癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

麦酒蔵(びやぐら)のランチ食べに行ってきました~(^^)

2014-10-30 17:25:34 | グルメ


先週の日曜日(10月25日)、

伊勢市神久の、麦酒蔵(びやぐら)のランチ食べに行ってきました~(^^)



お店は2階にあり、以前は倉庫だった蔵を再生した・・

レトロな雰囲気のお店です・・

1階では、地ビールが作られていて・・



ビールの製造過程を見ることができます。



2階の一番奥の席に座りました。





メニューを見て・・



6枡ランチ+ドリンク付き¥1400円+ミニデザート¥100

味噌ピザ¥680

2人分をオーダー

最初にきたのは・・

味噌ピザ・・



生地がパリパリで、お味噌の香りがして美味しかったです。

6枡ランチ・・



海老フライ・・



牡蠣の煮物?



シチュー・・



煮物・・





鮭?・・



茶わん蒸し・・



味噌汁・・



少しずつ、いろんなものを食べられて、美味しかったです。

説明をきいてなかったので、

ちょっと何かわからないものもありました。(すみません)

食後のコーヒー・・



ミニデザートは、3種類あって・・

お得な感じです・・





地ビール蔵元 伊勢角屋麦酒直営店 地ビールレストラン 麦酒蔵(びやぐら)

三重県伊勢市神久6丁目428

0596-23-2880

11:00~23:00(LO22:00)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントして頂けると、嬉しいです(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ&創作料理 「風のレストラン」のランチに行ってきました~(^^)

2014-10-26 12:47:19 | グルメ


先週の日曜日(10月19日)、

パスタ&創作料理「風のレストラン」のランチに行ってきました~(^^)



以前にも来たことがあるんですが・・

お店は2階にあり・・



店内に入ると・・



シックで、落ち着いた感じです・・





お客さんが帰ってから、写真を撮らせてもらいました。



メニューを見て・・

Bセット 好きなパスタ+デザートセット(デザート+ドリンク)(¥350)

海老と木の子トマトソースパスタと、

バジルのクリームパスタ

二人分をオーダー・・

パスタの値段は、忘れてしまいました。




最初にきたのが・・

海老と木の子トマトソースパスタ・・

海老と木の子が、たっぷりのソースと絡み合って、

パスタも生パスタみたいで、美味しかったです。



バジルのクリームパスタ・・



デザート・・

チーズケーキとアイスクリームとフルーツ・・

デザート食べているとき、幸せですよね。

甘~くて、美味しい・・



食後のコーヒー・・

かわいいコーヒーカップ

コーヒーのいい香り・・

ほろ苦くて美味しい・・




パスタ&創作料理 風のレストラン

三重県伊勢市小俣町本町1040 2階

090-6614-0593

ランチ  11:00~14:30(LO 14:00)

ディナー 17:00~20:00

定休日 月曜日


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野航空祭に行ってきました~(^^)

2014-10-25 15:04:37 | 癒し日記


先週の日曜日(10月19日)、

明野航空祭に行ってきました~(^^)



朝9時からヘリコプターに地上滑走試乗できる整理券を配るのですが・・

朝8:30頃行ったら、1000人の予定がもういっぱいで、無理でした。

車の駐車場が、満車で止めるところもなく・・

かなり長い間、待ってました・・

やっと車を止めて・・



空挺降下 

パラシュートで、降りてきました・・



航空自衛隊 飛行展示・・







三重県警のヘリコプター・・



ヘリコプターの試乗・・





航空機支援車両展示



消防車両の横に、ちょこんと2人子どたちが・・



3時前、ヘリコプターを片づけていました・・





一番いいところを見れなかったので・・

来年は、もっと早く来ようと思います。


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカスに行ってきました~(^^)

2014-10-23 18:15:37 | 旅行


先週の土曜日(10月18日)、

大阪、あべのハルカスに行ってきました~(^^)



チケット売り場で、約30分待ち・・

やっと入場・・

エレベーターが、すごい速さで昇っていきます。

途中16階で乗り換えて、

60階まで一機に・・



地上300m・・

とても高くて・・足元を見れません。

天上回廊・・東西南北360度一望できます。

足元から、天井までのガラスを配した屋内回廊です。

空中散歩をしているような感覚・・



大阪平野、京都から六甲山系、明石海峡大橋、

淡路島、生駒山系、関西国際空港など、広大な景色を一望できます。

西・・



足元が透けていて、下を見ると・・こわ~い





南・・



東・・



北・・





58階・・

天空庭園・・

上空まで吹き抜け構造で、

外気を肌で感じることができる屋外広場です。



くつろぎながら景色を楽しめる「癒しの空間」・・







晴れていたので、

遠くまで見渡せ、すばらしい眺めでした~




あべのハルカス

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

06-6621-0300

9:00~22:00

年中無休


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪、Hard Rock Cafe(ハードロックカフェ)に行ってきました~(^^)

2014-10-22 18:52:09 | グルメ


先週の金曜日(10月17日)、

ハードロックカフェユニバーサルシティウォーク大阪に行ってきました~



夕食は何にしようかと思い、

USJを出てすぐのところにお店があり・・

ハンバーガーを食べることに・・

1階は、オリジナルグッズのハードロックショップ

2階は、カフェ

2階へ階段を上って・・

中に入ると・・



レストランフロアー中央のドーム型天井では、

ギターを抱えて飛んでいる天使と大阪城の壁画を見ることができます。




メニューを見て・・

シーザーサラダ¥1510、ハンバーガー¥1800

飲み物、お替り自由、ジンジャエール¥520

をオーダー・・

最初にきたのは、シーザーサラダ・・

レタス、チーズ、ベーコン、クルトンを、シーザードレッシングで和え、

オリーブパルメザンチーズをトッピング

すごい量で、2人で分けました~



ハンバーガー・・

240gのビーフパテを使ったバーガー、

とっても、ボリュームがあり・・

大きな口をあけて食べました。



ポテトフライも、美味しくて・・



飲み物の写真を撮るの忘れました・・(泣)

値段がちょっと高いなあと思ったけど、

ボリュームもあり、美味しかったですw


ハードロックカフェユニバーサルシティウォーク大阪

大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル1階

06-6120-5711

月曜~木曜、土曜・日曜・祝日 11:30~23:00 (Last Order 22:00)

金曜 11:30~24:00 (Last Order 23:00)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ「ハリーポッター」見て来ました~(^^)

2014-10-20 18:25:58 | 旅行


先週の金曜日(10月17日)、USJ「ハリーポッター」見てきました~(^^)



ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターの入場まで、

整理券をもらい、待つこと2時間半・・

やっと入場できました。

歩いていると・・

壊れた車が・・



門をくぐってすぐのところに・・

ホグワーツ特急が・・



ホグワーツ村・・





ワイズエーカー魔法用品店






オリバンターの店、

無数の杖が天井まで積み上げられた、

店の中で「杖が魔法使いを選ぶ」様子を体験できます。

出口のところに、たくさんの杖がありました。



やっと、ホグワーツ城に・・



中に入場するのに約30分・・

乗り物には乗らず入場だけに・・



中に入ると・・



魔法魔術学校の教室や廊下を通り・・

しゃべる絵・・



スケールの大きさと、細部までのこだわり・・

4Kによる鮮明な映像・・



暗くて、あまりよく撮れてませんが・・(泣)

左にハリーポッターが見えます。

魔法の世界を楽しめました~


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJに行ってきました~(^^)

2014-10-19 19:11:39 | 旅行


今週の金曜日(10月17日)、USJに行ってきました~(^^)



チケットの購入に30分くらい並び、ようやく入園できました。



一番人気のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターを見たいと思ったら・・

240分待ちなので・・

入場整理券をもらい、予約の時間に入場できるようにしました。

2時間半くらい待っている間に・・

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3Dを見ることに・・



これも、120分待ち・・(泣)

しかたないと、思いつつ、待つことに・・

やっと、中に入れて・・

とっても迫力があり、スリル満点で楽しかったです。

ちょっと、街並みを歩き・・





おしゃれなカフェ・・



そして、バックドラフトも、入場・・

炎が、近づいてきて・・迫力ありました。

そして、街を歩いていると・・

仮装している人や、

特殊メイクで、リアルな切り傷ややけどなどのメイクをしている人が・・

けっこういました。

ホラーナイト 18:00~

ちなみに、私は怖がりなので・・

この時間までは、いませんでした・・




最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメント頂ければ、嬉しいです(^^)



ウィザーディグ・ワールド・オブ・ハリーポッターに続く・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIMAVERA(プリマベーラ)のランチ食べてきました~(^^)

2014-10-13 11:33:33 | グルメ


昨日(10月12日)、

伊勢市辻久瑠町のプリマベーラのランチ食べて来ました~



ここに来るのは、2度目です・・

店内に入ると・・



カウンター・・



お店の奥・・



落ち着いていて、いい感じです・・





メニューを見て・・



パスタの量を、選べます。

100g(普通)、120g(やや多め)、150g(多め)

子供を連れていたので、多めにしました。

2人分、

パスタランチ

本日の一皿 パスタ+ドリンク+ケーキ付 ¥1100

スパイシーチキンとベーコン(ガーリックオイル)+ベリーミックス

揚げナスとベーコン(トマトソース)+ホットコーヒー


最初に来たのは・・

サラダ・・

彩も綺麗・・



スパイシーチキンとベーコン(ガーリックオイル)

ガーリックの風味がよくて、美味しかったです。



揚げナスとベーコン(トマトソース)

揚げナスがゴロゴロしてて、とってもボリュームがありました・・



コーヒーとケーキ・・



シフォンケーキ・・



ホットコーヒー・・



お値段も良心的、アットホームな感じのお店で・・

また、来てみたいです~


PRIMAVERA(プリマベーラ)

三重県伊勢市辻久留3丁目314-1

0596-24-8970

ランチAM11:00~14:30

ディナー PM6:00~8:00

(モーニング、ティータイムもあります)

定休日 水曜日


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢まつり見てきました~(^^)

2014-10-12 10:30:55 | 癒し日記


昨日(10月11日)、

伊勢まつり見てきました~

実は、お昼も行ったのですが・・

カメラのSDカードが入ってなくて・・

写真が撮れてなかったのですw(泣)

おばた離宮院太鼓・・



宮後太鼓・・

女性の人たちばかりでカッコよかったです・・



川渡し船神輿・・



宮後ねぶた飾り車・・

飾り車が一気に曲がり角をまがっていきます・・





御園手筒花火・・

まじかに見れて、迫力がありました。






最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食・・

2014-10-09 20:37:04 | 癒し日記
昨日(10月8日)、皆既月食を見ました~



あいにく、夜空は雲で覆われていて・・

半ば、あきらめていましたが・・

何度も、空を眺めて・・

やっと、雲の間から、お月様がみえました。

赤い、お月様を見たのは、初めてです~

不思議な感じです・・

残念ながら、皆既月食の写真は雲で隠れていて、撮れませんでした(泣)

しばらくして、いつもの、お月様をみて・・



同じように、望遠の一眼レフで撮ったのですが、

大きさが違うみたいに、見えます。

明るいからでしょうか・・

まあ、そんなこんなで、夜は更けていくのでした・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス・・

2014-10-07 12:07:55 | 癒し日記


先週、コスモスの写真を撮ってきました~

志摩鵜方のコスモス畑、

伊勢周辺の、コスモス畑に行ってみたんですが・・

斎宮・・今年は、種をまいてないとか(泣)

大仏山近くのマスヤ・・2.3年前から、花畑をしていないとか・・

それで、近くの公園のコスモスの写真を・・

夕方、撮りにいったので・・

若干、色がうすいです・・



みつばちがとまっています・・









また、来年に期待したいです・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜食堂「ななかまど」のランチ食べてきました~(^^)

2014-10-05 06:22:24 | グルメ


昨日(10月4日)、

伊勢市黒瀬町の野菜食堂「ななかまど」のランチ食べてきました~(^^)



先週も来たのですが、予約でいっぱいだったので・・(泣)

今日は、予約をしました。

中に入ると・・



6月22日オープンしたばかりで、素敵です。

カウンター席に座りました・・





メニューを見て・・

ここは、管理栄養士と野菜ソムリエのお店で・・

栄養バランスを考え、野菜がしっかり摂れるように考えられています。

1食分のカロリーを600cal程度に控えているそうです。



健康定食をオーダー¥980とドリンク¥200をオーダー・・

野菜プレート、豚肉の生姜焼き、薩摩芋とリンゴの甘煮、雑穀米、汁物、ミニデザート



見た目は、しっかりボリュームもあり、けっして少なくないです。

豚肉の生姜焼き・・



野菜プレート・・



薩摩芋とリンゴの甘煮・・



ひじきの煮物・・



雑穀米・・



汁物・・



ミニデザート・・



食後のコーヒー・・



それぞれに、しっかり味がしみこんで、美味しかったです。

お店の奥に行ってみると・・

業務用マルチ周波数体組成計があり・・

お店の人に言えば、測らせてもらえるそうです。



お店の奥からみると、こんな感じ・・



ちょっと、トイレに・・



洗面所も素敵でした・・



入口には、店名の、ななかまどの木があります・・

今は、健康志向で、ヘルシーなメニューが人気のようですね・・

お値段もお手頃で、また来店したいと思います。


野菜食堂 ななかまど

三重県伊勢市黒瀬町513

0596-63-5531

11:00~14:00(LO)

17:00~20:00(LO)

定休日 火曜日の夕方、水曜日


最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「志摩地中海村」の英虞湾クルージングに行ってきました~

2014-10-03 19:23:23 | 旅行


先週土曜日(9月27日)に、

「志摩地中海村」の英虞湾クルージングに行ってきました~

地中海村のマリーナから・・



プールの横を通って・・



桟橋を渡り・・



船内に入りました・・

階段を上り、デッキへ・・

運転席・・



英虞湾に・・

賢島エスパーニャクルーズが見えています・・

手を振りましたが・・わかったのかな?



空と海の色がとっても綺麗・・



遠くに、プライベートビーチが見え・・

時には、貸切になることもあるそうです。いいですね~



真珠のいかだも・・



30分くらいのクルージング・・



風がとっても、気持ちよかったです~

さて、志摩地中海村を後に・・

車で道を走っていると、浜島のマリーナがあり、

クルーザーが停泊していました・・





今日は、海を満喫しました・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「志摩地中海村」のカフェに行ってきました~(^^)

2014-10-02 17:17:18 | グルメ


先週の土曜日(9月27日)、

「志摩地中海村」のカフェに行ってきました~(^^)

オープンテラスもあります。



カフェの中に入ると・・





ブルーと白で統一されていて・・

とってもおしゃれ・・







今日の朝食はしっかり食べたので・・

お昼は、軽めにしようと・・

メニューを見て・・



パンケーキセットをオーダー¥980・・



生クリームと、フルーツがたっぷり入って、

ボリュームがあり・・

とっても美味しかったです。

ドリンクは、コーヒー・・

コーヒーのいい香り・・



地中海の雰囲気を楽しめました~

今度来る時は、レストランでゆっくり食べたいと思います・・



志摩地中海村 カフェ

三重県志摩市浜島町迫子2619-1

0599-52-1226



最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「志摩地中海村」に行ってきました~(^^)

2014-10-01 18:56:45 | 旅行


先週の土曜日(9月27日)、浜島の「志摩地中海村」に行ってきました~(^^)





英虞湾の雄大な自然に囲まれたリゾート・・

プラザマジョール(噴水広場)・・





カフェ・・



ライブラリー・・



中に入ると・・



ちょっと休憩して・・



中庭・・



カスティーリャの街(エステもあります)・・



地中海村の中央からの眺め・・

遠くにレストランが、見えます・・





アンダルシアの街・・





青い空と、白い建物が、

地中海を思わせるようで・・

素敵でした・・

街がそれぞれ宿泊施設になっているので、

滞在することができます。

お昼は、レストランがいっぱいだったので、カフェで・・



志摩地中海村

三重県志摩市浜島町迫子2619-1

0599-52-1226


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)


次回、「志摩地中海村」のカフェでティータイムに続く・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする