麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

ただ今新幹線中。帰りまーす。

2021-05-31 13:45:00 | 日記


今朝の開門岳 快晴。



昨日は家族で父と弟のお墓参りに行きました。





お墓は鹿児島中央駅付近にあるので、お墓まで往復4時間。
お墓参り→食事→買物だともう1日掛かりです。


お墓は鹿児島市を一望出来る高台にあります。
この日は暑い位の日でしたのでここまで登るのは厳しかった。



はるママとのヴァイオリン合同練習は
また後日UPしますね。

《オマケの庭猫達》


新人のミケ母さん。
ちょっと意地が悪くガラ子を追い出そうとしてます。
家の中からだと触らせるんですが、
庭に回ると警戒してまだ近づけません。






子供が1匹だけいます。
物置に匿っている様子。






偶然撮れた一枚。
母猫の後追いもせず全く姿を見せません。
まぁ、裏山にカラスが多いいので隠れてる方が安全ですけど。







ちょっと大きいお兄ちゃん。
顔がそっくりなので、ミケ母さんの子ではないかと
推測してます。
この子も部屋の中からだと触らせるんですが、
庭に回ると警戒してまだ触れません。






ガラ子。
弟が根気強く餌付けして信頼を得て、
無事避妊手術が終わりました。






もう野良の過酷な子育てから解放され、
不幸な子猫も増えずに済みます。

首輪を着けた白猫が時々遊びに来るんですが、
今朝も飼い主のお爺さんが猫を探しに実家に来ました。
お爺さんの家の隣の人が「畑を荒らす」と言って
毒餌を撒いたそうで、
お爺さんが心配して白猫を探しに来たそうです。

いやいや、隣の畑の方。
そうじゃ無くて産む数を減らさなければ
ダメなんですって。
実家では今までクロ美、文、ガラ子と3匹手術しました。
ただまず懐いて貰わないとならないので、
とても時間が掛かります。

今、庭にいる子達も辛抱強く懐かせて
順番に手術してあげたいと思います。

ガラ子は弟の家の扉までは来るのですが、
まだ警戒して家には入らないそうです。
入る様になったら弟が飼うそうです。








人生初!生マムシに遭遇!!

2021-05-30 10:32:00 | 日記


今朝の開門岳。晴れ。

おはようございます。


昨日ははるママと忙しい1日でした。
まずトカラ馬の花ちゃんの所へ。


馬達、沢山出ていました。







ここにも。






母さん馬と仔馬がいるゾーン






花ちゃんいました。🌸痩せたな。
今年も仔馬産んでいました。💕
でもこの仔はちょっとオデコに皮膚病が。
体も小さいので無事に育つ事を祈ります。


次に馬頭観音のお掃除に池田湖方面へ。



池田湖。





かの有名なイッシー伝説の池田湖。









目撃情報があったらしい。










ここから山に入ります。







1つ目の祠の入り口







 源頼朝の愛馬「池月」の母「夕月」の悲しい伝説。







一つ目の祠は綺麗にお掃除されていて
ウチらの出番はなかったので二つ目の祠へ。







ところがなんと!
道の真ん中にマ、マムシがぁぁぁ!



ど、どーする?
このまま行く?それとも戻る?
などとはるママと話し合ってる間に
マムシ様は気を利かせてどいてくれたんですけど、、。

近くで農作業していたおじさんに話したら
「マムシがいたならやめといた方がいい。」と
アドバイスを頂いたので諦めて帰ってきました。



この上に2番目の祠があるんですけど。残念!





折角なので海沿いのお洒落なレストランで
ランチをしてきました。








そこから観た桜島。綺麗。

《おまけのチビ》

こんな可愛い寝姿に






騙されてはいけない。







超凶暴。
    続く。。







今日はヴァイオリンの合同練習

2021-05-28 08:35:00 | 日記


今朝の開門岳。 曇り。

おはようございます。




昨日の開門岳。

昨日は午前中は雨風が激しく台風みたいでしたが、
午後からは回復して来ました。




3時から母の1度目のコロナワクチン接種があったので
病院へ。





指宿来ると何時も思うんですけど
病院が空いてるー!
羨ましい〜。


今日は午後からはるママと一緒に
ヴァイオリンの合同練習します。




といっても私はずっと手首が痛くて弾いていないので
見るだけになるかもですが、、。

その様子はまたUPしますね。♪

《オマケの実家猫》


何時も不機嫌。超凶暴猫のチビ。女の子。







優しくてちょっとおバカなミミ。男の子。

詳しくは明日紹介





ガラガラでしたぁ

2021-05-26 08:41:00 | 日記

今朝の開門岳 曇り
おはようございます。

昨日、無事実家に着きましたが
道中はホントに今までとは違いました。



出発地点の三河安城駅。





無人。






自由席に乗ったんですけど米原から貸切。






乗り換えの大阪駅。







キオスクも閉まっていて





構内もガラガラ。







博多駅も






ガラガラ。

いやぁ、ビックリした。
コロナ前は毎月帰っていたんですけど
こんなのは初めて。(特に大阪駅)
大阪駅から鹿児島中央駅へは
殆どが外人のお客さんが多かったので
新幹線さくらもガラガラでした。


バスの中から海を眺め






2時間掛けて帰りました。

続く、、。



鹿児島へGO!

2021-05-25 09:15:00 | 日記



おはようございます。
えー、天気も良いし
今から予定通り新幹線で鹿児島に向かいます。

わーーーい!!新幹線(子供か?








新幹線の駅までは美人のMちゃんが送ってくれます。


Mちゃん、有難う。

前回のMちゃんの画像でMちゃんのファンの方々から
Mちゃんはもっと清楚である。とクレームが来ましたので
より近いイメージに改訂いた致しました。

ちゅー訳で行って参ります。