麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

やっと疲れが取れて来た。

2022-03-31 08:07:00 | 日記



おはようございます。

最近とみに回復力が低下しており
疲れが取れるまでにやたら時間が掛かります。

鹿児島では弟&甥っ子と出ずっぱだったのですが、
最後の日に行った大隅半島の写真をUP致します。


自宅近くの山川と言う所から念願のフェリーに乗りました。
甥っ子とずっと前から約束してたのですが
なかなか行けなかったので約束果たせて良かったです。






前にハルママとフェリーで大隅半島行ったんですけど
その時のフェリーはもっと大きくて中でうどんとか食べたんです。
でも山川から出るこのフェリーは小さくて車も10台位しか乗せられないくらい。
食べるとこも売店もなかった。
それにハルママと行った時は
20分くらいであっ!っと言う間に着いたんですけど
山川からだと45分でした。




お腹が空いていたので着いて直ぐに
甥っ子がネットで調べてピザ屋さんに入って食事。
ここの店どれも美味しかった。



1番先に向かったのは雄川の滝

雄川の滝について

南大隅町の雄川上流にある、落差46m・幅60mの滝です。滝つぼまでは遊歩道があり、ハイキングを楽しむことができます。豪快な滝、きれいなエメラルドグリーンの滝つぼが話題となり人気の観光スポットになっています。
またNHK大河ドラマでも話題になりました『せごどん』のスタート画像としても登場しました滝でございます。


ちゅー事なんですけど。。
この「滝つぼまでの遊歩道」ってのが曲者でねぇ。
上がったり下がったりの道をひたすら歩けども歩けども
一向に滝見えて来ず。
歩くのが大嫌いな私にとってはまさに罰ゲーム以外の何者でもなく
「ねぇ、まだ?」「ねぇ、まだぁ?」を連呼しまくり
弟と甥っ子をウンザリさせたあたりでやっと滝に到着。




でも到着してみると美しいではないかい。✨✨
この崖の上がダムになっており「今から放流しまーす!」とアナウンスが。
でもそんなに水かさは増えなかった。雨の後は滝も凄いらしい。







途中で私一人帰って車で待ってようかと思ったけど(オイッ!!)
頑張って良かったかも。
何事も努力無くしては手に入らぬと言う事か。。
実はこの後もう2箇所行く予定だったんですけど
この遊歩道が強者だったせいで予定が大幅に狂い
フェリーに乗り遅れる可能性が出てしまったので
この日は諦めて帰りました。
次回実家に帰った時に再挑戦!らしいんですワ。
それにしてもフェリー楽しかったわぁ。
弟は酔ったけど私は大丈夫だった。ヒヒヒ。
やっぱ今年の北海道へはフェリーに決定だね。



《オマケの庭猫&ホウキ》

前回実家に行った時に独りぼっちで迷い込んで来てたこの子猫が






こんなに大きくなっていました。
この子は子猫の時から物凄くビビりで
今も近づくと直ぐに逃げて木の影に隠れてしまいます。
なので名前をBiBiちゃんにしました。女の子です。
また根気強く餌付けして避妊手術をしてあげたいと思います。






ガラ子です。この子はもう大丈夫。
人懐こいので直ぐに懐き手術も済んでます。
私が庭に出ると付き纏い膝に乗って来ます。



意地悪ミケ母さんもココアも居なくなり
今はガラ子とBiBiが2匹で仲良く暮らしてるそうです。



さて、ホウキはと言うと。。

まめちゃんのロープ引っ張ったりしていじめてるそうです。

ゴラァ!!明日行くからな。
明日から2週間ハルママと長野です。
今日はハルママがウチに泊まるので
午後に空港まで迎えに行きます。








帰ります。

2022-03-28 12:43:00 | 日記



こんにちは。
今、新幹線に乗りました。
行きと違ってすんごい混んでます。💦

今回は滞在日数は短かったんですけど
連日朝から晩まで出掛けていたので
ヘトヘトでブログに来れませんでした。



こちらでの様子は帰ってから追々書く事として
新幹線の中では皆さんのブログにお訪ねする事にしますネ。






チビが虹の橋を渡ってました

2022-03-24 09:38:00 | 日記


今日の開門岳 晴れ

おはようございます。


昨日は何とか途中ホテル泊無しで実家にたどり着きました。
しかしかなりギリギリだったので
次回からはもっと余裕を持って帰る方法を考えたいと思います。




チビが虹の橋を渡ってしまっていた。
癌が見つかって手術して
暫くは元気だったけど容態が急変してしまったそうです。
余り苦しまなかったのがせめてもの救いですが、
最後に会いたかった。



ミミも寂しそう。






庭に綺麗な鳥が来ていました。




ネットで調べたらショウビタキ?

今日は午後から家族で出かけます。



お腹が痛い。

2022-03-23 11:06:00 | 日記




こんにちは。

ただ今新幹線で移動中。
私のお気に入りの何時もの自由席はこの通り。



指定席はめちゃ混んでました。
何故こっちに座らないのかな?
ソーシャルディスタンスも完璧なのにな。



でもですねー。
やはり昨日から体調イマイチなんですよー。




今日は中止しようかとギリギリまで迷ったんですけど
結局新幹線乗ってます。
こう言う時遠いって言うのはねぇ。
まぁ、行きつけそうも無かったら
途中の駅で降りてホテルで一泊します。
(直ぐ具合悪くなる私の得意技。)





実家に帰ると思うと体調崩すのは何故?

2022-03-22 11:56:00 | 日記
 


こんにちは。
今日は雨ですけど
元々外出嫌いな私はこんな日が好きです。
 


でも明日からまた実家。
それなのに今朝から胃の調子が悪い。
何故?
何かこの前も実家から帰った途端に倒れたし
心理的なものかも。。いやそうに違いない。
実家から帰って直ぐに今度は長野2週間。
も、持つかな、体力。
 


 
体調に不安を感じる時は新幹線がお勧め。
最悪途中で降りれるので心理的に安心。
ちゅー訳でゆっくり行って
早めに帰って来ます。
 
 
 



《オマケのホウキ》
お友達のオーナーさんが昨日送ってくださいました。有難うございます♪
 
 

放牧大好きホウキ君





最近は1人でも居れるようになったんかい。





まぁ、長生きしなさいよ。✨
 
 
 
 それはやらんでよろしい!
(牧場さん、申し訳ありません🙇‍♀️