三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今年も太陽光(*^_^*)

2013年06月29日 21時07分22秒 | 営業日誌
テルです!!無事に一週間が終わりました(^^)/写真は坂出市太陽光設置現場(屋根すべて☆)で、丸三職人ニッキさん&久保君が終わらせてくれました(^◇^)

7月度の工事予定を黒板に書くと…今月以上の施工現場があります(ToT)/~~~その数には太陽光設置現場11件も含んでいます。「竹内君、設置お願いね!!」と、

今日も別々の監督さんから2件設置電話を頂いていますm(__)m特に多くの設置が見込まれる今年。屋根新葺き&葺き替えと共に、全力で設置工事を終わらせます!

それでは月曜日です☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼から施工勉強会へ(^O^)/

2013年06月28日 19時35分10秒 | 営業日誌
テルです!!写真にあるように昼から夕方まで丸亀競技場で、「瓦屋根標準設計施工ガイドライン講習会」に参加してきました(^◇^)引き続き安心安全施工を目指し

会社全体でよりレベルアップしていきます(*^_^*)短いですが、子供達をお風呂へ入れてきますm(__)mそれではまた明日☆★☆(好川さん、大役お疲れ様でした(*^^)v)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な補修工事。

2013年06月27日 18時38分59秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま全丸三職人が無事に帰社しました(^◇^)朝から栗林町お施主さん宅で雨漏り工事打ち合わせ(明日補修工事に入ります☆)→写真にある

六条町お施主さん宅へ。仏間が雨漏りしている最悪の状態(>_<)少なくなった丸押さえ下の泥を取り替え、割れた瓦の交換と腰板の板金差し込みを終わらせます。
(ちなみに写真にある瓦をテープで止めたのは、何とお施主さんであるお婆ちゃん逆に雨漏りに繋がったり、何より屋根は危ない!絶対に登らないでねm(__)m)

100年も経つ家で葺き替えすべき屋根の状態でしたが、娘さんは近くに住んでお婆ちゃんの一人暮らし。飛び込みで葺き替えを勧められることも度々あったそうです。

自分は家庭状況から補修させてもらい、すぐの対応にお母さんはとても喜んでくれており、嬉しかったです(*^^)v「持って帰って!」と、その場で支払いしてくれるので

雨降り後に何かあれば連絡してもらう約束をして集金させてもらいましたm(__)m多忙な日が続きますが、雨漏り補修工事はお施主さんが喜ぶ大切な仕事の一つ。

たくさんの「ありがとう」の言葉をお施主さんから頂く為に、明日も丸三職人と新葺き&葺き替え&補修工事を終わらせていきます!!それではまた明日☆★☆

※ちなみに一昨日訪問した高松町お施主さん宅は近くに住む丸三職人哲さんに、会社へ来る前の7時半からの雨漏り補修工事も無事に終わらせてくれています(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも自分ができることを。

2013年06月26日 18時56分08秒 | 営業日誌
テルです!!本日は一日雨。丸三職人には日曜へ振り替え出勤で連絡網を流しました(^◇^)当然ながら社長と自分は仕事で、雨漏り対応で動き回っていました

昨日のブログに書いてある横谷板金交換&屋上コーキング工事をした藤塚町お施主さんには、朝7時前に連絡。「雨漏れてないよ!」とのことで良かったです(*^_^*)

出荷伝票&見積書作成や連絡があった新規雨漏り調査や樋新施設工事打ち合わせ等、雨でも出来ることを精力的に行っていきました!写真は昨日屋根調査した

三木町葺き替え現場で、月曜日から日本瓦の施工に入ります!忙しい中で元請大工さんが既存瓦撤去&コンパネ&紙張りをしてくれるので非常に助かります(*^^)v

明日からまたしっかりと現場を丸三職人と進めて行き、黒板の邸名を一つずつ消していきます!!それではまた明日☆★☆(三谷君、金曜日頼みます(^^)v)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽現場へ(^O^)/

2013年06月25日 18時24分29秒 | 営業日誌
テルです!!今日は朝から昼までサンメッセで行われた中庭住宅さん主催の、年に一度行われる合同CS大会に参加してきました(^◇^)(当社は7名で参加!(^^)!)

そして昼食後すぐに高松町お施主さん宅で雨漏り調査(明後日に補修工事!)それから急いで藤塚町現場へ写真にあるように穴開き銅板→ガルバリウム鋼板!

それと屋上コーキング施工を終わらし、お施主さんに喜んでもらいました(*^_^*)雨漏りがかなり発生している現場で、今晩から雨予報の為に急遽現場へ入りました。

明日朝に娘さんへ電話を入れて雨漏り状態を確認し、気持ち良く集金させてもらおうと思います(^◇^)…全丸三職人が無事に帰社しました!ではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミオちゃん、いつもありがとね(ToT)/~~~

2013年06月24日 18時23分41秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま全丸三職人が無事に帰社しました(^◇^)今日も職人段取り後に丸三軽トラで三木町屋根調査&測定→帰社して見積書作成&元請さんFAX

→宮脇町新築現場→写真にある明日に工事へ入る藤塚町お施主さん宅で、板金担当佐々木さんと最終打ち合わせ。穴が空いた銅板撤去後にガルバリウム鋼板。

屋上シートにコーキング施工も一緒に終わらせていきます。とにかく忙しい中で天気が不安定なので、無駄なく段取り良く現場を終わらせていかなければなりません。

昨日の日曜も全職人出勤で現場を進めていきました当然ながら子供達と遊べず。ただマコが三人の子供を連れて「さぬき子供の国」へ連れて行ってくれました!

走り周るひろたん&コトちゃんにオッパイで泣く赤ちゃんハル君。大変な中でひろたん同級生のミオちゃん家族と出会い、助けてもらいながら楽しく過ごせたとのこと。

ミオちゃんお父さんお母さん、そしてミオちゃんいつもありがとうございます(T_T)これからも宜しくお願いしますm(__)m自分の方も昼時間に洗濯&風呂掃除を終わらせ、

全職人が帰社してから子供達をお風呂に入れて寝かしつけ(-_-)zzz引き続き仕事も育児も全員で助け合いながら頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は出勤です(^^)/

2013年06月22日 18時35分39秒 | 営業日誌
テルです!!今日は涼しくて仕事がし易い環境でした(^◇^)職人段取り後に六条町&藤塚町雨漏り現場でお施主さんと施工打ち合わせや写真にある新築現場の

瓦上げ(瓦上げ後に美馬君がPPバンドを切っています☆)や新規得意先さんと事務所で打ち合わせ等、精力的に活動できました(*^^)v続いた雨で当然明日は出勤。

来週も雨予報ですので、現場で出来ることを全員で協力し合って終わらせていきます!それでは月曜日です☆★☆(寒川さん、先程の木太町現場有難うございます。

しっかりと見積りさせてもらいます<m(__)m>また今度飲みに行きましょうね(*^_^*))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番人との繋がりを大切にできる県へ。

2013年06月21日 18時21分05秒 | 営業日誌
テルです!!今日も一日雨で、役員である哲さん&ニッキさんには通常出勤してもらって補修工事で動いてもらっていました(^◇^)自分は社長と現場へ資材届け→

葺き替え現場の雨漏り確認(漏れてなくて良かったです!)→葺き替え御縁を頂いているお施主さん宅へ顔出し(成合町奥さんは笑顔で出迎えてくれました(*^_^*))

→愛息ひろたんの授業参観に社長&マコ&ハル君&自分で参加。会社すぐ側の木太南小学校は自分の母校であり、歩いて2分の距離なので非常に助かります

知り合いから「駐車場に車を置かせて下さい!」との相談は毎度あり、全然OKで当社空きスペースに置いてもらっています(*^^)vまたひろたんと同じクラスには

古い付き合いである同級生工務店社長さんのお姉さんの娘さんや、屋根葺き替えをしてくれた同級生のお兄さんの息子さんも一緒(*^_^*)楽しく話ができます

写真は昨日雨漏り調査した上天神町お施主さん宅で、奥さんから3年前に新築や室外機撤去や倉庫解体の相談を受けました。今回は息子さんが住んでいる家。

穴が見える銅板には何度もコーキングをしており、今回はカバー工法のシングル葺きを提案させてもらう約束となっております。ずぶ濡れになって屋根から降りると

「雨が降る中で本当にありがとうございます」と、すぐに奥さんがバスタオルで拭いてくれましたm(__)m「竹内さんを信用してますから、いつでも工事お願いしますね!」

と嬉しい言葉を頂きました(T_T)香川県は一番小さな県ですが、その分一番人との繋がりを大切にできる県であってもいいと思います。人との繋がりと絆を大切に、

これからもお施主さんが喜んでくれるよう全力で営業に現場に頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から中庭住宅さん会議&人との繋がりを大切に。

2013年06月20日 17時24分42秒 | 営業日誌
テルです!!今から中庭住宅さん月一会議に参加してきます(^◇^)ちなみに丸三職人ニッキさんも別のメーカーさん月一会議に参加してもらっています<m(__)m>

朝一に役員である専務&哲さん&ニッキさんは通常出勤で現場の養生にあたってもらい、他の丸三職人は日曜への振り替えにしました。自分の方もこの続く雨で

雨漏りが発生して連絡を頂いた新規お客さん宅を訪問。藤塚町では横谷板金交換(銅板腐食からの浸水が原因)&パラペット屋根のFRP防水工事見積りとなり、

それから訪問した六条町お客さん宅は仏間近くで雨漏り(>_<)雨が止み次第、屋根に上がって屋根調査&仮工事をさせてもらう約束をしました!そして上天神町へ。

横葺き板金屋根が腐食してトイレに雨漏り発生中。板金屋根からシングル葺きの「カバー工法」見積りをさせてもらう約束となりました(*^_^*)どのお客さんも以前に

他現場で補修工事をさせてもらったり、葺き替えさせてもらったお施主さんからの紹介だったりと「繋がり」からお電話を頂きました<m(__)m>本当に有難い限りです。

引き続いて自分や会社を信じて連絡して頂いたお施主さんの為に、雨が止んだらすぐに現場対応していきます!!それでは行ってきます、また明日☆★☆

※写真は檀紙町新築現場で、昨日の雨の中を恵さんが無事に終わらせてくれました(*^^)v自分も下手間をしながら荷揚げ機を撤去するとパンツは雨でびっしょり

ただ太陽の照りつける暑さに比べれば雨の濡れ等全然、たいしたことありません明日も雨に負けずに自分達ができることを、精一杯行っていきます(*^_^*)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適度の雨は恵みの雨\(^o^)/

2013年06月19日 17時53分32秒 | 営業日誌
テルです!!今から同級生である一条工務店監督さん二人で、行きつけのお店「楽市」へ行ってきます(^◇^)(1品1品コース料理で飲み放題付で3,500円

写真は昨日丸三職人高橋君&上迫さん&美馬君&自分で55坪瓦上げをした高松町新築現場で、とにかく蒸し暑かったです今日は朝から曇り&雨でしたが、

丸三職人は言わずとも全出勤で現場の施工を進めてくれました(*^^)v蒸し暑さに比べれば適度の雨は惠です黒板に書かれた邸名を少しでも早く消せるよう、

会社全員で助け合い現場を終わらせていきます!!それでは明日に繋がる美味しいお酒をたくさん飲んできますまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする