うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

とんかつ&新玉ねぎのじゃこぶし和え

2024-05-02 00:06:01 | 豚肉


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



久しぶりにとんかつを食卓に。

豚ロース厚切り肉の筋を切り、包丁の背で全体をかるくトントンと叩き、塩、黒こしょう。

衣を薄めにまぶしたら、サラダ油をフライパンの深さ1cmほどまで注ぎ入れ、中温に熱して揚げます。

こんがりと薄い焼き色がついたら揚げ油を高くしてサッと両面を揚げました。

包丁を入れるとサクッ!とした音にそそられます^^

新玉ねぎのじゃこぶし和えを添えて、いただきました。

ごちそうさまでした。



5月1日のメニュー

・とんかつ
・新玉ねぎのじゃこぶし和え
・小松菜としめじのさっと煮
・かぼちゃとわかめのみそ汁
・ごはん






新玉ねぎのじゃこぶし和え


できたてはシャキシャキ。時間が経つとしんなりして、またそれもおいしい^^


ドレッシング(2人分の場合 玉ねぎ中1個)
めんつゆ(大さじ2) 酢(大さじ1) ごま油(大さじ1) 




1 新玉ねぎは2等分して繊維を断つように薄くスライス。ちりめんじゃこ適量(orしらす干し)はフライパンでかるく乾煎りします。

2 1と、かつお節(適量)をざっくりと混ぜ、合わせたドレッシングをかけていただきました。。









とんかつ


揚げ焼きにして後片付けも楽ちん♪ やわらかな春キャベツを添えて。












小松菜としめじのさっと煮


さっと蒸し煮にしました。


A だし(ひたひたの量) 塩・みりん・しょうゆ(各少量) 



☆鍋にA、にんじん、しめじを入れて中火にかけ、煮立ったら小松菜を茎、葉の順に加えてふたをし、小松菜がしんなりするまで煮ます。









かぼちゃとわかめのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




いつも見ていただいて、ありがとうございます。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ