癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

名古屋「串カツあらた」に行ってきました~(^^)

2015-11-30 18:24:02 | グルメ


先週、名古屋「串カツあらた」に行ってきました~(^^)



1週間ぐらい前に、オープンしたばかりのお店です。



お客さんの中には、太鼓をたたいている人もいました~

お店に入ってくと、威勢のいい声が・・



極みの串カツ専門店・・

メニューを見ると・・



あらたセット、一人前9本で980円、2人分頼みました~

串カツ、豚、とり、ウインナー、うずら、

イカ、エリンギ、茄子、チーズ、ちくわ



ボリュームたっぷりです。

ソースに二度つけ禁止で・・

そりゃそうですよね~

いろいろ食べられて、美味しかったです。

他にもいっぱい注文しました~

出汁巻き卵・・



おにぎり・・



お漬物・・



こんな、グラスも・・



新しいお店で、感じのよいお店でした~

また、機会があれば行ってみたいです。


串カツあらた 新栄店

名古屋市中区新栄町3丁目4-1

052-951-5545


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学館特別展「生命大躍進」に行ってきました~(^^)

2015-11-28 22:18:44 | 癒し日記


先週、名古屋科学館、特別展「生命大躍進」に行ってきました~(^^)



NHKのTVを見てたら、名古屋科学館、特別展「生命大躍進」を10/17~12/13日まで、

催されているのを知って、見てみたいと思い・・

行ってきました~

進化の「超重要化石」などがあり・・

オレノイデス・・





ウミサソリ・・史上最大の節足動物



ウミサソリの化石



アノマロカリス・・カンビリア紀最強の捕食者



メソサウルス・・



ディメトロドン・・



ディメトロドンの足跡の化石・・





ヒエノドン・・





DNAに関する最新の研究成果、化石、復元模型、4K映像など・・

脊椎動物が歩んできた進化の道のり・・

とても、見ごたえのあるものでした~

 
名古屋市科学館  

名古屋市中区栄3丁目17-1


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市科学館に行ってきました~(^^)

2015-11-27 18:10:06 | 癒し日記


先週、名古屋市科学館に行ってきました~(^^)

朝早く行って、プラネタリウムを見るために並び・・

やっと、入場できました。

ネットで予約できるようになったのですが、

抽選なので、結局チケットを取ることはできませんでした。



プラネタリウムの写真は、撮れないので最初だけ・・

約50分、夜空の星を楽しみました~

科学館の中は、7階まであり・・

生命館と理工館があります。







竜巻ラボ・・





極寒ラボ・・マイナス30度を体感できる部屋があります。

整理券をもらう為に、30分くらい並びました~

中に入る前に・・服の上からコートを着て・・



こんな感じ・・

3つの部屋があり、最初の部屋はマイナス10度で2分間、体を寒さに慣らします。

2つ目の部屋がマイナス30度で5分間・・とっても寒くて、ブルブル震えてました~



南極の氷・・





つららの断面・・



そして最後の部屋でマイナス10度で2分間、体を徐々にもとに戻していきます。

マイナス30度なんて、めったに体験できないですからね・・

外に出たら、すごく暖かく感じました・・


名古屋市科学館

名古屋市中区栄2丁目17-1

052-201-4488


次回は、特別展「生命大躍進」に続く・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もみじの里公園」に行ってきました~(^^)

2015-11-21 22:14:47 | 癒し日記


今日は、大台町の「もみじの里公園」に行ってきました~(^^)



もみじの里公園は、宮川峡谷にあり、キャンプ場にもなっています。





紅葉も、今が真っ盛り・・



素敵な景色です~

真っ青な峡谷と空・・



ここから、少し車を走らせ・・

奥伊勢フォレストパークへ・・



綺麗な川が流れ・・

足元には、紅葉の葉っぱが・・



なんだか、風情がありますね・・



自然にふれた、一日でした~


もみじの里公園

三重県多気郡大台町下真手



最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮内宮の紅葉・・

2015-11-20 19:53:06 | 癒し日記


今週、伊勢神宮内宮の紅葉見に行ってきました~(^^)



紅葉はまだ、ちょっと早いかなって感じでしたが・・



五十鈴川で手を洗い・・

最初にお参りしたのは、瀧祭神(たきまつりのかみ)・・



道に、落ち葉が・・



風日祈宮橋・・



風日祈宮(かざひのみのみや)・・



橋を渡って、まっすぐ歩いて行くと・・

神楽殿・・



御正殿・・



荒祭宮(あらまつりのみや)・・



帰り道、火除橋を渡ると・・

神馬の「空勇号」が・・

とっても、やさしい眼をしています。



卿膳所の前に池があり、金色の鯉が・・



朝早く、お参りしたので、神馬にも逢え、

ご利益があるかも・・



最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮リバー度会パークの紅葉・・

2015-11-15 18:42:12 | 癒し日記


今日の午後、度会町の宮リバー度会パークの紅葉見てきました~(^^)



久しぶりに晴れてドライブに行こうと・・

伊勢から車で約30分・・

駐車場について、歩いていたら

2日前からの風で、落ち葉がいっぱい・・



すっかり、秋・・



公園のすぐ横が、宮川なので・・



河原におりて・・少し散歩



キラキラ・・お日様が反射して綺麗・・



公園の小路を歩きながら・・



紅葉を散策・・





見上げると・・綺麗な青空が・・



たまには、こんなところで、

のんびりお弁当食べたら、

楽しいでしょうね~


宮リバー度会パーク

三重県度会郡度会町棚橋


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を眺めて・・

2015-11-11 18:40:53 | 癒し日記


先週、伊勢市二見の海岸に行ってきました~(^^)



なんとなく、海が見たくて・・



バルーンサーフィン??

始めて見ました~



風に乗って・・

気持ちよさそうに、サーフィンしてました。

羨ましいなあ・・



のんびり海を眺めてみたい・・

そんな一日でした~


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンカフェ「ルーブル」のランチ食べに行ってきました~(^^)

2015-11-08 09:20:40 | グルメ


先週日曜日、ガーデンカフェ「ルーブル」のランチ食べに行ってきました~(^^)

松阪ベルファーム内にあり、

この日は、団体のお客さんがあって、

けっこう待ちましたが・・



野菜ソムリエの手づくりランチをオーダー・・



手づくりランチのメニュー・・

本日の揚げ物、小鉢、煮物、スープ、雑穀米、ドリンク、デザート¥1250



手づくりランチ・・

野菜の種類も豊富で、とってもヘルシー

美味しかったです~



(揚げ物)野菜のフリッター、さわらのフライ

(小鉢)黒毛和牛のしぐれ、彩野菜のパーニャカウダー、

    さつまいものクリームチーズサラダ、手づくりのピクルス

(煮物)和牛たっぷり肉豆腐



スープ・・きのこと蒸し鶏のスープ



雑穀米・・



デザート

ゴトーショコラとかぼちゃのプリン



かぼちゃのプリン、ほんのり甘くて、なめらかな口触り・・

美味しかったです。

コーヒー・・




カフェガーデン「ルーブル」

三重県松阪市伊勢寺町551-3

0598-63-0808

平日  10:00~16:00

土日祝 10:00~17:00


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪ベルファーム「ハンキングバスケット&コンテナガーデンコンテスト」

2015-11-07 09:13:02 | 癒し日記


先週、(11月1日)松阪ベルファーム「ハンキングバスケット&コンテナガーデンコンテスト」見に行ってきました~(^^)

フラワーフェスティバルで、

ハンキングバスケット&コンテナガーデンコンテストがありました。、

いろんな種類のお花があり、素敵でした~

ハンキングバスケット









コンテナガーデン・・










生け花より、立体的で表現力があり、

素敵でした~



松阪ベルファーム

三重県伊勢寺町551-3

0598-63-0050


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪ベルファームの「秋のバラ展」見にいってきました~(^^)

2015-11-03 18:28:54 | 癒し日記


11月1日、松阪ベルファームの「秋のバラ展」見にいってきました~(^^)

フラワーフェスタinベルファーム

お客さんも、いっぱいで・・



イングリッシュガーデンの中にある温室では・・



秋のバラ展が・・









水仙の花も・・



外に出て・・

散歩をしていると・・

すすきのような・・パンパスグラス

秋らしいですね~



名前がわからないのですが・・

こんなお花も・・



可愛いお花・・



ここは、いつ来てもお花がいっぱい・・

癒されます~


松阪ベルファーム

三重県松阪市伊勢寺町551-3

0598-63-0050


次回「ハンキングバスケット」&「コンテナガーデンコンテスト」に続く・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビストロ&バー「Queen Diner」のランチ食べて来ました~(^^)

2015-11-02 17:47:04 | グルメ


先週の土曜日、ビストロ&バー「Queen Diner」のランチ食べて来ました~(^^)



伊勢市駅から、5分くらいのところで、外宮参道にあります。

店内に入ると・・

カウンターには、おしゃれなイスが・・



ちょっと素敵なカフェですね~



ランチのメニューを見て・・

三重豚カツレツランチをオーダー ¥1280+税

(サラダ、ご飯、味噌汁付)





カツがサクサクで、ボリュームがあり美味しかったですw

レタスも沢山のっていました~


ご飯・・



味噌汁・・



他のお客さんは、牛石焼ステーキのランチで、

熱い石の上でお肉がジュージューと焼けて、・・

美味しそう~

ステーキを食べたかったのですが、

ちょっとお値段が高いので・・

また今度にします・・(笑)

お腹いっぱいになりました~

美味しかったです。


ビストロ&バー Queen Diner

三重県伊勢市本町5-3 サカグチビル1F

0596-63-6760

定休日 木曜日


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする