三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今から当社月一会議です(^^)/

2012年10月31日 17時13分42秒 | 営業日誌
テルです!!今から当社月一会議です(^^)/今月良かったことと改善点の話を、前丸三職人としっかりと行っていきます(^◇^)写真は前田東町葺き替え現場で、

「竹内さん、5日に法事があるからそれまでに終わらせてね!」と、奥さんから指示を受けています<m(__)m>他現場と調整しながら必ず終わらせていきます!!

それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれ違った工事を。

2012年10月30日 19時18分57秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま愛息ひろたん&愛娘コトちゃんをお風呂に入れてから寝かしつけたところです(-_-)zzzそして今から出荷伝票&見積書の作成となります。

写真は綾川町太陽光発電設置の為にアンカー金具を取り付けている丸三職人ニッキさんで、パナソニック×30枚は明日に設置完了です(^O^)その現場が終わり次第

丸亀市太陽光発電設置現場:ソーラーフロンティア×21枚と続きます。新葺き&葺き替え&補修工事と、それぞれ違った工事を全員で協力し合って終わらせます!!

それではまた明日☆★☆

※ミオちゃん&お母さん、いつもひろたん、そしてコトちゃんと遊んでくれてありがとうございますm(__)mこれからも家族共々宜しくお願いします(*^_^*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の3人と。

2012年10月29日 17時42分23秒 | 営業日誌
テルです!!休み明けの今日は扇町板金補修工事(間島さん、無事に済んで良かったです(*^^)v)→事務所で一条工務店さんとリフォーム打ち合わせ→伏石町集金

(宮宇地さん、ありがとうございました(^◇^))→今日から始まった綾川町太陽光発電設置工事(パナソニック233×30枚)→綾川町お施主さん宅施工打ち合わせ

(11/1日から葺き替え工事が始まります。紹介してくれたアツ君、ありがとね(^^)/)→帰社して早目のブログを書いています。11月12月とMAXで忙しいですが(>_<)、

仕事があることに感謝し、元請さん、何よりお施主さんが喜んでくれるよう丸三職人と気合で頑張っていきます!!写真は愛息子赤ちゃん「ハル君」です(*^_^*)

昨日は子供達が大好きな「屋島健康ランド」で一日遊んでいました(^O^)/温泉に併設しているプールでひろたん&コトちゃんと遊びながら、ハル君を思っていました。

子供達3人と遊びにいくことが本当に楽しみです。ハル君がもう少し大きくなるまで、二人の子供達といっぱい遊んで思い出を作ります!!それではまた明日☆★☆



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山登り日(*^_^*)

2012年10月27日 21時28分45秒 | 営業日誌
テルです!!ひろたん&コトちゃんをお風呂に入れて寝かしつけたところです(-_-)zzz今日は朝から二人の幼稚園での山登りの日!…これが大変だったのです(T_T)

毎年1回の行事で土曜日は仕事の為に自分は今まで参加していませんでしたが、来年で小学生のひろたんには最後の山登り。思い切って参加させてもらいました!

今回は同じ幼稚園のコトちゃんも参加。峰山公園まで歩き始めると、コトちゃんとすでに最後尾。「抱っこして!」「疲れた!」と泣きながら連呼するコトちゃんですが、

小中学校の先輩である山地先生に助けてもらいながらm(__)m、一度も抱っこすることなく登り切ることができました(ToT)/~~~昼食後の昼からは全員でゲームをし、

何とか男一人で暴れん坊二人を相手しながら最後まで時間を過ごすことができましたちなみに男一人で子供二人を見ている保護者は自分だけでした(>_<)

それから社長に公園へ迎えに来てもらい、子供をマコに預けてから写真にある前田東町葺き替え現場(下屋根化粧野地へ張り替え中☆)に顔を出して一日が終了。

明日は町内清掃活動&雨漏り調査を終わらせてから、子供達と楽しい時間を過ごそうと思います(*^^)vそれでは月曜日です☆★☆(コトちゃん、よく頑張ったね(*^^))












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から香川県瓦施工組合勉強会&懇親会へ(^O^)/

2012年10月26日 16時38分11秒 | 営業日誌
テルです!!今から「ホテルサンルート瀬戸大橋」で行われる香川県瓦施工組合主催の、「ガイドライン工法」勉強会&懇親会に社長と参加してきます(*^_^*)

社長の送り迎えがあるので今回お酒を飲めませんが(ToT)/~~~、同業者の仲間達と楽しい時間を過ごしてきます(*^^)v写真は新築現場のルーフィング張りで、

今日から始まる葺き替え現場に太陽光発電設置現場に補修現場にと、いろんな現場で14名の丸三職人は施工中です(^◇^)日々仕事があることに感謝して、

今週最後の明日も現場に営業に頑張っていきます!!それでは行ってきます、また明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人との繋がり。優しさ。

2012年10月25日 18時49分32秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま全丸三職人が無事に戻ってきました!今日は当社支払日で、関係業者さんが事務所に集金へ来ました!いつもありがとうございますm(__)m

そして先日結婚式を挙げたハグリ屋浜田君のお母さん&奥さん&赤ちゃんが、わざわざお礼の為に事務所へm(__)m本当に有難いことで、社長と感動しましたm(__)m

また写真にある先日谷板金交換をさせてもらった業者仲間の宮宇地さんから、愛娘コトちゃんが風邪気味だと話をすると林檎ジュース1ケースを頂きましたm(__)m

また太陽光設置部材で西川君が一生懸命に動いてくれて、現場が助かりましたm(__)m人との繋がり、そして受けた優しさを忘れずに自分も仕事で応えていきます!

それではまた明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が経つのが早いです(ToT)/~~~

2012年10月24日 18時41分15秒 | 営業日誌
テルです!!朝から丸三軽トラがフル稼働で、三谷町太陽光設置現場→仏生山町屋根葺き替え調査&測定→香川町現場確認→綾川町太陽発電設置打ち合わせ

→葺き替え御縁を頂いている綾川町お施主さん宅でハグリ屋さんと打ち合わせ→再度三谷町太陽光設置現場→先日瓦を差し替えた三木町谷板金&波板交換調査

(雨漏りが止まって奥さんが喜んでいました!)→写真にある前田東町葺き替え現場(下屋根は明日から既存瓦を撤去します☆)→会社近くの建デポで部材買い出し

→帰社して見積書作成と、忙しい一日が過ぎていきましたそして今から子供達と夕飯を食べてからお風呂に入って、最後の寝かしつけが待っています(-_-)zzz

時間が経つのが本当に早いですが、時間を大切に残り後半を頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆

※姉ちゃん&旦那さん、赤ちゃんにお祝い&ステキな服をありがとね(^o^)姉ちゃんのとこの赤ちゃんも可愛いけど、うちの赤ちゃんはもっと可愛いよ(*^^)vニヤッ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から工務店会議へ(^O^)/

2012年10月23日 18時02分32秒 | 営業日誌
テルです!!ただいまサンメッセで行われた大和ハウスさん研修会に参加し、18時半から工務店さん会議にお施主さんを交えて参加してきます!沖縄風瓦使用で、

しかもお施主さんが沖縄で購入したシーサーを設置するので、施工打ち合わせをしっかりと行っていきます(^^)写真は昨日終了した伏石町谷板金交換工事現場で、

大屋根下屋根共に雨漏りが止まっており、奥さんはとても喜んでいました(*^_^*)(宮宇地さん、無事に雨漏りが止まって良かったです(*^^)v枝豆も美味しかった!)

11月も予定がびっしりと大変ですが、元請さんそしてお施主さんから頂く仕事に感謝して14名の丸三職人と一つずつ現場を終わらせていきます!!また明日☆★☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立みよし公園(*^_^*)

2012年10月22日 18時20分15秒 | 営業日誌
テルです!!休み明けも大忙し(>_<)朝一に伏石町谷板金交換工事や三木町瓦差し替え工事等、雨降り前に終了して良かったです!一人で行った差し替え工事は

打っている鉄釘から瓦の釘穴が割れている状態で、二枚程差し替えると「すぐに対応してくれてありがとね!」と、奥さんから他にも駐車場波板交換工事二か所&

谷板金交換工事の依頼を受けました<m(__)m>すぐに現場へ入れない事も快く受け入れてくれ、必ず次もお施主さんに喜んでもらいます(*^_^*)そして昨日の休み。

またまた三人で広島県へ行ってきました(^◇^)今回は前回楽しめた「国営備北丘稜公園」ではなく、その公園近くの「県立みよし公園」へ。…これが凄いのです!

無料の公園内は思いっきり遊具で遊ぶことができ、写真にあるようにのんびりと横になれるスペースもあります(*^_^*)温水プールもあるので次回の楽しみです(^^)

片道3時間。いろんなSA&PAに寄りながら小旅行を楽しむことができます。ちなみに大佐SAには子供達が遊べる遊具が併設しているので、家族連れにお勧めです☆

子供達との時間を大切に、明日からも仕事に全力で頑張り、日曜日を家族と楽しく過ごします!!それではまた明日☆★☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一週間が終わり、また月曜日から大忙しです!(^^)!

2012年10月20日 17時07分06秒 | 営業日誌
テルです!!忙しい一週間が無事に終わりました写真は月曜日から始まる伏石町谷板金交換&葺き直し工事で、板金の穴開きと瓦ズレが起きて最悪です(>_<)

月曜日からより忙しい一週間が始まりますので、段取り良く丸三職人と現場を進め、どの現場もお施主さんに喜んでもらいます!!それでは月曜日です☆★☆

※昨日の中庭住宅さん会議で中庭社長から出産祝いを頂きました(T_T)三人目の子供にも関わらず、しかも大きな会社なのに祝いをしてくれたことに感謝ですm(__)m

中庭住宅さんは本当に業者仲間、人を大切にしてくれます。自分は恩を現場で応えれるよう、しっかりと頑張ります!!!中庭社長、ありがとうございました<m(__)m>









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする