うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

明太パスタ&鯛のカルパッチョ

2024-05-11 00:37:14 | パスタ


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



休日は簡単♪明太パスタで晩ご飯。

いつも辛子明太子の切子で手軽に作ります。

明太子の身をこそげるように取り、ゆでたパスタに加えて混ぜ、

たっぷりのエキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、白だしを加えてあえます。

スプラウト、刻み海苔を散らして出来上がり♪

福岡糸島の天然真鯛のお刺身用柵は薄切りにして大好きなカルパッチョに。

今日もごちそうさまでした。

1人分、650円ほどの献立です。



5月11日のメニュー

・明太パスタ
・鯛のカルパッチョ
・オープンオムレツ
・新玉ねぎと小松菜のスープ
・塩ロール






鯛のカルパッチョ


☆わさび(少量)、エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁(各適量)を合わせ混ぜ、鯛にかけていただきました。 









明太パスタ


ゆでたパスタに明太子の身、たっぷりのエキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、白だしを加えて混ぜ、たまらなくおいしい仕上がりに♪









オープンオムレツ


1 溶き卵に塩、こしょう(各少々)を混ぜます。新じゃがいもは皮をむき、サイコロ状に切り、ラップをかけてレンジでチン。ブロッコリーはゆでます。

2 フライパンに溶き卵を流し入れ、ふんわり膨らんできたら1、ハムを加えて大きく混ぜ、ミニトマト、ピザ用チーズを散らします。ふたをして予熱でチーズを溶かします。









新玉ねぎと小松菜のコンソメスープ







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 もう走り回らないでしゅ



いつも見ていただいて、ありがとうございます。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

明太子パスタ&フリルレタスと生ハムのサラダ

2024-04-13 00:06:20 | パスタ


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



日中は初夏を思わせるような、いいお天気でした。

そんな週末晩ご飯は、明太子パスタを食卓へ。

ちょっとお得な明太子の切子を使います^^

パスタの茹で汁も少しだけ加えて、明太子、オリーブオイル、白だしであえます。

シンプル調味でも、明太子のうまみとエキストラヴァージンオリーブオイルのコクと風味で大満足のおいしさ♪

フリルレタスと生ハムのサラダ、

甘くてやわらかな新玉ねぎとふんわり卵がやさしい味わい、オニオン卵スープを添えていただきました。

ごちそうさまでした。



4月12日のメニュー

・明太子パスタ
・えびの黄身マヨ焼き
・フリルレタスと生ハムのサラダ
・ウインナーと新じゃがいもの粒マスタード炒め
・オニオン卵スープ






フリルレタスと生ハムのサラダ


少しずつ残った野菜と生ハムをサラダに。サウザンアイランドドレッシングでいただきました。










明太子パスタ


えびの黄身マヨ焼きを添えて。

☆えびは殻をむき、背を広げてワタを除き、かるく塩、こしょうをふります。卵黄+マヨネーズを塗り、オーブントースターで焼きます。
















ウインナーと新じゃがいもの粒マスタード炒め


1 新じゃがいもは皮ごとよく洗い、縦半分に切り、ラップをかけてレンジでチン。

2 適宜に切り、中火に熱したオリーブオイルで玉ねぎ、ウインナーとともにじっくり、こんがりと炒め、マヨネーズ・粒マスタード(各適量)、塩・こしょう(各少量)であえます。









オニオン卵スープ


☆新玉ねぎは1cm幅ぐらいのクシ形切りに。コンソメスープ(適量)、酒(少量)でやわらかく煮、塩で味をととのえ、溶き卵を回し入れます。粗びき黒こしょうをふって。






おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




被災地に一日も早く日常が訪れますように。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

塩鮭の春色パスタ&きのこのキッシュ

2024-02-18 23:35:48 | パスタ


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



日曜日はチャチャッとパスタで晩ご飯。

塩鮭と大好きな翡翠色したスナップえんどうの2つの素材で作りました。

春色パスタにちょっとウキウキ^^

お手軽キッシュ、オレンジとにんじんのラペを添えていただきました。

材料費1人分、500円ほどです。

ごちそうさまでした。



2月18日のメニュー

・塩鮭とスナップえんどうの春色パスタ
・オレンジとにんじんのラペ
・きのこのキッシュ
・コーンポタージュスープ
・クロワッサン






オレンジとにんじんのラペ


にんじんがおいしく食べられてお気に入りレシピ。




1 にんじんはピーラーでせん切りにし、塩少量をふり、しばらくおいて水けを絞ります。オレンジ(orネーブル)は皮をむいて食べやすく切ります。

2 すし酢やカンタン酢(適量)、オリーブオイル(適量)を混ぜ合わせ、1を加えてあえ、粗挽き黒こしょうをふります。









塩鮭とスナップえんどうの春色パスタ


1 塩鮭は焼いて骨を除き、粗くほぐします。スナップえんどうは塩を加えた熱湯でゆで、水にとり、水けを拭いて食べやすく切ります。

2 ゆでたパスタに1、オリーブオイル・白だし(各適量)、スパゲッティのゆで汁(少量)を加えてあえ、粉チーズを振っていただきました。














きのこのキッシュ


材料(2人分)
【キッシュ生地】  卵(1個) 牛乳(カップ1/2) 塩(小さじ1/4) こしょう(少量)




1 きのこ(適量 しめじ、まいたけを使いました)は石づきを切り落とし、小房に分けます。耐熱容器に入れ、ピザ用チーズ(大さじ2)をのせます。

2 ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を加えて混ぜ、塩、こしょうで調味します。1に注ぎ、温めたオーブントースターで10分ほど焼き、中まで火を通します。









コーンポタージュスープ


市販のコーンポタージュスープにブロッコリー、かぼちゃをプラス。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




被災地に一日も早く日常が訪れますように。

風邪などひかれませんようにご自愛ください。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆ナポリタン&ほうれん草とホタテのクリーム煮☆

2023-11-12 00:36:58 | パスタ


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



朝7時過ぎ。太陽が眩しく輝いてました。





休日の晩ご飯はナポリタンのリクエスト。

仕上げに牛乳とバターを加えて、ちょっぴり濃厚&まろやかに。

やさしい味わいのほうれん草とホタテのクリーム煮を添えていただきました。

今日もごちそうさまでした。



11月11日のメニュー

・ナポリタン
・ほうれん草とホタテのクリーム煮
・フリルレタスとパプリカのサラダ
・ジュリエンヌスープ
・ミニ食パン






ほうれん草とホタテのクリーム煮


お刺身用のホタテと玉ねぎ、しめじ、ほうれん草で作りました。クリーミーな口あたりが大好き。シチューと、ほぼ同じレシピで作っています。









ナポリタン


材料(2人分)
スパゲティ(130g) 塩、こしょう(各少々)

A ケチャップ・中濃ソース(各大さじ2ほど)

B バター(10g) 牛乳(大さじ1ほど)




1 オリーブオイルでみじん切りにんにく(適宜)、ベーコンorソーセージ(適宜)、玉ねぎ(1/3個 薄切り)を炒め、Aを加えて混ぜ合わせます。

2 スパゲティは表示通りにゆで、オリーブ油少々を加えてあえます。

3 1に2とピーマン(1個 せん切り)を加えて炒め、Bを加えます。バターが溶けたらよく混ぜ、塩、こしょうで味をととのえます。粉チーズをふっていただきました。









フリルレタスとパプリカのサラダ


ミックスナッツを散らしてサウザンアイランドドレッシングでいただきました。










ジュリエンヌスープ


せん切りにしたキャベツ、玉ねぎ、にんじんのコンソメスープ。オリーブオイルで野菜をよく炒め、甘みが引き出されておいしい。






おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 大好きなパンの匂いしましゅ



今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

☆きのこのパスタ&アジのピカタ☆

2023-11-04 00:22:11 | パスタ


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



お休みはパスタで晩ご飯。

マイタケ、シメジ、マッシュルーム、しいたけと、たっぷりきのこのパスタ。

フライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れて弱火で炒め、オイルにニンニクの香りを移します。

きのこ、ベーコンを入れて炒め合わせ、しょうゆベースのスパイスで調味。

ゆでたスパゲッティを加え、めんつゆ、みりん、オリーブオイル、バター、スパゲッティのゆで汁少量を加えて混ぜます。

せん切りにした青じそをのせ、刻みのりを散らしていただきました。

ごちそうさまでした。



11月3日のメニュー

・きのこのパスタ
・アジのピカタ
・水菜とゆで豚のサラダ
・ごぼうとニラのスープ






アジのピカタ



1 アジの短冊はそぎ切りにして塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶします。

2 溶き卵+粉チーズを混ぜ合わせます。

3 フライパンにオリーブ油適量を中火で熱します。1を2にくぐらせて並べ入れ、両面をじっくりと焼きます。ケチャップを添えていただきました。









きのこのパスタ


バターとガーリックの風味と香り、マイタケ、シメジ、マッシュルーム、しいたけの食感を楽しみながらいただきました^^















水菜とゆで豚のサラダ


☆水菜、玉ねぎ(水にさらす)、ゆで豚を混ぜ合わせ、酢・白だし・オリーブオイル(各適量)、こしょう・はちみつ(各少々)を合わせたドレッシングをかけていただきました。









ごぼうとニラのスープ


☆ごぼう(ささがき)は油でよく炒め、ニラとともに洋風スープで煮、酒、塩、こしょうで味を調えます。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 まだ眠くないもん



今日も見ていただいてありがとうございます(*^^*)

明日も穏やかな日でありますように。


ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ