お先に下山します☆彡

目指せ!エンディングノート(*^^)v

2024ホタル第13夜(ヒメボタル第3回)

2024-06-09 14:55:32 | その他
2024/5/9、22時~26時、埼玉秩父下吉田。

秩父3日目。
シブイ、渋い、今日はシブイ。3連夜で一番シブイ。
気温が下がったせいか、飛翔数が昨日の半分以下になった。

昨日まで上げ調子で来たので、今夜は動画撮影いったろーと思ってたのだが、ダメ、数が少なすぎる。。おら切れない刀は抜かない主義。動画は持ち越しだわ。昨日までのマイポイントは今日も数が出て絵になるが、光害がひどく動画に不向き、それにもー飽きた。今日は油売りデー、キャンプのご夫婦と長話後、あっちこっちのカメラマンをいじりに向かった。

挨拶は、「出てますかぁ?」
答えは、「すくねーなあ!」。。暇つぶしの与太話でメンタル支援。

26時まで調査も兼ねまったり過ごしました。

でも、、やっぱり動画に未練が残るので、人気のやつ貼っとく。

↓ヒメボタル・ゲンジボタル飛翔比べ(前半ヒメ/後半ゲンジ)
↓ヒメボタル比較明合成過程
↓ゲンジボタルMMD合成(3Dホログラム用)
↓ホタル界隈の未解決問題(集団同期化現象と相転移)
能書きは過去ブログにあります↓

そーだ、今日の様子をレポしないと。

本日の状況報告:

駐車場には約50台。橋のあっちとこっちに半分ずつ止まってる。河川敷や公園にキャンパーが増えてテントが3幕。
ここは大人の遊び場と思っていたが、子連れが数組、ニューウェーブだ。
各ポイントは椅子に座ってカメラ構えるお客さんだらけ。まるで舞台の開幕待ち風景。真っ暗な竹藪内でも椅子多し、藪を縫って歩くと突然目前に現れる、椅子に座り息を殺し獲物を狙うマムシ!w。この緊張感はアレだ、お化け屋敷の飛び出す幽霊!。三脚と一緒に立ってる人間はカメラの漏光などで分かる、が、暗闇で椅子に座ってるだけの人ってほんとわかんねーだ。マジおっかねーよ。

ここ数日のオープン戦の中、人気になってるポイントへ行く。
始まってました、the宴会撮影団。とても賑やかです。おら捕まんないように通り抜けます。あちこち回ってまた帰りに寄ってみた。時間は午前1時半。人は減ってもまだ賑やかです。ご高齢者が多いです。光も多いです。勿論モニター全開ですw。
あれですあれ、夜釣りの護岸客の風景w。ライトが大好きです。基本他人のカメラは気にしません。近くに居ると目がホワイトアウトしますw。
昨年も大変でしたけど、、もー私、なんとも思いません。生物の多様性維持を尊重し、神経を断ちました。悪いのは、、そこに居る私なのです。(T_T)」


そんなわけで、今年の動画撮るまでは終わらないぞ!
一旦家に帰り北海道の準備後、またくらぁああ(^^)/チチブーー

ハッピーホタリング♬


2024ホタル第12夜(ヒメボタル第2回)

2024-06-08 10:37:13 | その他
2022/6/7、22時~25時、埼玉秩父下吉田。

22時から時系列に並べてみました。右肩で活性が上がってきます。
試合開始↓
今日は飛翔高度が上がった。昨日のレベルにセットしたら2倍の高さ飛んでる↓
レベル合わせて↓
背景入れて↓
25時でもヒメさんたちやる気満々なんだけど、おらがギブup、撤退。

ピークに比べるとまだまだ飛翔数少ないけど、今日は我慢できずレンズ56mm(APSC)に交換。玉ボケ狩りやってみました。ちょっとレモン化けが多すぎた。撮影場所は昨夜と同じマイポイント、独占。一晩通してだーーれも来なかった。


本日の状況報告:

セブンで寝てたら怒られて、温泉でグダグダしてたら湯あたりして、22時現着。
駐車場にホタリスト車20台。24時には40台程になった。25時で減り始め、26時に20台+バイク2+テント泊1。更にこの時間でもまだ来る客がいます。金曜の晩、皆さん気合が入ってます。

今日はですねー、みんな大好き赤平川・吉田川水辺公園以外、9か所を調査してみました。いっぺー歩ったよ。脚棒だよ。
で分かったこと、、まだまだ全然活性低い。定番ポイントが渋すぎる。その代わりちょっとズレた場所がキテる。
この立ち上がりの不安定期、場所により天地の差がある。

入門者向けの水辺公園は人数少なく、ガチ勢の広域展開が始まった。
あとネット見て初ヒメ鑑賞にこられる方が増えてて、今年は若者カップルや黄色い声のお嬢様たちも見られるようになった。あちこちで懐中電灯照らして夏祭りモード。近くに来るとシャンプーの匂いがするw。
それに加えて、地元ベテラン勢、車で平地から山奥までエリア全体を巡回、サクっとチェック、サクっと移動して行く。
愛しきミッドナイトハンターたち。

ほんで今、朝10時、道の駅龍勢会館でくつろいでます。
快晴です。清々しいです。行楽客と会話しながらワンカップ飲んでます。

ここはライダー族がアレを求めて行列する場所。そう「バイク弁当!」です。
昔は過疎道の駅だったのに、これで一気にはじけました。
タンクを形どった弁当箱に豚丼が入ってます。開店11時なのにもうライダーが50人くらい待ってる。店頭の予約記帳リストが埋まってます(^^)
湘南暴走族バージョンが人気。ボアアップもできます(^^)

そんなわけで、ヒメ争奪、夜の激戦に備えております。

(^^)/

2024ホタル第11夜(ヒメボタル第1回)

2024-06-07 04:18:37 | その他
2024/6/6、22時~25時、埼玉秩父下吉田。

はーーい、秩父ヒメ、本番スタートです。
昨年は5月末から調査入りし渋い夜を味わったので、今年は1週間遅らせて秩父IN。ビンゴでした。ピーク時の活性にはまだ早いですが、十分フォトジェニックな光景になってます。
エリア全体の活性が高いわけでないので、ポイント選びが重要です。


カメラ後方30mの場所に車道の街灯が光々と照っており林の中を照らしています。負けじと飛ぶヒメさんたち。一部ホタルの色が違うのは街灯の直撃を受けて色混合。まだ密度が少ないので16mm(APSC)で撮ってますが、もちょっと活性上がったら56mmで玉ボケ狩り始めます。

本日の状況報告:

21時半現着、赤平川・吉田川水辺公園の駐車場にホタリストの車が10台ほどありました。
隣の竹林の中にカメラマン5人程。数人は深夜まで車中待機の様子。別エリアで毎年カメラマンが列をなす一番人気のポイントは飛翔ゼロ。カメラもゼロ。
帰られる客も出始めましたが、ヒメの活性はこれからなのは毎年承知。22時を過ぎると竹林周辺でちょろちょろ飛び始めました。
竹藪は飛翔数が増えてきましたが密度が少なく撮影も大変な場所です。挨拶だけにして近くのマイポイントへ。だれもいない。貸し切り。しかもここだけ異常に活性が高くチョラッキー!

おなか一杯撮ってから、竹藪で挨拶したヒメ初心者の青年の様子を見に行った。そこそこ飛んでて初ヒメの彼は大変嬉しそう。
で、一言。。あんちゃん、この10倍居るとこあるけどこねーか?案内するよん。あんちゃん来た。あんちゃん絶句。2人で貸し切り撮り放題、25時でも活性下がらず元気に飛んでました。
ほんじゃ例年の一番人気ポイントはどうだべと思いパトロール。出てました。22時にゼロだったのが、ばっちり飛んでます。まだまだ活性低いですが、例年同様の取れ高は期待できそうです。
またえらい混雑になりそうですが・・・。

ちゅーことで、秩父のヒメ、もう本番です。
平地場所のピークは6/10から一週間くらいだと思います。
しかも今ちょうど新月、今日明日(金、土)はどえらい人手になる予感。
とりあえず2,3日このへんに居るつもりです。

今日も他県ナンバーがちらほら。
挨拶すると初ヒメな方が複数いらっしゃいました。初めて来られる方は、下吉田地区の赤平川・吉田川水辺公園駐車場を目指してください(橋下の大きな河川敷駐車場です)。その周辺にヒメポイントが沢山あります。分からなければ駐車場にいる方に聞けばきっと教えてくれると思います。
慣れると周辺の山を含めロケハン、自分だけのマイポイント探しもまた楽しくなります。くれぐれも地元住民には迷惑かからないように。熊さんにもね。

ハッピーホタリング♬

(^^)/

2024ホタル第10夜(ホタルまつり)

2024-06-02 16:41:39 | その他
2024/6/1、埼玉熊谷江南、第16回こうなんホタル祭り。





今年も、ここ江南ほたるロードで撮影したほたる動画の上映をさせて頂きました。来場者数公式発表はまだですが、何万人でしょうか、昨年の倍以上の人出の感じでした。
熊谷市観光協会・NPO法人熊谷市ほたるを保護する会、こうなん祭り実行委員会様のご了解を頂き、ロード入り口にモニター3台、更に新規に3Dホログラム装置を配置しました。

構成メモ:
  • 32インチモニタ ×1
  • 15インチモニタ(ノートPC) ×2
  • 27インチモニタ(3Dホログラム用) ×1
  • 3Dホログラム装置(自作) ×1
  • ポータブル電源(2kw) ×1
  • 現場飛翔映像(2024年、2022年) ×2
  • 長机 ×1
台風接近が心配されましたが、開催時間中は雨もなく、風が5m/sの状態。
午後7時を過ぎると一気にお客さんが増え始め、午後9時半までほたるロード約1,5Kmと会場が大賑わいでした。
上映に足止め鑑賞してくれたお客さん数は、10人/分程で、トータル1500人くらいになります。チラ見を含めるとその2倍くらいかな。

昨年もそうでしたが、ピーク時の映像を流すので、ここにこんなに居るんですか?と皆さん驚かれます。中にはこんなに居るわけがない、こりゃCGだよ、絶対CGだ!とちびっ子たちに説明するパパもいらっしゃり、すかさずコレここの生ほたるですと解説に入ります。

そして、今回は試験的に3D立体映像装置を置いてみました。
博物館やイベント会場などに良くあるもので、対象物が立体に見えるものです。暇な冬場に自作したもので、27インチサイズで鑑賞できます。360度全方向立体化したもと、正面のみ立体化させたもの2種類を自作し、今回出したのは正面3Dもの。
きっとチビッ子たちが楽しんでくれるだろうと思ってね。
ここの生ほたる映像と子供たちに人気のCGキャラクターを合体させ、キャラクターが躍る中をホタルが飛びます。
また、スクリーンの内側に植物を置くと、ホタルが葉っぱから飛び出し3次元で飛翔する風景がリアルに再現されます。


そして、現場の感想は、、

チビッ子たち:何これ、えー出てくるよ、ホタルと踊ってるよ、ナニコレしゅごーーい(^^)

大人たち:あーコレ立体装置、投影機がここにあって、透過スクリーンでこうやって反射させてんだ、、ほうほうなるほど。これあんたが作ったの?

やっぱりチビッ子たちの反応は楽しいです。
スクリーン裏に手を突っ込み、映像と合体させてはしゃぐ子、凍り付いたようにじっと見つめ、なんで?と科学とテクノロジーに興味津々の子、色々です。この子たちの心に何かが残り何かが目覚めてくれれば、おらの目的は達成です。
コレいろんなお祭りに使えるので、スポットライトなど追加してシンプルな可搬型にしようかと思ってます。

会場では、ほたる紙芝居、火起こしチャレンジ、地元小学生たちによる自作チラシ配布等、いろんな活動がありました。出店も今年はすごい売り上げだったようです。

昨年の北海道西神楽ほたる祭り(本ブログにあります)でもそうでしたが、チビッ子たちが主役のお祭り運営ってほんと良いですね。西神楽では祭りの中で長年続く地元中学生によるほたるの越冬保護を映像で紹介、お母さんが中学生の時の映像をその子供たちが見て、あーお母さんだカワイイ!って叫ぶ、満点の光景を見ることができました。


地域に貢献する課外活動、世代を繋ぐ光、彼等彼女等が将来どこに住もうとも伝えることへの感謝、豊かな故郷の風景が一生記憶に残るはずです。

今回、地元小学生たちが、「これ僕たちが作ったほたる案内です、どうぞ」と自筆のチラシを会場中を走り回り一生懸命配布していた光景も心に残りました。



全国にはいろんなほたる祭りがあります。
養殖ホタルや有料鑑賞の場所が多い中、ここ江南は自然のままの自生ホタル、もちろん無料、多かろうが少なかろうが自然のままを見れることは素晴らしく価値のあることだと思います。

終了の午後9時半を過ぎても、客足は絶えませんでした。
熊谷市は全国的に猛暑で有名な場所です。そのせいか毎年ホタルの発生も早いですが、関東はこれからが見ごろですね。どうぞ皆様も初夏の雅をお楽しみください。

お祭りのスタッフ、ご関係者の皆さま、大変お疲れさまでした。
来年もよろしくお願いいたします(^^)

ハッピーホタリング♬


2024ホタル第9夜(臨界直前)

2024-05-29 18:20:31 | その他
2024/5/27、20時~22時、@熊谷江南地区(江南ほたるロード)。


はーいコレ!1/30シャッター100枚比較明合成。
光蓄積計があれば、たった3.3秒間に放たれる光の量ですね。
多けりゃいーってもんじゃない。でも、多くてもいーじゃーないですか(^^)
所詮カメラなんてどう撮ろうが見せようがシャッター押した瞬間ノンリアルですw

発光が臨界に近づいてきました。
横方向に広範囲に飛翔する乱舞はまだ早い時間に集中しています(19時半~1時間くらい)。もう56mmレンズでは狭すぎて全体が捉えきれなくなってきました。

今年は活性の高い場所が例年と違います。来られる方は定番ポイント以外も探索されることをお勧めします。
一週間前までは、短周期発光の西日本型が多く見られましたが、ここにきてホームの東日本型の長周期発光群がメインになってきました。

ホタルは成虫になると捕食をしません。命を削りながら発光し、短い一生を終えて行きます。
地中、水中で暮らすのが約10ヶ月、その後成虫となり飛翔発光するのが平均10日間と言われています。つまり、エネルギー補給無しで、あの小さな体でそれだけ長く発光するんですね。ホタルは生体発光である冷光現象として知られていますが、そのエネルギー変換効率は80~100%近くに及びます。電球などは10%程度の効率で残りは全て熱に変わってしまいます。
また、スマホのスクリーンはホタルと同じ冷光現象を利用してるので、ホタルの発光色に似た色を表示させフリフリするとホタルが誘引されることが良くあります。

ホタルの発光過程の科学的解析は古くから詳しく研究されていますが、まだまだ未知の部分もあり、何故そうするのか、神の領域が残されています。同じく集団行動としての協調現象の数々も、その解明は即ノーベル賞レベルになっています。
われわれ人間は、その儚さの中に、何か大きな真理を感じることで同じ生物として心に染みる感動を味わうんですね。

さて、ここ数日更に活性が上がり、まもなく臨界を迎えようとしています。

5/27の状況をどうぞ↓
前回と同じく、民家前の水路を定点から上流下流を撮ったノンカット映像です。お部屋を暗くして大きな画面で見るのがお勧め。現場の雰囲気にしたれると思います。
これまでと違い、東日本型の長周期点滅が増えてきたのが分かります。
これが臨界状態になると、点滅が点滅をよび、連鎖反応の如くアピール合戦が始まり、周りの人間関係なし、空間全体が無数のホタルに支配されます。
昨年無かった臨界が今年は来るのか、、。

こっちは、陸のジョーズです↓
公道上で、目前にいる鑑賞客やカメラマンに直接大砲ヘッドライトをぶち込んでくれていますw。この状況が10分以上続きました。
ご本人の私有地内なら治外法権で通るけど、公道でこれをやられると、いろんな意味でトホホでございます。

今夜(5/29)は、天候条件的にラストチャンスな予感。
気合入れて行ってまいります。

ハッピーホタリング♬

(^^)/

2024ホタル第8夜(雅楽)

2024-05-28 04:46:27 | その他
2024/5/26、20時、@埼玉熊谷江南地区(江南ほたるロード)

F1.4、56mm、SS:1/30、ISO20000、20枚。

動画はこっち↓
飛翔が落ち着いてきました。あと数日でピークになる見込み。 民家前の水路定点より上流下流をノーカットで載せました。暗いお部屋で大きな画面でご覧いただくと現場の雰囲気が一層味わえると思います。 
ホタルの雅。親子連れ、若者からご年配まで、皆さんゆっくり大らかに初夏の夜を満喫しています。
雅楽は、古来より日本の洗練された文化や美意識の根底にあるものです。
ホタルのあるがままの景色は、洗練された自然の贈り物なのです(^^)/

今週後半がピークになりますが、台風がビンゴしそうですね。
どうか外れてくれますように。

ハッピーホタリング♬

(^^)/

2024ホタル第7夜(雅)

2024-05-25 23:05:48 | その他
2024/5/24、19:30~20:30、@埼玉熊谷江南ほたるロード
これ、なにかわかります?
ヒメボタルじゃないですよ。ゲンジボタルです。
1/30シャッターを20枚比較明合成。

日没後、薄明が消えると直ぐに飛翔が始まるようになりました。
力強く飛翔し本番モードです。
ただこの日は20:30より3~5m/sの風が吹き始め舞はストップ。草の中に避難しちゃいました。風止みを期待して22時まで粘るも一向に止まず。撤退。

早い時間に撮れた映像を上げときます。
前回はピント合わせミスっちゃいましたが、今回は手抜きせずちゃんと合わせました。4K撮りしてますので大画面でも綺麗に見えると思います(^^)/
お勧めはタイムカウント10分~12分くらいかな。
F1.6、56mm、SS:1/30、ISO20000、4K撮影

ここはすぐ横に民家が並び、正に庭先の水路です。
風が上がる前、各住宅の皆さんも出てこられゆったり観賞されていました。
家のお座敷からも見えるそうで、令和の平安絵巻の如し、なんとも羨ましい(^^)

例年乱舞が見られる田んぼ周辺の活性がまだイマイチです。
いつスイッチが入るのか、、、。

ハッピーホタリング♬

(^^)/


2024ホタル第6夜(完全飛翔)

2024-05-24 17:36:12 | その他
2024/5/23、20:00~22:00。@埼玉江南ほたるロード
Sonyα6400、56mm、F1.6、SS:6s、20枚

やっと本格的な飛翔が始まりました。
あとは数待ちです。

ここ数日例年の一級ポイントで粘ってましたが、まだまだ活性低く、二級ポイントへ移動。そしたらここがスィートスポット!弾けてました。
江南ほたるロードは、田んぼから民家周辺まで隅々見ると2kmくらいのエリアですが、場所により一週間ほどの出現差があります。
ここはおしゃれな民家の入り口(公道で撮影)、毎年爆発前に見る光景がここにありました。月末のピークが楽しみです。

昨夜の様子↓(適当にセットしたらピント外し過ぎた(((+_+))
タイムカウント 09:00~11:00 くらいがフォトジェニックかな。
F1.6、SS:1/30、ISO:20000
撮影開始が遅く、下り坂の21時に開始、次第に活性が落ちてゆく37分間をベタでUPしました。
ホタル群の最遠点にピント合わせるのがセオリーなんですが、手前に引っ張りすぎちゃいました。今夜リベンジしよう。

ホタルの出現予測は、天候、気温、湿度、月齢、風力等をウォッチしその変化具合で今日こそは、明日は絶対、と期待するのですが大体ハズれます。大変難しいです。それに良いポイントがしょっちゅー変わる。
今年は定番ポイントの個体絶対数が少ないように感じます。
カワニナやホタル幼虫の数をモニタリングすることで大体予測可能なのですが、これも少ない感じ。ピーク時の臨界爆発があるのか、、心配です。

鑑賞客が増えてきました、地区役員さま、地元ご婦人グループ、お子様連れファミリー、野良狸まで、初夏の夜、皆さん優雅に楽しまれています。

ハッピーホタリング♬

(^^)/

2024ホタル第5夜(飛翔)

2024-05-23 17:45:20 | その他
2024/5/22、20:00~22:00、@埼玉熊谷江南ほたるロード

飛翔が安定してきました。
ただ、昨年より活性ペースが一週間遅いです。まだ20%程度。
21時にプチ乱舞が見られましたが、10分ほどで落ち着いちゃいました。
以下、昨年のこの時期と比較してみます。

まずは、夕べの様子。
2024/5/22撮影。
前半は飛翔個体、後半タイムカウント06:20から単体個体を撮ってます。

そして、こちらが昨年の様子。
2023/5/21撮影。
どうですか。かなり活性が違いますよね。
やはり今年は月末か、ほたる祭り(6/1)に丁度ピークが来そうです。

ほたる予報rev.3を上げておきます。
5/24 30%
5/27 60%
5/30 100%
6/01 ほたる祭り
6/04 60%

現場にお越しになられる鑑賞客さんがいらっしゃったらお願いです。
どうかほたるロードへの車両進入はお控えいただきたい。
ヘッドライト全開のままでロード脇に停車、亀走行のお客さんが増えてきました。その間現場全体が死にます。
ロード入り口に大きな駐車場がありますので、どうかそこに駐車を。

(^^)/

朗報:Shogun続編制作

2024-05-22 17:15:53 | その他

世界のネットドラマの記録を軒並み塗り替えた、傑作Shogunの続編制作が決定したようです。
このドラマはリミテッドシリーズとして制作されたもので続編は無いとされていましたが、他のDisney作品がポリコレ圧力で不調の中、救世主のドル箱となったこの作品、まだまだ稼げると判断、世界中の期待に応えシーズン2と3の契約が完了したそうです。

5/16に、Hollywoodreporterで公式発表があったものの、絶対次作は無いと云われてたので動向ウォッチングしてたのですが、どうも本気のようです。そして、エミー賞のエントリーもリミテッド部門ではなく、ドラマ部門に格上げし、一気に本丸を落とす構え。

1980年のShogunではリミテッド部門で複数の賞を受賞しましたが、ドラマ部門はより難関になります。今年のエミー賞ノミネートは7月、アワード発表が9月、話題の相乗効果を狙ってか、今夏にライターズルームが立ち上がります。
今回作品は2018年の脚本作りから完成まで5年を要しましたが、次作はcovid19が無いのでもっと短期で公開できるはず。鉄が冷めないうちに、1年以内ってところでしょうか。

シーズン1は関ケ原前夜で終わりましたが、S2、S3では天下分け目の戦とその後の世界をどう描くか、とても楽しみです。
日本のマンネリ大河と違って、海外が作ると、逆に本質に気づいたりするんですよね。
家康の策略と非情は西欧文化的にはとんでもないアンフェアーな部分もあるので、主役の真田広之と脚本陣がどう落とし込むのか注目、スパイと裏切り、行為だけ見せたら家康は単なる極悪非道の悪党ですもん。
東西各武将の立場と、支える側近女性たち、日本人ならすんなり理解できることも、異文化民族には因数分解が必要で、その答えには善悪や白黒で割り切れない面倒なジョーカーワード「義」が必ず存在する。それを解く繊細な作業と描写テクが作品の深さを作り出す、、このへんはシーズン1でも証明されましたね。
続編がシーズン全体をぶっ壊す例はいくらでもあり、ファンの大勢にはS1だけにして名作として残れ!が多い。でもFXライターズルームの質は非常に高く、S2、S3でさらに評価を上げ奇跡のTVシリーズになる可能性もある。おらチャレンジ応援派っす。

鞠子と按針の動画をUP後、関ケ原無しでは片落ちなので、とりあえず簡単にその後を作ってみたんですが、ファイナルエピソード終了後しばらくたって上げたせいかインプレッションが100分の1に落ち、視聴全然回らずw
やっぱり旬は重要ですね。
とりあえず、こんなん乗っけてあります↓
今年は、北海道周遊の帰りは直接京都に入り紅葉&文化三昧で1,2ヶ月居ようと思うのでタイミング良し。
シーズン2完成前にシナリオを予測し逆張り、関連する旧跡を総なめ取材しちゃおうかと。

(^^)/