麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

今日はお出掛けするぞ!

2022-02-28 07:28:00 | 日記





おはようございます。

今日は何故こんなに早いかと言うと
美人のMちゃんとお出掛けするからです。




人形教室の先生に紹介して頂いた
とある場所に行って参ります。

いやー、本格的に外に出るの何日ぶりかなぁ。

ホントこんな生活してると骨折コースまっしぐらだな。^_^;
外に出ない。
  ↓
日の光を浴びない。
  ↓
ビタミンDが欠乏する。
  ↓
骨が脆くなる。
  ↓
骨折しやすい。
とこの様な図式になっているらしい。

ちゅー訳で今日は外出!外出!
ビタミンD✨✨✨
行って来ま〜す。











今日は流れが悪い

2022-02-27 15:27:00 | 日記

こんにちは。

今日は今朝の空模様が怪しかったので
洗濯はやめようと思ってました。

ところが11時頃になって晴れて来るではありませんか?
この天気なら今からでも乾くな。と踏んで
洗濯をはじめたらですねー。

突然洗濯機から爆音がして
慌ててすっ飛んで行きました。
何かこの新しい洗濯機。
ちょっとの事で直ぐ止まるんですよー。




で、洗濯機と格闘中にピンポーン!!と宅配さん。



今まさに排水溝に手を突っ込んでる最中の
この絶妙なタイミング!出れねーーー!💦
(「留守の場合は置配」指定しておいたので玄関開けたらありました。)


すったもんだした末に洗濯も終えいざ干そうとしたら、、。
何とな〜く曇り始めしかもかなりの強風。
うーーーん、なら家の中に干すかと
用意を始めたらあれ?また晴れて来た?


あー、何か今日流れが悪っ!
こうなったら意地でも外に干してやる!
ちゅー訳で今日の予定は大幅に遅れております。
洗濯物の只今の状況は晴れ&物凄い強風であります。

《オマケのホウキ》
昨日牧場さんから「お母ちゃん、汚しました。」と言う写メが届きました。(笑)
牧場さん、何時も有難うございます。🙇‍♀️


あんたねぇ、私が暫く行けないのをいい事にやりたい放題よね。










私しゃ朝から洗濯機と格闘したり大変なんですから頼むよ、ホント。
あー、あー、凄いじゃん。ドロドロ。
この馬着、地色は青だよね。殆ど見えないけど、、。😑💧

























注文が入ると何故かパニック。

2022-02-26 11:03:00 | 手芸



おはようございます。

このところコロナの影響で
また牧場に行けない日々が続いてるので
連日部屋に篭りひたすら色々作ってるんですけど。。

2月になってネットのお店で
立て続けに注文頂きました。
ネットのお店は最近新作もUPしてないし、
売り切れも補充してないのにも関わらず
お気に入りやフォローしてくださる方が増えて
本当にありがたいです。

今朝も起きたら
「注文が入りました。発注の準備をしてください。」
と言うメールが来ていてパニックに。



と言うのも、
先ず注文を頂いたら上記の様なメールが運営側から来るので
そしたら直ぐにお客様にお礼のメッセージを送ります。
お礼のメッセージは注文頂いたら間髪を入れず送るくらいの
勢いなのが暗黙のルールみたいな流れになっているんです。
そして殆どのお客様の注文は夜遅い時間に入るので
PM8:00〜PM10:00消灯の私は気付くのが遅れる。

もう、この時点で出遅れた事にすんごくパニくる私。



そしてアクセサリーなら
パーツ変更の指定は無いか?
色の指定は無いか?
プレゼント包装の指定は無いか?
などのお客様の注文内容を確認。
更にメッセージの内容に誤字、脱字は無いか?
そして発送BOXに名刺、お礼の手紙は入れたか?
(神経質な私はここまで何度も何度も確認。)



次に宛名に間違いは無いか?
その後重さを測って切手を貼り
切手の料金に間違いは無いか?を確認。
(ここも何度も何度も確認)

そして自転車で郵便局orコンビニのポストに。



その後発送通知を運営側に送る。
お客様にも発送のメッセージを送る。
そして終了。

この時点でやっとホッとしてグッタリ。(^^;;



要するに私は普段から自らの注意力散漫を自覚してるので
沢山の工程があると何処かでミスをしそうで凄く不安。
まして買ってくださったお客様に失礼があってはいけないと思い
異常な程確認してしまうんだと思う。多分。(。-_-。)💧
でも気に入ってくださったばかりか
買ってくださる方がいるなんて
本当に嬉しいです。💕









作るとなると過集中。何とかならんの?

2022-02-24 18:07:00 | 手芸





こんばんは。

昨日から今日まで一心不乱に色々作ってました。
全く何をするにもグズグズして
中々始めないくせに
一旦始めてエンジン掛かっちゃうと
今度はご飯も食べずにやり続けてしまう。
そして終わると精魂尽き果ててグッタリ。



どーしていっつもこうなる?
誰もそこまでやれ言うとらんし。

ちゅー訳で出来たもの達はコレ。↓


土台に明るい色使ったのでこう言うの乗せようかなぁ。と。







出来上がりのブローチ。






前に作った緑のウサちゃんとニャンコに黄色のウサ公が仲間入り。






こちらはウサちゃん、馬、ニャンコにワンちゃん。






ちょっと大きめの台にはコブラッちと馬。






この赤い台、装飾したら何か中東風になったので
急遽ヒョウからコブラっちにメンバーチェンジ。






こちらは夜空を駆ける銀の馬。

馬には夜空がよく似合うよね。



《オマケその①》
「何処の馬の骨とも分からん奴に娘はやらんピアス」


と頑固親父が言い張るので

「何処の馬の骨とも分からん奴に娘はやらんピアス」作りましたぁ。


馬の骨? 馬&骨?







ご丁寧にゴールドと







シルバーの2色展開。

ギャハハ!!楽しい💕
(って最近調子乗ってんな、私。)


《オマケその②》
キモノの女の子



青い着物の子はテンパーだね。(私の小学生時代)






帯も可愛く結んだよん。💕








何かが私を吸い寄せた?

2022-02-22 14:34:00 | 日記

 



こんにちは。

今日は朝からバザーの用事や、コンビニでの支払いや、
昨日ネットのお店で売れた作品の発送などで
ドタバタしてました。

で、お家大好きの私は
何時もなら用事が済めばソッコー帰るんですけど、
「そういえば最近ぜっんぜん本屋さんに行ってないなぁ。」と思い、
ボールペンの芯でも買いに行くかな?
かなり久しぶりに本屋さんに寄りました。

するとどうでしょう?
絵本コーナーに私の大好きな
猫又の絵本があるではないか!












いや、ねっこんしきって。。クククッ。







どうも猫又の世界は2月から始まるらしい。(^_^)💧






とにかくこの絵本は色使いが華やかで美しく
レジンの参考になるかと思ったし








何よりこの本通りに一年の行事をやってみたら
すっごく楽しい一年になるんじゃね?
と思ったんで買って帰りました。
それに妖怪大好きだし。💕

そして
おりしも今日は猫の日だそう。(知らなかった。^^;)

もしかして
妖気が私を呼び寄せた?