三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今年最後の海を親子で楽しみ、〆は回転寿司で笑顔😄

2023年09月30日 17時02分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今週最後も無事に終わって一息ついて。

本日ブログは先週の、

日曜日の思い出ブログ(・∀・)


日曜日の朝一。自分は接客前に…








「讃岐めし」を朝食に準備して。

前日土曜のマコとの日帰り旅行で、

与島SAで購入した冷凍の鳥飯おにぎり。

簡単レンチンで子供達に🍙

寝起きのハルくん、2個ペロリ😋


それから十川東町のお施主さんご夫婦と、

屋根メンテナンスの御縁を頂いて☺️


そして急いで帰って海パンに着替えて笑、

同じく海パンのハルくんと向かった先は…























月見ヶ丘海水浴場🌊

徳島県の月見ヶ丘海浜公園真横にある

海水浴場で、何度もブログに登場している

親子で大好きな海なんです(*^▽^*)

高速で50分で着く便利さや

何より!海が綺麗で波があるので、

3人の子供達を連れて何度も遊びに来て😊


まだまだ暑い日が続くので、

今年最後の海遊びを

ハルくんと約束していました😄


思う存分、最後の海を親子で楽しんで。

海は見て泳いで楽しんでが最高です(*´∀`*)

…いっぱい楽しんだら、

いつも通りにしっかりとお腹が減ります😆


管理棟には温水シャワーがあるのも

お気に入りの一つで、綺麗さっぱりしたら

車で7分。親子で楽しみにしていた…



























はま寿司🍣

久しぶりにカウンター席。

これまた親子で食べまくり笑

ノンアルコールも美味しくて。


「今日は16皿食べたよ!」。

枚数数えて笑顔なハルくん。ちなみに

サイドメニューの唐揚げや茶碗蒸しも、

ペロリと食べていたことも付け加えて😆笑

回転寿司が大好き親子でした。


それから帰って

自分は作業着に着替えて再び、

木太町奥さんと接客。色打ち合わせ。

気持ちを込めて葺き替えします😊


「楽しかったし、美味しかったね!」。

ハルくんの言葉に嬉しかったです☺️

大好きな海で遊べて良かったです。

また来年の海遊びを楽しみに(*^▽^*)

明日もしっかりとリフレッシュし、

また仕事を頑張っていきます!!!


それでは一週間お疲れ様でした。






 


ステキな週末を☆★☆

(大好きな海で遊んだ後の、

「お父さん、注いであげようか!」。

何よりハルくんからの一杯と笑顔が、

自分の大きな力になっています😊)




コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しく屋根完工&暑い日のお好み焼きとビール最高😄

2023年09月29日 17時22分00秒 | 営業日誌
テルです!!

恵まれた天気が続き、無事に完工した…




















松縄町瓦新築現場。

寄棟屋根に谷ありの

3点廻り隅棟施工で

大変手間がかかりますが、

松原専務を中心に気持ちを込めて完工💪

美しい屋根に仕上がりました。


引き続き全員で

力を合わせて気持ちを込めて、

現場を完工させていきます。


最後は昨日に引き続いて、

楽しく美味しい夕食😊







お好み焼き。

昨日ブログに続いて、

ホットプレートが大活躍😄


そして粉もん大好きな自分。

まだまだ暑い日が続く中で

ビールと一緒に食べるお好み焼きは、

最高に美味しいです(*^▽^*)


ちなみにマコが作るお好み焼きは、

うどんがセットでボリューム満点💪

讃岐人だからうどんが大好きよ♡😆

美味しい物を家族で食べて元気に。








ステキな夜を🌕🌕🌕


(自分の巨大お好み焼きを見て、

「いいなー!」。ハルくん(*≧∀≦*)

すぐさまマコに、

追加のお好み焼きをお願いして😆

とにかく

よく遊んでよく食べてよく寝るので、

いつも元気で笑顔なハルでした😄
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日の仕事終わりに家族で焼き鳥とビールが最高😄

2023年09月28日 17時14分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨晩は頂いたコメに返信しながら、

見事に寝落ちしていました😆


蒸し暑い日がまだまだ続きますが、

丸三職人の頑張りで無事に完工した…








太田上町太陽光設置現場。

太陽光が屋根代わりで、

88枚モジュールを丸三3職人で

一日で完工させてd( ̄  ̄)

新築現場に葺き替え現場に

太陽光設置現場も続きますので、

しっかりと完工させていきます。


最後に美味しい夕食。

暑い日には特にビールがすすむ🤤…




















焼き鳥。

材料は自分がお取り寄せして、

マコが焼いて準備して。

「焼き鳥、めちゃ美味しい!!」。

喜ぶハルくん。…食べ方がベテラン😆笑

自分も生ジョッキ缶が止まりませんw

空の生ジョッキ缶は串立てに、

ちょうどいいです(*´∀`*)


まだまだ暑い日が続いて

疲れが溜まりやすいので、

家族で美味しい物を食べて元気に💪








また明日☆★☆

(焼き鳥が終われば

牛タン焼いて、〆は焼きうどん!

とっても美味しくて、

子供達みんなも喜んで完食でした😄)

コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を眺めて会議とランチからの屋根診断技士講習会😊

2023年09月27日 17時14分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま現場が混み合っていますが、

職人の頑張りで現場が順調に進んでくれて😊


そして自分も昨日は朝から、

現場打ち合わせを終わらせ向かった先は、

海が真横で香川県で有名なレストラン。

ミケイラ。おしゃれなお店(*´∀`*)

その場所で11時から…















四国ブロック役員会&食事会。

四国の瓦施工組合4理事長に、

全国瓦連盟の専務理事が中心になって会議。

情報も交換し合って。大切な時間。

…ですが!!ランチが楽しみな自分😆笑

もち豚カツレツは最高に美味しかったです。

海を眺めて美味しい食事をしたいなら、

ミケイラはオススメです(*^▽^*)


それから車で3分。大切な…












全瓦連瓦屋根診断技士講習・更新講習会。

診断技士の免許を取得したら、

5年毎に更新しなければいけません。

昨年に自分は更新を終わらせて(*´∀`*)

今回は準備&受付の手伝いを山下さんと。

知識の向上と再確認は大切です。

無事に講習会が終わって良かったです😊


引き続きそれぞれの役割を、

しっかりとこなしていきます!!!







また明日☆★☆

(会場となったレクザムホールには

ちょっとした展示品があり、

大好きな海も眺めることができます😊

瀬戸内海はとっても綺麗です(*^▽^*))







手紙と御守りを渡して。

今回の工事技士講習会会場から5分で、

会長が入院している病院に着きます。

石清尾八幡神社の御守りに、

コトちゃんが書いた手紙を届けて。


何よりコトちゃんの手紙に、

喜んでくれた会長。

自分は毎日会長と話をしますが、

少しずつ元気になっているのが分かって。


先生のサポートと会長の気力そして

気持ちがこもった手紙のおかげで、

早目に退院できる可能性も出てきて😭


それでもまだ微熱が続いており

再び合併症を併発する危険があるので、

安静重視にしっかりと見守りたいです😊




コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鯖寿司&もみじ饅頭&クリームパンが美味しい😄

2023年09月26日 17時14分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から現場に会議に組合行事と

バタバタしましたが、

無事に一日が終わって良かったです。

それでは昨日ブログの続きで、

大好きな食べログ😆



昨日ブログにあるように

土曜日の昼からマコと、

広島県福山市へ日帰り旅行を楽しんで😊

出発前に!!!

まだ職人が出勤する前の早朝から…



















子供達の朝食&昼食準備(・∀・)

朝食はお取り寄せした

手軽に簡単な焼き鯖寿司で、

ハルくんも喜んでペロリと食べて😊


また作り置きする炒飯も、

子供達3人分を準備して。

きゅうりはカットしてマヨネーズで。

自分一人でチャッチャと作って。

簡単ですが、作るのが好きです(*^▽^*)

特にレンチンで簡単、

焼き鯖寿司はとってもオススメです。


そして昼一から

マコと日帰り旅行を楽しみ

帰りの高速乗る手前で立ち寄った…












にしき堂。

広島県と言えば、もみじ饅頭🍁

店内で作ったもみじ饅頭は絶品で、

店内でサービスの緑茶と共に頂けます。

めちゃくちゃ美味しい(*´∀`*)

お土産にとっても喜ばれる、もみじ饅頭。

広島県へ行ったら、必ず買います☺️


そして高速乗って与島PAで一息。

その時に自分が子供達の夕食で

ネット注文し、

高速降りて帰る前にテイクアウトした…








ほっともっと弁当🍱

手軽に美味しい弁当!!

子供達みんな、幕の内弁当&豚汁で。

ハルくんも喜んでペロリと平らげました😄


まだまだ昼時は

蒸し暑い日が続きますが、

美味しい物をしっかりと食べて

元気に乗り切っていきます(*^▽^*)

…何より!!食べることが大好きです😆笑


















また明日☆★☆

(もみじ饅頭はアンコだけでなく、

チョコやチーズやお餅や抹茶等、

いろんな味が楽しめて最高です☺️

特に生もみじ饅頭がオススメです!!

またクリームパンは

香川県内のお店で作られていて、

与島PAで購入しました。

生地がモッチリで美味しいので是非😄)








コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦で温泉入って美味しい物食べて景色に癒されて😊

2023年09月25日 17時10分00秒 | 営業日誌
テルです!!

休み明けの今日は当社支払い日。

事務員山下さんと手分けして対応して。

業者仲間の皆様、ありがとうございました😊

それでは本日ブログは土曜日ブログ。


土曜は通常出勤で現場を進めた当社。

そして昨日の日曜朝&夕方に接客があり、

無事にご縁を頂いた自分(*^▽^*)

半日分を前倒しで休みをもらって、

土曜の昼一からマコと2人で片道1時間20分。

向かった先は…























福山天然温泉「華のゆ」

 ルートイングランティア福山

SPA RESORTへ!!!

な、長い笑

広島県福山市にあるホテルで、

日帰り入浴も大人気なんです😊

温泉&サウナ大好き夫婦なので、

今回は期限が迫ったチケットを利用して。

(チケットをプレゼントしてくれた、

メーカーの新田君!ありがとね(*´∀`*))


着いたら先ずは

楽な館内着に着替えて、

館内のレストランで昼食。

日帰りなので当然ながら

ノンアルコールですが、美味い😋

またホテルのLINE登録したので、

ノンアルコール2本分が無料&

チケットの2,000円食事券を使ってお得に👍


美味しい食事に満足してから天然温泉へ!

…露天風呂&サウナ&水風呂、最高(*´∀`*)

リラックスルームや漫画読み放題など、

一日楽しめるグランティア福山。

今度は家族でゆっくり過ごしたいです😊


そして時間が限られている中で

帰りの道中にコトちゃんからお願いされた、

お土産だけを購入して急いで高速へ!!!


最後に寄りたかった…
















与島サービスエリア。

岡山県と香川県を繋ぐ瀬戸大橋。

瀬戸大橋を渡る途中にある

巨大なサービスエリアで、

間近で瀬戸大橋を眺めることができます。


…昼食食べてから

まだ3時間半しか経ってなかったですが、

せっかくなので美味しい物を(*´∀`*)

全然食べれますが笑

与島ラーメンそして香川県と言えば!!

骨付鳥。讃岐うどんの次に有名な食べ物😊

マコも「美味しい!」と、喜んで食べて。


さすがにマコは

御飯までは食べれなかったので、

自分がしっかりと

ラーメンのスープをかけて食べました😄


そして子供達の夕飯を購入し、無事に帰宅。

「楽しかった!」。

マコが喜んでくれて良かったです(*^▽^*)

これからも夫婦の時間も大切に

温泉に入って美味しい物を食べて、

しっかりとリフレッシュしていきたいです😊








また明日☆★☆

与島PAには

まだまだたくさんの見所あり!!

是非四国へ遊びに来た時は、

立ち寄って楽しんでほしいです😊)
コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいい青空の下、瀬戸内海を眺めて散歩が最高😊

2023年09月22日 17時04分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も昨日に続いて不安定な天気でしたが、

一日無事に現場が終わって一安心😊

それでは本日ブログは先週日曜日の、

ハルくんとの思い出ブログ。


朝から気持ちいい天気の、17日の日曜☀️

ハルくんが好きな場所へ。

高速乗って瀬戸大橋を渡って1時間。

向かった先は…



















渋川動物公園。

岡山県玉野市にある手作り感満載で、

アットホーム感が抜群の動物園😊

特に複数いるワンちゃんの散歩が人気で、

お気に入りのワンちゃんを指名して

一日園内で過ごすことができます(*^▽^*)


今回は受付で

「あまり散歩できてない

ワンちゃんでいいです!」。

伝えると、

前回散歩したミルクちゃんの

旦那さんである「ぽんぽこちゃん」が、

散歩相手に選ばれました(*´∀`*)


そして自然いっぱいで

とっても広い園内を散歩して。

まだまだ暑いので、

途中に水分補給をしっかりと。

瀬戸内海も眺められて気持ちいい😄


もちろん散歩しながら…























いろんな動物と触れ合えて。

放し飼いしているので、

気楽に動物と触れ合えて。

動物好きにはたまらない(*≧∀≦*)笑


「とっても可愛くて楽しかった!」。

笑顔なハルくん。楽しみにしてたから☺️

猫は可愛いですが、

ワンちゃんも可愛くて大好き。

なんとてマコに自分にもそれぞれ、

柴犬が家族にいたので(*´∀`*)

自分もワンちゃんとの散歩に、

動物の触れ合いが最高に楽しかったです😄


また日曜にはハルくんと

しっかりリフレッシュして、

仕事を頑張っていきます!!!








ステキな週末を☆★☆


(祝日の明日は

ブログを休ませてもらいます!!

また月曜日から宜しくお願いします😊)













お土産たくさんw

帰りに立ち寄った、

天満屋ハピータウン 児島店!!

毎回お目当てはUFOキャッチャーで、

優しいハルくんはお姉ちゃんコトちゃんに

ワンちゃんのぬいぐるみを、

自分には大量のポテチを

ゲットして喜んでいました(*^▽^*)


コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽で美味しい牛丼!百人一首かるたで白熱&黒猫😄

2023年09月21日 17時22分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は不安定な天気でしたが、

現場が一日できて本当に良かったです😊


そしてありがたく忙しい日が続きますが、

そんな時は手軽に簡単な…












「吉野家」の牛丼。

自分がお取り寄せした牛丼で

湯煎するだけで簡単で美味しい、

吉野家の牛丼が家で食べれるんです😊


仕事終わりに自分が、

ちゃっちゃと準備して。

自分はタッパーで保存してお米に(*´∀`*)

「うっまー!」。ハルくん。

誰でも美味しくお店の味がご自宅で!

コトちゃんに部活&塾終わりのヒロ君も、

ペロリと牛丼を食べていました。

とってもオススメな、吉野家の牛丼です😄


最後は家族で楽しい…
















百人一首かるた🎴

先日の敬老の日には

かるた大会も開催されて、

コトちゃんが楽しんで参加していました😊


自分が読んでコトちゃんやハルくんが

真剣に楽しみながら札を取り合ったり、 

ハルくんもかるたを読むことで

音読の勉強にもなります(*^▽^*)

何より!反射神経がレベルアップ😄

かるたはとっても楽しいので、

是非ご家族で楽しんでほしいです。











また明日☆★☆

(ニャンズはかるたより…お昼寝😆

特にクロは階段の上から7段目が大好きで、

いつもそこで寝ていて。

その姿にいつも癒される家族でした☺️)
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨前に屋根完工!酢飯で寿司握って最後は花火して😊

2023年09月20日 17時24分00秒 | 営業日誌
テルです!!

明日は不安定な天気予報の香川県ですが、

雨降り前の昨日、無事に完工した…





坂出市瓦新築現場。

現場周りは自分が好きな、

のどかな田園風景(*´∀`*)

切妻屋根をウッチーが

気持ちを込めて完工させて。

引き続き三豊市瓦新築現場へ!!


明日も変わらず全員で、

現場を前に進めていきます💪


最後に夕食。とっても美味しかった…
























鰹のタタキ&いくら🐟

先日の会長との

高知県旅行で購入したお土産で、

マコが酢飯を作って準備して😊


「うっまー!!!」。

喜ぶ子供達。自分も(*^▽^*)

酢飯が美味しくて、

お寿司を握り出したコトちゃん&ハルくんw

これまた「うっま!!」と(*≧∀≦*)

楽しく美味しく食事ができました。


まだまだ蒸し暑い日が続きますので、

家族で美味しい物を食べて元気に💪











また明日☆★☆

(食べ終わればマコ&ハルくんで、

季節外れの花火🎇

花火はいつ見ても綺麗で癒されます☺️)
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で笑って楽しい時間で元気😊癒しの母猫おるよ!

2023年09月19日 17時15分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も新築現場に葺き替え現場に

丸三職人は、それぞれの現場を前に💪

それでは気持ちを込めて本日ブログ。


昨日は祝日の「敬老の日」。

本当なら全員休みで

連休にしたかったのですが、

急ぎで対応しなければいけない現場あり。

松原専務&河端さんそして自分は出勤し、

現場に接客に手分けして進めて。

また夕方前から予報にない、

かなりの大雨☔️

宮脇町日本瓦葺き替え現場も、

雨漏りせずに一安心ε-(´∀` )


自分も一人、

朝からバタバタしましたが…








癒されて(*´∀`*)

雨の中をずぶ濡れで帰社すると、

母猫みーちゃんが事務所ソファで

ゴロゴロ&まったり。

その姿に癒しと元気をもらって😊


そして!!河端さんが無事に帰社し、

家族全員集まって…




























敬老の日を過ごして。

お弁当はいつもお世話になっている、

「美味休心」の手作り弁当🍱

また宅配寿司の「銀のさら」。

自分が段取り&準備して。

お汁はマコに作ってもらって(*^▽^*)

ちなみにのお皿はハルくんが

昨年書いて作った、手作り皿です😊


「乾杯!」からの、

「うっまー!!!」。

家族みんなで会長を囲んで、

楽しい時間を過ごすことができて。


実は先週末、突然に高熱が出た会長。

救急で病院で検査を受けて。

終末期の中で数値が非常に悪くて

その場で入院が決まりましたが、

「孫やみんなと過ごさせてほしい」。

会長が先生に懇願して、

敬老の日を過ごすことができました。


今日から入院となりましたが、

昨日の敬老の日は自分にとって、

特別に忘れられない日になりました。


人前では泣かない会長が

思いを伝えながらボロボロ泣く姿に、

自分も泣いてしまった昨日。

それでも家族から、

たくさんの元気をもらった会長。


少しでも痛みが和らいで

そして少しでも元気になって次は、

ハルくんの誕生日&

ヒロ君の誕生日そして

コトちゃんの卒業を会長には

一緒に祝ってほしい、ただそれだけです。









また明日☆★☆

(家族で美味しい物を食べて、

いっぱい笑って元気に😊)
コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする