うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

新玉ねぎでしっとり☆おろしハンバーグ献立☆

2016-04-30 22:43:42 | 牛肉

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


冷え込みの厳しい朝でした。それでも日中は汗ばむ陽気に。




              


今日のリクエストはハンバーグ。

新玉ねぎをたっぷり使ってしっとり、ふんわりハンバーグに

大根おろしと青じそを添えて、ぽん酢しょうゆでさっぱりといただきます。

レンジでお手軽な、れんこんとパプリカのピクルスを添えていただきました。



4月30日のメニュー

・おろしハンバーグ
・れんこんとパプリカのピクルス
・かぼちゃとニラのみそ汁
・いちご






おろしハンバーグ


たっぷりの新玉ねぎをオリーブ油で炒めて加え、しっとり感アップ。








れんこんとパプリカのピクルス


A すし酢・白ワインor酒(各適量) 水・赤唐辛子(各少々)



☆耐熱容器にAを合わせ、れんこんとパプリカを加えてラップをかけ、レンジで数分加熱し、冷ましながら味を含ませます。



かぼちゃとニラ、油揚げのみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


  

 昨日はトリミング。。。 今日はいっぱいお留守番。。。




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

♪タケノコおこわ&お刺身♪

2016-04-29 22:21:14 | ご飯物

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



夜空には大小の星がまたたいてます。明日も晴れそう。




              


今日も朝採りのタケノコで炊き込みご飯を作りました。

もち米にアサリを足して炊きます。

おこわ大好き家族のお箸がとまりません^^

お刺身といっしょにお手軽晩ご飯です。



4月29日のメニュー

・タケノコおこわ
・お刺身
・ほうれん草のおひたし
・豆腐とわかめのみそ汁






タケノコおこわ


今日もアサリのむき身をプラスして風味アップ。




☆もち米にうるち米少しを混ぜ合わせ、水(いつもよりやや少なめの量)を加えて、白だし、酒、みりんで調味。タケノコ、アサリをのせ、普通に炊きます。



お刺身




ほうれん草のおひたし




豆腐とわかめのみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


  

 ささみ、キャベツ、にんじんものってる!




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

☆チキンカツカレー♪春野菜添え☆

2016-04-28 23:04:30 | 鶏肉

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



              


今日はリクエストのカツカレー。

鶏むね肉でちょっぴり低カロリーに。

まったりなカレーといっしょに食べるやわらかなカツは最高です。

オクラとゆで卵のシーザーサラダ、

カリフラワーとブロッコリー、きのこのスープを添えていただきました。



4月28日のメニュー

・チキンカツカレー♪春野菜添え
・オクラとゆで卵のシーザーサラダ
・カリフラワーとブロッコリー、きのこのスープ
・ オレンジ






チキンカツカレー♪春野菜添え


☆鶏むね肉と新玉ねぎ、ニンニクを炒め、はちみつをプラスして煮込み、市販のカレールウとケチャップ、ウスターソース、りんごジュースで調味。仕上げに、レンジ加熱したじゃがいもとピザ用チーズを加えました。
鶏むね肉のカツ、ゆでたスナップえんどう、にんじん、アスパラを添えて。








オクラとゆで卵のシーザーサラダ


カリカリベーコンで野菜のおいしさアップ。








カリフラワーとブロッコリー、きのこの和風スープ


カリフラワーとブロッコリーはオリーブ油で炒め、昆布とかつお節でとった出汁、酒、きのこを加えてさっと煮、白だしで調味。




おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


  

 おかあしゃん。なに食べてるの?おいしそうでしゅね




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

♪新じゃがいものスープとサーモンのムニエルプレート♪

2016-04-27 22:30:30 | 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



              


ホクホク新じゃがいもをスープにしました。

新玉ねぎ、セロリ、トマト、ベーコン、にんにくもいっしょに煮込むと

それぞれのうま味が合わさって薄い味つけでもおいしい。

サーモンのムニエルを添えていただきました。



4月27日のメニュー

・新じゃがいものスープ
・サーモンのムニエル
・ブロッコリーとカリフラワーのピリ辛マヨあえ
・キャベツココット
・コーン&パセリライス






新じゃがいものスープ


☆新じゃがいも、新玉ねぎ、セロリ、ベーコン、にんにくをオリーブ油で炒め、水とスープの素(少し)を加えて煮ます。トマトのざく切りを加えて塩、黒こしょうで調味。







サーモンのムニエル


☆サーモンの切り身は水けをふいて塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶしてオリーブ油で焼きました。




ブロッコリーとカリフラワーのピリ辛マヨあえ


A マヨネーズ(適量) みそ・豆板醤(各少々) 



☆ブロッコリーとカリフラワーは塩を入れた熱湯でゆで、合わせたAであえます。




キャベツココット


忙しい朝のメニューにもぴったり。




1.カップにせん切りキャベツを入れ、卵を落とし入れます。卵黄に楊枝で穴を開け、オリーブ油・塩・こしょう(各少々)をふりかけます。

2.1にラップをかけ、レンジ(500w)で数分、加熱します。



コーン&パセリライス


温かいご飯にバター少しを混ぜ、コーンとパセリを加えました。





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


  

 ずっと雨 降ってる。。。




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

☆牛肉とアスパラのオイスターソース炒め献立☆

2016-04-26 22:34:24 | 牛肉

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



              


今日のメインは、シャキシャキのアスパラの食感が楽しい、牛肉とアスパラのオイスターソース炒め。

冷めてもおいしいのでお弁当にもピッタリ。

アスパラを季節の野菜に変えて、アレンジできるのが嬉しいレシピに、

春ごぼうのナムル、えのきとかにかまのサラダを添えていただきました。



4月26日のメニュー

・牛肉とアスパラのオイスターソース炒め
・春ごぼうのナムル
・えのきとかにかまのサラダ
・高野豆腐と小松菜のみそ汁






牛肉とアスパラのオイスターソース炒め


ブロッコリーや菜の花、スナップえんどうでも。


(材料)
牛薄切り肉や切り落とし肉(軽く塩、こしょうをふり、酒・片栗粉各少々で下味をつける)
アスパラガス(根元の固い部分を切り、適宜に切る)
みじん切りしょうが(適量) サラダ油(少々)
 
A オイスターソース・しょうゆ(各適量) 砂糖(少々)




1.フライパンに油を中火で熱し、しょうがを炒めます。香りが出てきたら牛肉を加えて炒め、アスパラガスやパプリカを加えて炒め合わせます。

2.野菜に火が通ったらAで味をととのえます。







春ごぼうのナムル


A ごま油・白すりごま(各適量) 塩(少々)



☆ごぼうとにんじんはゆでて水けをしっかりきり、Aを加えてあえます。








えのきとかにかまのサラダ


A マヨネーズ・酢orレモン汁(各適量) 



☆えのきは塩、こしょう各少々をふり、ラップをしてレンジで1分(1袋の場合)加熱。あら熱が取れたら、かにかま、Aを加えて混ぜ合わせます。



高野豆腐と小松菜のみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように


  

 ボク ここだよ




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。




にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ