三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

藁。

2016年07月30日 12時46分38秒 | 営業日誌
テルです!!

昼休憩時に、ちゃっちゃと本日ブログ。

先ほどマコ&ヒロくん&コトちゃんで

バドミントンクラブの合宿へ( ´ ▽ ` )ノ

一泊二日で小豆島へ旅立ちました。

今晩は次男坊ハル君と二人っきり☺️


そして朝から

ルーフィング&桟木を積み込み、

向かった先は…




東山崎町葺き替え現場。

昨日から始まったこの現場。

今日で大屋根の瓦撤去が完了!

昨日お願いした高尾さんの職人が、

夕方から紙張りしてくれますo(^▽^)o


立地条件からレッカー車が使用できず、

しかも泥のベタ伏。しかも…




ス。藁敷ε-(´∀`; )

昔は断熱効果や湿気対策で、

瓦下に藁を敷く屋根が多かったです。

ただ撤去に手間がかかります( ̄▽ ̄)


だから…


撤去に職人10名、入っています。

大変な現場も、全員で力を合わせて。


…ちなみに昨日は

5現場の紙張りがありましたが、

今日は新築2現場が上棟中。

8月予定を黒板に書きましたが…

もう、すっごい(≧∇≦)

力を合わせてやるだけです、はい。


最後に…


最近の弁当、凄しwww

ホットモットのお弁当。

妖怪ウォッチ、口は海苔で書けます笑

子供の心を鷲掴みですな。完食。


それでは明日の休みを楽しみに、

後半戦も頑張っていきましょう!!!

ではでは☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けてもらい、感謝。

2016年07月29日 12時19分45秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も暑さ真っ只中( ;´д`)ゞ

暑い中でも現場は進んでおりまして。



郷東町葺き替え現場。

藤井ちゃんがコンパネ張り中。

続けてコロニアル葺きへ。


また太田下町現場も…


既存瓦撤去。

そして前田東町でも、

本日から新規葺き替えがスタート。


毎日絶賛

葺き替え中(*´∀`*)



でも、限界。そこで…


同業者に助けてもらって。

中讃の瓦屋、高尾社長にお願いして☺️

しかもいきなりの2現場<m(__)m>

施工も丁寧、ありがたい限りです。

ちなみに高尾社長の会社も

当社と同じく、

熊本復興支援に行ってました(´・∀・`)


また同じく同業者の綱井社長にも

2現場お願いしています。

同じ名前の綱井さんもありがとね(*・∀・*)


そんな中…



頂きました。暑さに重宝する塩飴。


「これ、あげるわ!!!」

中庭社長が事務所に来られて(ノ∀\*)キャ

その優しさが嬉しく。


暑さをまともに受ける屋根工事業。

支えてくれる周りの人達に感謝し、

暑い夏を全員で乗り切っていきます!!


それでは昼からも頑張ります(・ω・)ノ

また明日☆★☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですが。

2016年07月28日 12時17分27秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から二宮常務&ユキさんと、

牟礼町お施主さん宅で…




⬇︎







波板交換&樋復旧&尾葺き直し工事。

自分も波板を打ち付けて。

特に樋に詰まった掃除が大変でしたが、

二宮常務が最後まで丁寧に掃除d(^_^o)


「ほんま暑い中をありがとな!!!」


とっても喜んでくれたご主人さん。

その場でお支払いしてくれましたm(_ _)m


そして今日から郷東町でも、

新規葺き替えが始まっています。


「暑いですが宜しくお願いしますね!」


お施主さんである、

ご主人さんから電話で言われた言葉。


自分を信じて御縁を頂いた

お施主さんの為に、

暑いですが全員で頑張っていきます!!


それでは昼休憩、また明日☆★☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼からも営業に現場に。

2016年07月27日 12時38分06秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は二宮常務&板金職人長谷川さんに

現場監督が加わり、

事務所で新規工事の打ち合わせo(^▽^)o

新しい取り組みをしていく為に、

全員でしっかり話し合って。


それから先ほど完了した…



三木町葺き替え現場へ。

とっても喜んでくれてたご主人さん😄

すぐに支払いしてくれるとのことで、

ありがたい限りです(*^_^*)

次は外壁塗装で、横山さんにタッチ。


同じく…


三木町葺き替え現場へ。

何とて100坪を超えてますから。

ようやく桟打ちが終わり、荷揚げへ。


そしてお昼時間。西植田町にある…




美孝園。中華料理屋さん。

野菜定食、美味しかったですよ♪( ´▽`)


それでは昼からも営業に現場に

頑張っていきましょう!!!!!

また明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葺き替え。葺き替え。

2016年07月26日 18時02分43秒 | 営業日誌
テルです!!

18時半から中庭住宅さんビアガーデンに

参加する為、屋島第一健康ランドへ🍻

美味しいお酒をたくさん飲んできます!


そして暑い中で、

新規葺き替え現場がスタートε-(´∀` )





福岡町葺き替え現場。

「社長!雲やから現場入るで!!!」

朝一にいきなり工務店社長から電話。

予定より早く。仕方ないでしょ( ̄▽ ̄)

既存シングル撤去後に

コンパネ&シングル葺き。


そして…



太田上町葺き替え現場。

泥がべったり。明日も入って撤去。


明日からも坂出市でお得意先社長の、

親宅葺き替えがスタート。

明後日は月曜の雨で延期になった、

郷東町葺き替えがスタート。


もう、

止まりませんがな(≧∇≦)


ちなみに明日は、新築4現場上棟www


そんな中で…




メンテナンス御縁を頂いて。

太田下町ご主人さん奥さんと接客。

漆喰上塗り&谷板金交換&樋掃除での

御縁。9月の涼しくなってから入る約束。


お仕事も順調で、現場も…




順調d(^_^o)

本日無事に二宮常務&久保で完了!!!


MAX忙しいですが、

一現場一現場をしっかり終わらせます💪


それでは今から

健康ランドへ( ´ ▽ ` )ノまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はトロッコ。

2016年07月25日 18時21分57秒 | 営業日誌
テルです!!

今日の天気、

最高YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!!!


屋根仕事の人は

誰もが思ったことでしょう。

明日も曇り予報。

ここぞとばかりに

現場のスピードアップに

期待しましょう( ノ゚∀゚)ノオォオォ!!


そしてめっさ暑かった昨日の休み。

長男長女は土曜&日曜に

琴平町でバドミントンの試合があり、

朝からマコ共に不在。


次男坊ハル君と二人っきり(*´д`*)ハァハァ

そりゃ、乗りますがな!!!

ハル君大好きな、

9時10分発・岡山行きの…






アンパンマン

トロッコ列車(≧∇≦)


うーん、久しぶりのトロッコ。

ハル君は初めて。

マコの手作り弁当を食べながら(σ・∀・)σ


そして…








風を感じながら瀬戸大橋を渡って。

スケルトンで迫力あり。

スタンプカードあり。楽しめて。


徳島駅までのアンパンマン列車は

室内遊具を思いっきり遊べますが、

この時期はトロッコ列車で涼しみながら

列車の旅を楽しむのが最高です(*^▽^*)



一時間半の電車の旅を満喫し、

岡山駅に着いてから向かうところは…








イオンモール岡山。定番コース☆

室内遊具を満喫。とにかく元気( *゚∀゚)=3

そして、電車のオモチャを購入(^^)v


帰りの電車も…


電車で遊びながら。とにかく電車w


そして高松着いても…




でんちゃ。

ほんと乗り物大好き、男の子です。


「パパ!

アンパンマンのおうち行きたい!!」


次なる楽しみを伝えるハル君。

高知県にあるミュージアムへ

家族で遊びに行こうと思います(*´∀`*)


この時期、

のんびり家族で電車の旅は

いかかでしょうか☺️


それでは明日の段取り、また明日☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きい現場、続く。

2016年07月23日 12時30分01秒 | 営業日誌
テルです!!

昼休憩しながら本日ブログ。

ただいま…三木町がアツい( ´ ▽ ` )ノ

しかも大きい屋根なんです、はい。





100坪超える葺き替えが進行中。

野地が傷んでいる箇所は補修して。


同じく…




80坪コース葺き替え。専務&中村君で。

今日でほぼ地伏が完了ε-(´∀` )

二人には夕方から同じ三木町で、

新築現場45坪屋根の紙張りを。


…暑い時に限ってです(≧∇≦)

しかも妙に固まるもんであって。

でも、やるしかないでしょ!!!


なんとて数が多いので、

より無駄なく現場を進めなくては。

(・綱井さん!葺き替えに続いて、

西の現場を宜しくお願いします😄

・綱井社長!助かります。

市内現場を宜しくお願いします😊

・長谷川さん!水曜打ち合わせ♡

高知県の現場を宜しくお願いします😆)


みんなと助け合いながら、

昼からも頑張っていきます!!!!!


それでは月曜日です☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆はなんたって、これでしょ。

2016年07月22日 18時40分02秒 | 営業日誌
テルです!!

全丸三職人が無事に帰社し、

ただいま事務所で一人、

本日ブログ_〆(・ω・` )カキカキ


なんとて忙しい丸三。

同じく忙しい同業者の

請川窯業・請川社長から、

「現場頼めるん?」

電話がありましたが…

「その代わり、

こっちは2現場お願いします!

即答しました(ノ∀\*)キャ

観音寺市と高松市に

それぞれ会社があるので、

お互い近場の現場は助け合っています。


ただいま施工できる現場に

今月上棟する現場を加えると…

28件( ;´Д`)イヤァァァァ!!

今月残り一週間ですよ。

それに加えて太陽光設置&補修あり。

…どうしよう( ;・`д・´)

でも、やるだけです!!!

(気持ちだけでもプラスにね♡)


だから自分も、少しでも現場。




三名町葺き替え現場で、一人紙張り。

シートを除けて。6寸勾配なので、

太めの自分には少々辛く(*´д`*)ハァハァ

明日から二宮常務&久保で和形陶器瓦。


そして今から楽しみの…


これでしょ(*´σー`)エヘヘ

お施主さんから頂いたキュウリを

かぶり付いて、きゅーっと( *゚∀゚)=3


暑い中を汗を流して、

一生懸命に働くから美味いのです。


当たり前ですが。

…見積もりせないかんので、程々に笑


では今週最後の明日を、

全力で頑張りましょう!!!!!!

また明日☆★☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お施主様との直接仕事が大好き。

2016年07月21日 19時41分01秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま全丸三職人が無事に帰社。

風呂掃除を

とっとと仕上げて本日ブログ。


今日は嬉しいことがありました。

いつも書きますが、

営業で嬉しいことは…

お施主さんとの葺き替え御縁。


9時半から香川町お施主さん宅で接客。




母屋と納屋を葺き替え提案。

昨晩事務所で一人、

気持ちを込めて作った営業資料を

ご主人さん&奥さんにお見せして。

母屋は日本瓦素丸海津鬼・棟は

熨斗仕上げでスマートに。

納屋は三州陶器平板瓦の葺き替え提案。

母屋を引き立させて。母屋納屋で120坪。

流れ谷&横谷板金もすべて銅板から

ガルバリウムに交換。樋も(・ω・)ノ


見積書をお見せして説明。そして…

「若社長にお任せするわ。

宜しくお願いしますね!!!」。



笑顔の二人。

もう若くはないと思いながら(*´σー`)エヘヘ

嬉しい言葉を頂き、

母屋納屋共に葺き替え御縁。


決して安くはありません。

自分や会社を信じて御縁を頂いた

大切なお施主さん。

次は現場で応えるだけです。


そして迎えに来てくれた(行きも!)

さっつーと共に、

会社の年に一度の健康診断へ。

「体重変わってない!」と

喜ぶさっつー。初々しいやつw

自分はすっごく増えたことを

マコに伝えると…

「デブヒロに改名ね!」

声高々に言われました(ノ∀\*)キャ


でもこのおデブは、とにかく動く

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・; )


昼からルーフィングをなんと、

30本も丸三軽トラへ積み込んで

運転が上手でない会長の運転でまずは…




元山町葺き替え現場。

銅板は葺き終わり、続けて大工工事。

明日にユキさん&近石君で棟仕舞。

お施主さんから

外壁塗装&上裏工事も頼まれたので、

しっかりと見積もりします(*^-^*)


それから…



三木町新築現場へ。

現場&紙張り日の確認。

ちなみに今日は新築現場が

他に2棟上棟しており、

香南町現場はさっつーが。

(さっつー。

明日上林町現場確認、お願い(´・∀・`)エヘッ)


続けて昨日から始まった…




三木町葺き替え現場へ。

明日いっぱいまでハグリ。

120坪屋根( ;´Д`)イヤァァァァ!!

明後日から大工さんが下地直しで、

三州陶器平板瓦を。

ちなみに昨日は三名町で

新規葺き替えが始まり、

既存瓦撤去が終わって明日紙張り。


新築&葺き替え、

止まりません

(*´Д`)/ヽァ/ヽァ



最後に会長に降ろしてもらった現場は…






三木町葺き替え現場。

丸三職人と荷揚げへ。

6月初めに足場をし、梅雨期間を

待ってくれていたお施主さん。

「だんだん、できあがってるね!」

笑顔の奥さん。お待たせしました!!!


自分は根っからの営業。

特に前会社でもそうでしたが、

お施主さんと直接御縁を頂き

仕事をさせてもらうことが、

何より大好きです。


お施主さんからたくさんの

「ありがとう」の言葉を頂けるから。

人はありがとうの言葉を伝え、

伝えられて成長するのだと思います。


自分が丸三へ入社して、

すぐお施主さんとの仕事を意識して。


よく初対面の人と簡単に御縁頂くな!

言われます。

事前に一生懸命に資料を揃えて

(手作り♡)、

気持ちを込めて接客。

その時の集中力は半端ないと思います

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

何よりお施主さんの立場で、

常に考えてお話しします。


丸三職人&さっつーが

支えてくれるので、強い気持ちあり。


信じて任せてくれたお施主さんですが、

心の中では終わるまで、

不安な気持ちが多々あると思います。

だからその気持ちに、

必ず応えなければなりません。

現場で妥協は一切しません。

自分も時間を作って現場に入って、

丸三職人と一緒に汗をかいて。

大切にしていることです。


来週月曜から郷東町で、

新規葺き替え現場が始まります。

自分を信じて御縁を頂いたお施主さん。

必ず現場で応え、

「ありがとう」の言葉を

たくさん頂きます!!!!!


現場に営業…

さっつーが机に置いてあった

支払い明細表の束。

さ、しっかり25日の

当社支払い金の確認をしますか

( ノ゚∀゚)ノオォオォ!!


経営者であるデブヒロの仕事は、

まだまだ続くのであった笑

それではまた明日☆★☆














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろフル回転。

2016年07月20日 17時32分45秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま工務店さん専務と

事務所にて打ち合わせ終了。

しかし今日もとっても…

暑いに決まっています(;゚;Д;゚;)ハァハァ

それでもやるしかないのです、はい。


職人段取り後、ユキさん&近石君と

向かった先は…




元山町お施主さん宅。

今日からスタート。

既存瓦を取り外し後に、

野路を直してから銅板葺き。

最後に瓦復旧。

明後日に完了します(*・∀・*)


既存瓦を取り外し、

一旦自分達の仕事は終了。

板金担当佐々木さんに後を託して

三人で向かった先は…






三木町お施主さん宅。


一昨日からハグリました屋根。

他現場補修を終わらせた

専務&中村君共に、本日は下地。


なんとて80坪近い屋根(ノ∀\*)キャ

しかもモニュエルを葺いていたので、

破風板には

しっかり太い釘が残っています。

まずは打ち付けて。

その釘が野地板上に出るようなら、

短く切り取って。

破風板には釘が残らないように。

地道な作業が大切なのです(・ω・)ノ


昼食は…






みさと。

長尾の卸市場内にあります。

専務に教えてもらい、

自分は初めてなお店(*´д`*)ハァハァ

カレーセット。旨し!!!!!

ちゃんとルーとライスが

分かれて出されます(≧∇≦)

手作りな漬物くれたり、

「コーヒーあるよ!」

サービス満点なお店。是非是非。


昼からは近石君とひたすら…




墨打。

暑さMAX( ;´Д`)イヤァァァァ!!


それから迎えに来てくれた会長と共に…



再び元山町現場へ。

暑い中を銅板葺きが、

順調に進んでおります(・∀・)イイネ!!

外壁塗装&上裏工事見積もり依頼が

あったので、奥様に図面をお借りに。

確認してもらい、明日再度訪問。


そして事務所で

新規外注さんとも面談。

もう17時ε-(´∀`; )


明日接客の為に、今から見積書作成。

暑い中を現場入った後に

見積もりすると、頭がボーとします

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・; )


現場に営業に社内業務に経営に、

体力使いながら

頭をフル回転しながら

頑張っていきます(・∀・)イイコトイッタ!!


それでは帰社する

丸三職人を待ちながら、

見積書を作ります。

桁、間違えないように(≧∇≦)

また明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする