うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪ヒレかつ 献立♪

2015-01-29 22:46:19 | 豚肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

                  


カリッとしたころもの中身は、ジューシーでやわらか

豚ヒレ肉を、みんなの大好きなとんかつにしていただきます。

切り干し大根の煮もの、春菊の白あえをサイドメニューに

ヒレかつ献立、おいしくいただきました。



1月29日のMENU

・ヒレかつ
・切り干し大根の煮もの
・春菊の白あえ
・かぼちゃとえのきだけのみそ汁






ヒレかつ


           せん切りキャベツに青じそを混ぜてさわやか♪







切り干し大根の煮もの


          もみ洗いしてからもどし、弱火でコトコトと。



春菊の白あえ


  豆腐は、耐熱容器にキッチンペーパーを敷いてのせ、レンジでお手軽に水きり♪

        

            ☆ 今日は、白だし、砂糖、練りごまで調味。





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

     

      また雨降ってる。いいんだもん。もうお散歩行ったんだもん




           最後まで見ていただいて ありがとうございます。

           風邪などひかれませんように お気をつけください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

☆サーモンのレモン照り焼き&ベーコンとポテトのスープパスタ☆

2015-01-28 22:49:52 | 


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

                  


今日はサーモンのレモン照り焼き献立。

サーモンは、おいしいうえに健康に良い食材。

疲労回復効果のあるレモンをプラスして、ごはんのすすむおかずに。

あり合わせの素材でおいしい、

ベーコンとポテトのスープパスタといっしょに、おいしくいただきました。



1月28日のMENU

・サーモンのレモン照り焼き
・ベーコンとポテトのスープパスタ
・れんこんサラダ
・ノンオイルコールスローサラダ






サーモンのレモン照り焼き


A しょうゆ・はちみつor砂糖・レモン汁(各適量) 

        

① 鮭の切り身は食べやすく切り、塩少々をふり、5分ほどおいて水けをふいて小麦粉をまぶします。

② フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鮭の両面を焼いてAを加え、味をからめます。ブロッコリーとしめじのソテーを添えて。







ベーコンとポテトのスープパスタ


         具は、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ベーコン。

       きのこやキャベツ、ブロッコリーに替えてももちろん、おいしい♪

              豚肉や鶏肉、ソーセージにしても。

具をサラダ油で炒めてスープで煮、マカロニをゆでずに加えて煮たら、塩をちょっぴりプラスしてでき上がり!

         器に盛って、粗びき黒こしょうをパパッとふりましょう♪




れんこんサラダ


 ☆ れんこん、にんじん、枝豆、コーン、かに風味かまぼこをマヨネーズと白こしょうで。



ノンオイルコールスローサラダ


          ☆ 酢適量、塩・こしょう・みりん各少々で調味。





        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

     

                Z Z Z。。。




           最後まで見ていただいて ありがとうございます。

           風邪などひかれませんように お気をつけください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

やわらか♪鶏むね肉のナゲット風♪

2015-01-27 22:42:55 | 鶏肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

                  


ビタミンBが多い鶏むね肉は消化がよくて体力回復にもよさそう。

薄いそぎ切りにして、卵を多めにつけてやわらかナゲットをお家で

桜えびの香ばしさが食欲をそそる、

‘長いもと桜えびの炊き込みごはん’といっしょに、おいしくいただきました。



1月27日のMENU

・鶏むね肉のナゲット風
・長いもと桜えびの炊き込みごはん
・大根と油揚げのサラダ
・すくい豆腐と春菊のみそ汁






鶏むね肉のナゲット風


① 鶏むね肉は皮を取ってひと口大の薄いそぎ切りにします。塩、こしょうを軽くふり、小麦粉をまぶします。

② フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を溶き卵にくぐらせながら並べ、両面に焼き色をつけてしっかり火を通します。ケチャップを添えて。







長いもと桜えびの炊き込みごはん


      栄養満点の長いも、ホクホク♪ 長いもの代わりに里いもでも。

材料(2~3人分)
米(2合) 長いも(200gほど) 青のり(適量)

A 酒(大さじ2) しょうゆ(大さじ1/2ぐらい)

B 桜えび(大さじ2ぐらい) ごま油(大さじ1と1/2ぐらい)


        

   ① 米は洗ってしばらくおきます。炊飯器に入れ、Aを加えて普通に水加減します。

    ② 長いもは皮をむいて1cmほどの厚さに切り、①に入れ、普通に炊きます。

③ 小鍋にBを入れて火にかけ、えびの香りが立ってきたら火を止めます。炊き上がったごはんに加えて混ぜます。青のりをふっていただきました。



大根と油揚げのサラダ


     みずみずしい野菜と、パリパリに焼いた油揚げの食感が楽しい♪

        

☆ 大根と水菜はいっしょに水にさらし、水けをよくきります。油揚げはオーブントースターやフライパンでこんがりと焼き、細切りに。しょうゆ、ごま油、酢、砂糖各適量を合わせたドレッシングで。



すくい豆腐と春菊のみそ汁


       ☆ 木綿豆腐は軽く水けをきり、スプーンですくって入れます。






        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

     

             メジロくん いーっぱい!



           最後まで見ていただいて ありがとうございます。

           風邪などひかれませんように お気をつけください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

☆揚げたらの和風あんかけ&ヘルシーグラタン☆

2015-01-26 22:44:28 | 


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

                  


タラも寒いこの時季においしい。

カラリと揚げて、しょうがの入った甘みのあるあんをかけていただきます。

やさしい味わいに心もほっこり。

すりおろした長いもがソース代わりの、

‘ツナとしめじのとろろグラタン’といっしょに、おいしくいただきました。



1月26日のMENU

・揚げたらの和風あんかけ
・ツナとしめじのとろろグラタン
・ひじきの煮もの
・豆腐とごぼう、長ねぎのみそ汁






揚げたらの和風あんかけ


                 やさしい味わい♪

材料(2人分)
生たら(2切れ 水けをふいて食べやすく切る)
酒(少々) 片栗粉(適量) しょうがのすりおろし(適量) 揚げ油(適量)

A だし(カップ3/4) 砂糖・片栗粉(各小さじ1ほど) みりん・しょうゆ(各大さじ1ほど)


        

① 小さめの鍋にAを入れて中火にかけ、混ぜながらとろみを出して煮立て、火を止めます。

② たらに酒をふり、片栗粉をしっかりまぶして中温に熱した揚げ油でカラリと揚げます。

③ 器に盛り、①のあんをかけ、しょうがを添えます。いっしょに揚げたにんじんもいっしょに。







ツナとしめじのとろろグラタン


      とろろをホワイトソース代わりに使って、ヘルシー、お手軽♪

材料(2人分)
長いも(正味200g) しめじ(1/2パック) ツナ缶(70g入り1缶)

A サラダ油(大さじ1ほど) しょうゆ・塩・こしょう(各少々)


        

① ボールに長いも、A、ツナを入れ、よく混ぜます。しめじ(or生しいたけ)を加えて混ぜ合わせます。

② 耐熱容器に①を入れ、温めたオーブントースターに入れて、表面に薄い焼き色がつくまで焼きます。


 
ひじきの煮もの


           コーンもプラスして食物繊維たっぷり♪




        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

     

             ごはん おいし~い




             どんどん 増えたらいいのになぁ



           最後まで見ていただいて ありがとうございます。

           風邪などひかれませんように お気をつけください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

♪ベーコンと菜の花の和風スパゲッティ♪

2015-01-25 22:37:35 | パスタ


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

                  


今夜は、ベーコンと菜の花のスパゲッティをメインに晩ご飯。

いつものペペロンチーノに季節の野菜をプラスして和風に味つけ。

菜の花のほろ苦さに、まだ遠い春を思いながら、おいしくいただきました。



1月25日のMENU

・ベーコンと菜の花の和風スパゲッティ
・牛赤身のステーキ
・大根とほたてのサラダ
・さつまいもとコーンのスープ






ベーコンと菜の花の和風スパゲッティ


    ☆ いつものペペロンチーノに菜の花、ベーコンをプラスして、白だしで調味。







牛赤身のステーキ


   ☆ ゆずこしょうをまぶしてバターで焼き、しょうゆをちょっぴり垂らして。



大根とほたてのサラダ
   

         ほたての濃厚なうまみに、ごま油の風味をプラス♪

        

☆ 大根はせん切りにし、水けを絞ります。さっとゆでた葉とともに、ほたての缶汁・ごま油・しょうゆ・酢(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえます。



さつまいもとコーンのスープ


☆ さつまいも、玉ねぎ、コーンをバターで炒め、水、スープの素を加えて煮、塩、こしょうで味をととのえました。




        おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように

     

            お外寒かったのに あったか~い



           最後まで見ていただいて ありがとうございます。

           風邪などひかれませんように お気をつけください。

           いつも応援してくださって ありがとうございます。

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ