、
「物産市」に参加する事になりました。
詳細は未定ですが決まり次第ホームページに反映させる予定です。
参加希望の方は要確認です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.10.21 14:30には陽が陰ってしまう・・・

2023-10-22 07:50:48 | 高谷通信

11:50 高谷オカリナの里に到着。
オーナーはそば刈りを終えて、
刈ったそばを干しているところでした。
今日もすっきりと青空が広がっています。

ログハウス入り口のクモも大分大きくなってきました。

ログハウス脇のアケビの実も口を開き食べ頃です。
今日はメインのギターマーチンを持って来たので、
昼食後はしばらくギターの練習です。

中川イサトさんのインストルメンタル曲を中心に、
しばらく弾いていなかった曲の復習です。
要さんが来てからは大屋根の下で雑談・・・
大屋根の下の陽が陰って来て涼しくなってきた。
時計を見たら、まだ14時25分です。

ログハウスのステージの所も陽が陰っていました。
これは、要さんとドローンを飛ばそうとして、
離陸前の操作をしているところです。

地上50mから撮った、オカリナの里オートキャンプ場です。
風が強かったので、アラームが出たところで撮影終了。
下の写真は風工房の玄関前にある柿の木です。

本日里にやって来たのは、要さん、
週末住人さん、オーナー。
いつもおなじみの3人組です。
要さんは早速、工房の柿を採ってきてかじっていました。

週末住人さんにも、柿の実のおすそ分け。
今日はダルマストーブを着けるほどは冷えませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.10.14 オカリナの里オートキャンプ場

2023-10-15 07:53:57 | 高谷通信

本日の高谷オカリナの里は、すっきりと秋晴れです。
コスモスが咲いています。

11:20 すでにオートキャンプ場は数組のグループが設営中。
上の写真は、大学のサークル仲間ご一行様約20名?
本日のお昼はイオン栃木店で買ってきた、まいたけ弁当と冷やっこ。

その後はマーチン出してギターの練習・・・
と言うか、これまでの数々のレパートリーの復習。
自分は譜面(TAB譜含む)持ち歩かないので、
時々は思い出したように、レパートリーの復習が必要なのです。
14:15 晴れて風も無かったので、
ドローン飛ばしてオートキャンプ場の様子を空中撮影しました。
大学のサークル仲間ご一行様のキャンプサイト。

リピーターのご一行様のキャンプサイト。
新しい池の方には3組様。

ドローンの高度を90mまで上げてオートキャンプ場全景。
ドローンの弱点は飛行時間・・・
カタログ値ではバッテリー1本で約18分飛行可能になっていますが、
実際は10分飛ばせれば良いほうです・・・
16:00 すでに陽は陰って急に涼しくなっている事に気付きます。

キャンプに来た子供たちに人気なのはガッチャンポンプです。
子供が水汲みするのは結構大変ですが、
それを見守る親たちも楽しそうですね。
オーナーが新しいミニユンボを操作しています。
かめだ石材の親方からお借りしたユンボです。

このユンボはオーナーのユンボよりひと回り大きい。
しばらくは活躍しそうですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'23.10.09 終日雨降り・今季初ダルマストーブに火を入れる

2023-10-10 07:39:37 | 高谷通信

今日は終日雨降りでした。
これでは誰も来ないなと思いながらも、
オカリナの里に向かいました。
12:05 オカリナの里到着時の外気温15℃、
昨日は帰宅する時が16℃だったので、それより寒い・・・
大屋根の下で昼食をとり、傘をさして雨の里の周辺を散策。
コスモスの花
が雨に濡れています。

そば畑のそばは、まだ花が咲いているものもありますが、
実を付け出したものもあります。

こちらは、新しい池の水草です。

要さんが来たので、ダルマストーブのあるガレージに場所替えします。
暖かい紅茶を淹れるのも久しぶりです。

投光器が球切れしていたので交換しました。
在庫が60wの中古しか無かったので、後日100wに交換予定です。
オーナーと亀田さんが来て、ダルマストーブに火を入れました。

ダルマストーブに火を入れたのは、今期初でした。

先々週までは暑くて大汗かいていたのにねぇ・・・
P.S.
過去10年の初めてダルマストーブに火を入れた日を調べたので、
暇があったらこちらも見て下さい。
'22.10.09 定期演奏会・参加者3名 ☚をクリック
'21.10.16 今季初・ダルマストーブに火を入れる ☚をクリック
'20.10.08 今季初、ダルマストーブに火を入れる ☚をクリック
'19.11.10 定期演奏会・ダルマストーブに火を入れる ☚をクリック
'18.11.04 今季初・ダルマストーブに火を入れる ☚をクリック
'17.10.14 ダルマストーブに火を入れる ☚をクリック
'16.10.30 ダルマストーブに火を入れる ☚をクリック
'15.10.25 ダルマストーブに火を入れる ☚をクリック
'14.10.05 ダルマストーブに火を入れる ☚をクリック
'13.11.09 ダルマストーブで焼き芋 ☚をクリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする