うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

ピリッとおいしい♪えびチリ♪

2015-04-30 23:02:29 | 
   

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

               

プリッとしたえびがピリッとおいしい、えびチリ。

なすとしめじをプラスしてボリューム&栄養アップ♪

旬の新玉ねぎとアスパラガスのお惣菜を副菜に

根菜たっぷりの豚汁を添えていただきました。



4月30日のMENU

・えびチリ
・新玉ねぎときゅうりのポン酢あえ
・アスパラガスの梅マヨあえ
・豚汁







えびチリ


            えびとねぎだけでも、もちろんおいしい♪

A おろししょうが・おろしにんにく(各少々)  

B 鶏ガラスープの素or中華だしの素(適量) 水(少々) トマトケチャップ・しょうゆ(各適量) 豆板醤(少々)


        

① フライパンにサラダ油(またはごま油)を熱してえび、長ねぎを炒め、A、なす、しめじを加えてさらに炒めます。

       ② 火が通ったら、Bを加え、水溶き片栗粉少々でとろみをつけます。







新玉ねぎときゅうりのポン酢あえ


               ちくわの食感も楽しい♪



アスパラガスの梅マヨあえ


           ☆ ゆでたアスパラをマヨネーズと梅肉で。



豚汁





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

   

          昨日の夜は 雷さんで眠れなかったよ



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。
      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ふわっとジューシー☆煮込みハンバーグ☆

2015-04-29 22:46:00 | 牛肉
   

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


近くのグローバルアリーナにフラワーガーデンピクニックを見に行くと、

ワールドラグビーユース交流大会もあっていて、

世界各国から来日した多くの人で賑わっていました。


















               

今日はハンバーグのリクエスト。

ふわっとした食感の秘密は、お湯を注いで蒸し焼きに♪

レンジでチンの新じゃがいも、ズッキーニとパプリカのソテーを添えて

たっぷりソースをからめながら、いただきました。



4月29日のMENU

・煮込みハンバーグ
・にんじんラペ
・セロリのきんぴら
・厚揚げとえのき、九条ねぎのスープ






煮込みハンバーグ


☆ ハンバーグの両面に軽く焦げ目をつけたら熱湯を適量注いで蒸し焼きに。湯が少量になったらソースの材料を足してよく煮からめます。







にんじんラペ


A 酢・オリーブオイル(各適量) 黒こしょう(少々)

        

☆ にんじんはせん切りにし、塩少々でもんで水けをしぼります。オレンジは薄皮ごと適宜に切ります。ともにAであえます。



セロリのきんぴら


☆ セロリは油で炒め、白だし、みりん(or砂糖)で調味。葉も加えてさっと炒め合わせます。



厚揚げとえのき、九条ねぎのスープ


            ☆ 鶏ガラスープの素、こしょう、酒で。




        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

   

            お兄ちゃん達が いーっぱい!



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。
      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

ほっこり♪焼き魚献立♪

2015-04-28 22:19:44 | 
   

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

               

皮はカリっと、身はふっくら!

地産地消の店で買った‘さばのみりん干し’。

ほどよい甘辛さに白いごはんがどんどんすすみます♪

たけのこの焼きびたし、塩ゆでのスナップえんどう、卵焼き、大根おろしを添えて、

ほっこり、心も和みました。



4月28日のMENU

・さばのみりん干し
・かぼちゃのごまマヨあえ
・ほうれん草としめじのおひたし
・豆腐とわかめのみそ汁







さばのみりん干し




たけのこの焼きびたし


A めんつゆ・みりん(各適量) 水・赤唐辛子(各少々)

        

☆ Aを合わせてつけ汁を作ります。ゆでたけのこはグリルやフライパンでこんがりと焼きます。つけ汁にしばらくひたします。



かぼちゃのごまマヨあえ


A すりごま・マヨネーズ(各適量) みそ・酢(各少々)

        

☆ かぼちゃはラップをかけてレンジで加熱します。熱いうちに粗くつぶしてAであえます。



ほうれん草としめじのおひたし




豆腐とわかめのみそ汁





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

   

        幸ちゃんとポン太ちゃんとトポロちゃんに会ったもん



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。
      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆チキン南蛮献立☆

2015-04-27 22:57:53 | 鶏肉
   

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


               今日は汗ばむ陽気になりました。




               

チキン南蛮。

ジュワッと広がる肉汁に、たれとソースの甘みと酸味がたまらないおいしさ。

手作りタルタルソースをたっぷりつけて、おいしさ倍増♪

新じゃがいものきんぴら、厚揚げと水菜、しめじのみそ汁を添えた献立です。



4月27日のMENU

・チキン南蛮
・新じゃがいものきんぴら
・厚揚げと水菜、しめじのみそ汁







チキン南蛮


チキン南蛮は、宮崎県延岡市が発祥だそう。鶏肉は脂の少ないむね肉を使って厚みを均一にします。揚げものでも、甘酢でさっぱりとしているので、食欲のない時にもおいしく食べれちゃいます。

A すし酢・みりん(各適量) しょうゆ(少々)

B ゆで卵の粗みじん切り(適量) 玉ねぎのみじん切り(少々) マヨネーズ・レモン汁・パセリのみじん切り(各適量) 塩・こしょう(各少々)


        

   ① むね肉は薄くそぎ切りにし、軽く塩、こしょうをふって小麦粉を薄くまぶします。

② 溶き卵をくぐらせ、低温の揚げ油でじっくり揚げます。Aの甘酢にさっとくぐらせ、Bをかけていただきます。






新じゃがいものきんぴら


     ☆ 油で炒めて、味つけはめんつゆで♪ ちょっぴりみりんをプラスしても。



厚揚げと水菜、しめじのみそ汁





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

   

            今日は歯磨きお休みしたいな



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。
      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

♪若竹煮&揚げなすのおろしそば♪

2015-04-26 22:41:52 | 
   

いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


                   春うらら




               

気温の上がった今日は、そばを晩ご飯にいただきました。

なすとスナップえんどうの素揚げ、おろしを添えて。

きれいなイワシはフライに。

たけのこの定番レシピの若竹煮、あさりのみそ汁を添えた献立です。



4月26日のMENU

・イワシのフライ
・揚げなすのおろしそば
・若竹煮
・あさりのみそ汁






イワシのフライ


           少ない油で揚げ焼きにして、片付けもラクラク♪



揚げなすのおろしそば


               七味とうがらしもふって♪



若竹煮


          たっぷりの薄味の煮汁で、じっくり煮含めて♪



あさりのみそ汁





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

   

                こんにちは



            明日もおだやかな一日でありますように。
  
            気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。
      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ