癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

船江上社の睡蓮見て来ました~(^^)

2014-06-29 09:44:46 | 癒し日記


今朝、散歩がてら、船江上社の睡蓮見て来ました~(^^)





朝早く起きて行ったのですが・・

まだ、あまり咲いてなくて・・



神社の掃除をしていた、おじさんに聞いたら、

朝、7時過ぎじゃないと、花は開かないので・・

もう一度出直すことに・・

神社の境内に、大きな招福楠があり、

御神木です。





池の中央に龍が・・



再度、写真を撮って・・




最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二見與玉神社、茅の輪神事・・

2014-06-26 16:46:34 | 癒し日記


昨日6/25日に、二見與玉神社、茅の輪神事に行って来ました・・

鳥居をくぐって・・



夫婦岩・・



夏至の日には、夫婦岩の真ん中から、日の出が見られます・・

今年は曇りで、夏至の日以降、まだ晴れていません。

晴れていれば、富士山も見えるので、見てみたいですね。

與玉神社の御神殿の前に、大きな茅の輪が・・




左側に、茅の輪神事(ちのわしんじ)の由来と、くぐり方が書かれています。



茅の輪はスサノオノミコトが蘇民将来の思に報い

疫病から救ったという故事にならったものです。

我国の伝統を見直し、全ての人が暑い夏を無事に越され

幸せに過ごされますようお祈り申し上げます。


くぐり方

① まず、茅の輪の前で一礼し、

② 次に、左回りに一回くぐり、

③ 次に、右回りに一回くぐり、

④ 次に、一回くぐり、御神前へ


右側に、茅輪をくぐるときの唱へ言葉



みな月のなごしの祓

する人は、千年の命

延ぶというなり

思う年、みなつきねとて

麻の葉をきりにきりても

祓ひつるかな

蘇民将来、蘇民将来

(繰り返して唱ふ)

身の汚れを落とし・・

新たな気持ちで・・

神様にお願いしました。

御神殿の裏に、鳥居があり夫婦岩を拝むことができます。




最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮リバー度会パークの紫陽花見て来ました~(^^)

2014-06-23 19:45:54 | 癒し日記


昨日、宮リバー度会パークの紫陽花見て来ました~(^^)

宮リバーにいく途中に、お花畑があり・・

少し早いけど、ひまわりの花が咲いていました~





ひまわりを見ていると、なんだか元気になります。

宮リバー度会パーク二、着くと・・・

そこは、紫陽花ロード・・



ずっと、紫陽花の花が両脇に咲いています。





色とりどりに、咲いている紫陽花・・





かたつむりが、紫陽花に・・



雨上がりだったので、紫陽花の色もいい感じでした.




最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市横輪町のほたる鑑賞に行って来ました~

2014-06-17 13:06:33 | 癒し日記
先週の日曜日(15日)、伊勢市横輪町のほたる鑑賞に行って来ました~

夕方5時半くらいに横輪町に着き、

風輪ホタルまつり2014 PM7時~9時半まで

夜暗くなるまで時間があったので、

この近辺を散策しました・・

駐車場の横の小道にあじさいが・・



横輪川が流れています。



山里の風景・・



道を挟んで、向かい側に小高い丘がありました。



どんどん坂道を登って行って・・



頂上からの眺め・・



もうすぐ、日が沈みそうです・・



暗くなる前に、駐車場まで降りないと、真っ暗になります。

駐車場には、何台か車がとまっていて、だんだんいっぱいに・・・。

真っ暗な中で、ホタルの写真が撮れるんでしょうか?

ホタル観賞のガイドの人が、一眼レフの設定をしてくれたのですが・・

ちょっと、不安・・

PM8時前になり、ガイドの人が2人、二手に分かれて案内してくれました。

私たちは、森の奥まで見えるところに連れて行ってもらい・・

最初は、ホタルが2、3匹くらいしか見えなかったのですが・・

ガイドの人が防犯灯を振ると、

ホタルたちが集まってきました。

ゲンジボタルや、ヘイケボタルなどが、舞乱れ、

その美しい姿が鑑賞できます。

幻想的で、神秘的な風景でした・・

しばし時の経つのも忘れてました。

ホタルマップをもらったので、とりあえずご参考まで・・




肝心の写真は・・真っ暗でほとんど写っていませんでした・・(泣)

せっかく撮ったのに・・残念ですw

来年は、ちゃんと写真が撮れるようがんばります。


横輪町活性化委員会

三重県伊勢市横輪町586

0596-39-1741



最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市船江のcafe cachette(カシェット)のランチ食べて来ました~

2014-06-15 14:53:49 | グルメ


昨日、伊勢市船江のcafe cachette(カシェット)のランチ食べて来ました~

アパートの一角で、公園の前です。

店内に入ると・・





奥に、ソファーがあって、くつろげます・・






店主の人が、一人でやっているので、余裕をもって・・

ランチは、できれば予約に・・

メニュー・・



薬膳セット¥1200、薬膳カレーセット¥1000、お子様ランチ¥680・・

薬膳セットとドリンク(コーヒー)¥200、

子供をつれていたので、お子様ランチをオーダー

お水も、シナモン?が入っていたような・・

最初に、来たのは・・

お子様ランチ・・

美味しそう・・



薬膳セット・・



けっこうボリュームがあります。

鯖の竜田揚げ、和風ラタトウィユ・・

あつあつの竜田揚げに、ぽんずをかけて・・



大根とひじき、ササミの梅肉和え・・

梅肉の酸味がきいて、さっぱりしています。



海老団子ときくらげ春雨のスープ・・



五穀米?・・



ピクルス?・・



杏仁豆腐・・



薬膳料理、身体にやさしく美味しいです。

食後のコーヒー・・中村屋さんの珈琲です。

挽きたてで、深みのあるおいしさ・・



今年の、3月にオープンしたそうで、

こじんまりとした、いい感じのお店でした。


cafe cachette(カフェ カシェット)薬膳料理

三重県伊勢市船江1-1-27 kouyousou 103号
            (船江公園前)

0596-63-7108

11:00~18:00

PM3時で閉めることもあります。

夜も営業することになったみたいです・・

定休日 木曜日/不定休



最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二見しょうぶロマンの森」に行って来ました~

2014-06-14 17:00:48 | 癒し日記


昨日の夕方、「二見しょうぶロマンの森」に行って来ました~

伊勢から20分くらいのところで・・





花菖蒲の種類が、100品種、40000株あり・・

1.1ヘクタール、広大な敷地です。



まだ蕾もあり、7、8部咲くらいの感じかな・・











色とりどりの花菖蒲・・



アゲハチョウが、花菖蒲に留まっていました・・



紫陽花も、道沿いに咲いてましたが、

今年は雨が少なくて、見頃はまだでした・・






蘇民の森(二見しょうぶロマンの森)

伊勢市二見町松下道の駅

0596-44-1000


最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明和町の斎王まつり見て来ました~

2014-06-10 21:56:19 | 癒し日記


先週日曜日(8日)、明和町の斎王まつり見て来ました~

禊の儀・・



斎王群行・・

上園芝生広場~斎宮歴史博物館

斎王まつり実行委員会の前を通り・・



色艶やかな、衣装を身にまとい・・







斎王の方がこちらに振り向いてくれました・・





きらびやかな、雅の世界・・

見れてよかったです・・

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮外宮、勾玉池の花菖蒲見て来ました~(^^)

2014-06-08 16:39:58 | 癒し日記


今日の朝、伊勢神宮外宮、勾玉池の花菖蒲見て来ました~(^^)

せんぐう館の前の勾玉池に咲く、花菖蒲・・



鑑賞時間は、AM8:30~PM4:30です。

実は、昨日夕方来たのですが、時間を過ぎていたみたいで、

今日、出直してきました(泣)

今日は、梅雨の晴れ間で、とってもいいお天気・・







8分咲きくらいでしょうか・・

正面に東屋が見えます・・





せんぐう館の前の舞台・・



せんぐう館・・









勾玉池の東屋からみた、せんぐう館・・




最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする