三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

美しい三州陶器瓦と炙り海鮮丼&会長、良かった😄

2022年11月30日 17時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は一日曇り空でしたが、

瓦屋にとって仕事ができる天気(・∀・)

会社近くの木太町雨漏り対策工事も

二宮常務が完工させて、また渡部主任は

国分寺町太陽光設置完工させて

ただいま帰社して。

月末なので社有車の洗車に掃除を  

丁寧に行っています😊


また無事に完工している…











観音寺市瓦新築現場。

いつもと変わらずウッチーが、

気持ちを込めて完工させて。

三州陶器瓦は美しいです。

ちなみに写真は事務員さっつーが、

晴れの日に美しく撮ってくれました😄

来月も全員で、

気持ちを込めて現場を進めていきます💪


そしてとっても美味しかった…


















海鮮丼🦀

先週食べた海鮮丼で

会長と島根県&鳥取県へ、

快気願いの旅行でのお土産。

新鮮な魚は炙って自分が海鮮丼に!

越前蟹の脚付きで(*´∀`*)

甘エビはオーブンで火を通して。


「うっまー!!」。子供達😄

自分もアルコールが止まらない笑

境港水産物直売センターで購入した、

魚に蟹に海老。いつも新鮮で最高。

マコも自分も美味しく頂きました。

美味しい物を食べて元気に😊


最後に嬉しかったこと。

昨日が病院での最終検査日だった会長。

来月は入院しなくていいことに😭

入院なら40日間、年末年始を病院で。

しかもコロナでお見舞いすら行けずに。

半ば諦めていたので、本当に良かったです。


ただ数値がギリギリの状態なので、

来月中頃に再検査。先生からも厳しい言葉。

輸血後はいつも体調が良くないので、

一切無理させないよう気をつけて。


今日久しぶりに会社へ来た会長。

「旅行へ連れて行ってくれたから、

元気が出たのかな」。

そう言ってくれて本当に嬉しかったです☺️


次に行きたい温泉地はあるか聞いたら、

「湯村温泉や湯原温泉にも

行ってみたいな」。

島根県旅行の帰りの道中で言っていた会長。

こっそりとまた計画したいです(*^▽^*)




また明日☆★☆

(根っからの相撲大好きな会長。

今日来年度の、

相撲カレンダーをプレゼントして。

会長には力士のように元気で逞しく、

まだまだ長生きしてほしいです。

また来年にも

カレンダーを手渡したいです😊)




コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水車が回る自然豊かな神山町+温泉に蕎麦に唐揚げ。

2022年11月29日 17時09分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は降ったり止んだりの雨☂️

丸三職人は役員以外休みに、

松原専務&二宮常務は会社から直ぐ近くの

木太町雨漏り養生工事に。(歩いて1分😆)

そしてただいま役員が帰社しました。

それでは本日ブログは昨日ブログの、

お昼から続きで(・∀・)


気持ちいい天気の日曜日。

ハルくんと徳島県にある、

イルローザの森で

思いっきり遊んでから昼食。


イルローザの森から車で20分。

向かった先は…



















神山温泉ホテル四季の里&農村ふれあい公園。

大好きな温泉とレストランがあり、

毎回神山町で遊んだら必ず立ち寄ります😄

ただレストランが満席だったので、

先にこれまたお気に入りの併設する公園へ!


もうね全く人がおらずに、

その中で自然豊か。鳥のさえずりだけ。

水車も回って散策だけで癒されまくり。

ずっとのんびりいれる、お気に入りの公園。

ハルくんも気持ち良さそうに、

ブランコを漕いでいました(*^▽^*)


それから昼食ですが、

先にお風呂に入ってさっぱりすることに。











神山天然温泉。

大勢の日帰り入浴者で賑わっていたので、

浴室の写真はHPからお借りして。

全て畳敷で、露天風呂にサウナに水風呂。

しかも泉質はヌルヌルで最高なんです😆

ハルくんとお風呂でゆっくり癒されて。

自分は温泉&サウナが大好きなんです♨️


そして楽しみにしていた…



















神山温泉そば&神山鳥の唐揚げ。

温泉施設内にあるレストランで、

遅い昼食時間でやっと席も空いて。

2人して見事な腹ペコ(*≧∀≦*)


ハルくんは肉うどんに唐揚げの単品。

自分は神山温泉そばに唐揚げセットの、

ダブル食いよ♡…めちゃくちゃ美味い😭


「うっまー!!!」。

ハルくんもアクリル板越しに

叫んでいました(*≧∀≦*)

そして帰ってから昨日ブログの、

夕食&サッカー観戦へと続きました。


「楽しかったし!美味しかった!!」。

車の中で笑顔なハルくん。

まさに!自分の心の声を代弁(*≧∀≦*)

素晴らしい神山町。癒されたいなら是非。


最後に昨日ブログにある、

イルローザの森

ハルくんが1番好きな遊び場は…






















積み木。

いろんな形の積み木をいろいろ考えて

積み重ねたり、転がして遊んだり。

知的玩具を親子で楽しめるのがいいです😊

しかも無料で遊べて最高(*^▽^*)

また親子で遊び癒されたいです。





また明日☆★☆


コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然豊かなイルローザの森&弁当に猫にサッカーも😄

2022年11月28日 17時11分00秒 | 営業日誌
テルです!!

明日から雨予報の為に、

新たに始まる西山崎町葺き替え現場を

後にズラして。今日は新築現場に、

屋根メンテナンス工事を進めて😊

そしてただいま会社直ぐ近くの、

松原専務&二宮常務が帰社!

今から丸三職人は帰社し始めます。

その前に本日ブログは昨日の休みブログ。


昨日の休み。朝一に今日から始まる、

木太町雨漏り現場の

近隣駐車場打ち合わせを終わらせてから

ハルくんと向かった場所。

高速乗って1時間少々。大好きな…













































神山森林公園・イルローザの森🌿

度々ブログに登場している

徳島県神山町にある県立公園で、

ドライブを楽しみながら

また山奥にあるので緑に癒されながら

親子で楽しめる公園なんです😊


公園内を散策しながら、

親子で遊具で遊びながら触れ合って。

丸太遊具の端と端からスタートして

ジャンケンし合って、

いつものチャンバラも楽しんで😄

迷路もあってお互い競い合いながら、

親子でいっぱい体を動かして遊べます。

また景色も良くて最高なんです(*´∀`*)

先週は会長との旅行だったので、

ハルくんとしっかり楽しめて良かったです。


神山森林公園・イルローザの森。

素晴らしい公園なのでオススメします😊

いっぱい遊んだらいつものコースで

温泉&昼食!また明日ブログに(*^▽^*)


そして帰ってから急いで夕食。



















ほっともっと🍱

手軽に美味しいお弁当で、

今ならカキフライ弁当がオススメ🦪

子供達3人共にカキフライ弁当で、

もち麦御飯でペロリ。マコは野菜炒めで、

自分はのり弁にスパゲッティ付きの特大よ♡

家族で美味しく頂きました😊


そして!!!!!














サッカー応援⚽️

時間帯も早く、

サッカーしているハルくんと応援📣

母猫みーちゃんも加わって😆

ほっともっと弁当の唐揚げをおつまみに。


残念ながら悔しい結果となりましたが、

日の丸背負っての重圧の中での試合。

次の試合も誰より勝ちたい選手みんなを、

精一杯応援したいです(=´∀`)人(´∀`=)

そして次の休みを楽しみに、

仕事を精一杯頑張っていきます!!!







また明日☆★☆

(自然豊かな中で、

親子でいっぱい楽しめて良かったです!

子供の笑顔が自分の力になります😊)

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間無事に&今週〆はポトフと串カツに愛猫親子😊

2022年11月26日 17時10分00秒 | 営業日誌
テルです!!

先ずは一週間が無事に終わって一安心。

写真は無事に完工した…











丸亀市瓦新築現場。

片流れで下屋根ありですが、

ウッチーが気持ちを込めて完工させて。

ブラウンの屋根も綺麗(*´∀`*)


来週から新たに東山崎町で、

新規の葺き替え現場がスタートします。

新築現場に葺き替え現場に太陽光設置と

現場が続きますが、

仕事があることに感謝して

全員で現場を完工させていきます💪


そして昨日は職人が帰社してから

ブログをUPして、直ぐに夕飯準備。

子供達が大好きな…




























ポトフ&串カツ🍲

ポトフは

じゃがいも&人参&ソーセージの代わりに、

ブロッコリー&白菜&玉ねぎ&ベーコンで!

子供達が好きな野菜を切って煮て(*´∀`*)

よく母が作ってくれたので、

自分もポトフが大好きなんです😊

串カツは揚げるだけで、

これまた仕事終わりに簡単に😄


「うっまー!!」。子供達。

自分も酎ハイが止まらず、3本で我慢w

ハルくんは白ご飯が止まりません笑

家族が喜んでくれて、自分は嬉しいです😊

家族の笑顔が自分の力に。


明日は久しぶりに

ハルくんと思いっきり遊んで、

また月曜日から仕事を頑張っていきます!

それでは一週間お疲れ様でした。










ステキな週末を☆★☆

(夕飯を食べ終えたコトちゃんは塾へ!

塾が終わり帰ると、「スープがほしいな」。

夜食でまたポトフを食べていました😄


そして匂いに釣られて寄ってきたのが、

母猫みーちゃんの子供であるチョコ。

とっても甘えん坊で、人懐っこいです☺️

ちなみに

アンモナイトになっているのが、

母猫みーちゃんです(*^▽^*))
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロニアル絶好調!仕事終わりに簡単焼飯&シチュー。

2022年11月25日 17時36分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も一日天気に恵まれて、

ありがたく現場がすすんで。

職人もそれぞれの現場から、

戻ってくる時間(・∀・)


本日無事に完工した…















三木町太陽光&コロニアル新築現場。

大屋根太陽光設置工事を先に終わらせて、

下屋根コロニアル葺きを藤井ちゃんで。

足場がたくさんあって手間がかかりますが、

気持ちを込めて完工させてくれました😄

引き続き明日から

木太町コロニアル新築現場へ!!

ちなみに来月彼が担当する現場は5現場で、

高知県への宿泊での新築現場あり(・∀・)

他県現場も変わらず気持ちを込めて。

(藤井ちゃん!宜しくお願いね😊)


今週最後の明日も、

全員で現場で応えていきます💪


最後に簡単手軽で美味しい…

























チャーハン&シチュー。

自分がお取り寄せした、

チャーハン&シチュー。

ニチレイのエビ入りチャーハンは

カットして保存していたレタスを入れて、

レタスチャーハンに🥬

シチューは北海道稚内市からお取り寄せ🥘

共にとっても美味しく、子供達もペロリ🤤


炒める&湯煎だけで

仕事終わりの自分でも、

簡単に作れて子供達も喜んでくれて。

とってもオススメなので是非(*^▽^*)

…職人が全員無事に帰社したら、

今からも夕飯を作ります😄

串カツで(=´∀`)人(´∀`=)







また明日☆★☆

〆のデザートも

北海道からお取り寄せした、

エシカルプリン🍮

カラメルソースをかけて家族で

美味しく頂きました。

また北海道産の牛乳も美味い😆

北海道産は何でも美味しいです(*´∀`*))



コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島現場に巨大屋根&焼肉には白ご飯がすすむ😆

2022年11月24日 17時31分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日は一日雨でしたが、

今日は気持ちいい天気🌞

しかも昨晩の、サッカードイツ戦!!

長男ヒロ君と白熱して応援しましたw

とっても元気をもらえて(*´∀`*)


なので!!!😆

本日は松原専務&二宮常務で

朝の6時半に会社を出発してフェリーで…



小豆島太陽光設置現場へ🛳

先ほど常務から送られてきた写真で、

一日で完工させてただいま帰社中です😊


また無事に完工している…











善通寺市瓦新築現場

上記現場はなんと!

300m2(屋根坪90坪)超えの立派な屋根で、

この施工屋根をなんと!!

ウッチーが全て1人で完工させて(・∀・)


遠方地現場や坪数が大きい現場など

年末にかけて大変な現場が続きますが、

全員でそれぞれの現場を

気持ちを込めて完工させていきます😊

(松原専務&二宮常務そしてウッチー、

お疲れ様でしたd( ̄  ̄))


最後に昨晩の夕食。久しぶりの…



























焼肉🥩

子供達みんなが大好きで、

自分が購入して全て準備して(・∀・)

自分はホルモンが好きなので、

「シマ腸」&「丸腸」を

肉屋さんから直送してもらって。

…酎ハイに合う(*´∀`*)

子供達には自分が作った柚子水を🍋


「うっまー!!!」。子供達。

子供達の白ご飯が止まらなく😄

自分は酎ハイが笑

スライス肉をレタスに巻いて食べて🥬


焼肉はお肉と野菜を、

楽しくいっぱい食べれるので大好き。

…ハルくんは焼肉の美味しさに、

意識がどこか遠くに飛んでいました🤣


また時間がある時に焼肉したいです(*^▽^*)







また明日☆★☆

(ハルくんは〆に

ご飯を握って焼きおにぎりに!

焼いた卵と一緒に食べていました☺️

そして食べ終わるまで

いつも見守ってくれている、

母猫みーちゃんでした(*^▽^*)

ちなみにみーちゃんは

長男ヒロ君が大好きよ♡)

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行〆は家族で楽しく食事&日本最大の勾玉あるよ😄

2022年11月23日 17時03分00秒 | 営業日誌
テルです!!

勤労感謝の日の今日は、

予報通りに朝からかなりの雨☔️

昼過ぎには雷までも😭

丸三職人には昨日朝の出社時に、

役員を含めた全員に

今日を休みにすることを伝えて。

事務員の祝日は元から休みよ♡


…ただし!!自分は仕事(・∀・)

やはり久しぶりの大雨だったので、

会社や自分に電話が入ります。

小村町お施主さんとは最終確認で、

来週月曜日に

メンテナンス工事に入る約束も。

年末にかけてしっかりと、

現場段取りしていきます💪

(雨で勉強していたハルくんとは、

また週末にいっぱい遊ぼうと思います😊)


そして本日ブログですが

今から子供達に焼肉するので早目に🤤

…ワールドカップあるし(*≧∀≦*)


昨日ブログの続きで、

会長と島根県&鳥取県を満喫して

夕方に帰った日曜日。

そのまま夕飯を準備して。


鳥取県境港水産物直売センターで購入した…































蟹🦀&お寿司🍣  

解禁したばかりの松葉ガニは買うしかない😆

先日ブログにある、せいこガニもd( ̄  ̄)

またお寿司は市場へ行ったら必ず、

購入して持って帰ります。これが美味い😋

今回のせいこガニは自分がお味噌汁にして。


「料亭のお味噌汁やわ!」。

とっても喜んでくれたマコ😆

…まさか料亭の言葉が笑

何より子供達の笑顔が嬉しくて。

日曜日は会長にそして

家族みんなが喜んでくれて、

とっても良かったです(*^▽^*)


鳥取県へ遊びに行って

新鮮な蟹や魚を持ち帰りたいなら是非、

鳥取県境港水産物直売センターへ!!

交渉次第で値段も安くなりますよ😄


最後に自分が今回、

病気と怪我で元気のない会長に

少しでも元気を出してもらいたく

選んだ場所が、島根県の玉造温泉。

そして迷うことなく宿泊先は松乃湯さん。

なぜなら…












日本最大級勾玉があるので😄

「勾玉」はご存知ありますか??

古代の神秘でもある勾玉は

装飾品や魔除けに使われていましたが、

不老長寿の秘薬としても

重宝されていたんです(*´∀`*)


会長の体力から

「出雲大社」への参拝は無理なので、

今回は松乃湯さんで

日本最大級の勾玉を親子で見ることに😊

迫力があって美しくて。

会長と見ることができ、良かったです☺️


島根県玉造温泉の勾玉も、

とってもオススメです(*^▽^*)











また明日☆★☆

(看板やケーキも勾玉なんです😆

そして黄色が好きな会長には、

黄色の勾玉キンホルダーを

プレゼントしました。

少しでも元気で

長生きしてくれますように😊)


コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県玉造温泉から鳥取県境港。岡山県蒜山を眺めて。

2022年11月22日 17時42分00秒 | 営業日誌
テルです!!

明日は朝から雨予報の香川県ですが、

今日は気持ちいい天気で良かったです🌞


そして昨日ブログの会長への、

温かいコメントを

ありがとうございました。

会長にもしっかりと伝えました☺️

それでは本日ブログは昨日の、

会長との旅行ブログ😊


先週の土曜は会長と島根県の玉造温泉で、

癒されゆっくり過ごしてリフレッシュして。

翌朝日曜日の朝食後は…



















朝風呂&鯉の餌やり。

朝に男女お風呂が入れ替わります。

露天風呂が気持ちいい(*´∀`*)

餌やりも無料で楽しむことができ、

たくさんの鯉が近寄ってきます。

朝からお風呂に餌やりに癒されます☺️


宿泊四日前の急な予約に、

気持ちよく対応してくれた松乃湯さん。

これからも宜しくお願いします😊

ステキな時間をありがとうございました。

島根県玉造温泉。素晴らしいので是非。


それから車で40分。会長が大好きな…



















境港水産物直売センター🦀

鳥取県境港にある海鮮市場で、

度々ブログに登場している

会長の大好きな場所なんです😊


今はまさに!!蟹シーズン。

たくさんの蟹に

新鮮な魚がたくさん店頭販売され、

自分も家族の夕飯に買って帰りました😄


リニューアルした境港水産物直売センター。

魚好きにはたまらない施設です(・∀・)


そして最後は高速乗って、

いつもの場所で昼食。必ず立ち寄る…















蒜山高原SA。

ここでたくさんのお土産も買って。

レストランでは蒜山高原で有名な、

「ジンギスカン」に「蒜山そば」を食べて。

これが美味い😋

デザートは蒜山ソフトクリーム🍦

しっかり心とお腹も満たされて(*´∀`*)

そして夕方前には無事、家に着いて。

駐車場に着くと会長が一言。


「今まで

いっぱい連れて行ってくれたな。

今回も楽しかった。

いつもありがとう。」


しっかりと伝えてくれて。

泣きそうになりましたが、我慢。

一番辛いのは会長ですので、

これからも息子として

寄り添って支えていきたいです。


今回は病気からの怪我で

元気のない会長を思って急遽、

旅行を計画した自分。

思い切って旅行して

本当に良かったです☺️


それでは次に会長と

旅行へ行ける日を楽しみに、

仕事を頑張っていきます😊








また明日☆★☆


コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕草子にある玉造の湯で、親子ゆっくり癒されて😊

2022年11月21日 17時09分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま帰社して見積書を仕上げて。

そろそろ丸三職人が帰社し始めます。

その前に本日ブログは会長との、

思い出ブログ😊


ただいま第4クールの、

抗がん剤治療中の会長。

ただ状態はあまり良くなくて。

今月末に来月から入院するか、

先生からの指示があります。

そんな中で先週に怪我した会長は

救急車で運ばれて😅元気なく落ち込む会長。

そんな姿を見ると息子の自分も辛い。

元気を出してもらいたい。

ちょうど日曜日に仕事が続いていた自分。


…ならば!!!!!と、

一昨日の土曜の昼。昼から休みをとり、

会長を連れて2人で高速乗って約3時間。

向かった先は…























玉造温泉・松乃湯。

島根県にある有名な温泉で、

『枕草子』には「湯は

ななくり湯、玉造の湯、有馬の湯」

とあって、

三名泉の一つに数えられることも😊

城崎温泉、皆生温泉、三朝温泉と共に

山陰を代表する温泉地なんです(*´∀`*)


今回宿泊先は歴史ある松乃湯さんで、

事前に自分の思いを伝えると

露天風呂&マッサージチェア付お部屋に☺️

冷蔵庫内の飲み物も全てサービスよ♡


一息ついて池の鯉を眺めてから、

楽しみにしていた…























玉造温泉♨️

美人の湯で知られる温泉で、

肌がしっとり気持ち良くて。

露天風呂&サウナでリフレッシュ(*´∀`*)

日頃の疲れがとれます😊


それから部屋に戻って自分は

マッサージ機でモミモミされながら笑、

夕食が待ちきれずに1杯。いや2杯😆

会長は大好きな相撲を見て休憩して。

そして再び楽しみにしていた…
































出雲の夕食。

…顔の怪我が痛々しくて💦

あまり食べれない会長なので、

事前に量が少ないコースを伝えて。

…しじみ汁に出雲そばは外せませんが😆

少しずつですか、しっかりと食べて

笑顔も出てきたので良かったです😊


それから部屋に帰って会長は…










露天風呂に入って癒されて。

会長は部屋のお風呂も好きなので、

喜んで入っていました(*^▽^*)

そしてゆっくり休んだ翌朝は

バイキングでモリモリ食べて。自分が😆


それから会長が楽しみにしていた場所へ。

また明日ブログに続きますので、

少々お付き合い下さいませ☺️


何より元気が無かった会長でしたが、

徐々に笑顔が見れて自分は嬉しかったです。





また明日☆★☆

コメント (64)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県外現場も順調&フランス料理とワインが美味しい☺️

2022年11月19日 19時46分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま久しぶりに会長と、

親子でゆっくり過ごしています😊

それでは今週最後の本日ブログ。


先ずは忙しい中で一週間、

無事に仕事が終わって一安心。

しっかりと完工させた…















徳島県太陽光&瓦新築現場。

県外現場の為に高速に乗って、

遠い中を変わらず気持ちを込めて施工して。

高橋部長に河端さんに渡部主任。

遠方地現場をご苦労様でした😄

ちなみにただいま3人は会社から10分の、

太陽光&瓦新築現場の近場で施工中💪


来週からは新たに船で渡る、

小豆島太陽光設置現場&来月早々には

高知県で太陽光設置現場が始まります。

遠方地現場も全員で力を合わせて

確実に完工させていきます!!!


最後に昨日ブログにあるように

瓦屋根工事技士資格更新会が終わり、

着替えてからマコに

お店まで送ってもらって。


楽しみにしていた…


















オーベルジュ ドゥ オオイシ🍾

香川県高松市にあるフランス料理店で、

予約者限定のお店。

常に満席の人気店なんです(・∀・)

しかも最初は必ず素通りするくらい、

隠れ家的な落ち着いたお店です。


今回は四国4県の瓦施工組合理事長に

中四国ブログ長に副理事長の自分に

呑田さんの7名で。40代は自分だけよ♡

先ずはシャンパンで乾杯🥂



























めちゃくちゃ美味い😭

もうね、ワインを開けまくり笑

ビールも止まらなく、

美味しく楽しく時間が過ごせて。

帰りは香川県瓦施工組合員の、

呑田さんに送ってもらって😊

自分以外のみんなは、

再び夜の街へと消えていきました笑


そしてブロ友さんのブログ見て、

コメ書いていたら

綺麗に寝落ちしていました(*≧∀≦*)


オーベルジュ ドゥ オオイシ。

美味しいフランス料理を

食べたいなら是非。

次はマコとお店に来たいと思います😊


それでは一週間お疲れ様でした。




月曜日です☆★☆



コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする