うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪簡単ステーキどん&なすのたたき風♪

2015-07-31 22:50:45 | 牛肉
  

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪


          午前5時半過ぎ。早起きのセミが賑やかに鳴いてます。




                      

 
汁けのあるおかずや、濃いめのたれがからんだおかずをごはんにのせると、

うまみがしみ込んで、ますます食がすすみます。

にんにくのきいた甘辛いたれがからんだ牛肉をごはんにのせていただきます。

つけ合わせはさっぱり味のゴーヤーのサラダとなすのたたき風。

じゃがいもといんげんのみそ汁を添えていただきました。



7月31日のMENU

・簡単ステーキどん
・なすのたたき風
・ゴーヤーのマヨサラダ
・じゃがいもといんげんのみそ汁







簡単ステーキどん


A しょうゆ・みりん・バター(各適量) 

    

☆ 牛肉は、にんにくの香りをうつした油で焼き、Aを回しかけてからめ、残ったたれごとごはんに盛りました。ソテーしたミニトマトを添えて。







なすのたたき風


         大根おろしと玉ねぎでさっぱりといただきます♪

    

☆ なすは少なめの油で焼き、ふたをして蒸し焼きにします。大根おろし、薄切り玉ねぎ(水にさらす)、万能ねぎをのせ、ポン酢しょうゆをかけていただきます。
(なすはレンジで加熱してからサラダ油少々で焼いても)








ゴーヤーのマヨサラダ


A マヨネーズ(適量) しょうゆ(少々) 

    

☆ 薄切りにしたゴーヤーに塩をふって軽くもみ、水にさらします。玉ねぎも数分水にさらし、ともに水けをよくきります。Aであえ、削りがつおをのせていただきました。



じゃがいもといんげんのみそ汁





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

       

            シャンプー 気持ちよかったぁ


 
           明日もおだやかな一日でありますように。
  
            暑い日が続いています。ご自愛ください。

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪

なめらか&まろやか☆たたきオクラのぶっかけそうめん☆

2015-07-30 23:02:08 | めん
  

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪

                      

 
今日も高温注意報が出る暑い一日でした。

そんな日は、ツルッとのどごしのいいめんが食べたくなりました。

‘たたきオクラのぶっかけそうめん’。

オクラのネバネバがめんとからんでなめらか。

温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに

残り野菜でもちょっと豪華に見えちゃう、

‘鮭の甘酢あんかけ’といっしょにいただきました。



7月30日のMENU

・たたきオクラのぶっかけそうめん
・鮭の甘酢あんかけ
・さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮







たたきオクラのぶっかけそうめん


              みそ仕立てのつゆをかけて♪

(2人分)
そうめん(2束の場合)
オクラ(10本ぐらい)
みりん(大さじ2)

A だし(1/2カップ) みそ(大さじ1.5ぐらい) しょうゆ(大さじ1ぐらい) 白すりごま(適量)


    

  ① 鍋にみりんを煮立ててアルコール分をとばし、Aを加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

     ② オクラは熱湯で数分ゆでて湯をきり、細かくたたいて①に加えます。

③ ゆでたそうめんに②をかけて、みょうが、青じそ、トマト、温泉卵をのせていただきました。







鮭の甘酢あんかけ


             夏になると食べたくなります。

A トマトケチャップ・しょうゆ・酢・砂糖・水(各適量) 

    

① 生鮭は食べやすく切り、塩、こしょうし、小麦粉を薄くまぶします。サラダ油を熱し、両面をこんがりと焼き、取り出します。

② サラダ油少々を熱し、玉ねぎやパプリカを炒めてAを加えます。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉少々を加えてとろみをつけ、みじん切りにしたしょうがを加え混ぜて①の鮭にかけます。







さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮


☆ 鍋にひたひたの水、少し多めのはちみつと砂糖を合わせます。さつまいも、にんじん、レモンを加え、落としぶたをして弱火でやわらかくなるまで煮ます。火を止め、冷ましながら味をなじませます。(単品の写真を撮り忘れました^^)




        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

       

           つよし君と遊んで楽しかったー



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            暑い日が続いています。ご自愛ください。

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪

♪ひとくちヒレカツ☆トマトソース添え♪

2015-07-29 22:38:58 | 豚肉
  

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪


              福岡も やっと梅雨明けしました。




                      

 
家族の大好きなトンカツ、今日はヒレ肉で作りました。

揚げ焼きしてヘルシーにおいしく

濃厚トマトソースがカリカリの衣にマッチします

ひじきの煮ものは、ねぎを散らしてさわやか味に。

シャキシャキ感とツルッとした舌ざわりがミックスされた、

オクラのくずし豆腐あえを添えていただきました。



7月29日のMENU

・ひとくちヒレカツ☆トマトソース添え
・ひじきの煮もの
・オクラのくずし豆腐あえ
・かぼちゃと豆苗のみそ汁







ひとくちヒレカツ☆トマトソース添え


トマトソース2~3人分
トマト(小1個 角切り) トマトケチャップ(大さじ1ぐらい) 中濃ソース(大さじ0.5~1ぐらい)


    

☆ ヒレ肉はすりこ木などで軽くたたいてから衣をつけ、少ない油で揚げ焼きにし、トマトソースをかけていただきました。







ひじきの煮もの




オクラのくずし豆腐あえ


☆ 豆腐は軽く水切りをして、ざっとくずし、オクラ(さっと塩ゆでにしてうす切り)を混ぜます。シンプルにしょうゆや辛子じょうゆをかけてどうぞ♪



かぼちゃと豆苗のみそ汁





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

       

              お腹すいちゃった。。。




              血糖値下がって もうダメ。。。



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            暑い日が続いています。ご自愛ください。

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪

☆いわしのカレーかば焼き&えび入りオーロラポテトサラダ☆

2015-07-28 22:30:22 | 
  

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪

                      

 
夏においしい、いわし。

カレー風味のかば焼きでいただきます。

カレー粉に、しょうゆと砂糖をプラスした味は魚の苦手な人にも喜ばれそう。

先月8日に作り大好評でした^^

こんにゃくと厚揚げの炒め煮、えび入りオーロラポテトサラダ、

小松菜としめじのみそ汁を添えた献立です。



7月28日のMENU

・いわしのカレーかば焼き
・こんにゃくと厚揚げの炒め煮
・えび入りオーロラポテトサラダ
・小松菜としめじのみそ汁







いわしのカレーかば焼き


A 酒・水・しょうゆ・カレー粉(各適量) 砂糖(少々)

    

① いわしは頭とワタを取り除き、水洗いして水けをふき取ります。手開きにし、中骨をはがし取って、腹骨をすき取ります。小麦粉を薄くまぶします。

② フライパンに油少々を中火で熱し、①の両面を焼いて余分な油をふき取ります。Aを加えてよくからめます。







こんにゃくと厚揚げの炒め煮


① こんにゃくは水から入れて煮立たせ、アクを除きます。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをします。ともに適宜に切ります。

② ごま油を中火で熱し、こんにゃくを入れてちりちりに炒めます。唐辛子、厚揚げを加えて炒め合わせ、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて汁けがほとんどなくなるまで炒め合わせます。



えび入りオーロラポテトサラダ


A マヨネーズ・トマトケチャップ(各適量) 砂糖・塩・こしょう(各少々)

    

☆ ゆでたじゃがいもと、えび(塩と酒各少々をふり、ラップをかけてレンジ加熱)、レタス、ゆで卵をAであえます。
 


小松菜としめじのみそ汁





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

       

              トンボさんが来てる



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            暑い日が続いています。ご自愛ください。

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪

さわやかおかず♪鶏肉とセロリの塩炒め♪

2015-07-27 22:19:19 | 鶏肉
  

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪

                       

週明けの晩ご飯は肉のおかずがメイン。

鶏むね肉とセロリをごま油で炒めて塩で調味。

葉の香りもさわやかでお箸がすすみます。

そぎ切りにして、粉をまぶして炒めたむね肉は、パサつかないで柔らかな口当たり

お手軽な野菜の副菜3品を添えていただきました。



7月27日のMENU

・鶏肉とセロリの塩炒め
・豆苗ともやしのナムル
・長いものゆずこしょうサラダ
・トマトのしそおろしあえ
・厚揚げとエリンギ、にらのみそ汁







鶏肉とセロリの塩炒め


ビタミンA、カリウム、食物繊維の豊富なセロリと、ビタミンA、B、疲労回復にいいナイアシンも豊富なむね肉のコラボ♪

A 塩・粗びき黒こしょう(各少々)

B せん切りしょうが・赤唐辛子(各少々)

C 塩・こしょう(各少々) 鶏ガラスープの素(適量)


    

      ① 鶏むね肉はそぎ切りにしてAをまぶし、小麦粉を薄くまぶします。

② ごま油を中火で熱し、①を炒めます。Bとセロリ、葉を加えて炒め合わせ、Cを加えて混ぜます。







長いものゆずこしょうサラダ


                2つの食感が楽しい♪

A マヨネーズ(適量) ゆずこしょう・しょうゆ(各少々)

    

    ☆ Aを合わせ、長いも(すりこ木で叩き割ってます)とちくわをあえます。



豆苗ともやしのナムル


A ごま油・白すりごま(各適量) 塩(少々)

    

     ☆ もやしと豆苗は熱湯でさっとゆで、湯をしっかりきり、Aであえます。
 


トマトのしそおろしあえ


             ☆ めんつゆをかけていただきました。



厚揚げとエリンギ、にらのみそ汁





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

       

             何して あそぼうかなぁ



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            暑い日が続いています。ご自愛ください。

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へありがとうございます♪