うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪塩鮭とコーンの炊き込みご飯&レンジ蒸しなすと生ハムのサラダ♪

2018-07-31 23:15:55 | ご飯物


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日もひどい風が吹いてます。





塩鮭とコーンで炊き込みご飯を炊きました。

コーンの甘みがほのかにうつり、なんとも素朴な味わい。

かわいい彩りにおしゃべりも弾みます^^

レンジ蒸しなすと生ハムのサラダを添えていただきました。

ごちそうさまでした。




7月31日のメニュー

・塩鮭とコーンの炊き込みご飯
・レンジ蒸しなすと生ハムのサラダ
・大根ときゅうりのごま酢あえ
・和風カレースープ








レンジ蒸しなすと生ハムのサラダ


A 市販の白フレンチドレッシング・梅肉(各適量)



1.なすは数カ所皮をむき、1本ずつラップをかけてレンジで加熱し、そのまま蒸らします。

2.粗熱がとれたら適宜に切り、水にさらした薄切り玉ねぎ、生ハム、水菜、トマトなどとともに盛り、Aをかけていただきました。









塩鮭とコーンの炊き込みご飯


材料(4人分)
米(2カップ)  

A 酒(大さじ2) 塩(小さじ1/3~1/2)

B 冷凍コーンorホールコーン缶詰(130gほど) せん切りしょうが(少々) 紅塩鮭の切り身(2切れ 水けをよくふき、2つに切る)




1.炊飯器に米を入れ、2の目盛りまで水を入れます。Aを加えて混ぜ、Bをのせ、普通に炊きます。

2.炊き上がったら10分ほど蒸らし、塩鮭を取り出して皮と骨を取り除き、粗くほぐします。ご飯にのせて全体を混ぜます。









大根ときゅうりのごま酢あえ


A すし酢・白すりごま(各適量)



☆大根ときゅうりはせん切りにし、塩少々をふってしんなりさせ、水けを絞り、Aであえます。




和風カレースープ


☆出汁で野菜(玉ねぎ、にんじん、きのこなど)、油揚げ、少しの豚肉(or鶏肉)を煮、酒、カレー粉、しょうゆ、塩で調味。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風さん 今日も あばれてる。。。









見てくださってありがとうございます。

暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。


被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。

☆豚しゃぶと野菜のジンジャードレッシングサラダ☆

2018-07-30 23:09:55 | 豚肉


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



台風が去っても 強い風の吹く一日でした。





メインは豚しゃぶと野菜のジンジャードレッシングサラダ。

豚しゃぶにレタスとトマト、キャベツ、パプリカ、青じそを合わせ、

彩りよく。

ごま油を加えた中華風のドレッシングは、しょうがと相性抜群!

酢をきかせ、すっきりとした後味に。

ゆずこしょう風味のれんこんのきんぴら、

かぼちゃのヨーグルトサラダを添えていただきました。

ごちそうさまでした。




7月30日のメニュー

・豚しゃぶと野菜のジンジャードレッシングサラダ
・ゆずこしょう風味のれんこんのきんぴら
・かぼちゃのヨーグルトサラダ
・ほうれん草とえのきだけのみそ汁
・ごはん








ゆずこしょう風味のれんこんのきんぴら


A めんつゆ・酒・砂糖(各適量) ゆずこしょう(少々)



☆薄切りにしたれんこんは水にさらして水けをきり、薄切りにんじんとともにごま油でしっかり炒め、Aを加えてサッと炒め合わせて味を調えます。




豚しゃぶと野菜のジンジャードレッシングサラダ


[ジンジャードレッシング]
A しょうがのすりおろし・しょうゆ・酢・ごま油(各適量)




1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒(少々)を加えます。豚ロース薄切り肉を2~3枚ずつ入れて色が変わったら、取り出します。

2.レタス、キャベツ、トマト、パプリカ、青じそとともに盛り、ジンジャードレッシングを回しかけいただきました。









かぼちゃのヨーグルトサラダ


マヨネーズ・プレーンヨーグルト(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえました。




ほうれん草とえのきだけのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風さん どこかに 行っちゃった?









見てくださってありがとうございます。

暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。


被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。

♪オクラととろろの豆腐丼&たたききゅうりの豆板醤あえ♪

2018-07-29 22:33:26 | ご飯物


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今日もオクラととろろで晩ご飯でした^^

朝早くから出かけ、夕方遅くに帰宅。

そんな日はお手軽な丼をメインに。

コンビニのチキンから揚げと、

きゅうりのあえもの、ササッと煮ものを添えておいしくいただきました。

ごちそうさまでした。




7月29日のメニュー

・オクラととろろの豆腐丼
・たたききゅうりの豆板醤あえ
・にらの甘辛煮
・チキンから揚げ
・大根と油揚げ、わかめのみそ汁








たたききゅうりの豆板醤あえ


ビールによく合います♪


きゅうり2本の場合
A しょうゆ(大さじ1) 酢(大さじ1/2) ごま油(大さじ1/2) 豆板醤(少々) 白いりごま(適量)




1.きゅうりは、すりこ木などで全体をたたき、食べやすい長さに切って手でほぐします。

2.Aを合わせ、きゅうりを加えてあえ、しんなりするまで20分ほどおきます。




オクラととろろの豆腐丼


旬のねばねば食材で夏バテ予防にも♪




1.オクラは塩をまぶして手でこすり合わせ、熱湯でゆで、小口切りに。長いもは皮をむき、すりおろします。絹ごし豆腐は食べやすく切り、ざるにのせて水けをきります。

2.器にご飯を盛り、豆腐、削り節をのせ、とろろをかけます。オクラと卵黄をのせ、めんつゆ(orしょうゆ)をかけます。














にらの甘辛煮


おいしくたくさん食べれます♪


材料(2人分)
にら(1束 100g) サラダ油(少々) 

A だし汁or水(大さじ1) しょうゆ(大さじ1) 砂糖(小さじ1)




☆にらは食べやすい長さに切り、サラダ油で炒め、Aを加えて混ぜ、さっと煮からめます。削り節をふっていただきました。




大根と油揚げ、わかめのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お留守番 いっぱい がんばったよ




見てくださってありがとうございます。

暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。


被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。

☆オクラととろろのぶっかけそば&ツナトマトのチーズ焼き☆

2018-07-28 22:34:33 | めん


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




慌ただしかった今日はめんレシピで晩ご飯。

さっぱり&具だくさんの、オクラととろろのぶっかけそば。

オクラととろろのネバネバがめんとからんでなめらか♪

温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに、幸せ^^

食卓を明るく彩る、ツナトマトのチーズ焼き、

お気に入りのお店の惣菜、コロッケと巻きずしを添えてごちそうさまでした。




7月28日のメニュー

・オクラととろろのぶっかけそば
・ツナトマトのチーズ焼き
・牛肉コロッケ
・巻きずし








オクラととろろのぶっかけそば


大好きな茶そばに、オクラ、とろろ、みょうが、青じそ、温泉卵をのせ、めんつゆをかけていただきました。









ツナトマトのチーズ焼き


トマトを生地に見立てて、ピザ風のおかずに。トマトを薄切りにして、フランスパンにのせても♪



1.トマトはヘタを除き、横半分に切り、軽く塩、こしょうをします。

2.フライパンにオリーブオイル(適量)とみじん切りニンニク(適量)を入れて弱火で熱し、香りが立ったら強火にして1のトマトを入れ、両面を焼きつけます。

3.2に缶汁をきったツナ、マジックソルト、チーズをのせます。ふたをしてチーズが溶けるまで、中火で蒸し焼きにします。












おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 お出かけでしゅか?




見てくださってありがとうございます。

暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。


被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。

♪えびフライカレー☆夏野菜添え♪

2018-07-27 23:08:58 | 豚肉


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




2週間ぶりのカレー。

たっぷりのにんにくを入れたカレーは豚肉で。

お手軽に市販のルウに、

りんごジュース、いちごジャム、ウスターソース、ケチャップをプラス。

濃厚なカレーに、えびフライとゴーヤのスティック天ぷら、

素揚げにしたパプリカを添えていただきました。

ごちそうさまでした。




7月27日のメニュー

・えびフライカレー☆夏野菜添え
・お豆のサラダ
・ごぼうとまいたけ、にらの和風スープ
・桃&キウイ








ごぼうとまいたけ、にらの和風スープ


☆ごぼうはピーラーでそぎ、まいたけとともにだしで煮、にらを加えて白だし、酒で調味。




えびフライカレー☆夏野菜添え


えびフライを揚げたついでにゴーヤのスティック天ぷらも揚げました(天ぷら粉に塩少しを加えて)。














お豆のサラダ


☆酢・オリーブオイル(各適量)、塩・粗びき黒こしょう・はちみつ(各少々)であえました。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 セミさん お昼寝しないのかなぁ









見てくださってありがとうございます。

暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。


被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。