三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

僕にはたっちゃんがいるから。

2015年04月30日 21時24分55秒 | 営業日誌
テルです!!

全丸三職人が無事に帰社し、子供達も

バドミントンクラブから戻り、家族で

(何度もみーまんからイタ電があって

逆に心配したが、何食わぬ顔で

元気に帰社してました♪( ´▽`))



やよい軒へ!御飯、おかわり自由☺️





美味しいです!!落ち着いた雰囲気も👍



そしてお腹も満たされ、本日ブログ。


今日も朝から職人段取り後は

現場に屋根調査。忙しい日が続きます。



写真は、昨日無事に完了した…



御厩町葺き替え現場。

劣化したセメントから陶器瓦に

生まれ変わった屋根は美しいo(^▽^)o



奥さんもおられて、喜んでくれており。

請求書も一緒にお渡ししましたd(^_^o)



そしてただいま施工中の…






坂出市新築現場。シングル葺き。

(好川さん!シングルいいですよ😊)

コンパネ裏巻きも、

板金担当佐々木さんが丁寧に板金施工。

グリーンの屋根も、綺麗ですな。



また屋根調査もこなしていきまして。

宮脇町屋根調査では

会長に梯子を支えてもらいながら…



漆喰が剥がれ落ちてます。





銅板の樋に穴が空いています。


外壁塗装担当の…


川田社長も共に調査( ´ ▽ ` )ノ

川田さん。大変な補修、頑張りますよ!

(かわいい奥さんの為なら(≧∇≦))


そして来月から葺き替えに入る

鬼無町お施主さんに会長を紹介し、

引き続いて近くの…


屋根調査。葺き替え&樋交換工事で。


樋交換見積りで事務所へ来社した

お客さん宅は、

佐々木さんに対応してもらって。


現場に営業に忙しく時間が過ぎました。


帰社すると17時が近く…待ち人現る!




まーお似合いな二人なこと( ´ ▽ ` )ノ

とにかくシャイで優しいヒロキ君。

彼女は編み物をしながら彼に寄り添う、

これまたステキな女性でして。


二人ともそれぞれの仕事を頑張り、

ヒロキ父ちゃんにも大変

気に入られてる彼女。


今日はヒロキ家で

焼肉をするとのことで、

笑顔で帰っていきましたd(^_^o)



次は筋肉久保の彼女そして…

いつか出来るかもしれない、いや

出来ない確率が非常に高いが

諦めるわけにはいかない

みーまん彼女に会うことを期待し、

今日のブログを終えます。





僕には優しいたっちゃんがいるから

いいでちゅ♡奥さんから奪いまちゅ!



…それではまた明日☆★☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日もすばらしい一日。

2015年04月29日 20時02分19秒 | 営業日誌
テルです!!

先ほど全丸三職人が無事に帰社。


ミマヤ町葺き替え現場も

本日無事に完了したとのことで、

良かったです( ´∀`)bグッ


そして今日の自分はですね、

職人段取り後に家族で向かった先は…



年に一度の町民運動会。


木太小学校で行われます、

地元では大きなイベントでして。



ラジオ体操後に…



夫婦で…





段ボールリレーに参加(ノ∀\*)キャ


何たっておじちゃんだから、

スローペース。

「歩いてたやんか!!」

必死に走ったマコに言われましたが

(*´σー`)エヘヘしっかりと楽しめました。



打って変わって、こちらは…




スポーツ少年団の行進。

おじちゃんと違って、

活き活きしておりますな。

ヒロ君&コトちゃんはもちろん

木太南バドミントンクラブ!


合間には



遊ぶことができます(^◇^)


徒競走や玉入れなど、

しっかり競技にも参加してました。



お施主さんも多く参加されており、

「竹内くん、元気!!」

会社近くのお施主さん達に

完全に包囲されました(´・∀・`)ニヤ

(お岩。いつものおばちゃん達だよ。

さっつー。髪は濡れてなかったよ。)



行事や集まりは時に大変ですが、

とってもとっても大切。

いろんな人と話ができて、

グッと距離が近くなったり。

今回も地元民で話が

たくさん盛り上がりました(*^_^*)


人との付き合い、そして

繋がりは非常に大切なんですよ。



そんな中で…

鳴り止まない電話( *゜∀゜)・;'.、ブッ

(今日は祝日で丸三女子が休みなので

会社にかけた電話が、自分の電話に

転送するようなっております。)


すべて有難い、お仕事のお話。


(四国防水の綾野さん。

お久しぶりです!

金曜に一緒に屋根調査行きましょう。)


そして電話の一つに

「樋を見てほしいんだが…」

新規のお施主さんから。


以前雨の日に丸三職人は振替で、

自分一人寂しさに負けずにチラシを

ポスティングしたんですが、

そのチラシを見てくれてヾ(*´∀`*)ノ


「はい、喜んで!!」


居酒屋店員の勢いで、

板金担当佐々木さんと…


すぐに現調。

玄関の軒樋&縦樋交換。

受金も水板も新規で。


そして金額の打ち合わせ後…


すぐに完成ε=ε=(ノ・∀・)ノ


「もうできたんか!!」

驚くご主人さん。

しかも自分が運動会を抜けて

すぐに対応したことに、

とっても喜んでくれました(*^^)v



幸せな気持ちで帰社し、

丸三職人を待っていると…


「お父さん、瓦の写真を撮っていい?」


愛息ヒロ君。


聞くところによると、

自主学習で小学校に提出するとのこと

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!







本格的な資料に、とっても驚きまして。


印刷したのを切り取って

「これ、なんの瓦?」

「これ、どこに使うの?」

聞いてメモして清書して。


とっても嬉しかったし、

本当に偉いな~思いました。



息子は父の背中を見て育つと言います。

当然母の背中を見て育ちますが、

男同士、女同士みたいな感じで。



自分がバドミントンをしてたのが

きっかけで、バドミントンを。


自分自身もっともっと成長し、

父親そして一家の大黒柱として

子供達の見本になれるよう

しっかりと日々頑張っていきます。



それでは20時半から本日最後の

三木町お施主さん宅での接客。

気合で頑張ってきます!!


(ダイスケ君&しんのう。

今日は飲みの誘いをすまぬ!

5日を楽しみにしているぞ(^^)/)


また明日☆★☆




おまけ。




コトちゃんも絵、上手だよ。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年越しの、おめでとう!!!

2015年04月28日 18時52分50秒 | 営業日誌
テルです!!

先ほど中庭住宅さん事務所で西村部長と

打ち合わせ後、メーカー綱井さんと

当社事務所で打ち合わせ。

(綱井さん。宜しくお願いねd(^_^o))

そして全丸三職人が無事に帰社。

一人事務所で本日ブログ。



今日も全丸三職人がそれぞれの現場へ。

自分も太田上町葺き替え現場へ。




無事に瓦施工が完了!







波板交換工事も当社職人で。

狭いところも、限界まで足を広げて。

さすがですな、三宅顧問d(^_^o)





板金&漆喰工事も当社職人が丁寧に。


そして鼻隠しの塗装を

三宅顧問がしている時に…


「竹内さん、お金を持って帰って!!」



綺麗に生まれ変わった屋根を見てくれ、

とっても喜んでくれている奥さん。


「職人さん、みんな感じが良くて

掃除も一生懸命にしてくれるわ!」



笑顔の奥さん。その奥さんから一言。


「竹内さんを信用して任せて良かった」



4年前に雨漏り補修をした時が出会い。

それから塗装したご近所さんから

屋根塗装を勧められて、会社に連絡。


結果、屋根葺き替えから外部補修と

奥さんが期待以上の仕上がりに

満足してくれていることに幸せを感じ。


気持ちを込めて施工し、

気持ち良くお金を支払って頂く。


自分が一番大切にしていること。


3度も雨で現場が延期しましたが、

無事に完了してお施主さんが

喜んでくれて、良かったです( ´ ▽ ` )ノ


奥さん。葺き替え御縁を頂き、

本当にありがとうございました。



そして




御厩町葺き替え現場。

ただいま地伏中。ユキさんも絶好調!



そしてGW後に鬼無町で

新規葺き替え工事が始まります。



どのお施主さんも自分を信じて

御縁を頂いた、大切なお施主さん。




引き続きどのお施主さんにも

喜んでもらえるよう、

社員一丸となって頑張っていきます!!



最後に昨年、

「私誕生日」と自分のカレンダーに

記していたお岩。一年前は祝日で休み。

用意してたケーキ&シュークリームは

見事に竹内家の胃袋に収まったが、

今回は丸三アイドルさっつー&裏社長で

飛び入り参加のコトちゃん三人で…







お岩。誕生日おめでとう!!!!!



それではまた明日☆★☆













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜を振り返れば、盛り沢山。

2015年04月27日 23時07分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま愛娘コトちゃんを

寝かしつけたところで、本日ブログ。

(亮太君、次は祝賀会で会おうな😊)


今日もとっても暑かったですね!

屋根調査だけで汗がダラダラ。

自然と痩せてくる時期へ、

なりつつあります今日この頃。



昨日は朝から家族で当然ですが、




投票へ。

子供達とは遊びながら、そして

選挙がとっても大切であることを

伝えました。



さっつーブログにありますが、

家でゴロゴロ、

経済や景気や社会に文句垂れたって

なーんにも変わらない。

間違いなく、ダメな人www

まずは選挙へ行って投票しましょう。


「入れる人がいない、

景気なんか変わらない」。


毎度の事ですが、

なら自分が立候補しなさいよ( ´ ▽ ` )ノ


たった一票ですが、重きある一票。


行くだけで気持ちがなんか、

清々しくなりますよ!!

今回行かなかった人は次回、

是非一歩を踏み出してみて下さいね。


それから行きつけ府中SAで…



早目の昼食。かなり美味しいですから!



そしてお腹も満たされ向かった先は、

何度行っても家族で楽しめる…





国営讃岐まんのう公園。

いつも定番コースですが、楽しい。


誰もが行ったことがあるだろう、

この公園の素晴らしさを伝えまする。








ふわふわドーム。








水遊びからの、かき氷。

着替えやタオルは当然持参。



女の子だが野生児。

(80年代ロックミュージシャン笑)







ロッククライミング&ストライクアウト

からの…飛行機大好きハルくん。










お花畑。ハル君…なんかステキ。






山羊の餌やり。








竹馬にはしゃぐ、おっさん。









気持ちの良い、サイクリング。








大型遊具。






お腹が減ったら、花の蜜を吸う。








室内遊具。


どうですか!!盛り沢山でしょ(≧∇≦)

まだまだ紹介しきれてません。

(カレーライスも美味しいよな、

さっつー!そしてお母さん(⌒▽⌒))


行ったことがない人は家族や

お友達やお付き合いしてる相手さんと、

是非行って公園を楽しんで下さいね!




そして夕方まで遊びまくり、

15分車を走らせ向かった先は…



塩入温泉。

香川県で泉質一番だと思います。




具沢山なしっぽくソバ。最高。




新鮮な空気に満ち溢れております。

とってもオススメな温泉施設ですよ!



帰りの車中では…



すぐに熟睡。ヒロ君も助手席で💤



そして戻ると20時前。

支払確認&段取りを終わらせ、

子供達をお布団に連れて行き…

23時から中西さん選挙事務所へ。



上から3番目当選という最高な形で

一日を〆くくることができました。




もうすぐでGW。次はそれを楽しみに、

残り6日間の仕事を頑張っていきます!



最後に今日から…



ユキさん、復活(≧∇≦)


長いブログにお付き合い頂き、

ありがとうございました。


それではまた明日☆★☆




おまけ。

先日来社した…


島田陽子さんのサイン入り額縁。

豪華に見えるでしょ。会長&自分に。

お岩、あざーっス!

右は会長の京都旅行のお土産d(^_^o)

これまた、あざーっス!!



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当におめでとうございます!!

2015年04月27日 01時43分45秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま中西俊介さん事務所から

戻ってきました。


二期目、無事に当選

本当におめでとうございます(T_T)



明日が支払日の当社。

支払い金額の確認を済ませてから、

選挙事務所へ。





時にリラックスし緊張しながら

選挙速報を見入って。


会長と俊介さんのお父さんは同級生😄


そして日が変わってからの速報で…




当選が確実に(≧∇≦)

しかも0時半で4000票!!!

二期目で、これは本当に凄いこと。

俊介さんの人柄や真面目にコツコツ、

政治に取り組まれる姿勢が

確実に評価されたのだと思います。


自分も仕事の関係から他の候補者や

他の党を勧められることが正直、

何度もありました。


ただその時にブレることなく

「中西俊介さん、応援してるんです!」

伝え通して、本当に良かったです。


それだけ高松をしっかり守ってくれる、

ただ一人の政治家だと信じていたから。



俊介さんの弟である同級生の亮太君に

すぐさま電話。

「ほんまありがとうな。」

泣いていました。

自分も込み上げる感情があって。


最後、俊介さんへの思いを伝えて

喜びのブログを終えることにします。





俊介さん。

この度は本当におめでとうございます。

妻のマコにも帰って伝えると、

とっても喜んでいました。


最後の万歳三唱をさせてもらった時に、

「ここに集まってくれることが

当たり前と思わず、来てくれた人達を

宝だと思って大切にして下さい。」


伝えました。

初当選の時はたった10票差。一番、

一票の重みを知る人だと思います。


票を入れてくれた人に、

心から感謝できる俊介さん。

これからも信じて支えていきます。


本当に本当におめでとうございます!!





竹内より。


今日一日、お疲れ様でした☆★☆















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸三。

2015年04月25日 23時59分47秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいまホロ酔い気分で、

今週最後のブログを書きます( ´ ▽ ` )ノ


今日は朝一職人段取り後に…


小学校へ!今日は子供達の授業参観日。




小学生の初コトちゃん(≧∇≦)

三階には…


お兄ちゃんヒロくん。

前の席は仲良しメイちゃん!


ちなみに小学校から当社丸三を見れば…


こんな感じo(^▽^)o

8時半から参加し、9時前には事務所。


「お父さん、早い!!」コトちゃん。

仕事だからね、父ちゃんは。

(…西川くん。何度も言いますが、

帰るのが早いと言う意味ですからね!


ただ少しでも子供達の姿が見れて

嬉しかったし、会社のすぐ目の前が

小学校という立地条件の良さで

見ることができまして。

これは先代のじいちゃんに感謝です。


子供達からパワーをもらって、

一気に見積等の社内業務を終わらせて。


昼からは現場へ。





太田上町葺き替え現場。

松原専務&ナベ氏&丸山君が、

一生懸命に施工中。

特に専務がナベ氏に教える姿を見て、

嬉しい気持ち。ナベよ、頼むぞ。


この現場は月曜に完了予定。

波板交換や鼻隠しの塗装も、

三宅顧問がしてくれますo(^▽^)o


お施主さんである奥さんに

完成した屋根を見てもらって、

必ず喜んでもらいます!!


そして向かった先は…




御厩町葺き替え現場。

二宮常務&中村君&筋肉久保&みーまんと

共に、自分も瓦上げ。


全員が助け合い、協力することで…




無事に瓦上げを終わらせました!!


瓦上げが終わった後も…


二宮常務が中村君に施工指導。


最後は…


玄関前を丁寧に掃除していたみーまん。

(…西川くん。決して

遊んでるわけではありませんから!


現場で気持ちの良い汗をかけました。


それから急いで事務所へ戻り、

全丸三職人が帰社するのを見届けて。


事務所へ帰ると

子供達が集まっていたので、

御厩町お施主さんから頂いた…



お菓子をあげてd(^_^o)オセロしてます。


そして誰も居なくなった工場で…



家族で触れ合いの時間。


最後向かった先は家族のオアシス…





屋島第一健康ランド。

一生懸命に働いた後のビールは、

本当にたまらん(≧∇≦)



…瓦上げで筋肉久保に自分の軍手を

あげましたが、実は…

俺もめっちゃ手が痛かったし(T_T)

だからお風呂でモミモミしました。

(…西川くん。

手をモミモミしたんですからね!!


今日はさっつーに買い出しや不足材料を

御厩町現場に届けてもらったり、

昨日のお岩は事務所の…



プチリフォーム。

邪魔だった配線を綺麗にまとめて。

なかなか簡単では無いですよ。

彼女はいつも喜ばしてくれます。


全社員が助け合い、協力し合うのが…

丸三。

これからもどうぞ宜しくお願いします。


それでは回してあった洗濯物を干して、

今日一日を終えます♪( ´▽`)


暑かった一週間、お疲れ様でした。


月曜日です☆★☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて飲んで楽しく。

2015年04月25日 00時13分59秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま楽しい飲み会から帰社。

お相手は度々出てくる、久しぶりの…


佐伯さん。現場監督ですな( ´ ▽ ` )ノ


今日は当社歓迎会でも利用したことある

「昭和」
。自分や彼女宅が近くてd(^_^o)


鳥のタタキが名物。めっちゃ美味い!!




楽しく始まり…

四時間飲みまくった帰りのこの時は…



すっかり出来上がってました(≧∇≦)

生中からの、二人でそれぞれ

梅酒のロック割り×5杯d(^_^o)


「頼まれたメニュー、残す思ったのに」

店長。すべて食べて飲んで平らげて。


なぜ彼女と食事するのかと申しますと、

お酒が飲めるから。しかもたくさん。

料理もたくさん食べるので。

共にお酒を飲める女性はええですな。


仕事の話から恋話まで

むちゃくちゃ笑い、時には真剣に

楽しい時間を過ごせました。



佐伯さん。GWの新潟での話が

聞けることを楽しみに、

今日一日を終えます。


…次は1日に

奈良から帰る伊藤監督と飲みo(^▽^)o

また明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボス猿濱田くん。

2015年04月24日 19時19分04秒 | 営業日誌
テルです!!

今から飲み会。その前に本日ブログ。


朝一の太田上町葺き替え現場では…




瓦上げの準備中。運転手の小林さんも

しっかりヘルメットを被ってd(^_^o)




職人泣かせのベランダ。

それでも潜り込んででも、

気持ちを込めて施工していきます。






桟打ち中の松原常務。下屋根は丸山君。

手分けして、それぞれ施工を進めます。


そして10時の鬼無町現場打ち合わせ。


もう、立派なベランダ(≧∇≦)




奥さん&ハグリ屋佐々木くん。

お施主さんや協力業者との打ち合わせは

葺き替えにおいて、とても大切。



「竹内さん。天気が続く、

今から葺き替えしたらいいのに!!」


笑顔の奥さん。


…現場、パンク寸前ですから( ´ ▽ ` )ノ

5月11日から

葺き替えに入ることをお伝えして。


そして向かった先は、今日から始まった


御厩町葺き替え現場。

屋根坪が大きく敷地内が広いので、

クレーン車を使っての既存瓦撤去。




車にも気持ちを込めて養生。




暑い中を一生懸命に既存瓦を撤去。


そして…


ステキな笑顔を頂きました(≧∇≦)


紹介で

ここのハグリ屋さんと出会った当初、

それはそれは素行も作業も悪い若者の

荒れくれ&やんちゃ集団でした。


頭のボス猿濱田くんを始め、

自分が本気で怒ることが何度もあって。



「お施主さんはまず瓦を撤去する

お前達を見るんやぞ!!
と。



それが今ではお施主さんから

「若い子、一生懸命にしてたよ!」

言われるまでに。嬉しかったです。


「社長のおかげです。」

謙虚なボス猿にもなれる濱田くん。

社員みな素直でいい子。それがすべて。


そのボス猿が今日から入院したと、

現場の職人から聞いて

急いで向かった先は…


香川労災病院。

丸亀市にある病院で、初めて来ました。

とても大きく綺麗で、一枚パシャリ。

そして本人の登場。

決して…




出産での入院ではありませんから!!!

扁桃腺が腫れて熱が出過ぎて

一週間の入院を余儀なくされることに。


疲れがお腹に溜まったわけでなく、

喉に溜まっており( ´ ▽ ` )ノ


お菓子&飲み物を差し入れすると

喜んでいましたが、まだまだ

元気がなく、喉が痛そうな濱田くん。

無理せずゆっくり休んで、

早く治すんやで。また飲もうな。


おっとここで、ハグリ屋若杉君から

「今終わりました!!」

報告の連絡が入りました。19時過ぎ。


遅くまで頑張ってくれた

ハグリ屋のみんな。本当にありがとう。


明日は旅行の予定でしたが、

接客が入ったり自分の葺き替え現場が

気になるので、会長にお願いしました!


それではまた明日☆★☆



おまけ。

今日のお昼に食べたうどんは

香川県民なら誰でも知ってる…




がもううどん。坂出市にある人気店。

神戸の友達も見てくれているので、

香川の有名店をご紹介しました♪( ´▽`)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間でも全力。

2015年04月23日 23時05分42秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま事務所に戻り、本日ブログ。


昨晩の楽しい飲みから…

2時間睡眠のまま、

現場に営業にフル稼働(ノ∀\*)キャ



今日は特に暑くて焼けましたが、

全くもって元気(´・∀・`)エヘッ

我ながら本当にタフだと思います。


まずは早朝7時半から…



中西俊介さん決起集会。

事務所に集まった丸三職人も

真剣に耳を傾けていました。


「選挙に行ってほしい。」

そして

「中西俊介を宜しくお願いします。」


自分の気持ちを素直に伝えて。


短い時間でしたが、

とても実りのある時間でした。


それから丸三職人を見送り、

電気屋クニカタさん宅に

PFD管を引取り後に向かった先は…




三木町葺き替え現場。

8時半に到着しまして。

この現場を早く終わらせ、

新規葺き替え現場へ入りたく

施工が完了するまで自分も現場手伝い。


丸山君が施工中の下にポツンと写る…


主任のお岩。足らずのシルガードを

しっかりと届けてくれました。


お岩。いつもありがとね。


みんなの頑張りで現場は

スピードアップ( ´∀`)bグッ


頑張る横でお施主さん夫婦は…



釣りを楽しんでおります(*´∀`*)


そして


「竹内さん、見て!

とっても元気なんよ!!」



一昨日のブログに書いたスズメ。

ピヨピヨ、元気に鳴いて。


とても幸せな気持ちになりました。

命を繋いでくれた奥さんに感謝。


スズメパワーをもらい、

全員で昼休憩を削って…



無事に葺き替え完了!!



最後の掃除も丁寧に。

写真の丸ちゃん。すばらしい職人。

一生懸命に現場で応える彼に、


「丸ちゃんの頑張りで

お施主さんが喜んでくれ、

もうお金を支払ってくれたんよ。

ありがとう。」



自分の気持ちを伝えると、

「ニコッ」と笑ってくれました。


頂いたお金を大切に仕舞って、

次の太田上町葺き替え現場へ

急いで三人で向かうと14時。


松原専務&新人神高くんが



コンパネ張り中。



合流した二人も下野根に入り。


そして二人で…


この笑顔(*´σー`)エヘヘ


途中に高橋部長から

現場相談の連絡を受けまして。


一度帰社して

集金した大切なお金をお岩に預け、

急いで国分寺町新築現場へ。

着くと16時で、すぐに打ち合わせ。

それから

高橋部長&みぞぶっさん&みーまんが




気持ちを込めて施工。

(綱井さん。次したら…

本気のお仕置き(´・∀・`)ニヤ


そして、頂きました!


みーまん笑顔( ;゜Д゜)アラヤダ


それから明日から入る

ミマヤ町お施主さん宅へ挨拶。

奥さんと最終の工程打ち合わせ。


続きます、葺き替え。


なんせ、雨で工期がずれまくり。


GW突入前に、

自分や会社を信じて御縁を頂いた

お施主さん宅を終わらせていきます!!

(…明日も10時に鬼無町で

ハグリ屋佐々木君と

葺き替え現場打ち合わせありヽ(・∀・)ノ)


そして18時過ぎに帰社して

シャワーを浴びてスーツに着替えて

向かった先は本日2度目の…


中西俊介さん決起集会。


19時から始まった集会。まずは…


県会議員の岡野シュリコさん。

俊介さんへの

熱い思いが伝わりました。

ちなみに…

アネキの西高同級生( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

選挙時にはうちに来ましたよ!



続きましては…


同級生のリョウタ君。

俊介さんの弟。

俊介さんと同じく、

とても頭が良くて

横浜で責任ある仕事のリーダー。


「俺が休んだら、

日本の会社が潰れる!!」

言うぐらい。凄すぎる( ノ゜д゜)ノオオォ!!


弟にしかできない

すばらしい挨拶でした。



最後は自分も若手代表で…




しっかりと気持ちを伝えて。


元気よく〆の

「頑張ろう!」コール×3回。


中西俊介さん。

また一緒に

喜びを分かち合えますように。



今日も一日、大切に過ごせました。

それでは最後気力を振り絞って

明日の段取り。また明日☆★☆





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むちゃくちゃ笑いました。

2015年04月23日 02時01分14秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま楽しい飲み会から帰宅( ´ ▽ ` )ノ

メンバーは木太中&西高同級生の…


ダイスケ君&しんのう。

むちゃくちゃ楽しかったです(≧∇≦)


二人はバスケ部で、

自分はバドミントン部。同じ体育館。

思い出話に花が咲きまして。


そして三人ともが経営者になって。


ちなみに、しんのうは

パチンコ店を営む大金持ちo(^▽^)o

当社会長&筋肉久保&みーまんも

絶対お世話になっておりますよ!

性格もおっとりして、すばらしい男。



1軒目はダイスケ君オススメの…




鳴門。焼鳥、最高でしたd(^_^o)


そして二軒目は…



若大将。しんのう行きつけお店。


最後は…





リコモ。ダーツBAR。雰囲気が最高。


日が変わっても

笑いが途切れることなく。


次に会うのが5月5日。

連休は子供達と遠出の旅行が

ステータスな自分。

いつもお誘いを断っていましたが、

木太中メンバーが揃う今回は

時間を調整して必ず会おうと思います!


ダイスケ君&しんのう。

楽しい時間をありがとね(^◇^)


最後に

ただいま帰社すると、

マコが作った一枚が机にありまして。


お施主さんである奥さん。

当社社員や子供達が喜ぶ手作りお菓子を

本当にありがとうございました。


それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする