癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

伊勢 Cafe Ricoのランチ食べて来ました~(^^)/

2012-12-30 17:38:14 | グルメ


今日のお昼、Cafe Ricoのランチ食べて来ました~(^^)/





入口・・







店内に入って、中央の座席に座りました~





おしゃれな、小物がおいてありました・・



女性客が多いです・・

メニューを見て・・





パスタランチ・・¥980 (スープ、サラダ、飲み物)

デザートセット・・¥300を注文しました。

スープ・・



サラダ・・





ペペロンチーノパスタ・・

にんにくと、トウガラシがかなり入ってました~



なすとベーコンのトマトソースパスタ・・

ちょっと、量は少なめかな・・



食後のコーヒー・・

サイフォンでコーヒーを沸かしていて、いい香りでした~



デザートセット・・

シフォンケーキと抹茶のアイスクリーム・・







デザートも美味しかったです。





ランチ美味しかったです・・

   Cafe Rico(カフェリコ)

   伊勢市神田久志本町1042

   0596-21-3160

   9:30~20:00

   定休日 水曜日


最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいですw



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢船江の菜園ブッフェピソリーノのランチ食べて来ました~

2012-12-28 13:13:25 | グルメ


今日のお昼、伊勢船江の菜園ブッフェピソリーノのランチ食べて来ました~

伊勢船江バロー伊勢店の敷地内にあります~





店内に入ると・・





ランチバイキングで・・・

ランチは、11:00~17:00まで¥1380



パスタとピザの中から出来立てをオーダーできます。







サラダ・・



パスタ・・

オーダーしてから、アツアツをいただけます。

量は、少し少なめで食べやすかったですw





ピザ・・



白玉とぜんざい・・



デザートとコーヒーもあったのですが、

写真撮るの忘れちゃいました・・

他に、おそばとか、カレーなんかもありました。

お昼時なので、入口に人がいっぱいです。

お腹いっぱいになり、そろそろ帰ることにしました。

    菜園ブッフェ ピソリーノ(Pisolino)

    伊勢市船江バロー伊勢店敷地内

    11:00~23:00(L.O22:30)

    0596-65-7611

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメントなど頂ければ、うれしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSAKA光のルネサンス見て来ました~(^^)/

2012-12-24 18:22:52 | 旅行


昨日の夜、大阪、中之島、御堂筋のイルミネーション見て来ました~

光のルネッサンス・・







大阪市役所の正面・・





大阪市中央公会堂のライトアップ・・





大阪府立中之島図書館の正面玄関、シャニング・アートウォール・・

90分待ちで・・すごい人でした~













鮮やかに彩られた光景、まばゆい光と美しい映像、

幻想的な音楽・・ファンタジーの世界にいるようでした。













日銀大阪支店・・



ちょっと、一本世古を入って・・



御堂筋イルミネーション・・

LEDで装飾され、光の列柱がきらめく星屑をイメージ・・

日本最長のイルミロード・・全長1.9㎞

エリアごとに少しずつ、色がかわり・・

とっても、きれいでした。







あひるの親子・・



かわいかったですw

まだ、他にも、たくさんあったみたいですが・・

北風が吹いて、寒くて帰ることに・・

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメントなど頂ければ、嬉しいですw










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢御薗のご馳走家のランチ食べて来ました~(^^)/

2012-12-22 14:02:41 | グルメ


今日、伊勢御薗のご馳走家のランチ食べて来ました~





店内に入って・・



一番奥のカウンターへ座って・・





猫ちゃんの置物がかわいい・・



ランチを注文・・¥950(コーヒー付)

お昼時ということもあり、お客さんがいっぱいです。

忙しそうです・・

やっと、ランチが来ました~





おさしみ・・



茶碗蒸し・・



彩もきれい・・







一口カツ・・

サクサクして、おいしいです。



ご飯・・



みそ汁・・

おだしがきいてて、おいしい・・



食後にコーヒーがついていました~



これだけ、品数があって¥950は安いと思います~

しっかり味がついて、美味しかったです。

御主人に、お店の紹介の承諾をもらいました・・



    活魚居酒屋 ご馳走家

    伊勢市御薗町長屋2229-3(国道23号線沿い、情熱ホルモンテナント内)

    0596-29-1188

    営業時間 昼 11:40~13:30
         夜 17:00~23:00

    定休日  日曜日

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、うれしいですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロタ島の思い出・・

2012-12-20 19:10:26 | 旅行


2009年8月、ロタ島に行きました~

夜間飛行で、ロタ島に到着・・



海の色が、エメラルド色に染まり、とても綺麗でした。





ヤシの実・・







ハイビスカス・・



洞窟探検&スノーケル、ロタ島内観光・・オプショナルツアーに参加









ビーチで・・



ホテルのプール・・









ホテル・・







ホテルの玄関・・



青い海と空に囲まれて、素晴らしかったです。

ロタ島の思い出・・

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいですw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢上地のクオークのランチ食べて来ました~(^^)/

2012-12-15 15:11:35 | グルメ


今日のお昼、伊勢上地のクオークのランチ食べて来ました~(^^)/



店内に入ると・・

かわいい小物がいっぱい、出迎えてくれました~











座席について・・



壁のインテリア・・



メニュー・・ランチセット

クオーク特製ハンバーグ



季節の野菜の特製まろやかカレー



コーヒー、紅茶、グレープフルーツジュースどれかをセットでつけるとお得です。



ハンバーグセットとコーヒーを注文しました。

窓際の席で・・少し本を読みながら、待っていました。

店内はお昼時ということもあって、お客さんがいっぱいです。

10分くらい待って、

やっと、ランチが来ました~

クオーク特製ソースハンバーグ・・

専用に配合された三重県産合挽使用したジューシーなハンバーグ・・

美味しそうですw



野菜サラダ、焼き野菜が、野菜の甘みを引き出しています。



ハンバーグも、とってもジューシーで美味しいです。

お味噌汁・・



ご飯・・



コーヒーゼリー・・



食後に、コーヒーを頼みました。



コーヒーも、いい香りで美味しかったです。

いろいろ、写真をとらせてもらい、ブログに載せることを承諾してもらいました~

こじんまりしたお店で、いい感じでした。

    quark(クオーク)

    伊勢市上地町696-2
   
    0596-29-1965

    AM11:00~18:00

    定休日 木、金曜日

    http://www.geocities.jp/cafe_quark/quark1.html

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

コメントなど、頂ければうれしいですw

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢風雲丸のラーメン食べて来ました~(^^)/

2012-12-09 17:37:26 | グルメ


今日のお昼、伊勢小木の国道23号線沿いにある、

風雲丸のラーメン食べて来ました~



店内に入ると、もうお昼の2時前だというのに、お客さんがいっぱいでした。





メニューを見ると・・





おいしそうな、ラーメン・・

超濃厚つけ麺¥680(魚介スープ)とがっつりセット(魚介スープ+石焼チャーハン)

を注文しました。

漬物は、無料で、食べ放題・・





石焼チャーハン・・あつあつで、おいしかった~



たまごを混ぜて・・



濃魚介スープのラーメン・・



たまごは、別注文しました。

炙りチャーシュウも分厚くて、おいしい~



つけ麺・・



濃魚介スープ・・



たまごは、別注文しました。

かなり濃厚なスープで、とろりとした触感です。

薄める場合は、食卓に薄味のスープがおかれています。

ちょっと、こってりした味ですが、なかなかおすすめです。

  風雲丸 伊勢

  伊勢市小木町653-1

  0596-36-7667

  AM11時から24時まで(年中無休)

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

コメントなどいただければ、嬉しいですw

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢宮後のJmise(ジャミセ)のランチ食べに行ってきました~(^^)/

2012-12-08 15:15:30 | グルメ


12月8日、今日、伊勢宮後にあるJamise(ジャミセ)のランチ食べに行ってきました~(^^)/



入口に、クリスマスリースが飾ってありました。



店内に入ると・・

ちょっと、中は薄暗く・・音楽が流れていて、いい感じです。







お店の方に、ブログに載せるので、写真をとってもよいか聞いたら・・

こころよく、承諾してもらいました。

マスターも、気さくな感じで、とても話しやすかったです。

去年の12月1日にオープンしたそうです。

「シンプル」という雑誌を見て~ここに来ました。

近くに、駐車場があるそうです。

夜は、お酒も・・

カウンター・・




メニューは・・







今週のランチとコーヒーを頼むことに・・

えび、アボガド丼(スープ、サラダ、デザート付)



スープだけ、先に飲んじゃいました・・



サラザ・・



えび、アボガド丼・・

ライスがサフランでした~おいしかったですw



ちょっと、アップで・・



食後に、コーヒー・・



デザート・・(アイスクリーム)



カレーも、美味しいと聞いたことがあるので、今度はカレーを頂きたいと思います。

いいお店だなあと思いました~

   Jamise(ジャミセ)

   伊勢市宮後1-6-30

   0596-63-8768

   火~木 11:30~22:00

   金、土 11:30~23:00

   日   11:30~21:00

   ブログ Http://ameblo.jp/jamise/

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいですw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良、生駒自然派カフェレストhananaのランチ食べて来ました~(^^)/

2012-12-04 20:14:59 | グルメ


12月2日、奈良生駒自然派カフェレストhananaのランチ食べて来ました~







店内に入ると・・





メニューを見て・・







AランチとBランチを頼みました~

まず、スープ・・



Aランチ・・

紀州梅鳥の蒸し焼き、梨ソース添え・・

パリパリしておいしかったです。



Bランチ・・

前菜6種・・

野菜がとても、新鮮です。



さわらのポワレ、特製ソースがけ・・

さっぱりとした風味です。



雑穀米・・



みそ汁・・



漬物・・



コーヒー・・



ケーキ・・



自然派ランチで、おいしかったです。

  くまがしステーション、自然派カフェレストhanana

  奈良県生駒郡平群町大字平等寺75-1

  0745-45-8511

  営業時間 AM9:00~18:00

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいですw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良、淡山神社の紅葉見に行って来ました~(^^)/

2012-12-02 20:02:43 | 癒し日記


昨日、12月1日奈良、淡山神社の紅葉見に行ってきました~

途中、竜田川公園の紅葉も見て・・





竜田川の橋の上から・・





淡山神社に行くのに、車がかなり渋滞し、着いたのは4時を過ぎていました。

今日は、ライトアップもあるので8時まで拝観できるそうです。

ちょっと、曇っていたので、暗くなってきました。



紅葉が、階段に・・



階段を上がって行くと・・



途中に、恋神社がありました。



おみくじを引いたら、大吉でした・・



また、階段を上り・・



左手に、

十三重塔が見えました。




桜門をくぐり、拝殿へ・・







おみくじが拝殿の中に・・



ライトアップされました。

階段の上から見下ろして・・パチリ・・



夜も更けて、寒くなってきたので帰ることにしました。

今日も充実した一日でした。

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

コメントなど、頂ければ、うれしいです。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする