癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

プチ旅行「プレミアリゾート夕雅」に行ってきました~3

2014-09-30 21:05:14 | 旅行
プチ旅行2日目、

朝日を見ようと5時半に起きたのですが・・



雲で、お日様が見れませんでした・・(泣)

せっかく早く起きたので、

海岸まで散歩に行くことに・・



晴れていたら、きれいだろうな~

と思いつつ・・

部屋に戻り、朝風呂に入ってきました。

6時頃だったので、まだ人が少なくて・・

ほとんど貸切状態・・

朝日は見れなかったけど、ゆっくり温泉に入れたから・・

ラッキーでした・・

そんなこんなで、7時半頃になり・・

お腹もすいて、朝食を食べに3階へ・・

朝食はバイキングで・・







サラダ・・



プレーンオムレツ・・

その場で、オムレツを作ってもらい・・



ちょっと、食べ過ぎちゃったかな・・

食後のデザート・・





家に帰ってから、体重を測ったら・・

やっぱり増えてました(笑)

朝食後、チェックアウトをすませ・・

プレミアリゾート夕雅を後に・・

志摩地中海村へ・・



最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



志摩地中海村へ行ってきました~に続く・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ旅行「プレミアリゾート夕雅」にいってきました~2

2014-09-29 17:01:26 | 旅行


プレミアリゾート夕雅に宿泊し、

3階のレストランで、夕食・・

レストランの写真を撮るのを忘れたので、パンフレットで・・



こんな感じで・・

宿泊客で、いっぱいでした・・

先付・・三種盛り



椀物・・九鬼水軍椀、夕雅オリジナルブイヤベース仕立て



いいお出汁が出て、美味しかった。

御造り・・伊勢海老他三種盛り合わせあしらい一式



伊勢海老のお造り食べるの、ひさしぶりです・・美味しい



煮物・・炊き合わせ



強い肴・・大海老鬼殻焼きはじかみ



う~ん、これは焼きすぎかな?ちょっと固かったですw

蒸し物・・茶わん蒸し



肉料理・・牛ヒレステーキ添え野菜和風ソース

すみません・・写真を撮るのも忘れ、食べてしまいました(汗)

御飯・・伊勢白米



おかわり自由でした・・

留椀・・味噌仕立て・・



香の物・・三種盛り



食後のデザート・・

水菓子・・グレープフルーツゼリー



さっぱりした舌触り・・

全体的に、見た目もきれいで、美味しかったですw

お腹、いっぱいになりました~

部屋に戻り、のんびり、TVを見て・・

また温泉に浸かり・・

夜は更けていくのでした・・

プチ旅行「プレミアリゾート夕雅」3に続く・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ旅行「プレミアリゾート夕雅」に行ってきました~(^^)

2014-09-28 15:38:44 | 旅行


今週の金曜日(9月26日)、

志摩市浜島の「プレミアリゾート夕雅」に行ってきました~(^^)



伊勢から、約1時間くらいのところにあり・・



ホテルの前は、海で素晴らしいところです。



駐車場に車を止める時も、スタッフの方が誘導してくれ、

荷物ももってもらい、6時頃チェックインしました。

ホテルは、何年か前にリニューアルしたみたいで・・

お部屋の中も、バリ風の素敵な洋室で、テラス付きでした。



朝、写真を撮りました・・





夕食は、7時過ぎなので、先にお風呂に行くことに・・

みたびの湯・・新浜島温泉

露店風呂・・



お風呂の中の写真は撮れないので、

パンフレットで・・



ナトリウム塩化物温泉・・

効能・・神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など・・



晴れていれば、温泉に入りながら、夕陽が見れる・・。

今日は、曇っていたので、見れませんでしたが(泣)

のんびりと、旅の疲れを癒す、至福のひと時・・

温泉に来たら、まず着いてから一度、寝る前に一度、朝風呂と3度入ります・・

ホテルに泊まって、温泉三昧・・

幸せですw・・

旅の楽しみは、温泉と食事・・

夕食は、次回に続く・・



新浜島温泉 プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩

三重県志摩市浜島町浜島1645

0599-53-1551


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢おかげ横丁第20回「来る福招き猫まつり」に行ってきました~(^^)

2014-09-25 20:02:21 | 癒し日記


秋分の日(9月23日)、

伊勢おかげ横丁第20回「来る福招き猫まつり」に行ってきました~(^^)

今年は、ご遷宮がすんだばかりで「おかげ年」と呼ばれ、

お参りのご利益が、20年でもっとも大きいとか・・

招き猫まつりも今回で20回目、まさに二つの「めでたい」が

重なった今年の福招き。

皆さんに、二重の幸せが訪れますように・・



来る福市・・

いろんな猫ちゃんが並んでいます・・



占い猫・・



とっても、カラフル・・



思わず、笑っちゃう、・・



猫ちゃんの中に、おみくじが入っています・・



とっても、大きなまねき猫・・



黄色い猫ちゃん、運気が上がりそう・・



かわいい表情・・



その他にも、招き猫絵付けなどの催事がありました~



とっても、楽しかったですw

帰りに、おかげ横丁の前の、赤福本店で赤福を食べて帰りました。


おかげ横丁第20回「来る福招き猫まつり」

場所、伊勢内宮前 おかげ横丁一帯

午前9時29分~午後5時29分



最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮内宮の神楽祭に行ってきました~(^^) 2014

2014-09-24 16:50:44 | 癒し日記


昨日(9月23日)、伊勢神宮内宮の神楽祭に行ってきました~(^^)

9月22日から24日までの3日間

午前11時と午後2時の2回・・

内宮神苑、特設舞台で、神宮舞楽が奏されます・・



曲目

振鉾(えんぶ)

迦陵頻(かりょうびん)

抜頭(ばとう)

長慶子(ちょうけいし)

午後2時になるまで、15分ほど待っていましたが・・

お天気も良く、暑かったです(汗)



神宮舞楽解説より、引用させていただきました。

振鉾(えんぶ)・・

振鉾は古代中国の故事に由来し、

左方と右方の舞人が鉾を振り天地を鎮め安んじて、

天下天平を言祝ぐめでたい舞楽です。



迦陵頻(かりょうびん)・・

極楽に住んでいるという鳥、

迦陵頻伽の舞い遊ぶ様を現わしたもので、

起源はインドといわれ、

我が国へは奈良時代に伝えられたといわれています。

また子供の舞である「童舞」とされ、

神宮では舞女が舞います。







抜頭(ばとう)・・

その昔、西域(中央アジア)で親を襲った猛獣を、

子が山野に探し求めてついにその仇を討ち、

喜ぶ様を表した舞であるとされています。



長慶子(ちょうけいし)

平安時代雅楽の名手、源博雅の作曲と伝えられています。

格式の高い曲とされ、舞を伴わない特殊曲、

舞楽終了の際には、退出を催す退出音声として奏されています。

退出・・



しばし、優雅なひとときを楽しみました・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪農業公園ベルファーム「イングリッシュガーデン」に行ってきました~(^^)

2014-09-23 09:58:11 | 癒し日記

 
先週の土曜日(9月20日)、松阪農業公園ベルファームに行ってきました~(^^)



イングリッシュガーデンに入り・・



グラスハウスの温室へ・・

 

 

ゴクラクチョウカ、ハートオブパラダイス・・

 



ベンチに座ってのんびり・・







バンパスグラス・・





バラの花が咲いていました・・





優雅なひとときを過ごしました~


松阪農業公園ベルファーム

〒515-0845 三重県松阪市伊勢寺町551-3

TEL:0598-63-0050 



最後までご覧頂きありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪ベルファームの「睡蓮の花」・・

2014-09-22 17:11:49 | 癒し日記


先週の土曜日(9月20日)、松阪ベルファーム「グラスハウス」の、

睡蓮の花の写真を撮ってきました~(^^)

白・・



青・・




ピンク・・





黄色・・



いろんな色の睡蓮が楽しめました~




最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華・・

2014-09-21 01:40:53 | 癒し日記


昨日(9月20日)、松阪ベルファームに行って・・

曼珠沙華の花の写真を、撮ってきました。

池のまわりに、咲いています・・







イングリッシュガーデン内に、白のリコリスの花が・・

とっても、華やかです・・







最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)


松阪ベルファームに行ってきました~1に続く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥伊勢フォレストピアに行ってきました~(^^)

2014-09-17 19:17:08 | 癒し日記


日曜日(9月14日)、奥伊勢フォレストピアに行ってきました~(^^)



お天気もよく、空がとっても青い・・



伊勢から約1時間ドライブ、窓を開けると秋の風です・・

奥伊勢フォレストピアについてから、ランチを食べて・・

外に出て、せせらぎ橋へ・・



橋の下に降りていくと・・

川の水が冷たくて、気持ちいい・・



自然に囲まれて・・



川沿いの道を散歩することに・・





澄んだ空気で、気持ちいいです。

わんぱく広場・・



子供たちが、楽しそうに遊んでいました・・

1時間ほど散歩してから・・

奥伊勢フォレストピアに戻り、

奥伊勢宮川温泉に入っていくことに・・

ちょっと、写真は撮れませんでしたが・・

温泉に浸かってのんびり・・

リフレッシュできました。


奥伊勢フォレストピア 

住所:(519-2513)

三重県多気郡大台町薗993番地 

電話:0598-76-1200


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥伊勢フォレストピア「アンジュ」のランチ食べてきました~(^^)

2014-09-15 09:24:31 | グルメ


昨日(9月14日)、奥伊勢フォレストピア「アンジュ」のランチ食べてきました~(^^)



伊勢から、約1時間・・

車を走らせ・・風が心地よいです・・

ちょうど、お昼時で・・満席・・(泣)



しばらく待って、やっと中に・・



メニューの黒板を見て・・



Aランチ(肉ポークカツレツと鶏モモ肉のトマト煮+サラダ+ライス)¥864

とワンプレートランチ(ローストビーフ、豚フィレのカツレツ、サーモンのピカタ+スープ+

デザート+ドリンク)¥1512をオーダー・・

最初に来たのは、Aランチ・・

肉ポークカツレツと鶏モモ肉のトマト煮・・



サラダ・・



ライス・・



ワンプレートランチ・・



スープ・・



ライス・・



食後のデザート・・



コーヒー・・



いろんな料理が楽しめて、美味しかったです。

レストランの窓の外には、自然がいっぱい・・

テーブルの敷物には、奥伊勢フォレストピアの周辺マップがあり・・



お腹もいっぱいになり、外にでて散歩をすることに・・


奥伊勢フォレストピア レストラン「アンジュ」

多気郡大台町薗993

0598-76-1200

11:30~14:00

18:00~20:00


奥伊勢フォレストピアに行ってきました~に続く・・


最後までご覧頂きありがとうございました。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬彩食健「ひな野」伊勢店のランチ食べてきました~(^^)

2014-09-13 11:59:26 | グルメ


今週の火曜日、旬彩食健「ひな野」伊勢店のランチ食べてきました~(^^)





11時30頃行ったのですが、店内はお客さんでいっぱい・・

奥のほうに案内され・・



季節のお野菜をふんだんに使用し、無添加調理にこだわっているそうです。

美味しさと健康を・・

ランチバイキング・・¥1620

9月のお品書き・・

特別栽培米の炒飯、平飼い卵の天心飯など・・50種類以上・・

クロワッサンなどのパンも美味しいそうです。



うどん・・



サラダ・・





デザート・・



パン・・



クロワッサンがサクサクして美味しかったです。

相可高校の卒業生のスタッフもいるそうで・・

ヘルシーで健康的なメニュー・・

とっても、美味しかったですよ。


旬采食健 ひな野 伊勢店

三重県伊勢市上地町2677-1

0596-20-8575

11:30~15:30

17:30~22.30

無休


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮観月会に行ってきました~(^^)

2014-09-09 21:40:29 | 癒し日記


昨日(9月8日)の夜、外宮の神宮観月会に行ってきました~(^^)

「中秋の名月」だというのに・・

肝心のお月様が雲に隠れて見えません・・

残念です・・(泣)





せんぐう館・・



伊勢神宮、外宮まがたま池畔で、

神宮観月会として開催され・・



全国から献詠の和歌と俳句の秀作を披露し、

管弦と舞楽を奏行しています。

舞台では、短歌が披露されていました・・



隣では、お茶会が催され・・



写真を撮らせてもらってもいいか、承諾を頂き・・

お茶の券も、頂きました・・

以前、私もお茶を習っていたことが・・

お茶菓子・・



お抹茶・・



お茶を頂きながら・・

しばし風情を楽しみました・・




提灯が灯り、神秘的・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮リバー度会パークに行ってきました~(^^)

2014-09-08 21:22:17 | 癒し日記


昨日(9月7日)、宮リバー度会パークに行ってきました~(^^)

久しぶりに、午後から晴れて・・

川に行ってみようと・・

水が冷たくて、いい気持ち・・

公園の中を歩いて・・



芝生の広場に・・



ヘリコプターもあり・・



遠くに、山も見えます・・



自然に囲まれて、心も身体もリフレッシュ・・

のんびりできた一日でした・・




最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe cachette(カフェ カシェット)の薬膳料理食べてきました~(^^)

2014-09-06 21:02:57 | グルメ


今日(9月6日)、

伊勢市船江にあるカシェットの薬膳料理食べてきました~(^^)



以前にも、来たことがあります・・

店内は、前と少し変わっていました。





ゆったりと、落ち着いた感じです。



薬膳料理・・

薬膳の理念を基に生薬を使わず、身体を温めるもの、

冷やす物など季節の食材を組み合わせて作る家庭料理です。

メニューは・・



薬膳セット¥1200と、コーヒー¥200をオーダー・・

今日の薬膳料理の内容を細かく教えてくれました。



牛肉とアスパラ、ピーマンの炒め物・・



うずらのフライ・・



ごぼう・・



茄子ナムル・・



冬瓜と海老のスープ・・



十七穀ごはん・・



デザート・・



食後のコーヒー・・




ヘルシーで、とっても美味しかったです。

酸味、苦味、甘味、辛味、かん味(塩辛い)などの食品、

薬膳食材などの内容のプリントもらってきました。

参考にさせていただきますね。

身体に良いものを食したいですね・・


カフェ カシェット

三重県伊勢市船江1-1-27 kouyousou 103号(船江公園前)

0596-63-7108

11:00~18:00



最後までご覧頂きありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする