三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

全員で成長し続ける。

2012年11月30日 19時53分13秒 | 営業日誌
テルです!!先ほど当社月一会議が終了したところです(^◇^)写真にあるように今日は中庭住宅会長が飛び入り参加(選挙宣伝も兼ねて☆)しての会議となり、

丸三職人全員で今月の良かったところや改善点を話し合いました(*^^)vまたメーカーのツナイさん&西川君も、現状の厳しさや今の思いを話してくれましたm(__)m

資料を使っての話&パソコンを使って今月の現場写真で施工打ち合わせ等、手元に残った資料はすべて個人のバインダーに閉じて持って帰って勉強してもらいます。

また「月一ありがとうカード」を自分が作成し、その月に頑張った丸三職人へ感謝の気持ちを伝えます。(気持ちとしてカードと一緒に1,000円も(*^_^*))

今回は丸三職人高橋君にカードを渡しました!続いた難しい現場にしっかりと頭を使って対応してくれました(^^)/出来た丸三職人にはいっぱい褒めようと思います。

「仕事がない、人を減らす、給料を下げる。」よく話を聞きます。自分は丸三職人と前を向き、自分達ができる精一杯の気持ちを現場、そしてお施主さんに伝えます!

それではまた明日☆★☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人との繋がり。御縁。

2012年11月29日 18時28分10秒 | 営業日誌
テルです!!予報は雨でしたが、何とか天気がもってくれました(*^^)v写真は昨日から始まった三木町葺き替え現場(コロニアル上からシングル・カバー工法)で、

身内の葺き替え現場となります(*^_^*)また昨晩は子供達を寝かしつけてから一人、大好きな「ぽかぽか温泉」へ行きました!サウナへ入ってテレビを見ていると、

「常務、常務!」と声をかけてくれる人が。以前に付き合いのあった業者さんで、担当が愛媛県となった彼とは久し振りの再開となりました(^◇^)いつもはお互い

違うお風呂屋で会うのですが、「ちょうど常務にお願いがあって」と話を聞くと…4月に新築を建てるとのことでした!!「是非常務のところで!」と有難い言葉m(__)m

上記葺き替え現場もそうですが、人との繋がりの大切さ、その中から生まれる「御縁」を感じる一日となりました。明日も現場に営業に丸三職人と頑張ります!!

それでは今から太陽光発電設置見積書を仕上げます(^◇^)また明日☆★☆

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい中でも丁寧かつ慎重に。

2012年11月28日 19時26分49秒 | 営業日誌
テルです!!…フル回転な一日が無事に終わりました朝一に請求書仕上げ→元請さん事務所で長尾町新築施工打ち合わせ(12/1日紙張り+コロニアル葺き)→

同業者で仲の良い高尾工業さん事務所へ材料届け(高尾社長、次は27日当社忘年会で会いましょうね(*^^)v)→リフォーム会社さん事務所で依頼のあった瓦勉強会

(川西社長&専務、今年も忘年会を宜しくお願いします(^^)/)→写真にある丸亀市太陽光発電設置現場(ニッキさん&中村君&久保君で昨日から取り付け工事中。

…京セラはとても手間がかかります(>_<)補助バー取り付け中です!)→近くの元請さん事務所で2月上棟現場打ち合わせ&太陽光設置打ち合わせ→大同ガスさん

太陽光部材引き取り☆(田井さん、NF会で(^^)/)→帰社してブログを書き始めると、19時を回っていました。ちなみに写真のニッキさん、糸を張って土台の調整中。

ブログを書いている横で、「忙しい…どうするか」とタメ息をつく社長。多忙ですが、現場は丁寧かつ慎重に丸三職人と進めていきます!!それではまた明日☆★☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な地鎮祭。

2012年11月27日 18時08分17秒 | 営業日誌
テルです!!今日はとても寒かったです(>_<)そんな中で写真にあるように地鎮祭へ参加してきました(^◇^)このお施主さんとは御近所で、亡くなったおじいちゃんは
当社で営業をしていました(*^_^*)しかも当社でお付き合いのあるハウスメーカーさんで建てるとのことで、この度は社長と参加して写真を撮りました

撮った写真をすぐに現像して、手紙とお祝いを一緒に添えて御主人さんに渡すと、涙を浮かべて「ありがとう!」と喜んでくれました<m(__)m>一生に一度の家作り。

手紙にも書きましたが、次は丸三職人が気持ちを込めて施工し、美しく出来上がった屋根を是非お施主さんと眺めようと思います(^^)/それではまた明日☆★☆














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海釣りは最高です(^o^)/

2012年11月26日 17時52分30秒 | 営業日誌
テルです!!ただいまサンメッセで昼から行われていた、大和ハウスさん主催の「事業主安全衛生管理研修会」から戻ってきたところです(^◇^)今日は雨の為に

丸三職人は日曜日への振り替え連絡網を朝一に流し、役員の哲さん&ニッキさんは出勤して倉庫で太陽光発電部材作りや補修工事を二人で行っていきました(^^)/

昨日は朝5時から鳴門筏釣りへ、社長と行きました朝はとても寒いですが、朝一が一番釣れるのです(*^^)v釣りは楽しい写真にあるように天気にも恵まれ、

鯛&オキソ&ガシラ&キス&マルハギ&フグ等たくさんの魚を釣ることができました(*^_^*)そして昼過ぎに戻って一人魚を調理していきます。そしてマコの友達や

あづまうどんの亭主藤井さんに魚を分けました(^^)/それから大好き屋島第一健康ランドへ、今回初めて愛息ハル君が加わった5人で温泉&プールを楽しみました

帰りは宮脇書店で本を買って家へ。本を読みながら全員で熟睡となりました(-_-)zzz日曜日に家族と過ごす時間を楽しみに、それまで仕事を全力で頑張ります!!

それではまた明日☆★☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はリフレッシュ(^^)/

2012年11月24日 18時41分09秒 | 営業日誌
テルです!!写真にあるように観音寺市カーポート太陽光発電設置工事をニッキさんと無事に終わらせ、戻ってきました(^◇^)とにかく忙しい日々が続きます。

明日の休みはしっかりとリフレッシュし、月曜日からも現場に営業に全力で取り組んでいきます!!ちなみに家族は6歳になった愛息ひろたんの為に空手見学会へ

自分は小中高すべてバドミントン部(大学はサークルです☆)で、スポーツは大賛成です\(^o^)/マコも極真空手を習っていたので、空手&柔道がいいと思います!

帰ってきたらみんなでお風呂に入って疲れをとります(*^^)vそれでは一週間、お疲れ様でした<m(__)m>また月曜日です☆★☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光なら当社にお任せ下さい(^◇^)

2012年11月23日 21時04分12秒 | 営業日誌
テルです!!予報通りに朝のうちは雨でしたが、無事に現場を終えて丸三職人が帰社しました(*^_^*)写真は施工完了の三条町アパート太陽光設置現場(SF)で、

明日は観音寺市にカーポート太陽光発電設置工事へ、丸三職人ニッキさんと入ります。そして月曜日からは丸亀市で太陽光発電設置工事(京セラ)が始まります。

瓦新葺き&葺き替え工事と同じくらいに仕事が増えている太陽光発電工事。引き続き施工IDを取得している当社職人で、気持ちを込めて施工していきます!!!

それではまた明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に負けずに現場を。

2012年11月22日 18時28分24秒 | 営業日誌
テルです!!何とか天気がもってくれて、丸三職人全員で現場を進めることができました\(^o^)/自分も朝から高松町屋根調査&測定(シングルカバー工法で☆)→

そして写真にある今日から始まった仏生山町葺き替え現場へ。既存板金アポロ葺きの上から9㎜コンパネ+コロニアル葺きとなります。この屋根が複雑なのです(>_<)

写真にあるようにニッキさんと板金担当佐々木さんが、何度も施工打ち合わせをしながら現場を進めてくれました(^^)また業務の引き継ぎで、事務員時岡さんを連れて

元請さん事務所へ訪問。代が変わる準備として、自分がしていたことを徐々に引き継いでもらっています(^◇^)明日は祝日ですが、当然ながら当社は仕事です。

多忙な毎日の中で朝のうちは雨予報ですが、全員で協力し助け合いながら、現場を少しでも進めていきます!!それではまた明日☆★☆
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

請川社長&ミオちゃん&篤君に感謝。

2012年11月21日 20時30分59秒 | 営業日誌
テルです!!愛息ひろたん&愛娘コトちゃんをお風呂に入れてから寝かしつけたところです(-_-)zzz今日も一日丸三軽トラがフル回転朝から香川町雨漏り調査

(川西専務と冊子周りのコーキングを終わらせていきました(^◇^))→仏生山町雨漏り調査&測定→三条町太陽光設置現場確認→13時から丸三職人ニッキさんと

観音寺市カーポート太陽光発電設置工事に入ります。…丸三軽トラに荷揚げ機一式を積み込んでいた自分ですが滑車を忘れてしまいましたここは観音寺市。

途方に暮れましたが、業者仲間の「請川窯業さん」近くだと気付き、急いで事務所へお邪魔すると請川社長が気持ちよく滑車を貸してくれました(T_T)帰れば赤字。

請川社長、本当にありがとうございました<m(__)m>そして写真にあるように無事に作業を進めることができ、滑車をお返ししてから次の観音寺市現場確認へ。

この現場もカーポート太陽光設置現場で電気屋さんと打ち合わせ。土曜日に現場へ入る段取りとなりました!それから高速に乗って会社へ戻る途中に軽トラが不調。

すぐに整備屋の篤君に車を見てもらい、帰社すると19時半過ぎでした明日の天気が雨模様に変わっており、すぐに段取り変更連絡を業者さんと取り合います。

明日も現場に営業に大変ですが、仕事があることに感謝して一日大切に過ごしていきます!!それではまた明日☆★☆

※ミオちゃん&お父さんお母さん、ひろたん&コトちゃんにプレゼントありがとうございます<m(__)m>ひろたんには早速スパイダーマンボールをぶつけられています

大切にします。本当にありがとうございました(*^_^*)












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ仕事です(^^)/

2012年11月20日 22時39分22秒 | 営業日誌
テルです!!21時過ぎまで中庭住宅さん会議に参加して戻ってきたところです(^^)/朝から写真にある北浜町樋交換工事へ。見事お施主さんの要望に応え、

喜んでくれました(^^)v(このお施主さんは2年前にも別場所で樋交換させてもらっています(*^_^*)明日にお金を振り込んで頂けるので、本当に有難いですm(__)m)

そして昼一から夕方まで「ユープラザうたづ」で行われた一条工務店さん安全大会に参加し、18時から中庭住宅さん月一会議へと、会議参加となった一日でした

明日は朝から雨漏り調査を終わらせて、観音寺町カーポート太陽光発電設置工事へと向かいます。今から子供達の寝顔を見てから、最後見積書を仕上げます!!

それではまた明日☆★☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする