うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆今年も一年ありがとうございました☆

2015-12-29 22:40:25 | その他


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                 


今年も残すところ二日となりました。





今年も大変お世話になりました。

毎日いただくあたたかいコメントと応援に元気をたくさんいただきました。

ほんとうにありがとうございます。



食べることはとっても大切なこと。

「健康で、そして幸せであるように」の思いでキッチンに立ってます。

私の幼い頃、母は病弱でした。

幼いながらもそんな母がいつも気がかりで何かおいしいものを、

元気が出るものをと思ってました。

おいしく食べると元気が出ます。自然と笑顔も生まれます。

母はそれから40年、元気に私達を見守ってくれました。

おいしく食べてみんなが元気で幸せになるように、これからも毎日のご飯を作って行こうと思います。

来年もどうぞよろしくお願いします。

明るいよいお年をお迎えください。



今年1月3日の晩ご飯




2月3日の晩ご飯




3月3日の晩ご飯




4月12日の晩ご飯




5月3日の晩ご飯
 



6月7日の晩ご飯




7月7日の晩ご飯




8月2日の晩ご飯




9月6日の晩ご飯




10月25日の晩ご飯




11月23日の晩ご飯




12月23日の晩ご飯


おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




今日もごはん おいしかったぁ




新しい年が笑顔あふれる幸せな毎日でありますように。

風邪などひかれませんようにお気をつけられ、よいお年をお迎えください。


応援 ありがとうございます♪



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

お肉も野菜もおいし~い♪根菜と豚肉の重ね蒸し♪

2015-12-28 22:04:41 | 豚肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今年もあと3日。おだやかな毎日でありますように。





                 


根菜と豚肉の重ね蒸し。

テンメンジャンがベースの濃厚な漬けだれをよ~くもみこんだお肉が

おいしさの決め手。

並べて蒸した野菜にも、うまみのつまった肉汁がしみてます^^



12月28日のMENU

・根菜と豚肉の重ね蒸し
・糸こんにゃくとえのきのめんつゆ炒め
・春菊の白あえ
・大根とがんもどき、にんじんのみそ汁







根菜と豚肉の重ね蒸し


25分ほどでできちゃう♪


材料(約3人分)
れんこん(10cm 5mmぐらいの厚さに切る) さつまいも(10cm 5mmぐらいの厚さに切る) 豚薄切り肉(150gほど 食べやすく切る) 

A テンメンジャン(大さじ2 または、みそ+砂糖) 豆板醤・すりおろしにんにく・すりおろししょうが(各少々) ごま油・しょうゆ(各大さじ1) 




1.ボウルにAを混ぜ合わせ、豚肉を入れてよくもみ込み、10分ほどおいて味をなじませます。

2.耐熱皿にれんこん、1の豚肉、さつまいもの順に重ねて並べ、蒸し器で10分ほど蒸します。(土鍋に水を張って耐熱容器を置き、上に皿をのせてお手軽に蒸しても♪)







糸こんにゃくとえのきのめんつゆ炒め


☆ ごま油でよく炒め、めんつゆ、酒、七味唐辛子で調味。




春菊の白あえ


☆ すり白ごま、白だし、少しの砂糖、マヨネーズで。




大根とがんもどき、にんじんのみそ汁





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




こうしてたら あったか~い




明日もおだやかな一日でありますように。
  
寒さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。


応援 ありがとうございます♪



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

☆湯豆腐と豚汁とお刺身☆

2015-12-27 22:21:39 | 


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                 


昆布でだしをとった湯豆腐は、素朴で上品なおいしさ。

体もホカホカあったまります^^

春菊もいっしょに、いい香り。

根菜たっぷりの豚汁といっしょにいただきました。



12月27日のMENU

・湯豆腐
・豚汁
・サーモンのお刺身
・卵焼き







湯豆腐


昆布でだしをとって、九条ねぎ、おろししょうが、けずりぶしでいただきました。




豚汁


具だくさん豚汁はうちでも大人気♪ 豚肉、里いも、大根、にんじん、ごぼう、ねぎ、こんにゃくを入れて。




サーモンのお刺身


卵焼きもいっしょに盛りつけてみました^^








卵焼き


白だし、砂糖、少しのマヨネーズで調味。





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




おかあしゃん。歯磨き おねがいしましゅ




明日もおだやかな一日でありますように。
  
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。


応援 ありがとうございます♪



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

♪ステーキツナピラフ&ミモザシーザーサラダ♪

2015-12-26 22:31:50 | ご飯物


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



                 


外出から夕方遅くに帰宅した日は、炊き込むだけツナピラフ。

ステーキをトッピングして若者も大満足^^

ゆで卵をトッピングしたミモザシーザーサラダと

さつまいもの甘さがやさしいスープを添えていただきました。



12月26日のMENU

・ステーキツナピラフ
・ミモザシーザーサラダ
・さつまいもと豆のスープ







ステーキツナピラフ


ツナピラフは、材料を入れてスイッチオン! 慌ただしい日のとっておきレシピ♪


米3合の場合
A ツナ缶(小1缶) 市販のなめたけ(1瓶) コーン(大さじ3~4ほど)  




☆ 洗った米にAを加え、いつもの水加減にして普通に炊きます。焼き肉のタレと黒こしょうで味つけしたステーキをのせて。







ミモザシーザーサラダ


☆マヨネーズ・牛乳・粉チーズ・レモン汁(各適量)、すりおろしにんにく・粗びき黒こしょう(各少々)を合わせたドレッシングでいただきました。



さつまいもと豆のスープ


☆ オリーブ油で炒めて、スープの素と少しの塩、酒で調味。





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




お留守番 がんばったよ




明日もおだやかな一日でありますように。
  
寒さ厳しくなりました。ご自愛ください。


応援 ありがとうございます♪



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

☆簡単♪根菜グラタン&カレーライス☆

2015-12-25 23:04:53 | 鶏肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



水仙が咲いていました






穏やかな夕暮れ時。今年も残すところ6日。





                 


週末になり、今夜は冷蔵庫の整理を兼ねた献立です。

1枚の鶏もも肉で根菜グラタンとチキンカレーを作り、

6個残ったプチトマトはアボカドとあえものに。

キャベツのみそ汁を添えていただきました。



12月25日のMENU

・根菜グラタン
・チキンカレー
・プチトマトはアボカドのわさびじょうゆあえ
・キャベツと油揚げのみそ汁







根菜グラタン


ホワイトソースを使わない簡単グラタン♪ 根菜でホカホカ♪


材料(2人分)
鶏もも肉(1/2枚 ひと口大に切る) 大根(6cmほど) れんこん(150gほど) にんにく(少々) オリーブオイル・塩・こしょう(各適量) 生クリーム(100ml) ピザ用チーズ(80gほど)  




1.大根とれんこんは小さめの乱切りにしてかために下ゆでしておきます。

2.鍋にオリーブオイルとにんにくを熱し、鶏肉を炒め、1を加えて塩、こしょうをします。生クリーム、ピザ用チーズの2/3量ぐらいを加えて混ぜ、チーズを溶かします。

3.耐熱皿に2を入れて、残りのチーズを散らし、オーブントースタでこんがりと焼きます。



チキンカレー


☆ 鶏肉はカレー粉をふって炒めました。はちみつ、にんにくをいっしょに煮込み、市販のカレールウに、りんごジュース、ケチャップ、ウスターソースをプラスして。







プチトマトとアボカドのわさびじょうゆあえ


☆ プチトマトとアボカドを、しょうゆとわさびであえ、いり白ごまをふっていただきました。




キャベツと油揚げのみそ汁


☆ カレーにもおみそ汁添えました^^





おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




いい匂いするよ~




明日もおだやかな一日でありますように。
  
寒暖差の激しい毎日です。ご自愛ください。


応援 ありがとうございます♪



にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ