癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

伊勢創作ビストロ ミルポワのランチ食べて来ました~(^^)/

2013-02-24 15:43:10 | グルメ


今日のお昼、創作ビストロ ミルボワのランチ食べて来ました~

外宮の近くで、参道から一本入ったところです。

電話をして、席を予約しました。

お昼時なので、約1時間くらい待ちました~

店内・・






メニュー・・



ミルポワのお昼ごはん¥1200とデザートとコーヒー¥300を注文しました。

サラダ・・





冬かぶらのポタージュ・・



真鯛のポワレ・・



さわらとくれのカルパッチョ・・



ほうれん草とベーコンのキッシュ・・



玄米入りごはん・・小さなおひつに入ってました。



ピクルス・・



食後のコーヒー・・



デザート・・苺のシャルロット



全体的に美味しかったです。

     伊勢創作ビストロ ミルポワ

     伊勢市岩渕1丁目1-4

     0596-63-8996

     ランチ 11:00~14:00(L.O)

ディナー18:00~22:00(L.O)

定休日 火曜日(月1回連休あり)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ嬉しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢Lacucina de元(ラクチーナディモト)のランチ食べて来ました~(^^)/

2013-02-20 20:33:13 | グルメ


先週の土曜日、伊勢Lacucina de元(ラクチーナディモト)のランチ食べて来ました~



最初に、電話をして、席を予約しました。

店内に入ると・・





メニューを見てみると・・







Aランチ¥1000とデザート¥300を注文することにしました。

サラダ・・



パン・・おかわりができます。



パスタ・・エビとキノコのトマトソース



もう一人の方は、

ベーコンとブロッコリーのクリームソース



パスタとっても美味しかったです。

食後のコーヒー・・コクがあって、いい香り



デザート・・チーズケーキとジェラード



甘くて、美味しい・・

こじんまりとしたお店でいい感じでした。

     La cutina di 元 (ラクチーナ ディモト)

     伊勢市一ノ木2丁目5-8

     0596-25-8000

     ランチ 11:30~15:30(14:30ラストオーダー)

     ディナー18:00~23:00 (22:00ラストオーダー)

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑見て来ました~(^^)/

2013-02-17 15:09:47 | 癒し日記


今日、明和のいつきのみや歴史体験館の近くの菜の花畑見て来ました~

一面の菜の花畑、きれいでした・・





ちょっと曇っていたので、菜の花の色がはっきりとしませんでしたが・・

寒い中、写真撮ってきました。









もうすぐ春だなあと思いながら・・

菜の花の黄色に、癒されました。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良摩波楽茶屋(まはらじゃや)のランチ食べて来ました~(^^)/

2013-02-14 19:44:57 | グルメ


先週の日曜日、奈良宝山寺の近くの摩波楽茶屋のランチ食べに行ってきました~



店内に入ると・・









窓の外には生駒市が見えます・・



メニューを見てみると・・

アジアンランチセットとコーヒーを注文しました。

サラダ・・



鶏のスープ・・ちょっと、ピリカラです・・





たこのからあげ・・







漬物



地鶏串焼き・・



ごはんは、サフランのご飯でした。

食後のコーヒー・・



コーヒーのいい香り・・

アジアン風のランチで、美味しかったです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメントなど頂ければ、嬉しいです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ回廊なら瑠璃絵見て来ました~(^^)/

2013-02-11 20:09:28 | 旅行


昨日、しあわせ回廊なら瑠璃絵みてきました~



興福寺、東大寺寺、春日大社、

夜間拝観・・17:00~20:30

夕方5時頃着いたので、まだ明るかったです。

興福寺・・夕焼け



五重の塔・・



メイン会場(浅茅ケ原会場)まで歩いていきました。





夜参り提灯・・





約40分提灯を持って、

瑠璃絵ナビゲーターが東大寺まで案内してくれました。

仏教美術資料研究センター前から出発・・



東大寺、南大門・・





持国天・・



東大寺・・



仁王様・・



戒壇堂も参拝し、ここで、解散しました。



東大寺から、バスが出てましたが、行ったばかりなので、

15分くらい歩いて春日大社に行きました。

春日大社の参道にミラーボールが・・



アート・・



春日大社に着きました。



万灯篭・・







すごく、神秘的で綺麗でした。

春日大社から帰り道、あたりもすっかり暗くなり・・

メイン会場は、ライトアップされてました。



花たんざく・・







とっても、きれいでした。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメントなど頂ければ、うれしいですw














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢町家カフェのランチ食べて来ました~(^^)/

2013-02-06 19:45:48 | グルメ


先週土曜日、伊勢明野にある町家カフェのランチ食べて来ました~



蔵の和風の建物です~

入口に今日のランチのメニューが・・



中に入って・・





一番奥の席に座りました。



メニューを見て、



町家ランチ¥850とコーヒー¥150を注文しました。

かご盛りになっています・・



キャベツのクリームコロッケ・・



ひじきの煮物・・



レンコンのキンピラ・・



かぶの千枚漬け・・



キューちゃん漬け・・



みそ汁・・



ご飯・・



デザート・・





ランチ美味しかったですが、

全体的に、ちょっと量が少なかったです・・

コーヒー・・



コーヒー、とっても美味しかったです~

コーヒーカップが町家カフェオリジナルです。

壁に可愛いねこちゃんの置物が・・





電話も和風です・・



落ち着いたお店で、いい感じでした。

    町家カフェ

    伊勢市小俣町明野725-1

    0596-37-6686

    8:00~18:00

    月曜日、第3日曜日定休

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメントなど頂ければ、嬉しいですw
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「節分の市」と「豆まき」見に行ってきました~

2013-02-03 18:04:49 | 癒し日記


今日、朝から内宮に行き、おかげ横丁の節分の市に行ってきました~



七福神のスタンプを集めようとおかげ横丁の中を探しました~





弁財天・・学芸、招財の女神



布袋・・福徳の禅僧



大黒天・・農業、産業の守り神



毘沙門天・・仏教守護、開運出世の武神



寿老人・・延命長寿の神



結局スタンプ5個しか見つけられませんでした。



残念でした~

気を取り直して・・

午後から、二見の與玉神社の豆まきに行ってきました~

2時から節分の神事があり、







2時半頃、やっと豆まきがはじまりました。

豆を、くばっていたので、

豆を、鬼に投げました~





お菓子や、もちをまいていたので・・



みんな、一生懸命、拾っていました。

お菓子は、拾いましたが・・

もちに福引の券がついていたみたいですが、

取ることができませんでした・・

童心に還ったみたいで楽しかったです。

終わってから、與玉神社と夫婦岩にお参りしました。





カエル様の写真も、パチリ・・



今日は、一日充実していました。

最後まで、ご覧頂きありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする