三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

くっそ楽しかったですが。

2014年09月30日 22時47分10秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま月末会議後

哲さん&ニッキさん&

スケベだけの西川くんと

自分は昨日に続いて鳥兄弟で飲み会、

たくさん飲んで帰社しました。





くっそ楽しかったです


串注文も制限がありますが

「いつも来てくれていますから!!」

哲さん大好き牛ロース、

いきなり10本OK( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!


会議中は当社職人の施工について、

新しく来たテレビを使って真剣に

話し合い。自分が怒ることも。

(お岩。急なTV対応、ありがとうな。

現場、一緒に行けんくてごめん。)


それでも最後はみな笑って帰りますが

( *゜∀゜)・;'.、ブッ



辛気臭いの嫌いでして、

テルヒロさん。


大切なことは熱く本気で話をし、

後は割り切って楽しくするのが

テルヒロさんスタイルでして。


飲みでは今後中心になる

丸三2本柱・哲さん&ニッキさんと

どうしようもない西川くんと

爆笑オンパレート(*・∀・*)アハッ

真剣話2割&エッチトーク8割(ノ∀\*)キャ



その2割の貴重な仕事トークですが、

香川県の屋根会社。西は請川さん、


東は丸三スレートと青年部でも

言われて、とても嬉しいことでして。



度々言われるようになりました。


もちろん、まだまだですが

本当に有難いこと。


「仕事の量、職人の質は一番ですよ!」

スケベで変態の西川くん。


もっともっと上を目指したい。


お施主さんから

たくさんのありがとうを言われたい。


丸三職人&丸三女子たちを

いっぱい褒めてもらいたい。



その為には自分がしっかりと

手綱を締めて、

楽しむ時は思いっきり楽しむ!!



自分のスタイルを代が代わっても

続けていきます。



…さっつー、今度こんぴら行くけど

道後温泉ブログみたいの秘密よ

(*/∀\*)イヤン


最後の〆は




玄関前でのお決まり一枚。


左から

メガネ豚野郎西川くん、

ニッキさん、哲さん。


自分が絶対的に

信頼をおく3人でして。


全員スケベですけど、

( ´Д`)なにか?



唯一、自分だけが汚れを知らない

純粋な人( ・`ω・´)



それでは今から明日の段取り、

気合で行っていきます( ´∀`)bグッ


最後に


…哲さん、くっそ忙しいから

葺き替えは来年ね♡



また明日☆★☆





※お岩&さっつー

綺麗にしてくれてありがとヽ(・∀・)ノ


それと佐伯さん。

まだ夕礼中?

そんなんほっといて

飲むぴーや(・∀・)イヒッ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にこれからも。

2014年09月29日 23時26分30秒 | 営業日誌
テルです!!

観音寺市で施工中の上迫さんが

無事に帰社し、丸三職人全員が帰宅。

そして急いで向かった先は


「鳥兄弟」。


ただいま美味しいお酒を飲んで

ほろ酔いで戻ったとこでして。


何度もテルブログに出てくるこのお店。


ほんま飽きるやろー思いますが

この店は食べ飲み放題2時間で

一人3,000円。全メニューOKでして。

店の雰囲気も良く馴染の店の為、

良く使ってしまいますな( ´∀`)bグッ




「いつもありがとうございます!」

顔見知りの店員さんと(*・∀・*)アハッ


18時半過ぎからのスタートですが、

店を出たのが21時半前。


ええ、

馴染の店はありがたいのです(・∀・)イヒッ



そして今日も美味しいお酒を飲んだ

飲み仲間は週何度も飲む…



佐伯さん(^◇^)

(ハル君の一本ポーズで

彼女はいっぱい飲めるし

たくさん笑い、話をするので

テルヒロさんは聞き役に。


CADが使える彼女。ええですな。


本日貴重なフルメークで、しかも…



スカートでして。


「私もスカート、はくんですよ!」

笑顔の佐伯さん(ノ∀\*)キャ


彼女を知る人はご存知の通り、

普段は監督として作業着で

ノーメイク。現場に出まくり

汗水流し、帰社は夜の22時。



自分はそんな彼女が好きですし

尊敬しております。



会社で働き成長できるかどうかは

本人の強い気持ち。

そして周りの環境と仲間たち。

それに大きく影響を与えるのが

経営者の正しい志。



なかなかそう恵まれた環境は

ないのかも知れません。


自分は社員が働きながら

「人として成長できる」会社を

目指してきました。


経営者たる者、

人を育て、会社で得たことを

少しでも家庭に持ち帰ってほしい。


自分の強い思いです。


当社はとても良くなりました。


企業が

人 物 金 のサークルで

成り立つなら

自分はを真っ先に取ります。


「人の成長なくして企業の成長なし」

自分の信念です。


時に人は迷い、悩むもの。


時に自分が厳しい判断を

しなければならないことが

あるかも知れません。


ただ根底にあるのが

人だと言うことを

絶対に忘れてはいけません。


入社当時から変わらない

時には厳しく愛情を持って

これからも全社員一丸となって

厳しい時代を乗り切っていきます。



引き続き佐伯さんとはたくさん飲み、

それ以上に仕事で接することが

増えるでしょう。


彼女をより成長できるよう

正しい道へと一緒に

進んでいきます。

(佐伯さん、次はSHINな(*・∀・*)アハッ)


明日はテルヒロさん一番のお気に、

お岩と観音寺市の現場で勉強します!


そして明日も…

哲さんや仲間と飲み( *゜∀゜)・;'.、ブッ

一生懸命に働いた後の一杯は

最高でしょう(´・∀・`)エヘッ


それではお疲れぴーや★☆★




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい日々でして。

2014年09月29日 12時58分58秒 | 営業日誌
テルです!!

天気がええですなー

それだけでプチ幸せを感じまする。

そして昼時間を使っての本日ブログ。


まずは土曜の晩に竹内家定番の

屋島第一健康ランドへ行きまして。



そこで奇跡( ´∀`)bグッ


さっつーの旦那になる

ヒロム君と出会いましたが、裸で。


(「うへへ~」と

ゲイが言いよるで、さっつー。)


マフィアのボスばりに

舎弟(友達)を引き連れ

泡風呂入っておりましたが

( *゜∀゜)・;'.、ブッ


舎弟がヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

言ってる中で常に

( ・`ω・´)

真顔でキレ顔ですよ。

(さっつーのスタッフブログを

ご覧になりなはれ(*´σー`)エヘヘ)


写真のままの彼。


風呂から出てさっつーに電話。

今朝もさっつーとその話で盛り上がり。


ヒロム君、次は服着て

ゆっくり酒を酌み交わそうな( ´∀`)bグッ


(僕はすっぽんぽんがいいっす!

さっつーの恋敵、ゲイより。)



その晩はヒロム君に続き、

ひろたんの幼稚園時の同級生で

コトちゃんを大切にしてくれる

ミオちゃん家族にも会いまして。





ミオパパ、「鳥兄弟」で

次回飲みまくりましょう(・∀・)イヒッ





そして昨日の日曜。朝一に

子供たちに朝ご飯を食べさせ、

洗濯を終わらせ向かった先は





中庭住宅さん現場見学会。

駐車場係としてお手伝い。

分譲地内に4棟も現場がありまして。

着工中&引渡し前等、同時に見れます。


…くっそ人が来ますが( ;´Д`)イヤァァァァ!!





そこをダジャレ大好き藤澤監督&

仲良し設備屋の山下さんと

協力し合ってお客様を誘導。

親分の中庭会長も

しっかりと見送りされまして。

一致団結でお客様を

お迎え&お見送りできました\(^o^)/



すぐ横で他社さんが同じことを

しよりましたが、閑古鳥。


一日限定で56組。改めて

中庭住宅さんの凄さを

見せつけられました( ノ゜д゜)ノオオォ!!





手伝いが終わり、急いで戻ってから

竹内家で向かった先は…



さぬき子供の国。

子供がいるなら必ず行くところ。

竹内家は腐るほどこの公園に

お世話になっておりますがな(・∀・)イヒッ















今回は15時からのため

外だけで遊びまくり。


かくれんぼ&鬼ごっこもして。

ええ、十分遊べますから(*´σー`)エヘヘ


「あ!!!」



指さすハル君。



飛行機(セスナ機)。

とにかく乗り物が大好きでして。

興奮しっぱなしの一歳児。

男の子だわ(*・∀・*)アハッ

「あ!!!」




また指さすハル君。



飛行機(ジャンボジェット機)。


「あ!!!」







ついに見つけました、

展示飛行機(σ・∀・)σゲッツ!!


一人で勝手に乗りこみ…





くつろいでおりますがな

( *゜∀゜)・;'.、ブッ




「プライベート、

撮らないでくだちゃい!!」





チャリンコ組と合流。


今度は親が交替し



チャリンコでコトちゃんと。

(飛行機見ながら!)





水分を十分に取って最後は…







水。

竹内家の子供達。

そこに水があれば寒かろうと

必ず遊びますがな(*´∀`*)

(着替えも準備しております☆)





閉園時間の17時まで

思いっきり遊びまくりました


何度もこの公園に来ますが、

その都度子供達の遊び方や

見方触れ方が変わり、

子供達の成長をとっても

感じることができます。

大切な時間だなと思います。



そして最後は香南楽湯でお風呂

&併設するレストランで夕飯。


楽しい時間を過ごせました(*^_^*)


次の休みを楽しみに

普段は仕事を全力で頑張ります!!


それでは午後の仕事を頑張るぴーや

ヽ(・∀・)ノ☆★☆


※前日の瓦割にも

たくさんのコメが来ておりまして。



あまりコメを載せないテルヒロさん。

エッチなコメを打ってくる人も

おるので、西川くん( *゜∀゜)・;'.、ブッ

すぐ消去( ´∀`)bグッ


どれだけ手が痛いか分かるので

載せまする。

まだ痛いが、なにか?



















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日。

2014年09月27日 16時06分53秒 | 営業日誌
テルです!!

先ほど葺き替え中の現場へ。


現場写真を撮ろうとすると…


やたら笑顔の筋肉久保が。


「…もうブログ書いたんやけど…」


「まじっすか!!!」


よほど昨晩の飲みが楽しかったのか。


ええ、彼の為にブログを更新しますよ。




ええ笑顔でしょ( ´ー`)フッ

背が高いし男前やし。


「幸せやのー」


「はい!幸せです!!!」


即答できるって

すばらしいではありませんか(*・∀・*)アハッ



なんせ昨日はお気に入りの

さっつー&佐伯さんがおったし

(*/∀\*)イヤン


「丸三入って良かった~!」

と、鼻の下伸ばしまくりでしたが。


しかも10月25日。

彼の一大イベント日。


「その日は風邪をひきますから!」

現場で笑顔の筋肉久保。


筋肉久保の

じっちゃんの名にかけて

その日はテルヒロさんがしっかりと

迎えに行きますから。


それかその日から無職な

( *゜∀゜)・;'.、ブッ



ともあれ彼には

本気で幸せになってほしいです。


そういやさっつーが

「丸三、今年いろいろあり過ぎ!!」

言ってたな、昨日。


ナベ氏の結婚&愛娘の誕生。

さっつーの結婚。

(ゲイ次第で白紙。)

そして次は筋肉久保。


また佐伯さんは毎日

妄想彼氏とお楽しみ中♡

(直行直帰、禁止です(*/∀\*)イヤン)


最後はゲイ。


「丸三スレートを

ゲイ三スレート
にしましょう!」


俺の横で連呼していましたが。


ナベ氏&筋肉久保へ。

「ゲイを現場で分からんように…

本気で頼む!労災なしな(・∀・)イヒッ」



明日の休み、自分は

中庭住宅さん内覧会お手伝い日。

しっかりと頑張っていきます!!!


最後に





同じ葺き替え現場で施工中の

ニッキさん&ユキさんも。


途中に不足瓦が発生し

段取り変更に追われましたが、

ニッキさんには月曜朝一に不足瓦を

メーカーへ取りに行ってもらい対応。


真面目で優しく(特に女性(*/∀\*)イヤン)

自分が信頼する彼に、引き続き

現場で若手を任せていきます( ´∀`)bグッ


それでは月曜日です☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦は金槌で♡

2014年09月27日 09時54分35秒 | 営業日誌
テルです!!

朝一接客ですが、

ご主人さんが急で出られたので

電話を待ちながら車内で本日ブログ。


昨日のブログに書いてある

エッチな好川さんがすぐに

写真を送ってくれまして<m(__)m>





いつもすぐに送ってくれる

とっても優しくエッチな好川さん。

それに比べ…

エッチだけの西川くん。

人として見習いなよ(´艸`)クスッ


好川さん、

いつもありがとうございます!!


そしてですね、昨日事件がありまして。




終わった後にみんなで談笑。


そしたら若き学生が

瓦を割りたい!」と申しまして。

素手で。


自分の真横の女子学生。

盛り上がる学生&青年部。


「いきま~す!」




「てや~!!」




「割れんっ!!!」BY女子。



「痛いやろ!!!!」BYテル。




そしたらですね、矛先が

テルヒロさんに。



「竹内くん、割れ!!!」

と、暴徒化した皆の衆が

まくし立てまして。


「竹内くん、増やして3枚な」

ノリノリの請川理事長( *゜∀゜)・;'.、ブッ


「いけ!!いけ!!!」

「空手家の瓦割、あるやろ!!!」

エッチな好川さん。

ええ、

私は空手家ではありませんから。



どちらかと言えば極真空手家の

妻マコ。ドア、ぶち破りますから。



「ごめんなさい!もうしません!!」   

ひろたんより。


どうしても

やらなければならない空気でして。



そして、肝心な写真がありませんが…


見事すべて割りましたよ( ´∀`)bグッ


「うおーっ!!!」

歓声。


「手、大丈夫?」

心配する女子学生。


「大丈夫!」

テルヒロさん。




大嘘。



くっそ痛かったし、今

MAXじんじんきてますがな

( *゜∀゜)・;'.、ブッ



「手大丈夫?」

心配する岩里君が俺の手を触ろうとし…


「大丈夫だから!!」

突き放すテルヒロさん。


だって…

くっそ痛いんですもの。

痛さで手、プルプルしてたし

触られたら悲鳴あげるから

( ;´Д`)イヤァァァァ!!



良い子の皆さん。

瓦は必ず金槌で割りましょうね♡


決して周りにおだてられて

調子にのって

素手で割ったらダメですよ

(*/∀\*)イヤン








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な宝達。

2014年09月26日 23時30分07秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま楽しい飲み会から

戻ってきましたよ





左から筋肉久保&ゲイ&ナベ氏

&さっつー&佐伯さん。


今日は5人衆での飲みで(*・∀・*)アハッ

それにお岩が加われば最強。

(もう少しユウが大きくなったらな!)


ゲイ、絶好調で。


ゲイが次に目を付けたのが

さっつーの彼。ヒロム君。


何でもありのゲイ。

ヒロム君を取り合いするさっつー。


…さっつー。ヒロム君取られたら

半年の有給休暇、OKなっ(ノ∀\*)キャ



大切な大切な10月25日。筋肉久保。

小豆島OR徳島県なっ( *゜∀゜)・;'.、ブッ

再度大阪でリクシル研修も♡

(さっつー)


佐伯さん、こんな丸三ですが

明日、電話かけてこないでね


( ;´Д`)イヤァァァァ!!

テルヒロさん、出ませんから。


今後を背負う彼ら&彼女ら+ゲイ。

自分がしっかり守っていきます。


それでは今から気合で

明日の段取りしていきます( ・`ω・´)


…ゲイ、明日からずっと

瓦上げな( *゜∀゜)・;'.、ブッ



それではお疲れぴーや☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦を良さを知ってもらって。

2014年09月26日 18時57分18秒 | 営業日誌
テルです!!

今から丸三5人衆で決起集会(^◇^)

いつもの「鳥兄弟」で

楽しい時間を過ごしてきます(*^_^*)


今日はですね、




香川県瓦施工組合青年部が

おじちゃんが丸工さんに集合。


(お岩、これでも青年部 笑)


そして



瓦を葺く架台の積み込み。


向かった先は…



「四国職業能力開発大学校」。


「ポリテクカレッジ」を行うために。




若き建築業界に今後携わる学生に

瓦を実際に触れて

知ってもらう企画でして。



今回は日本瓦と陶器平板瓦の施工。


班ごとにまずは日本瓦。

2班は森さん&自分&そして男前番長



沖野さん。うちのさっつーに

手を出したらいかんよ( *゜∀゜)・;'.、ブッ



割から葺き方まで





真剣に聞く学生たち。


次は陶器平板瓦。





実際に瓦に触れて施工。

屋根を守る瓦がどのように

施工されるか実技。

そして



なかなか登る機会のない

屋根に実際登ってもらいまして。


この女子、

なかなかやりよります( ´∀`)bグッ

うち来る?( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!







おちゃらけ岩里くん。

「僕も!」

これまた大川くん。


同業者でライバルですが

とても仲が良いです(*^^)v



最後のお話中を撮る



好川さんを撮る自分(*・∀・*)アハッ




最後まで学生は真剣に

聞いてくれました。



そしてくっそ面倒な



片づけ。




エッチな好川さんと一緒に。

彼はエッチですが、

技能はぴか一。とってもいい男。

エッチだけのどうしようもない

西川くんとは違います。





全員で力を合わせると早い!それでも

片付けを終わらせると17時前


でも、いい疲れでして(・∀・)イヒッ


「楽しかった!」「瓦すごいね!!」

学生からの素直な言葉が

とってもとっても嬉しくて。



瓦に実際に触れてもらい、今回

少しでも瓦に屋根に

興味を持ってくれたなら幸せです。


初めての試みでしたが大成功

( ´∀`)bグッ



これからも瓦を愛する青年部で

思いを形にしていきます!!!


それでは飲み会、

思いっきり楽しみますヽ(・∀・)ノ


また明日ぴーや☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありがとう」の言葉。

2014年09月25日 15時52分08秒 | 営業日誌
テルです!!

一昨日に葺き替えが完了した

桜町お施主さんから


「本当にありがとうございました。

お金を振り込ませてもらいました!」



有難い電話を昨日頂きまして。


「実は父が施工中に倒れて…」

息子さんからの一言に驚きました。


「長く生きたから人が分かる。」


おじいちゃんは他社を断り、

自分や会社を信じて御縁を頂きました。


「何とか早くしてくれんか。」


電話も頂くことがあり、

自分も最短スピードで段取り。


そして施工が完了すると

次の日にはお金を支払って頂きました。





「入金して頂き、

ありがとうございました。

おじいちゃんに渡して下さい。」


昼前に瓦コースターと共に不在の為、

玄関へそっと置かせてもらいました。


そして先ほどおばあちゃんから


「本当にありがとう。ありがとね。

今は病院でゆっくり休んで

元気になるの待つから。」


そして

「竹内さん、信用して良かったやろ。

俺は人を見る目があるんや!」


そう言ってたと、コースターも

喜んでいたと伝えてくれました。


胸が熱くなりました。


御縁を頂き、こちらこそ

本当にありがとうございました。


おじいちゃん。早く良くなって

自分の目で綺麗になった屋根を

ゆっくり眺めてね。



人に「ありがとう」の言葉を伝え、

そしてその言葉をもらうことで

人は成長するのだと思います。


これからもお施主さんに

喜んでもらえるよう、

そして働く社員とその家族が

幸せになれるよう全力を

注いで参る覚悟です。


引き続き丸三スレートを

働く丸三職人、丸三女子たちを

どうぞ宜しくお願いします。


それでは16時から接客、

しっかりと車内で準備します(*^_^*)


また明日☆★☆


※先ほどまで台風で延期中の

お施主さん宅へ一軒一軒挨拶。

施工日を伝えていきました。


そして浜ノ町のお施主さんに

変更日を伝えてから…








二軒隣りのお魚屋さんへ。

(お岩、かわいい猫もおるよ(*^_^*))


前回のブログに書いていますが

ここの魚、とっても安くて美味しくて。


今日も新鮮な魚たちを購入(^◇^)

丸三女子たちには獲れたてタコを

それぞれ購入してプレゼント。


今回買ったもので一番高かったですが

喜んでくれてたので良かった(*^^)v


自分もあと少し仕事を頑張って

家族で海の幸を満喫します(^^)/

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいことに挑戦し続ける。

2014年09月25日 01時24分13秒 | 営業日誌
テルです!!

先ほどまで仲の良い佐伯さんと

チューハイ片手に熱く

語り合っておりまして。

帰りは歩いてのんびり家路に(^◇^)


すいません。ブログ書くの遅れてm(__)m

今から気合で仕上げます( ・`ω・´)


今日は昼からCS放送で



女性鬼師の紹介。


…誰ですか、

貴重な当社ブラウン管TVばかり

見ている人は。


( ´Д`)なにか?


女性鬼師。

業者仲間の請川さんの社員さんで

22歳。うちのさっつーとほぼ変わらず。






見ていて彼女、瓦業界でとっても

貴重な存在になるなと思いました。


そしてもう一つ思ったこと。


請川社長、

彼女より出過ぎ( *゜∀゜)・;'.、ブッ



ただ素直に感じたことは


気持ちを込めて鬼を作る。



すばらしいし、感動しました(*^_^*)


特に職人として頑張る姿にも

力をもらいました。



当社のお岩もそうですが、

現場での女性の力は

とっても大切で貴重です。



窯の状態で延びておりましたが、

11月に請川さんの会社で

テルヒロさん&丸三6人衆

鬼作りをさせてもらう約束を

請川社長としました(^◇^)

洋瓦製造過程も見せてもらいます

( ´∀`)bグッ


その後は…

イヤッホーゥ ε= \__○ノ

筋肉久保のお尻♡


全員でしっかりと勉強します( ・`ω・´)


そして18時から当社で



サイディング&タイル施工打ち合わせ。

新しい仕事内容&工法。


太陽光設置から

サイディング&タイル工事と

丸三職人がしていきます。



外注は一切せずに。


もちろん屋根以外の仕事で

慣れるまで、自分のものにするまで

大変ですがニッキさん中心に

この工事は進めていきます。

タイル工事はお岩も一緒に(*^_^*)


恐れず経験を楽しみ、

常に新しいことに挑戦し続ける。

人として会社として成長し続ける。



それが丸三スレート。自分の思い。





熱く話し合う

伊藤監督&ニッキさん。

…筋肉?

ええ、すぐ帰りましたな。

内容がとっても難しくて(*´σー`)エヘヘ



それから打ち合わせも終わり、



伊藤監督と〆の「鳥兄弟」。


ちなみに伊藤さんは同級生。

いろいろ熱く語りましたな(*・∀・*)アハッ


そして帰りに佐伯さんと飲んで

ブラブラ帰り、今となります。


最後、明日の段取り。これまた

気合を入れ直し頑張ります!!


それでは一日お疲れぴーや☆★☆













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてるうちにお掃除ロボット、頼む!

2014年09月23日 20時56分11秒 | 営業日誌
テルです!!

先ほど全丸三職人が帰社(^◇^)


特に台風養生で残業し、19時半帰社の

ニッキさん&ユキさん&ナベ氏&筋肉。

遅くまでお疲れさまでした(*^_^*)


それから自分以外の竹内ファミリーは

回転寿司へ、テルヒロさんは

ただいま部屋の掃除中。


そして使用しているのが掃除機と…




レイコップ。


中庭住宅さん感謝祭で

ひろたんがジャンケン大会で優勝し、

中庭社長から頂いたもの(*^^)v




こいつ、マジ凄いっす。

布団を外に干さんでええんですよ。

ダニやホコリ、

めっさ吸いよりますがな。


ハル君ポーズで喜び表現(*・∀・*)アハッ


ルンバもしかり、

ほんま機械、すごいよね。


ちなみに昼に洗濯しましたが、

ドラムが欲しいよね。


そして切実に思うこと。


いつか掃除&洗濯全部してくれる

ロボットできへんか、ほんま。

俺が生きてるうちに( ´∀`)bグッ



そして掃除してて落ちてた…



フランス語検定合格通知書。


ハル君がどっかから出して

くしゃくしゃにしておりますが( ´ー`)フッ


イギリスのリーズ大学へ留学時、

フランスへも遊びに行こうと

友達と一緒に取った資格でして。


ちなみに英検&漢検等、いろいろ取得し

自分の知識にしてましたな、

テルヒロさんは。


…完全に脳みそ、フリーズ状態。

綺麗に忘れておりますがな

今は( *゜∀゜)・;'.、ブッ



ただ努力したことは

自分の血と汗となり、

そして自信に繋がってるでしょうね。


お岩、今度一緒になんか取ろな(^^)/


それでは今から掃除を終わらせ

マルヨシセンターへ。

…ポイント7倍日!!!


行くしかないでしょ(σ・∀・)σゲッツ!!


ではでは☆★☆


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする