麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

思い出に金を使え!ってか。

2021-02-28 16:28:00 | 日記



こんにちは。
今日はお金の使い方の本読んでました。
まぁ、結論は表題の通りで
それが本当に納得出来るのは母を見てるからです。

母は父が亡くなった4年前、
「群馬の故郷の桜が見たい🌸」と言うので
私と弟が飛行機の切符取ったり色々と
手配しました。もちろん私もずっと付き添います。




ところがいざ行く段になって気後れし結局中止。
(私も出不精なのでその気持ちは良くわかります。
普段出掛けない人が出掛けるのって
もの凄くエネルギーがいるし疲れるので。)

が、しかし!
母は今はもう体が弱り行けません。
4年前なら行けました。確実に。
もしあの時行っていれば楽しい思い出が出来て
今もやっぱり「あの時行っておいて良かったな。」と
思えると思うんです。
今の母は味覚も鈍り、何を食べても
美味しくないと言います。
何処にも出かけず、食べる楽しみもなく
ただ「老後にお金が無いと困る。困る。」
言ってお金に執着しています。
(いや、もう今既に老後なんですけど。

沢山お金持っているのに残念だなぁ。と
母を見ていて思った私は、だから
「今、出来る事をやらないと後悔する。」って
その時切実に思いました。

そして今日読んだ本にも同じ様な事が
お馴染みのイソップ童話の「アリとキリギリス」
の寓話に準えて書いてありました。
結局、幸せな人生とは
沢山のお金が有る事では無くて
沢山の思い出が有る人生では無かろうか。

みたいな事が書いてあって
思い出作りに惜しみなくお金を使おう。
と言う事です。もうね、本当に大賛成!!

とは言ってもそこはバランスは大事なので

アリさんタイプは老後の心配ばかりしてないで
体が元気なうちに楽しみの為にもお金を使おう!







キリギリスさんタイプは
ちょっとはお金残しておこうね!





こうならないくらいには残そう。

って感じでした。ホントにそうだよなぁ。
要はバランスだよなぁ。

ちゅー訳で出不精などと言ってる間に
時間はどんどん過ぎて行くので
今年はもっと積極的に動きたいと思います。

先ずは3月からは毎月4泊で
ホウキの所に行きまーす!!



ホウキ、待ってろよ!!

《オマケのホウキ》


今日の長野です。




ホウキのんびりと放牧中。
(牧場さん、今日も有難うございます。)











さすがG1馬

2021-02-26 09:49:00 | ホウキボシ
 


おはようございます。
えー、最近全く出かけていなかったので
案の定、豊川稲荷後は直ぐに復帰できず
花粉症も始まりダラダラしておりました。
 
その間にYouTubeで見つけた
競馬界では色々な意味で超有名な
ゴールドシップ様。通称ゴルシ。
 
G1を6つも勝ち獲得賞金約14億!!
現役時代はこの様な方でございました。
 

(画像お借りしました。)
 
今は現役を引退されて、
北海道で種牡馬として暮らしておられます。
 
ある日のゴルシさん。(YouTubeより)
 
 
うーーむ、流石G1馬!!
荒ぶれ方もG1級!!
 
 


ホウキ唖然。。





アンタらしい手だね。



いや、しーって気付かれるでしょ?
 
 
でもねぇ
な、何だかホウキが天使に見えて来たワ。


 
 
 
 
 
 






 

と・よ・か・わ・い・な・り〜〜!!

2021-02-23 08:57:00 | 日記






おはようございます。

昨日は友達と豊川稲荷に行って参りました。
どのくらいぶりで外出ただろ。歩けるかなぁ。?(笑)




22日は豊川稲荷の月例祭と言う事で
本来なら沢山のお店が出ているはずなので、
私達が出店する時の下見です。

が、しかし!

やはりと申しますかコロナの影響で
バザーはやっていませんでした。

それどころか


何時もは賑わう商店街も






このとおり。




有名な稲荷寿司の所だけ





ちょっとだけお客さんが。




正門です。






境内にも






殆ど人はいない。






平日のせいもあるかなぁ。







本堂です。





狐塚に続く道。







お狐様達も






静かにゆったり過ごしている感じ。






友達とベンチに座ってこの静寂を満喫。




帰りに何時もの美術屋さんで買ったお土産。




このお馬、首が動くんですよー。






こんなに細く目が描けるといいなぁ。





狐君も買いました。新人です。


やはり日常が戻るのはまだまだ先の様です。





4月からバザー再開予定ですが、、。

2021-02-21 11:55:00 | 手芸



こんにちは。
昨夜は早く寝過ぎて夜中に起きてしまい
時計を見たら333でした。ゾロ目。(笑)



友達からLINEでまた4月から
様子を見ながらバザー再開するので
作品を溜めておくようにとお知らせが。

うーーーむ、
今は指がイマイチなので、毎日は作れず
作る時も1日二個までに自制してるので、
無理かもなぁ。

最近作った動物様達。



夜空のオーーカミ君(表)
(キーホルダー予定)





夜空のオーーカミ君(裏)





春の小鳥達
(ピアス/イヤリング)






散歩が趣味のダックス君
(キーホルダー予定)





鬼火に照らされる妖艶な狐姐さん。
(キーホルダー予定)






梯子から落ちかけてるニャンコ。
(これはブローチの予定。)

この梯子から落ちそうなニャンコは
前から作りたくて梯子は手に入ったんですけど、
ニャンコのいいのが無くてずっと待っていました。

今回、型抜きでピッタリのがあったので
初めて型抜きに挑戦してみました。
(型抜きは苦手



これどす。



ちゅー訳で今日も籠ります。









朝からラテン?

2021-02-19 09:42:00 | 日記


おはようございまーーす♪

いやぁ、睡眠ってホント大切ですね。
昨夜は深ーい睡眠でこんこんと眠ったので

今朝は絶好調!!






朝から足取りも軽く





足は何時もの3倍上がるし(笑)





もしかして飛べるんじゃ?ぐらいの勢い。




と言う訳で朝から
テンションMAXーー!!!



さてさて今日は何を致しましょう?

でもこうして調子に乗ってると、、


明日が怖い。